大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.01.03
XML
晴れ。最低4.7℃、最高10.7℃。北風5m/s。

昨日の満月はスーパームーンだったのですね。

525
スーパームーン翌朝 6:28
朝、庭から綺麗に輝く月を眺めです。10分後には雲に隠れてしまいでした。


垣根に挿したミカンに来るメジロ・・

525
メジロ♀♂ 13:37
3m程の距離から・・写真を撮りますよ、こちらを向いて・・ハイ、チーズ・・・
手前が♀で、奥が♂です。

525
メジロ♀ 13:40


525
メジロ♂ 13:38
♂、♀は喉から胸にかけての黄色い毛で見分け、♂の方が黄色が綺麗ですね。
たまに黄色い部分が綺麗な♀もいますが、その時は鳴き声で見分ける事ができます。


午後、川沿い散歩に出かけ、久しぶりに上流の方へ行ってみました。
カワセミ君に会いに神社下の方へ行ってみると、子供連れが川で遊んでいて・・

525
ベニシジミ 14:20
上流へ向かうと、ベニシジミ一匹が道路横切り寒起こしの田んぼに下りでした。
田んぼに下りて、表の方から撮ろうとしたら逃げられて見失いです。


途中、シラサギ、キセキレイ、モズ、チョウゲンボウちゃんに会い・・
チョウゲンボウちゃんは今日は墓地近くにいましたね。

525
ミヤマホオジロ♀ 14:55

逆光でちょっと遠かったが、一枚撮ってみたらミヤマホオジロでしたね。
写真はダメでしたが、今季初見の証拠写真に載せです。


525
ヒヨドリ&ハゼノキ実 15:22
帰り道、川岸にあるハゼノキの実を食べに、ヒヨドリ一羽が現れです。

525
ヒヨドリ&ハゼノキ実 15:22



525
チョウゲンボウちゃん 15:44
チョウゲンボウちゃんはいつのも所に戻っていて・・
電線から飛び立つ所を狙い、ちょっとボケましたが、どうにか一枚撮れました。


趣味の園芸
種蒔きして育ってきたヒナゲシの苗の間引きを行いです。
大きく育ったのをポットに移植したり、花壇へ定植したり、少しづつやっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.04 08:45:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スーパームーン翌朝。庭でメジロ。散歩でベニシジミ、ミヤマホオジロ初見、ヒヨドリ、チョウゲンボウちゃん。(01/03)  
fwkk8446  さん




「メジロ」のクローズアップ・・・ニッコリとなりました!

       ☆(^-^)☆ 



(2018.01.04 08:59:10)

Re:スーパームーン翌朝。庭でメジロ。散歩でベニシジミ、ミヤマホオジロ初見、ヒヨドリ、チョウゲンボウちゃん。(01/03)  
nik-o  さん
明けましておめでとうございます。

メジロ、凄いアップですね。素晴らしい。 (2018.01.04 18:15:14)

fwkk8446さんへ  
大分金太郎  さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
(2018.01.05 07:04:16)

nik-oさんへ  
大分金太郎  さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
メジロ、近くから綺麗に撮れました。
(2018.01.05 07:06:21)

Re:スーパームーン翌朝。庭でメジロ。散歩でベニシジミ、ミヤマホオジロ初見、ヒヨドリ、チョウゲンボウちゃん。(01/03)  
HiraoKK  さん
おはようございます、
スーパームーン美しいですね〜
見損なったので嬉しいです。
メジロのアップの写真が可愛らしいです。
胸のところの毛の色でオスメスの区別がつくのですね。なるほど〜納得です。
鳥さん達は寒い冬でも元気よく飛び回っていてすごいなと思います。 (2018.01.05 08:41:22)

HiraoKKさんへ  
大分金太郎  さん
スーパームーン、次の日でしたが綺麗な月が見れて良かったです。
メジロの♂♀は喉の黄色いと鳴き声で見分けますね、旦那さんが少年の頃はメジロ捕りをしていたと思うので、詳しいと思います。
鳥は冬の寒さにも負けず頑張っていますね、元気をもらいです。 (2018.01.07 08:16:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: