大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.11.14
XML
カテゴリ: 風景
ビオラとパンジーを買った帰りに、近所の大きな葉のモミジの紅葉を見てきました。
もうダイブ前から紅葉していて、いつか見ようと今日見ることが出来ました。

今まで大きな葉のモミジをカエデ(楓)という様にしていたが、何カエデなのか調べていたら
フウ(楓)というのがあるのを知りです。しかし、フウは三角葉で、別名をサンカクバフウ、
タイワンフウと言い、手の形のモミジの葉とは異なりでした。
調べていたらモミジ葉のフウがあり、そのままモミジバフウ(別名アメリカフウ)というのが
ありましたね。

465
モミジバフウ紅葉
会社の臨時駐車場の両脇には8本ほどのモミジバフウがあり、綺麗に紅葉している木と、もう


465
モミジバフウ紅葉
葉が沢山残って居るのに、オレンジ色に紅葉するモミジバフウと・・・

465
モミジバフウ紅葉
濃い赤に紅葉している木がありました。

モミジバフウ紅葉_7122
モミジバフウ紅葉_7122

465
モミジバフウ紅葉
陽が当たると綺麗ですが、上手く撮れずでした。

465
モミジバフウ紅葉
下には沢山の葉が落ちていて・・・

465
モミジバフウ紅葉
可愛い実が落ちていました。

465
モミジバフウ紅葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.17 08:23:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大きな葉のモミジバフウ紅葉;カエデ(楓)は楓(フウ)とも言う。(11/14)  
きれいですね。
こちらは、紅葉を楽しむ間もなく、段々落ち葉がふえていて
いつの間にか冬がすぐそばにやってきているのがわかります。

とてもいいですね。 (2019.11.16 20:00:24)

Re:大きな葉のモミジバフウ紅葉;カエデ(楓)は楓(フウ)とも言う。(11/14)  
★spoon★  さん
こんなに紅葉している所があるのですね。 (2019.11.16 21:20:23)

Re:大きな葉のモミジバフウ紅葉;カエデ(楓)は楓(フウ)とも言う。(11/14)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
モミジバフウの紅葉、美しいですね~
ずいぶん大きな木ですね。
青空をバックに赤い色がとても映えますね。

こちらは、相変わらず気温が高く、その分紅葉は今一つです。
でもはっと気づいたら、もう冬がそこまで来ています。

たくさんのパンジーやビオラの苗を植えられて、本当に美しいお庭ですねー
我が家は、野菜以外はお花が少ないので、いつも大分金太郎さんのお庭を見せて頂いて癒されています。 (2019.11.16 22:50:36)

もっちんママさんへ  
大分金太郎  さん
フウという木を知りです。いち早く紅葉する木で、綺麗でした。
こちらも街路樹などの落葉が増えて、風に飛ばされるのを待っています。
冬が近づきですね。 (2019.11.23 11:06:50)

★spoon★さんへ  
大分金太郎  さん
平地でいち早く紅葉する木で、近所に植えてあるところがあります。
(2019.11.23 11:09:07)

HiraoKKさんへ  
大分金太郎  さん
モミジバフウは大きく育つ木の様です。いち早く紅葉する木で綺麗でしたね。
こちらも暖かい日が多く、庭のモミジは紅葉せず、冬が近づきですね。
ビオラ・パンジーは毎年、安い苗を買って植えています。春に向けて花壇に育てた花なども植えて行きです。
(2019.11.23 11:16:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: