全802件 (802件中 1-50件目)
コメント受付機能を停止させます。
2008.04.18
面倒になったのでブログ一時停止します。 叩けは他に何か出てくるぞ!がんばってしらべてくだしあ
2008.04.18

まず精錬の基礎から+ごとの倍率があり、精錬基礎値×+ごとの倍率で武器の追加攻撃力が計算できます。+ごとの倍率+1 1+2 2+3 3.05+4 4.3+5 5.75+6 7.55+7 9.95+8 13+9 17.05+10 22.03+11 29+12 37.5弓の場合の精錬基礎値10階級 2211階級 2512階級 2713階級 3014階級 32ここまでは何度か説明しました。ちょくちょく計算しているうちに、例外的計算が存在している事に気づきます。★雲霧の弓+0だと755-1403あわないよね?以前の私の解釈では日本独自仕様で高レベル階級品精錬値が違うと思っていたのですが。下記2種類の武器が特殊精錬基礎値を持ちます霜降 32(14階級相当)神月 35(全部武器中最高値)75Dの武器はなんと14階級と精錬上昇値が同じ85Dの武器に至っては、14階級精錬値を超えます。未精錬状態ですと90黄金<霜降<99黄金<神月<90赤武器<8階級ある程度精錬するとこうなっちゃいます90黄金<99黄金<霜降<90赤武器<神月<8階級高精錬にすれば、99黄金を超える性能ですので、75D武器も捨てたもんじゃないですね!外見もOPも微妙な85D武器も、精錬上昇値だけは全武器中最高です。
2008.04.16

http://world2.gameflier.com/PWNews/Notice.asp?ID=877これは国際版ではなく本国仕様版からの情報です。ここの運営はクジが好きであらゆるクジが実装されているのですクジの中にちょっと見慣れないアイテムが散見されたのでレポートコレがリンク先と同じ画像一番上が幻仙2番目と3番目が、100POTを超える高性能POTそこからしばらく仙丹が続き、金剛とアミーのレアペット素材、白金護符のHPとMP叢林の目98マルチ鋳具蛇騎乗黄昏黄金3種となってるわけだな。さらっと流したけど、白金護符というのが実装されてる。詳細を調べてみたところ黄金護符の2倍の性能です。日本には8金くらいでくるのかなぁ白金護身符(79元)1,200,000黄金護身符(49元)600,000白金守神符(79元)1,800,000黄金守神符(49元)900,000クジについてですが、残念ながらまず日本にこの仕様では来ません。まぁたいした情報でもないな
2008.04.13

新スキル、新武具に関する資料がぼちぼちと国際版の方に公開され始めています。4月末には大まかな情報が出揃うでしょう。5月中に国際で運用テスト&フィードバック日本に来るのは・・・夏でしょうか現在実装されているのは8階級の階級14までです。次回実装する武器を予測してみます。現在のシステムで実装が見えるのが、神月の釜で確認可能な神の末裔装備75D装備完成品は赤いエフェクト&点滅など派手85D伝説は何か地味です。99黄昏武器とエフェクトに大差がないです。神の末裔装備が、今の伝説級を素材にしてさらに上位装備になる可能性が否定できません。きっと神の末裔装備はすごい派手なんだよ!階級は14階級になるでしょう、8階級に迫る性能を持ってる可能性もありえます。かなり無茶な材料を要求してくるでしょう。大量にためこんだ炎石が使えるときが来ると嬉しいな。
2008.04.12
今日お風呂に入ったときに事件が起きたんだ。石鹸が無くなりつつあったので新しい石鹸を出したんだ。封を開封して、石鹸を取り出したら・・・なんと歯型がついてたんだ。しかもたくさん。誰が噛み付いたんだよ・・・新品だったはずなのに謎だね。さて、皆さんは1.5倍期間なにしてましたか?私は1回神無Dに行った後、神月ボスをぐるぐる回ってました。花見は行ってません。
2008.04.11
レベルアガルノハエーヨ的な事を言われて、効率的な狩についての話題になったりしたのですが、以外に知らない人もいたようだったのでちょこっと解説。一般的なレベル上げとして、狩り+修行書狩り+一般クエが一般的なようですが、繰り返し習得可能なクエに、逮捕状と善悪クエがあります。うまく利用すると、狩り+修行書+善悪+逮捕状が実行できます。90~94ののレベル帯でいうならば、逮捕状14の氷河の戦士逮捕状13の氷河の子が上記の条件を満たす事ができます。逮捕状は怨霊討伐令巻物二の前半と後半を合成する事で作成可能です。80代と90代では作成できる逮捕状の種類が違うので注意3000Coin 6000Coin 9000Coinと選択可能で、9000Coinを選ぶとほとんど13か14が出ます。6000Coinを選ぶと16~13わりとバランスよく出ます。3000Coinを選ぶとほとんど16か15時々14 、13が出ます。どれを選んでも12~10はなかなか出ません。16 55000 ゴーレム 遠距離物理 らきすた15 56000 氷河の子 水魔法 らきすた14 57000 氷河の戦士 近接物理 怨霊碑13 58000 氷河の王女 水魔法 怨霊碑魔法職は氷河の子 物理職は氷河の戦士が倒しやすいのですが13や16が余ってしまうので工夫してくださいね。13の氷河の女王は、無属性の為物理防御が弱く魔法攻撃敵のためhpも低めです。被ダメを気にしなければ物理攻撃で倒しやすい相手でもあります。16のゴーレムは、近接距離にいくとダメージ半減しますが、射程が長く移動しませんし、クリックしにくいです、嫌いな人も多いかもしれません。修行書で経験値+50%逮捕状で1匹あたり約800のEXPを追加する事が可能です。善悪で1匹あたり500のEXPを追加する事が可能です。(1時間1回)強化mobなども考慮して1匹あたり500のexpとした場合、狩り(500)+修行書(250)+善悪(500)+逮捕状(800)=2050何も無しの狩りの約4倍効率を出す事が可能なのです。実際には逮捕状70匹、善悪90匹1時間制限の為善悪が2回連続で実行できる状態で修行書を使い善悪2回と逮捕状数回+適当な逮捕状1回な感じで倒すと高効率が出せます。私は1時間連続で狩することが困難な環境ですので、修行書無しでやってました。あれ入れると貧乏性なせいか、休んだらもったいない気がしてなんか疲れるんですよ。
2008.04.09
完美と知り合った頃はなんとなく幸せでした。一緒にいるだけで息苦しい今日この頃恋焦がれてはじめた完美も1年たてばただの微妙げーです。最近は完美のBGMさえも嫌になり・・・きみまろはどうでもよいとして、1周年イベントがあります。1.ALLアップキャンペーン2.アイテムチケットショッピングキャンペーン3.シークレットキーワードキャンペーン4.イラストSSコンテストキャンペーン5.壁紙ダウンロードの5つらしいです。とりあえず1.5倍以外はどうでもいいので、1.5倍期間になにをするか!ということが重要ですね。過去に1.5倍は何度かあったのですが、経験値、コイン、SP、アイテムドロップ率すべてが同時に実行された事はないですね。アイテムドロップ率に関しては、確率はそのままに、ドロップ量が増えるタイプであると予想されます。それを考慮すると、選択肢は5つくらい?貴方は期間中どう過ごしますか?1.黄昏に行く(2周で3周分)2.神無Dに行く(すべての1.5倍恩恵を受けられる)3.巻物ボスに行く(素材数が増える可能性あり)4.通常mob乱獲(EXP恩恵) 5.花見に行く(いい感じに咲いてます)私は、5 かな?
2008.04.08
はい、いまさらです。とりあえずここからアクセスすればhttp://d.hatena.ne.jp/RSlachesis/ニコニコに会員登録しなくても、動画を見る事ができるはず。1曲目MMO作詞/作曲:天誅http://tenchu.jp/music.html2曲目Red fraction(作詞:MELL/作曲:高瀬一矢/編曲:高瀬一矢) テレビアニメ『BLACK LAGOON』オープニングテーマ 記事本文は、追記で記述します。
2008.04.07
残念ながら特に予想はしていません。現状整理のメモ帳って感じかな。金、コイン金が穏やかに安くなっていますが、現状はどちらで持っても大差ないです。コイン→金はオークショニアしかないですが、金→コインは無数に変換手段があります。金の売りと買いは手数料を5%取られます。10%程度の相場変動では手数料に消える為、この売り買いで稼ぐのは当面無理そうです。精錬石精錬石はオークションに出品できて、現在の金相場レート以上で販売可能です。露店無しで実行できるのが良いですね。露店で売ると5%増益です。精錬石1000金買ったけど期待値1.87にしかならんぞ!と指摘されましたが、精錬確率1.87 金相場1000 経費15%でもオークでさくさく売れていったようです。精錬に皆さん大金を積んでるみたいですね。最近ちょっとライバルが多いかも?ドラジェ、招待状招待状の値段が下がっています、名声稼ぎの人は、引き出物ループで、余った招待状を販売していると思われます。コインの力でドラジェを買いまくりとか、招待状が売れないから無茶な値下げ合戦、など早まった行為をする人が減ったためでしょう。名声がいらない人は、引き出物はやめた方がよさそうです。名声がほしい人はがんばってください。天書(ハイリスク)古代本、運命残章(ハイリスク)神無Dは死亡し、MAP移動後にもう一度死亡するとDから強制排出されてしまいます。MAP移動後に前のMAPのダメージが残って2回死亡の現象が起きる為、タゲが集まりすぎると強制排出の可能性大、札が無いと2回死亡の可能性が高く札必須、低スペックPCは遅延がおきやすいかも、野良で行くには少々怖いDですが、天書や古代本が高額で売れるため、行く価値はあると思います。4時間かかりますけどね~黄昏黄金素材99黄金や85D武具に使われる黄金など最終武具になりえる素材は、かなりの高額でも売買が成立しています。PT買い上げなどで露店やオークに量が少なくオークに出しとけばかなりの高額でも売れる為現在でも非常に高額です。他に買うものが無いのかも知れません。私は王者の守護全部売り払ったんです。200M以上はなかなかならないだろうからね。幻仙石(ハイリスク)多少価格の推移はあるでしょうが、緩やかに上昇し次のUPに少し下がるでしょう。持っといたら値上がる、値下がるといった感じではなく、自分で消費する必要数は確保しつつ、露店購入と露店売却差益で稼ぐのが無難でしょう。オーク手数料が高いので露店必須です。サブでずっと露店できるような環境ならやってもいいかもしれません。
2008.04.06
コイン価値が下落し金価値が急騰していた時期であれば金上昇での差益も加算されて素敵な利益率でした。現在は無限に湧き出ていたバグは無くなったようですので、即売れで在庫の用意が間に合わないなんてことはないでしょう。むしろ金相場低下のリスクを抱え込む事になるかもしれません。とりあえずhttp://magicalarrow.com/keisan_pw.php精錬石確率と精錬石価格についての計算機を作ってみました。精錬石確率精錬石確率とは私が適当に呼んでるだけのものなのですが、各精錬石をLV1の精錬石何個の価値があるかを計算し、1金あたりのLV1精錬石の出現率を表したものです。LV1精錬石は1個LV2精錬石は4個LV3精錬石は10個幻仙石は0個で計算しています。各項目に出たアイテムの数値を入れると数値が算出されます。それだけです。100個程度ではなかなか安定しません。安定した成績を得るには千個単位であける必要がありそうです。大体2.00に近い数字になると思います。2.00を超えたら運がいい、超えなかったら運が悪い。と言う感じでしょう精錬石価格金相場と経費(利益)を元に各精錬石の原価を求めます。自分の卵をあけた結果である精錬石確率も計算に含める事が可能です。金相場現在の相場もしくは自分が購入した相場を入力します。経費&利益オークに出品して売却すると5%手数料が取られます。またコインから金にする場合にも手数料がかかります。コインを金に換え、オークで売り払う場合には10%は見ておかないと損します。精錬石確率通常2.00でかまわないですが、自分で出した場合など微調節が可能です。各精錬石価格LV4までは単位が[k]それ以降は[M]になっているので注意です。オークで原価の2倍以上で買っていた人は反省しましょうね!計算機に不具合見つけたら教えてください。直します。
2008.04.04
【重要】RMT行為に対する処置についてhttp://perfect-w.jp/news/2008/04/rmt.phpパーフェクトワールド運営チームよりお知らせいたします。パーフェクトワールドにおける、ゲーム上のアカウントやアイテム、およびゲーム内マネーを、現金や現物で取引する行為(RMT:Real Money Trading)は、これまで運営方針にございます通り、アカウント停止等の厳しい処置を行なってまいりました。この度のRMT行為を行なったアカウントの制裁結果を、下記の通りご報告いたします。ゲーム内データの現金売買に関与 23件RMTのための不正行為 187件なお、今回の対応により、全ワールドを合計し約230億Coinを凍結いたしましたことをご報告いたします。不具合を悪用した不正な方法でゲーム内データに影響を与える行為や、不正なツール利用は、ゲームのバランスを著しく崩す恐れがございますので、今後も厳しく対応させていただきます。ユーザー様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。パーフェクトワールド運営チーム一見RMTを規制したように見えるのですが実はRMTのための不正行為引用した言葉で言うならば、不具合を悪用した不正な方法に対する取締りですね。あくまで予想に過ぎないのですが、コインを不正に増やす手段があった。と言う事が推測できる。具体的な手段は不明ですが、DUPE関連のコイン無限増殖に近い物であったと推測されます。その方法を見つけた人は自分でその方法を実行し、RMT業者に販売もしくは、自分で売っていたのでしょう。一番損害を受けたのは、仲介RMT業者とその業者から購入した人でしょう。ご愁傷さまコインの無限増殖手段が絶たれた以上、今後は緩やかにコインの価値が上昇していくでしょう。今後の完美経済動向が楽しそうです。
2008.04.03
金相場が上限に張り付き、1金=1M↑のような価値になりつつあります。実際には、1金=1Mで取引可能であるが取引しにくい、コインを持っていても昔ほど簡単に物が買えない。と言った状況ですね。今日はとりあえず、今のペースで金の価値が上昇する想定した場合のこんな感じになるかな?と言うお話です。1金価格の推移2/29完美クジ実装時250K3/28 完美クジ終了時500K4/2今現在1000K未来金とコインの取引自体がナンセンスなんとクジ実装時から相場自体は少なくとも4倍になっています。アイテムの状態で持っていれば、大抵の物は4倍の価値になっているはずなのですが、一部例外なものがあります。NPCが販売している系の物です。具体的に、魂石、MIXPOTこのあたりの品はNPCから無限に生み出されます。ルビー、アンバー魂石8ct原価は4,579,200神無実装で4M程度クジ実装で2M程度クジ終了で3M程度次期クジ11ct情報で価格変わらず。金価値上昇で4.5M程度金相場が2倍、4倍と値段が変わっても、魂石の相場は1.5倍、3倍といった価格推移しかもNPCからの価格が固定値の為、これ以上の金額になる事はありえない。オークで何故か原価以上で取引されてますが・・・コインの信頼が落ち、コインではほしいのもが買えなくなると、魂石に関しては逆転現象が起きる可能性はある。石を合成して売れば、合成EXPが手に入る。そして原価、もしくはそれ以上で売る事が可能。という5行石露店と同じ程度の利益ではありますが、損はしないし、サブのレベル上げに良いかもです。次期クジ実装で11ctが来る可能性が高いですが、7ct8ctの需要がなくなるとは考えにくいです。法衣の防具+物理武器のルビー防具全般のアンバー魔法武器+一部の防具のサファイアルビー>アンバー>サファイアの需要です。武器の分野は、今後実装予定の11ctがもっていく為、もし作るならルビーかアンバーでしょう。時間をEXPに変えるといった意味合いが強い薄利の方法ですが、自分は損をせずに、鯖内コインを減らせます。引き際さえ間違わなければ、寝る前にサブにさせたりしてもいいかもですね!物の価値は数倍になったのに、魂石の倍率は低い、昔の価値で考えたら石作っても良くない?という違う視点からの記事でした。
2008.04.03

職別大会用に仕込んで、実際に本番で利用してみたのですが・・・効果を発揮する前にティアで死んじゃいました。2番目のスキルがブリーズ最高レベル3でクールタイム30秒敵に対して25%自分のHPの上限のMPを吸い込んで自分のHPに転化する。という説明書きです。具体的には相手に自分のHPの25%分相当のMPを燃焼させ、自分は25%のHPを回復させるスキルこのアミーのステならば相手のMPを899減らし、ペットのHPを899回復する。3番目のスキルがブルーアイ最高レベル1でクールタイム30秒敵に対して自分が損したHPの半分HPのMPを吸い込んで自分のHPに転化する。という説明書きです。具体的には減ったHPの半分のMPを燃焼させ、自分は、減ったHPの半分HPを回復させるスキルこのアミーのステならば全回復時に相手のMPを0減らし、ペットのHPを0回復します。瀕死の場合はかなり効果的ですね。ここまでが通常のスキル利用。ここからがスキルの組み合わせによるコンボバグとも言うかもしれません。ブレスでHPを30%上昇させればこれらのスキルの効力は30%上昇します。まぁこれは普通なのです。エッジと組み合わせた場合、MP吸収にHPに対しての+30%追加効果が発生します。ブリーズは具体的には相手に自分のHPの55%分相当のMPを燃焼させ、自分は25%のHPを回復させるスキル相手のMPを1977減らし、ペットのHPを899回復します。ブルーアイは具体的には減ったHPの半分のMP+HPの30%を燃焼させ、自分は、減ったHPの半分HPを回復させるスキルこのアミーのステならば全回復時に相手のMPを1078減らし、ペットのHPを0回復します。HP残り10%の瀕死状態から一瞬で80%程度までHP回復が可能です。同時に相手のMPをほぼ枯渇させる事が可能です。狩ではペットヒールを使う必要がなくなります。POT利用無しの職別のPVなら有利に進められると・・・ルーイン+ティアで終わっちゃいました。ブルーアイの前提条件はブリーズLV3です。つまりブリーズが無いとブルーアイが覚えられません。同様の関係で、レッドアイとヴァンプと言うHP系スキルも有ります。国際版のクジではないほうのアミーはブリーズを覚えてましたので次回実装のアミーもこのスキルを覚えてるかもしれません。
2008.04.02
悪の組織の陰謀説をさもありげに解説して、最後に嘘でした。で終わる記事を書いたんです。でも自分のセンスの無さに絶望して掲載はとりやめました。流行に乗り切れなかったので普通に記事を書きますね。まずハッキング関連のまとめ2007年12月12日 ハッキング被害開始2007年12月28日 アカウントハッキングに関するお知らせ2008年1月17日 オークション、メールの凍結2008年1月18~23日 「完全なる石」配布2008年1月26日 パスワード強制変更2008年1月28日 個人情報流出のお詫び2008年2月 1日 オークション、メールの再開2008年2月14日 全体補償配布2008年2月27日 一次補償そして本日不正アクセスのアイテム補償に関する中間報告http://perfect-w.jp/news/2008/04/post_376.php2007年12月15日(金) ~ 2008年1月26日(土)の補償が完了したとあります。メールが送れなかった人や2008年1月4日以降に申請を行った人は完了していないようです。2007年12月15日(金) ~ 2008年1月26日(土)パスワード強制変更までの期間の補償が終了で一見過半数の補償が終わっているようにも見えますが、2008年1月4日までに申請した人のみです。1月4日~1月26日まではハッキング被害は続いていましたし、1月4日の時点で1月4日以降のハッキング申請ができるわけが無いのです。要するに2007年12月15日 ~ 2008年1月4日までしか現在補償は済んでいません。受付窓口が正式に出来たのが1月28日付近、特に12月28日の時点で、ユーザの責任でPASS抜かれたので運営は関係ないとの声明を出してる状態での申請の為、被害にあって、1月4日までに申請をしてる人は損害が甚大だった人くらいではないでしょうか?まだまだ補償は終わってませんね。金相場ですが、1Mを超え金レートシステムが乙る事はないでしょう。もしあっても一時的なものかと思います。露店で売買するのは面倒ですし、公式でRM入れる人は、あまり面倒な事やりたがりませんからオークショニアで金を換金する人が多いでしょう。売りが99-95 買いが90-95あたりで推移するのではないでしょうか?まぁ金買取99で大量に置く強者が現れる可能性は否定できません。金の卵や招待状類は金レート換算1M↑の物も現れるかもしれません。しかし金レートシステムが機能しなくなる事はないと思いますので5金札は多分5M以下で買えると思います。2枚で1領土の収入に匹敵しますね!王者の守護、金剛、アミーは、200M取引が主流かもしれません。ステキャラ相手の信用取引は怖いですからね。黄昏黄金などは、クジ実装時の4倍もしくはクジ終了時の2倍のレートで取引されるでしょうか?手放さない人が多く買いにくくなると思います。コインがあれば何でも買える時代から、コインがあってもなかなかほしい物が買えない時代になるでしょうね。大丈夫・・・今日の記事はミスがあっても許される・・・ハズ
2008.04.01
アップデートの前日より、私のアルデ鯖では、ドラジェの買い取り価格相場が400kになりました。一昔前は150kだったのにね過去の記事で紹介しましたがここに招待状計算機を置いています。http://magicalarrow.com/keisan_pw.phpこれで損益分岐点を求められるわけですが、ある盲点に気がついてしまったのですね。昔は、金相場に連動しドラジェと招待状がその割合で金額を決める。と考えてたのですよ。つまり金相場がいくらで、ドラジェ相場がいくらだった場合、招待状がいくらになる。といった感じの値段決定だ。とドラジェの価格がある程度の金額までは、上記の考え方で問題ありませんでした。でもね。酒2でドラジェに酒6で招待状に交換できるのです。要するに招待状とドラジェの価格差は3倍以下にはならない。と言うことがいえます。具体例で言いますと、ドラジェが400kということは、招待状は1200k以上になります。それ以下で売るのであれば、ドラジェに変換して露店に突っ込んだほうがお得になります。招待状とドラジェの価格が決まってしまえば、酒とお祝いコインの価格も固定されるわけで、なんとコイン相場の損益分岐点さえも算出可能になります。ドラジェが400kなら、招待状1200k酒200k金相場590kこんな感じになります。金の変換手数料がありますし、確率のいたずらで引きが悪いときもあります。招待状が1.3Mや1.4Mでも売れますので、露店でじっくり売ればもっと稼げるとは思うのですが、即コイン、即金交換で利益の上がられるのは570kくらいかな?と判断し。相場420kくらいに下がったときから、トータルで数千金ほど買わせていただきました。ごめんなさい。相場下がると思ってた人ごめんなさい。いや幻仙石やらぺっとやら換金しやすそうな物は、アップ前に全部コインにしちゃいましたし、半々で金とコインを持ってたのですが、この怪しい錬金術見つけちゃってコインにかえてたんです。幻仙の価格上昇以上の稼ぎをだすには仕方なかったんです。オークと交換NPCとドラジェ露店巡回で錬金術~ドラジェ買取露店を、正規課金でやってる人は自分で交換した方がお得なんじゃないですかねぇ?べ、べつにドラジェ買取露店が非公式RMTです!って言ってるわけじゃありませんからね!
2008.03.28

24日からオープンβが開始されています。運営はGameON(ゲームオン)ゲーム開始と同時に、かなり気合の入ったオープニングムービーが見れます。このムービーはハイクオリティです。おそらくこのゲームで一番制作費がかかってそうです。DiablloやAOCなどの起動時を思い出させます。ゲームのダンジョンなどメイン部分はMOロビーというかフィールド部分はMMO私が感じた印象でいえばゲーム本体がDiablloIIで、ロビーがMMOで作ってある感じダンジョンの参加自体は、各地に点在してるNPCから部屋を作成し、その部屋に入った人で適当に出発できますので、PTが非常に組みやすいです。そしてそのPTモードですと、1人が拾ったアイテムが全員にもらえます。要するに7人PTならドロップが7倍になります。そしてEXPも人数で分割されず全員に同じだけ入ります。PTメンバーが多ければ多いほど敵が強くなりEXPも増加しますEXPに関してはソロより遥かに獲得が楽。これフィールドで戦う意味があるんでしょうか?レベルに関して、私は1日でレベルが22くらいになりました。クローズドβは上限が30だったらしいです。1時間で10レベル1日で20レベル1週間で30レベル1ヶ月で完全引退ってところじゃないでしょうかね。自由度に関して、ステとスキルが共通のポイントを利用し、好きにステータスを割り振ることができ、1見自由度がかなり高そうに見えますが、実際のところ、1種族に対し4本の道がありそのレールの上を製作者の思惑通りに進んでいくだけです。武器、防具もそれぞれ4種類ずつあり、装備制限がそれぞれのタイプに沿って決められています。そして、グラフィックは同じです。現在実装されているのが、4段階程度しかなく、非常に外見で個性を主張するのは困難です。同じレベルならみんなほぼ同じ外見。パワーインフレダメージ計算などが、加算、減算防御で行われています。つまり一定以上相手の能力を上回ると無双ができます。ステ型のバルキリーだと、格下相手では、ほぼ攻撃は被弾しないし、ほとんどクリティカルです。やったことはありませんが、対人もかなり微妙なバランスかもです。ハックシールドゲームガードではなく、ハックシールドという名前のクライアントを重くするツールが入っています。ファイヤーウォールあたりでこのプログラム自身のアップデートを阻止するとゲームが起動不良になったり、マクロ系システムが組み込まれていても強制終了されます。マウスやキーボードなどのマクロシステムも、汎用的なアプリケーション補佐があるものは機能できません。ドライバレス設計で作られているSteelSeries Ikari Laserは動作可能でした。ロジのMXレボやrazerのラキシスは動作不可でした。グラフィック初期設定はすべてlowになっており非常に美しくありません。最高設定にすると完美と同等、もしくはそれ以上にもなります。しかしハックシールドの関係もあってか動作負荷は高いです。複垢ダンジョンモードは1人でも実行でき、その場合の敵は非常に弱いです階級の高い敵も倒すため低レベルでもいいものを落とします。まぁ敵を10匹以上あつめてボスと一緒に雑魚も範囲で一掃なんてのが簡単にできますし、他の人にも迷惑かからりません。アップグレードというのが、同じランク、種類の武具2つで実行できるのだけど2垢でやれば、まったく同じ性能の武具が2個ずつ手に入ります。4垢なら、2回アップグレードできるねぇお金はいくらでも余りそうですしこのゲームでお金を稼ぐことの意味も不明ですがね。後このゲームの運営だと複垢NGかもしれません。まとめ割と面白かったですが、長くやるようなゲームとも思えません。1~2週間とか、気分転換に遊ぶのに最適でしょう。未実装部分が多いですが、本国で開発停止&運営がダメオンなので、将来は非常に暗いです。韓国のMMO助成金目当てで作成されたMMOのひとつなのでしょう。私はもう飽きました。
2008.03.26
先日の話である、サブで***を買い集めてるみたいですけど、あれはどーなんですか?と言った内容のようなことを聞かれました。いや知らないなぁ他の人のキャラじゃね?と回答したのですが、いやいや ~とか ~とか ~とかも全部あんたのキャラだろ!ついでに ~もだな!何故知っている!さては貴様『エスパー』だな!アミーを一回売り専門で出したキャラまで掌握されているとは恐ろしい・・・いやあんたのつくる露店キャラ顔が全部同じだ このばかやろう。・・・しまった。それで即バレてたのか!とまぁこんなことがあったんですよ。たった1億円かよ!って感じですね~さて本文へいつ来るのかは不明ですが、国際版の実装状況の情報が出てましたね。アレがそっくりそのまま来るとは思わないですが、似たような内容で来ることは容易に想像できます。幻仙石も持っていれば、金相場連動相当の利益は見込めたのですけど、停滞する資金の量と利益の金額がどうも見合ってない気がして、1000程度の幻仙を手元に残して、損をしない程度の薄利で売払いました。相場が20kほど下がった気がしますが、まぁそのうち元に戻るでしょう。唐突にアイテムの相場予想DA!具体的に相場を示唆したものはほとんど無いけどね!よく聞かれそうな例を出しとくので私にwisで価格動向の意見を聞くのはやめましょう。コイン(無難)利点アップデート後、即行動に出れるクジ品の買取や早期での価格変動品の購入が可能欠点金相場に連動して価値が上下する現在下落方向で進んでいる為、そのまま推移する可能性も否定できない金(無難)コインと対になる存在利点課金系アイテムの早期入手が可能(クジ確率の早期把握)金→コインは、オークショニア以外の変換ルートがありその効率は高い欠点金相場の今後の動向が不明バッチ類(低リスク)利点恐れない以外は無難に今の価格より上昇する恐れないの価格はクジの価格と確率次第欠点流通量が多くなく大金を投資できない買取がめんどくさい一部はオークに出せないかなりの数を集めていると思われる人物がいますので、その人物に振り回されかねない完美石(低リスク)利点確実に値上がりが見込める欠点結構かさばる長期的視野でみないと大した利益にならない利益率が低い幻仙石(低リスク)利点需要が高い色々と自分で使うことも可能1束1000個と非常にコンパクト大量の投資が可能欠点オークション手数料が高く利用困難どこかの馬鹿が相場荒らして遊んでる天書(低リスク)利点産出量が減っている為価格が上昇傾向欠点流通量が少なく買いにくい大金を積みやすい廃は既にLV5所持済み謎の天書という課金ソースがあるため、天書の残章を運営がばら撒く可能性有り今後実装の高級天書の残章の存在ドラジェ名声系(低リスク)利点バッチ武器入手がクジにより可能になれば、35k名声を稼ぐ人が増える招待状とドラジェの価格バランスが変わるため、現在の相場で招待状を売りさばき、飴だけを取っておくと言う手段が利用可能欠点金相場直結型なので損する可能性も否定できない黄昏黄金素材(低リスク)利点金相場連動に追いついていなかった為今後も無難な価格上昇が期待できる流通量が少なく補償コインによる高額売却も期待できる欠点チップ実装により価格が激動しそうな品がある。85D武器素材が90バッチ武器の流行次第で値下がるペットのえさ(低リスク)ツバメの巣、鹿茸、野人参などくじペット餌利点消費>生産のため値上がる1束2000と非常にコンパクト妖精ならば在庫も気にならない欠点買取が困難金剛、アミー(ハイリスク)利点補償コインやRMT系コインで超高額で売れる孵化後ロックされるため、流通量が少なめ欠点交換NPCの仕様次第では暴落の可能性アリ補償コインの出回り終了までのチキンレースnpcの仕様で将来アミー=金剛の価値になる古代本、運命残章(ハイリスク)利点採算度外視で買う人がいる流通、生産量が少なめ欠点課金系でほとんどのスキルが獲得できるようになる7ct8ct(ハイリスク)利点なんか妙に安くなってるので買い叩き時7ctは7ctでそのまま使うという利用価値はあるとりあえず自分でも使えるオークで売り払える欠点11ctの登場により大量購入は無くなる11ctの登場により7ctと8ctの価格比率が変動する7ctの在庫は問題ないが8ctの在庫は危険スキル本(ハイリスク)利点最悪自分で使える運命のみ、古代のみで入手できるスキルは値上がる欠点マスタリなど、入手ルートが多いタイプは危険さてあなたは資産をなにで持ち越しますか?コイン(無難)金(無難)バッチ類(低リスク)完美石(低リスク)幻仙石(低リスク)天書(低リスク)ドラジェ名声系(低リスク)黄昏黄金素材(低リスク)ペットのえさ(低リスク)金剛、アミー(ハイリスク)古代本、運命残章(ハイリスク)7ct8ct(ハイリスク)スキル本(ハイリスク)私は、コインと金をバランスよく所持して、双方の利益と損害を相殺し、各分野を利用しそうな範囲内で在庫を確保、あとは完美石と売れ残りドラジェといったところかな。まったく無難すぎて面白みに欠ける。相場予報士の肩書を持つR. S. ラキシスのレポートでした。
2008.03.23
金剛、アミーを買う!90黄金を揃える!スキル本を買う!クジを買う!精錬をする!なんていう回答をたくさんいただきました。今までは、お金を持ってる人は、既に装備も整い、達成した感じの人お金を握っていました。現在は、割と普通の人がお金を握ってる場合が多いようです。完美石、ドラジェ、スキル本などより、80、90黄昏素材、精錬石、75D素材などが思わぬ高値で取引されているようです。完美石のような高レベル対象品よりも、75D装備のような中堅レベル向けの優秀な品のほうが需要が高いとは・・・まぁ紫苑>完美石の価格状態はそう長くは続かないでしょう。あまり何も考えずに、原価の2倍の精錬石やとりあえずクジペットと行った具合に補償コインが使われているのかな?金剛買い損ねました。いや一度は手に入れたんだけどね・・・・売っちゃった!
2008.03.21
相場予報士の肩書を持つ、R. S. ラキシスが相場動向について解説します。なんと!予想が外れたとき以外の相場予想的中率は100%を誇ります。さて細かい突っ込みは無視して、現在状況を把握しましょう。前回のクジアップデートのときと比べ、金相場が、250k→450kの1.8倍程度の高騰==クジ==クジによる下記アイテムの出現幻仙石、完美石7&8ctアンバー、サファイア、ルビーアミー&金剛==天書==謎の天書実装による天書の作成開放神無Dバグ修正&バグ追加==スキル本==スキル本クジ実装古代の残章の交換機能実装同時に古代残章によるスキル合成実装キューブD実装同時に運命残章によるスキル合成実装まず大きな流れでは、金相場が上昇しています。つまりコインの価値が低下しています。今後どうなるかは不明ですが、以前に比べコインの価値が低下しています。つまりコインのまま所持してい場合、コイン価値が激減し損してしまいました。と言う事ですね。オークション凍結~大型UPまでは。金の価値の低下(コイン価値上昇)によりコインを確保していればそれだけでコイン価値が上昇し得してしまいました。という場面が多かっただけに、今回損した人も多かったんではないでしょうか?ここからが予想です。金相場は補償や吊り上げ工作などもあり、急激な価格上昇が起きました。それにつられて、相場直結系(招待状、護符など)の価格が上昇しました。そして、緩やかに需要が高い品(黄金材料など)から、金相場相応の価格上昇がすると思われます。つまり今から動く場合は、1.価格が以前のままのものを仕入れて、上昇後売り払う。2.不当に低価格な物を仕入れ、正当な価格で売り払う。などが理想です。3.まぁまぁの金額で仕入れ、超高額で売り払う。なんてのもありますね。1.価格が以前のままのものを仕入れて、上昇後売り払う。この記事をUPした頃にはもう遅いかもしれませんが、黄金黄昏品、クジペットあたりの品は、近いうちに、過去の取引金額の1.8倍程度に上昇するでしょう。75D用 虹の触覚、虹の魂力や85D用 聖母の光、王者の守護などが今後の需要も考えますと、価格反映が迅速でしょう。補償で数百M手にした人が行き着くのは、神月、霜降武具、名声装備あたりでしょう。それ以外の装備品は、破格で手に入ります。2.不当に低価格な物を仕入れ、正当な価格で売り払う。クジでの商品が不当に安くなっています。クジが今月いっぱいで終了する為、これらの商品もクジ終了後価格が正常になっていくと思われます。特に、完美石、魂石ですね。完美石の1階級下の紫苑でさえ、NPC売り/獲得個数の計算で1個1800ほどになります。現在通常の分解作業で得ることができない完美石が、クジで大量に生産された為、1個1000以下で取引されることもザラです。3倍の価値がある完美石が、半額で手に入るのです。クジが終了し供給が絶たれればすぐに1800↑になるでしょう。魂石も同様でしょう。幻仙石はかなり色々な要素と絡んでいますので、相場を読みきるのは難しいですが、キューブダンジョンという大量消費要素が追加されている為、価格が上昇することだけは確かです。3.まぁまぁの金額で仕入れ、超高額で売り払う。基本的に入手困難な品、入手に手間がかかるもの具体的にはダービーや遺跡などの終了イベントの景品、クジ終了後のクジペット、神月や霜降素材4ソケ品や人気スキル本などは、補償系のひとが超高額でも買っていくようです。変なヘイト稼ぐかもしれませんが、堅実に利益を上げることができるでしょう。自分で使ってもいいですね。ちなみに私はクジペットの在庫を全て売り払い、完美石と幻仙石に変えてみました。クジ終了後の価格変動が楽しみです。
2008.03.19

何故今頃になって唐突に!と思われるでしょう。今まで使ってたikariのレーザーマウスが壊れました、使用後3日間でいらない物入れ行きになっていたこのマウスを引っ張り出してきたのですよ!そしてなんとなく確認に行った公式ページで3月10日にファームウェアの1.63が公開されました。発売当時は1.0でその後の音沙汰は無く、先日1回目のアップデートです。えらいバージョンナンバーが飛んでる気がしますが、ものすごい安定しました。このマウス壊れてんじゃない?クリックするとその瞬間にカーソルがぶれるんだけど?まっすぐカーソルが動かないんだけど?ふとした拍子にとんでもない動きをするけど?時々勝手にカーソルが動くけど?なんて状況が改善されて普通のマウスになりました。ドライババージョンは1.0のままですので、色々微妙なままですが、基礎動作が普通にできるようになりました、マクロやボタン割り振りなど9個のボタンを生かして、MMOでもまぁまぁ使えると思います。家に来た友人曰くFPSは、マウスの加速を0に設定し、高速動作モードと低速動作モードを切り替えながら広いマウスパットを使って遊ぶ物なのだそうです。それで、低速の高精密な処理能力と、超高速マウスカーソル処理能力を併せ持ったマウスが必要になるんですね!私は、加速度最高水準、センサー最高水準の、マウスの実移動距離が5ミリ程度で画面の端から端までなんて設定をして、SAや完美なんかを加速度と移動距離調節だけでやってました。この方法だと手を動かさないので疲れませんし、マウスパット1個にマウス2個乗せても大丈夫なんです。でも友人に、こんな曲芸的な設定のPCでFPSをやる馬鹿はいないと言われました。しばらく名前に愛着のあるこのマウスを使おうと思います。
2008.03.14
アミー転売なんかより遥かに効率的なのみつけちゃったよ。金剛の価格操作もひどいけど、あっちは私がやってるんじゃないからねぇ完美露店のオーナーとなって、舞台となる取引部屋に店舗展開をしていきます。買取価格、販売価格、位置取りなどの要素で様々な戦略を立てつつ、街を独占する(ライバル店舗の完全撤退) ことを目指す。このゲームの始め方を説明しましょう。君が用意する物はレベル40↑のキャラ幻仙石たくさんコイン4M程度まずはキューブDの部屋18を目指すのです。運とさいころ交換券の力で突破できるはずです。部屋18につきますと、カードが9枚もらえます。これと持ってきた資金4Mが君の武器となりますこの武器と有限なる”時間”を消費して、この部屋での覇権を目指すのです。らきの成績スタート9枚 4M1日目214枚 4.5M2日目4枚 27.4M3日目0枚 36.8M そろそろ飽きました。←今ここポイントこの部屋に来る人のパターンは、一番安値のカードを1枚買って進む自分で持ってたカードを使って進む露店を開いて売りはじめる買取に突っ込んで帰る露店のカードを買い占め露店で売り始めるこのくらいのパターンが見られました。PCの前に張り付いて、最も安い売値と最も高い買取価格を維持できれば、自分がここへ来る”客”の取引相手になれます。少々面倒ですけどねぇ売り値設定についてサイコロは1~6の目があり、平均で3.5の目が出ます。部屋18は17進むということですので、4.8回でこの部屋に来られる。幻仙2.5程度です。100kで9枚売れれば900kになる為、売ろうと思う人は多く100kを超えますと、露店を開いて売りはじめる人が増えます。たとえ部屋を独占し、200kでカードを置いてもすぐに”客”になるはずの相手が”商売敵”になります。傾向的に独占して200kで置いてみますと、199k190k180k100kみたいな感じで、いっぱい露店が増殖します。この状態で再安値を更新していますと、かなりの露店が追従して値下げしてきます。60k程度まで下げますと、半数程度の露店が”客”に転じて部屋を去っていくさらに値下げで対抗してくる場合は、露店ごと買い上げて退場していただき、価格を120k程度に戻します。高値で反応の無い露店は放置でも構わないかな。初日あたりは、100k売り40k買取で放置してたら、99k売り41k買取の露店に完全に持ってかれてました。2日目あたりには、カードが山のようにありましたので、60k付近の売りと30k付近の買取の放置で、競合店の発生を抑え、快適な独占生活を放置中に行えてたようです。まとめあの部屋に入ったら休憩ついでに、8枚売り1枚買いの露店を出すのが一番賢い選択です。買取と販売の循環露店設置で、かなり儲けられます。どう価格露店の場合最後に見た露店(遠くの露店)で買うことがく、露店タイトルに価格は入れないほうがいい。
2008.03.13

生産コレクター選手権 は、調査依頼を送った次の日に即対応でした。ダメだろうなぁと思ってたので本当にうれしかったです。商品は今週中に届くようです。こいつをみてくれどう思う?妖精が弓の装備品を剥ぎ取っていって寂しそうだったので、個性的?な装備を着せてみました。なかなかカコイイ気がします。WIKI参照するとルビーで炎アンバーで雷エメラルドで氷ベリルで黄色いモヤモヤ5行石でカビが生える最後の2行がよくわからん。ベリルに関してはSSも載ってないし・・・作ってみた。あれだ、浄化してやろうかなとも思える地味さ
2008.03.12
オークションが限定解除され、かなりの種類の品物が出品できるようになりました。色々見て回るだけでも楽しいですよね。このオークションシステム分類にミスがあり出品してはいけない品(落札されない)が存在します。具体的に、スキル残章(神無産)古代本の残章運命の残章ティアマトの碑関連などです。私の見た限りでは、どの分類にも分類されていませんでした。つまりオークションを最初に開いたときのALLアイテム状態で全ページをめくっていかなければ入札できません。この方法で、何日か入札して様子を見していましたが、相場よりもかなり安い価格で落札できていました、上記のアイテムを安値出品していた人は損したかもね。確かに時間がかかるのですが、全ページめくりますと、以外な壊せば明らかに黒字になる武器を見つけたり妙に高レベルのリアトロウルフが破格値だったりおそらく同一人物によるであろう商品群をみつけたりな~んとなくの相場傾向をつかめたり無駄じゃないと思います。でもダリー
2008.03.11
http://perfect-w.jp/news/campaign/2007/1207/result.php入賞できなかった。残念。応募はしたんだよ?応募の前に細かいルールを再確認したんだよ?そしてZIPでまとめて送れって言ったから送ったんだよ?でもダメだった。もう発表もすんでるし、商品発送も終わってるから何言っても無駄だろう。>2008年1月15日(金)に発表の予定でしたが、>皆様にはお待たせしてしまいましたことを>心よりお詫び申し上げます。2008年1月25日(金) だな間違ってるし、適当にやってるのだろう。なぜいけなかったのかの問い合わせはしてみた。テンプレで返されるのさ。2008年1月13日 10:47のメールで、collection@cc-media.co.jp宛に******にてJPEG 71個を指定されたZIP形式ファイルで添付したのですが、カウントされなかったようです。カウントされなかった理由をお教えください。内容は1.ご使用のMK-ID****2.キャラクター名RSらきしす3.添付ファイル形式:JPEG 71個添付ZIPが容量オーバーで掲載できないのでhttp://magicalarrow.com/rs.zipに同様の品をUPさて、気を取り直してアミーでも転売するかね
2008.03.10

空ペットを地上で使うと時々地面に突き刺ささります。コレを回避する立ち回りが必要。何も考えずに突っ込ませた場合、3割は地面に刺さって止まります。回避策はMOBとペットの地面の間に突起物が無いこと。高低差は関係ないです。途中が盛り上がってなければOK位置取りを考えればどのような状況でも引っかからないようにすることは可能ですが、面倒な場合は、その場でジャンプして、位置自体を上方へ移せばそのまま攻撃が可能です。ペットが地面に刺さってしまった場合は、一旦”付いていく”で戻らせて再び攻撃命令を出せばOKです。何もしなければ、戦闘終了まで地面に刺さったままです。空ペットを通常狩りでレベルを上げて、地上ペットはキューブDの部屋4で上げる。と言った状況になるんじゃないでしょうか?よく聞かれるので、現在のペット状況。アミー92極楽ベビー(アミー予定)ハビビ92ハビビ90ラルゴ91ラルゴ91狐92サボテン91サボテン91ゴーレム92券アミー1(他売った)本体92ステはこんな感じ以前に紹介した記事とhttp://plaza.rakuten.co.jp/MagicalArrow/diary/200803030000/攻撃力とか微妙に違うじゃないかよぅという突っ込みもあるでしょうが、ペット成長グラフは途中に切り捨てか四捨五入が入ってるらしく、がたがたとしたグラフになります。それを適当に補正して直線で結んだグラフの値が入ってますと思ってくりゃれ対MOB戦闘では、空→地上補正が無くなり、100%ダメージが通る為、空、地上など使いどころは多いです。何よりも攻撃性能がハビビの3倍くらいはあります。
2008.03.10

職業別 対人最強決定戦 2nd Stagehttp://perfect-w.jp/news/event/2008/0215/というのが開催されています前回は弓で優勝した記憶がある。弓はシードで出れるっぽかったけど、今回は妖精で出てみました。弓の方はエントリーしてません。予選のほうではまず最初にレーシィが無双して普通に勝ち抜いていった。その後かふぃ~とかが暴れてフルボッコにされてるのを、無敵極楽鳥の下で見てた。そんな中、私は延長戦開始と同時にアミーに入れ替え弓もってGMサンドバック狙ってました。無難に勝ち抜けました。特化法衣が無意味なキャラで参加しますよぅ
2008.03.09
まずは防御力と攻撃力についての関係防御力/(40×攻撃者lv+防御力)攻撃者のレベルを100とした場合10000 29%7000 36%5000 44%3400 54%1000 80%100 98%このような感じでダメージが推移します。計算自体は物理も魔法も同様です。復習終わり防御力にも装備防御力というのが存在し、それは実防御とは少し異なります。精霊バフをかけてもらい数値の差を計算します。その数値が60%になりますので、100%の数値を逆に計算すればOKです。体力や霊力(魔防)が多い場合は、装備防御力より実防御が少々多めになります。体力、霊力などが0に近い場合は、装備防御力と実防御力の差はほとんど出ません。例攻撃サンプルの人(攻撃10000でLV100)木防御12000(装備防御10000)の人に、ペットのハウルLV5をかけると36%(3600)低下し8400の防御力になります。625ダメ狂ポイズンショットをかけると30%(3000)低下し9000の防御力になります。769ダメさて同時にかけるとどうなるでしょう?ペットのハウルLV5&狂ポイズンショットをかけると36%(3600)+30%(3000)低下し5400の防御力になります。1064ダメさらにこの人に精霊バフをかけます。木防御18000(装備防御10000)となります。455ダメこの状態でデバフをかけるとどうなるでしょう?ペットのハウルLV5をかけると36%(3600)低下し14400の防御力になります。543ダメ狂ポイズンショットをかけると30%(3000)低下し15000の防御力になります。526ダメペットのハウルLV5&狂ポイズンショットをかけると36%(3600)+30%(3000)低下し11400の防御力になります。649ダメすいません回りくどく書きました。バフがかかっている、いないにかかわらず。デバフで下がる抵抗値の量は同じ。100%状態で30%デバフを受ければ70%になるし、160%状態で30%デバフを受ければ130%状態になります。つまりデバフを効果的に発揮するには、バフがかかっていない状態でデバフを入れる必要があります。全抵抗低下+1行低下をソロで実現可能なのは狂妖精のみ。PTなどを組めば、弓の50%ダウン+精霊の35%ダウン+ブラッシュで、85%も抵抗値を持っていくことができます。まぁ死ぬよね装備防御力=実防御力な、ステがアレな人やMOBなどには信じられないくらいデバフの効果が高いです。逆に体力振りしてる人や霊力に振ってる人なんかは、デバフの効果が少しだけですが薄いです。まとめ金剛はやヴぁいです。
2008.03.06
まずはこの表を見てもらいましょう各装備の要求値(1レベルあたりの必要値)武器:弓:力0.5 敏捷3.0法:力0.5 霊力3.0斧:力3.0 敏捷0.5槍:力2.5 敏捷1.0剣:力1.9 敏捷1.6拳:力1.6 敏捷1.9防具:軽装:力1.0 敏捷1.0重装:力2.5 敏捷0.5法衣:力0.5 霊力1.5弓軽装 =4.0弓法衣 =4.5弓重装 =5.5法軽装 =5.0法法衣 =3.0法重装 =6.01レベルのステは5、つまり5以上のステは装備にて補正を行わなければ破綻します。体力などに振る余裕は無いということになります。ステの自由度は法器&法衣タイプが効率的意外にも弓&軽装&透明法器も悪くない自由度要するに弓持った妖精ビルドも致命的なほど破綻しないのです。防具に関しては、兜にライオンメット鎧↑に80黄昏OR黄昏黄金鎧↓に軍団ライト靴に龍令靴腕に血月ライトという、弓ビルドでよく見た王道装備をそっくりそのまま移植できます。これは力を80軽装クラスの要求で済ませ、その要求値の範囲内で最大限の効果を発揮できます。マントは月ダビマントが良いと思われます。軽装は物理は回避可能ですが、魔法は回避不能の為同程度の数値であれば魔法攻撃のほうが痛いです。まぁターラーでも良いですけどね。アクセについては、私は、叢林の目が好きなのでコレを装備してます。本来は魔法アクセがいいのでしょうけど、特殊な指輪(後述)を私は使っている為ここは物理アクセスイッチ可能にしておくと汎用性が上がるが、ステをぎりぎりまで突き詰める場合は、なかなかチョイスが難しいでしょう。指輪魔法指は精錬すると魔法防御が上がり物理指は精錬すると物理防御が上がります階級指は精錬することができません狐時は物理攻撃、魔法攻撃時には魔法攻撃弓攻撃時は物理攻撃のOPが重要。両方ついている軍装備は精錬できないので防御を稼げない上に1個しか入手できません。弓妖精に最適な指輪がありますよね?そう月曜日のあれです。物理と魔法が両方ついて精錬すると魔法防御UPさらに弓向きなOPまでついていやがります。この指輪の性能を100%発揮できるのは、妖精職だったのだぁ特に弓妖精にはコレほどすばらしい指輪はありません。借り物だけど2個そろえました。最後に武器要求マイナス品黄金品、黄昏品、霜降、神月など候補は色々ありますが、低コストに龍の大弓あたりが、無難でしょう。霜降、神月あたりは、趣味の領域ですね。強いけどコストに見合ってません。要求マイナスタイプ、黄金タイプより攻撃力は落ちますが、他部位にステを廻す事ができるため、運よく入手できたら素敵なビルドも可能かもしれません。武器 75D弓&透明法器兜 ライオンメット鎧↑ 80黄昏鎧↓ 軍団ライト靴 龍令靴腕 血月ライトマント ダビマント腰 叢林の眼首 天魔の珠玉指 ヘンスー指×2天書 敏体ステは弓要求&軽装要求で残り体力最後に、コレ強いの? と言う質問に対して、・・・強いわけ無いジャン!この装備弓にしたほうが数倍強い!
2008.03.05
まず今回の禁止ワード変更で大きかったのが、GM関連とWWWが変更されたのが大きいでしょうかそして追加された内容に、池宇峰近石健介谷口雄一木村武曽羽孝則山下養一誰?って感じの名前が追加されてました。検索してみますと、完美運営や製作の人らしいです。・・・発言する人なんていないと思いますよ。このあたりも禁止ワード麻原彰晃松本智津夫酒鬼薔薇聖斗オウム真理教横田めぐみアルカイダビンラディン発言する人は少ないと思いますよ。そうそう泡姫も禁止ワード入り。昔そんなキャラ名の人いたなぁ一覧リストhttp://magicalarrow.com/badwords2.txt
2008.03.04
まず金剛80アミー95といわれるソース元について、公式より先に公開された4gamer記事http://www.4gamer.net/games/028/G002809/20080229006/が元かと思われる。実際のところ使用制限などは無く、上限レベルではないか?などといってる人もいますが、ただの誤植でしょう。アミーの性能。順位は全ペットの能力2位 最大HP(ブレスで並ぶ)1位は金剛1位 攻撃速度1位 攻撃力1位 物理防御1位 魔法防御1位 命中1位 回避1位 移動速度1位 回復力DHCの昔のCM思い出しました。アミー=★★サブ武器金剛=HPが多いゴレにレアスキル搭載した感じ、ゴレより攻撃力は低い金剛は攻撃速度が0.8なために、瞬間火力も微妙、グラフ威力があるのかすら怪しいです。妙に攻撃力が低いです。そしてアミーさんですが、多分攻撃速度1.0の係数がおかしいです。攻撃係数7の攻撃速度0.5で計算されてる気がしてなりません。妙に攻撃力が高いです。データがある程度揃いましたので、アミーの攻撃力を計算してみました。育ててる人で大きなズレがあったら教えてね。まぁ大体あってるはず。HPに関してはかなり誤差が出てます。物理と魔法と移動速度に関しては誤差0かと思います。レベルHP攻撃物理魔法移動110532526210.021464515218210.031835825230210.042217335242210.152588845254210.1629610455266210.1733312165278210.1837013875290210.19408156852102210.110445175952114210.1114831941052126210.1125202141152138210.1135572361252150210.1145952581352162210.2156322801452174210.2166703031552186210.2177073271652198210.2187443521752210210.2197823781852222210.2208194041952234210.2218574322052246210.2228944592152258210.2239314882252270210.2249695172352282210.32510065472452294210.32610445782552306210.32710816092652318210.32811186422752330210.32911566742852342210.33011937092952354210.33112317423052366210.33212687783152378210.33313058143252390210.33413438503352402210.43513808893452414210.43614189263552426210.43714559663652438210.438149210053752450210.439153010463852462210.440156710873952474210.441160511294052486210.442164211724152498210.443168312154252510210.444172112604352522210.545175813044452534210.546179213504552546210.547182913964652558210.548186614434752570210.549190414914852582210.550194115404952594210.551197915905052606210.552201616395152618210.553205316905252630210.554209117425352642210.655212817955452654210.656216618485552666210.657220319025652678210.658224019565752690210.659227820115852702210.660232120675952714210.661235821246052726210.662239621816152738210.663243322406252750210.664247122996352762210.765250823596452774210.766254624206552786210.767258324826652798210.768262125456752810210.769265826086852822210.770269626716952834210.771273327367052846210.772277128017152858210.773280828677252870210.774284629347352882210.875288330017452894210.876292130707552906210.877295831397652918210.878299632087752930210.879303332797852942210.880307133507952954210.881310834228052966210.882314634958152978210.883318335688252990210.8843221364383521002210.9853258371884521014210.9863296379385521026210.9873333387086521038210.9883371394787521050210.9893408402588521062210.9903446410489521074210.9913483418390521086210.9923521426491521098210.9933558434592521110210.9943596442693521122211.0953633450994521134211.0963671459295521146211.0973708467696521158211.0983746476197521170211.0993783484698521182211.01003821493399521194211.010138585020100521206211.0アミー3匹確保したんだぁ~でも1匹すら育ってません。
2008.03.03

EeePCで完美世界をプレイ!ふと見かけて衝動買いしちゃったパソコンがあるのです。販売メーカーはASUS 製品名はEee PC 4G-Xhttp://eeepc.asus.com/jp/product.htm写真のように、手のひらサイズで、WINXP HOMEが搭載されています。HDDは搭載されておらず、内臓の4Gのフラッシュ領域にシステムが導入されています。1kg以下&5万円以下という結構興味深い品です。付属品にSDHCカードの4Gが付属しています。まぁこいつで完美を動かそうという計画です。まずは公式から必須環境をチェックOS 日本語版 Microsoft windows®98se、2000/xpXPSP2なのでOK CPU インテル® セレロン® 1Ghz プロセッサ以上 900Mなんですが、モバイル用ですから、デスク用のセレロン1Gよりは優秀なはず。OKでしょう。メモリ 512MB以上 搭載メモリは512Mさね。OKハードディスク 10GB以上の空き容量足らないです。めがっさたらないです。搭載自体が本体内蔵4G(2.8G使用済)+SDHC4G合計8Gしかないです。 ディスプレイ 解像度800x600、1024x768、1280x1024以上 800x600もできるけど、スクロールしちゃうんだよね。800×480だと縦幅が、やヴぁいかもしらん。OKかな?ビデオカード VRAM 64MB以上3dアクセラレータ(DirectX®8.1以上) 新しいから9.0cに対応さね。表示ディスプレイ自体がちっちゃいから問題ないでしょう。OKサウンドボード DirectX®8.1aと互換性のあるもの やたらでかい音が鳴ります。まぁ音なんてどうでもいいです。OK通信環境 通信速度 256kbps以上 ぜんぜんOKとりあえずネックはHDD容量です。そもそもHDDを搭載していません。システムの空き容量が1.2G程度SDHC空き容量が4GPWクライアントパッケージが2.25G展開フォルダが2.25Gインストール済みクライアントの容量が2.5GこれはSDカードにインストールするしかないなDL→展開→インストールの手順を踏むのですが、容量の空き的に、ネットワークインストールか外付けの何かを使う必要があります。別PCでクライアントダウンロード↓別PCでパッケージファイル展開↓ネットワーク経由でインストール↓インストール時D:\にインストール↓なんか動きました。ニコニコ動画がフル画面に近い状態になるPCですので、尋常じゃなく画面が狭いです。コレで通常プレイは普通の人間には無理です。でも露店くらいはできますね。ちなみに画質自体は無意味に高いです。動作は祖龍だとかなり動きにくいです。(簡易表示モードでやっと普通に動ける)ゲームを起動してますと、仮想メモリを増やせとかいわれて、システムHDDの空き容量が心配になる感じ~欠点はPCカードスロットがないので、それ系の通信機器が使えないことでしょうか。私の持ってるEモバイルもW05KもPCカードタイプなんですよね。片方USBタイプにしとけばよかったです。5万以下でモバイリーな色々なことができて、サブ露店垢も起動できちゃいます。いかがですか?どこも入荷待ち状態&価格が同じだった為、私は、楽天で買いました。
2008.03.02

大きく分けて3つの資金投入先天書、スキル本、くじこのうちくじに買いためていた金を投入しました。200金弱の在庫が儚く消えていき・・・気がついたらRM投入してました。踊らされてますねぇさて今回実装の金剛&アミーですがかなり凶悪です。本日は私が入手したアミーについて解説します。くじから引換券が出ます。(トレード可)くじを使うと卵になります。(多分トレード不可)孵化させると使えます。(レベル制限無し)国際版では、75Dや85Dでドロップする通常ペットとレアペット初期レベル1&レアスキル装備の2種類のイベントペットが存在しました。期間限定神ペットが前触れも無く来るとは思わなかった。レベル1の状態成長値が半端じゃないです。そして初期移動速度がありえない性能です。ついでに攻撃速度1.0は初登場です。かいばしか食べれません。(天書必須)レアスキル3種搭載成長値攻撃ランク8 (+よくわかりません)HPランク7 (+37.5)物理ランク7 (+100)魔法ランク8 (+120)命中ランク8 (+28)回避ランク7 (+16.6)移動ランク7 (+0.01)1の位4で表示上昇過去に存在していたペットは、ステータスのグラフを7ランクに分類していたのですが、グラフはランク7と同じで成長率のより高い物が今回確認されています。表示攻撃力に関しては、0.5>0.6>0.8だった現状を考えますと0.5>0.6>0.8>1.0だと思うのですが、0.6で攻撃ランク6(ゴレハビビ)の成長率を軽く越えてる(エッジを覚えるとステ表記が壊れるのか?)ハビビを超える攻撃性能とミニ豚を超える耐久性を兼ね備えた、武器で言うならば★★クラスのペットです。このペットの更に凶悪なところは、レベル1から始まる。ということにあります。成長済みペットは90%の性能なのですが、レベル1からということは、100%性能が発揮できます。レベル100になれば、HP3811(ブレス4954)物理 9952魔法11942移動 10.9の凶悪ペットが完成します。秒殺が不可能なスペックになっちゃいますね。このペットが出てる状態での空中戦は苦戦を強いられるでしょう。アミー2連装を目指そうかなフレイムさようなら・・・
2008.03.01
200k名声武器所持者がかなりの数出現し、今現在名声集め中の人は競争無しでドラジェが買い取れているようだ。まぁ要するに高値でドラジェが売れなくなりました。赤字?そんなのシラネ奴より先に最強武器を手に入れるんだ!な人が招待状を破格値で売らなくなったために。招待状価格が1.5倍になりました。金相場はあまり変わってないのにね!エクセルで損益分岐点と、目標名声までの概算コストを算出してたのですが、計算結果が胡散臭いとか、計算面倒だから代わりにやってとか~買うより名声武器そろえたほうが安いよな?な?とかいろいろ答えるのが面倒になったので、自分で計算してください。計算できるページ作っときました。http://magicalarrow.com/keisan_pw.php久しぶりに、サブデータページを更新した。注意:金相場ジャストで売ると、為替手数料の5%分損しますよ~まぁ招待状買う側からすれば無問題ですがね。
2008.02.29
次のメンテで謎の天書が実装されます。天書LV5くらいまで一気に作っちゃう人も多いことでしょう。LV5天書の製作コストを試算して、なんかありえなくね?と思ってる方に朗報です。天書はLV8もしくはそれ以上のものが用意されてます。国際版でもまだアナウンスが無い為、いつ実装されるかは不明ですがね。17810 天書合成の初期材料。17811 天書合成の高級材料。17812 天書合成の高級材料。こんなかんじに、よく見ると今出回ってる天書素材は、”初期材料”なんです。今後高級な物がどこかで出るのでしょう。なぜ中級がなくて高級が2つなのかは知りません。アイテムの前に書いてある5桁の数字は特に意味はありません。アイテムを区別しやすいように便宜的に振っただけです。決して何かからデータを引き抜いたりしていません。((LV1))17579 力+4 体力+3 17580 敏捷+4 体力+3 17581 霊力+4 体力+3 17582 力+5 17583 敏捷+5 17584 体力+5 17585 霊力+5 17607 HP回復速度+3 EXP+1% 17611 MP回復速度+3 EXP+1% ((LV2))17586 力+7 体力+6 17587 敏捷+7 体力+6 17588 霊力+7 体力+6 17589 力+10 17590 敏捷+10 17591 体力+10 17592 霊力+10 17608 HP回復速度+6 EXP+2% 17612 MP回復速度+6 EXP+2% ((LV3))17593 力+9 体力+8 17594 敏捷+9 体力+8 17595 霊力+9 体力+8 17596 力+15 17597 敏捷+15 17598 体力+15 17599 霊力+15 17609 HP回復速度+9 EXP+3% 17613 MP回復速度+9 EXP+3% ((LV4))17600 力+13 体力+12 17601 敏捷+13 体力+12 17602 霊力+13 体力+12 17603 力+20 17604 敏捷+20 17605 体力+20 17606 霊力+20 17610 HP回復速度+9 EXP+4% 17614 MP回復速度+12 EXP+4% ((LV5))17618 霊力+20 クリティカル+1% 17621 霊力+20 移動速度+0.1m/秒 17624 体力+25 17627 体力+20 物理ダメージ減少+3% 17633 敏捷+25 17639 敏捷+20 クリティカル+1% 17645 力+20 移動速度+0.1m/秒 17648 力+20 クリティカル+1% 17651 霊力+13 体力+12 移動速度+0.1m/秒 17654 霊力+13 体力+12 詠唱時間-1%17660 敏捷+13 体力+12 移動速度+0.1m/秒 17666 敏捷+13 体力+12 クリティカル+1% 17672 力+13 体力+12 HP+70 17675 力+13 体力+12 クリティカル+1% 17678 力+9 敏捷+9 体力+8 霊力+9 HP+70 17682 力+9 敏捷+9 体力+8 霊力+9 クリティカル+1% ((それ以上))17615 霊力+35 17616 霊力+45 17617 霊力+55 17619 霊力+25 クリティカル+2% 17620 霊力+35 クリティカル+3% 17622 霊力+20 移動速度+0.2m/秒 17623 霊力+35 移動速度+0.3m/秒 17625 体力+45 17626 体力+55 17630 体力+20 クリティカル+2% 17628 体力+20 物理ダメージ減少+6% 17629 体力+35 物理ダメージ減少+9% 17631 体力+25 クリティカル+2% 17632 体力+35 クリティカル+3% 17634 敏捷+35 17635 敏捷+55 17636 敏捷+20 移動速度+0.2m/秒 17637 敏捷+25 移動速度+0.2m/秒 17638 敏捷+35 移動速度+0.3m/秒 17640 敏捷+25 クリティカル+2% 17641 敏捷+35 クリティカル+3% 17642 力+35 17643 力+45 17644 力+55 17646 力+25 移動速度+0.2m/秒 17647 力+35 移動速度+0.3m/秒 17649 力+20 クリティカル+2% 17650 力+35 クリティカル+3% 17652 霊力+16 体力+15 移動速度+0.2m/秒 17653 霊力+16 体力+15 移動速度+0.3m/秒 17655 霊力+13 体力+12 詠唱時間-2% 17656 霊力+16 体力+15 詠唱時間-3% 17657 霊力+13 体力+12 クリティカル+2% 17658 霊力+16 体力+15 クリティカル+2% 17659 霊力+16 体力+15 クリティカル+3% 17661 敏捷+13 体力+12 移動速度+0.2m/秒 17662 敏捷+16 体力+15 移動速度+0.3m/秒 17663 敏捷+13 体力+12 HP+140 17664 敏捷+16 体力+15 HP+140 17665 敏捷+16 体力+15 HP+210 17667 敏捷+16 体力+15 クリティカル+2% 17668 敏捷+16 体力+15 クリティカル+3% 17669 力+13 体力+12 物理ダメージ減少+6% 17670 力+16 体力+15 物理ダメージ減少+6% 17671 力+16 体力+15 物理ダメージ減少+9% 17673 力+16 体力+15 HP+140 17674 力+16 体力+15 HP+210 17676 力+13 体力+12 クリティカル+2% 17677 力+16 体力+15 クリティカル+3% 17679 力+9 敏捷+9 体力+8 霊力+9 HP+70 MP+80 17680 力+13 敏捷+13 体力+12 霊力+13 HP+70 MP+80 17681 力+13 敏捷+13 体力+12 霊力+13 HP+70 MP+80 HP回復速度+20 MP回復速度+20 17683 力+9 敏捷+9 体力+8 霊力+9 クリティカル+1% 詠唱時間-1% 発射間隔-0.05秒 17684 力+13 敏捷+13 体力+12 霊力+13 クリティカル+1% 詠唱時間-1% 発射間隔-0.05秒 17685 力+13 敏捷+13 体力+12 霊力+13 クリティカル+1% 詠唱時間-1% 発射間隔-0.05秒 移動速度+0.1m/秒 物理ダメージ減少+3% LV5以上の天書に関しては、単一ステの天書=ステ重視複合ステの天書=OP重視となるようですね。最後の方の天書OPつきすぎワロスまぁいつ実装されるかも不明な上、実装されてもとても安価に作れそうには無いです。
2008.02.27

基礎システムは完美と同じ物が利用されている。ファイル構成、パック方法も同じ、アンパックやリパックなども完美と同じものがそのまま利用可能完美と夢世界は同じID使ってたきがしたので、特に無茶なことはしていないです。ちなみに禁止ワードは完美世界が112夢世界が171麻原彰晃松本智津夫酒鬼薔薇聖斗 あたりが禁止ワードに入ってるあたり笑った。さてここからがレビューまずキャラメイクがつまらん。特にいじるところも無く、いじったところでほとんど変わらない。種族も何も選べないのが更につまらない。そしてなんと、帽子を装備すると髪型と髪色が変わる。まるで別人。装備を変えると、体型も変わる。更に別人。もうどうでもよいや。ちなみに貼り付けてある画像は、全部同一キャラなので注意ペットが序盤に1匹もらえるんだけど、レア度が4種類あり強さが違うみたいだ。皆のは光ってたり大きかったりするのに、私のは ほんとにチビなのさ。装備ロックがかかってるから、キャラを作り直してあたり引くまでやったのかな?とりあえずレベル5まで育てたあたりで、ステ振りが存在しないことに気づく。更にレベル9になったころに、武器に個性が無い事に気づく、同じレベルの同じ職は、みんな装備同じ。精錬値とハメタ石位しか差が無い模様。OPとかそんな物は存在しない。レベル10になるころに、TAB↓1キーを押す↓5秒待つ↓2キーを押す↓最初に戻るで戦闘が終わることに気づいた。なんとなくその順番でキーを押すマクロを作った。20分くらい見守ってたけど、普通に自動狩りしてた。PCの前はなれてもずっと狩りできるような気もしたが、そっと私はクライアントを終了し、そのまま夢世界に別れを告げた。4時間くらいだったけど楽しい時をありがとう。
2008.02.25

ペットの射程距離について その1今回は具体的に下記3種の射程比較についてです。90サボテン(89スプリンタボール)90ラルゴ(41ラルゴアーチャ)90ラルゴ(46ラルゴシュータ)私の遠距離ペットの3匹なんですが、射程が違うんです。特に1匹だけ特出した奴がいます。90サボテン(89スプリンタボール)こいつです。実際使ってみるとすぐわかるくらい射程に差があります。ラルゴが射程13程度で、サボテンが射程17程度ここで仮説2つ。1.低レベル捕獲ペットの射程が短い2.ラルゴ族のほうがサボテン族より射程が短い==実験中間報告==1.低レベル捕獲ペットの射程が短いぺっとのステータスの中で唯一成長済みペットの方が有利なステ”移動速度”この移動速度と同様の式が適用されている?かや?初期が8のハビビ(90)と84のフレイム(90)は定数が同じなのじゃしかしハビビ8.8フレイム10.4と軽視できない性能差を示す、これと同様の事が射程にも起きている可能性を否定できぬと言う仮説じゃ。2.ラルゴ族のほうがサボテン族より射程が短いサボテンの方が射程が長いという設定になっているかもしれんのう。ひょっとしてサボテンの育成しなおしかや?実験190ラルゴ(41ラルゴアーチャ)と90ラルゴ(46ラルゴシュータ)この2匹の射程を比較してみたところ、まったく同一じゃ。厳密に計測してみたが、違いは見受けられないのじゃ。まぁレベル差が5しかない為確認できない可能性もあろう。更なる検証が必要じゃ。実験2要するに仮説を否定できれば、残った方が真実ということになろう。要するに仮説2を否定する結果が出る実験をすればよいのう具体的にレベル4のサボテンを捕獲し46まで育成、その射程が46のラルゴより短いか否かを判定すればよいのじゃ。それによって仮説の真偽がわかりんす。結果サボテンはまだレベル11じゃな。気長に待ってくりゃれぬしがかわりに育成してわっちに結果を報告してくれてもかまわぬが、どうかや?
2008.02.23

90にしてやっとサブ妖精が転生しました。スキル本1冊も持ってないのですが、魔閃と魔元を覚えました。そこで1つ重要なことに気づきました。妖精の魔元なんか違います。真元倍率が高いですらっき~とかおもったのですが、攻速とか軽減の類がついてません。魔元で攻速upすると思ってだけに、少し計画の変更を余儀なくされそうです。下記は各職の真元比較妖精天 魔法900% 物理500% MP20%魔 魔法700% 物理650% MP20%魔導天 魔法700% MP20% 軽減25%魔 魔法700% MP20% 詠唱25%戦士天 物理500% HP20% 軽減25%魔 物理500% HP20% 攻速25%弓天 物理500% HP20% 軽減25%魔 物理500% HP20% 攻速25%精霊天 魔法500% MP20% 軽減25%魔 魔法500% MP20% 詠唱25%虎天 物理500% HP20% 軽減25%魔 物理500% HP20% 攻速25%コレ見た感じ、天転生妖精の無詠唱真元コンボが、立ち技最強なんでは?妖精だけ魔より天の方が強力じゃないですか?仙気の価値を考えると、天転生結構良くない?そんなことより、狂ビーストモード探索が急務です!
2008.02.21

よくデータを引用している国際版と日本版の違いについて2点1.高レベル階級の精錬基礎値2.霜降装備のOP1.高レベル階級の精錬基礎値時々計算が合わないときがあるのです。精錬予測値などが、なんだか違う。具体的に、高レベル階級の精錬上昇値が、国際版に比べかなり高めの設定になってます。倍率自体は一緒なのですが、精錬基礎値が違います。日本のほうが上方修正されています。階級が上がれば上がるほど飛躍的に上昇幅が上昇します。日本の12階級は国際の13階級より上昇値が大きいのです。2.霜降装備のOP作ったときに、おや?ともったのですが、まぁ予想より高いから放置だったのです、日本版、OPがワンランク高いです。マントのOPが違います。重装用 体力 +8 HP +120 移動 +0.10m/秒軽装用 敏捷 +5 体力 +8 HPを回復するスピード +7法衣用 霊力 +5 体力 +8 詠唱時間 -3%マントのOPはバグっぽい雰囲気があったので、それが日本版では修正されてるのかな?詠唱マント以外作る価値なしっぽいね。
2008.02.20

Radeon x1950 proをRadeonHD 3870に交換したんだ。ビデオカード交換で随分と表示が違うね。まぁ見てくれ。・・・すまない・・・またなんだ。・・・ごめんなさい。
2008.02.18

どう思う?説明していきましょう。ゴーレム81ファストアタックハードンシェイクピリアス弓妖精の特性?弓装備時はヒール不能です。また霊力が3の為、回復量も微量。一般的に盾&火力の役割を果たすゴレが、実のところあまり使えません。そのためD専用に。物理攻撃抵抗はスキルで強化した仕様対人で使う予定はないので、ティア未実装ハビビ89&ハビビ80ピリアスティアファングファストアタックレイズスキルの並びは同一にしてあります。本体弓でFA、ペットで追撃。とやる場合、ハビビの高攻撃力は非常に使えます。本体が壁になる為、脆さは狩に置いては気になりません。持ち替えペットヒールが面倒です、レイズ入れてます。特に対人時は空ペットは重要。というわけでサブハビビ用意してます。ラルゴシュータ89&ラルゴアーチャー89レイズハードンエコーorロアーティアレベル上げ用狩用ペット遠距離攻撃主体で攻撃させる為、通常攻撃メインです。ゴレと同等のHPと攻撃力、まぁまぁの物理と魔法防御を持ってます。遠距離攻撃の為、移動時間ロスが無いのが素敵です。1番目をレイズにして発動阻止してます。非常に使いやすく使ってたらレベルが追いつかれました。片方がシューターなのは、育成中のを譲っていただいたからです。捨て駒ティア担当狐2フレイム3あとは高耐久の空ペットが欲しいかな。ついでに陸にサボテンを補充。90レベルまでには、主力4匹はレベルが追いつくはず。本体の必要EXPとペットの必要EXPが違いすぎて
2008.02.17
ひらがなみっつで ひ み つよぶときはひみつちゃん。・・・さて本題にペットの攻撃性能は、vsNPCとvsPC時に違う計算式が適応されています。簡単に言うと、vsNPC時(以降対物と呼びます。)は地上、空、水の補正が無視されています。vsPC時(以降対人と呼びます。)は、空と陸の補正はしっかり適応されます。この2点でおおきく差が出るのが、空ペットの攻撃性能です。空ペット対物=攻撃:全て100% 被ダメ:100%対人=攻撃:地上 50% 被ダメ:空中100% 被ダメ100%地上ペット対物=攻撃:全て100% 被ダメ:100%対人=攻撃:全て100% 被ダメ:空中50%地上100%相対的に言うなれば、空ペットは対物時に比べ不利になります。しかし対人では、空中戦もしくは空を含んだ戦いになります。空ペットは地上ペットの代用は可能ですが、その逆は不可能と言うことを覚えておきましょう。スキルについて、レアバフスキルなどの一部例外を除きクールタイムが強力なスキルほど長く設定されてます。強力なスキルほど連打しにくく、基礎的なスキルほど連打しやすくなっています。8s系のファストアタック、5行系魔法攻撃は200%の攻撃力、つまり+100%のダメージを8sごとに入れることが可能。15sのティアファングは、追撃で+200%のダメージを15sごとに入れることが可能。まぁ同じくらいになるのですけど。このティアファングには秘密があります。周知の通り具体的には追加ダメージの部分です。計算式がかなり異色です。対物時は、ペットの通常とスキルが貫通するレベル?に対して75%ダメカットが働く程度でわりと普通なのですが。対人時に、対人補正の75%を無視したダメージが入ります。つまり対人でティアを使う場合、普通の4倍ダメージが入ります。そしてこのダメージは、地上、空の補正を無視します。更に与えた側は、このダメ表示が見えないためわかりません。受けた側は、ダメ表示こそされる物の、ログは残りません。なんかすごくね?通常とのダメージ格差で秒殺されることもあるので注意。例えば地上に立っている状態、ハビビで通常攻撃250受けるとします。これは500ダメージが地上補正で250になっています。つまりこのハビビの貴方に与える基礎攻撃性能は500です。ティアファングのスキル追加ダメージは200%なので1000そして対人補正が無視されますので。4000これが3秒間隔で3回に分割されて発動するので1333ペット通常 1.66秒に1回250ダメージ、ティア追撃 3秒に1回1333ダメージ 札発動のクールタイムが、10秒10秒で最大HPの2倍のダメージが入れば防御スキルを使わない限り確実に死亡します。ペット通常 10秒あたり1506ダメティア追撃 10秒あたり4000ダメHP3000程度で、ハビビからの地上通常攻撃が250↑ならば、死亡フラグが立ってます。ついでに言うならばペットの飼い主がこの間何もしないというのはありえません。地上ペットなら8倍、空中ペットなら16倍の追撃が9秒間にくる。と言うことを覚えておけば、あれ?何が起きた?って感じの死に方はしないです。
2008.02.14
結論から言いますと、まだ起動できてないです。Colinux入れてスワップをDOSコマンドでファイル作ってマウントしてフォーマットして、IPが192.168.0.1固定でルータと重複?ルーターと別システムを192.168.1.0/24で再構成パッケージインストールにyumが使えませんでした、HTTP自己鯖立てて、そこにwgetでDLしたrpmファイルを取ってくる強行策libtaskはバイナリをコピーして展開compat-libstdcは普通に導入pcreがエラーはいて入りませんrtld(GNU_HASH)が無いとか言われとります。glibとかいろいろ入れてみたけどよくわかりません。とりあえず無視して次すってっぷのファイルの展開を試みます。rootでインストールしてたのですけれど、ディスク容量不足でコピー失敗。システムのイメージ2Gしかないからでしょうか。別ドライブイメージを作成しそこにファイル展開展開後ファイルをコピーすることにより容量関係はクリア次は、コンパイルと実行かなぁ・・・どれコンパイルするのかわからね。packageかな?設定ファイルがcolinux ver7からxmlからcfgにかわってるけどこの最新VER使ってもいいのでしょうか?クライアントの方は、configs.pckをunpackして鯖先アドレスを書き換えてリパックすればいいのだろうけど、毎回書き換えるのは面倒そうですね、外部ファイル参照に書き換えればいいのでしょうか?WIKIの方の解説が完成するまで待ちましょう。・・・・めんどくさくなりました。鯖稼動はしばらく保留です!えみゅWIKIの中の人とはコンタクト取れたし、そのうち何とかなるであろう。狂ファルコンが回避上昇率が50%にアップし、移動速度上昇率が20%にアップする。だったり、真スピードアップが不利な状態変化を解除する。で狂スピードアップが6秒間、不利な状態変化を受けない。なんだなぁとかいろいろ見て楽しいものはあった。自己エミュ鯖立ち上げに失敗した。らきしすの最大HPが9さがった。らきしすの最大MPが2さがった。らきしすのかしこさが1あがった。らきしすの情報精度が2あがった。
2008.02.13
いつも適当に参加してる領土戦だけどたまには話題にしてみましょうか。私のギルドの場合、ギルド戦後に来週の出欠表明をし、その参加具合などにより宣戦先などを決めているようです。出欠表明をしないと札代などはもらえません。欠席と明記しておけばまぁINしても出なくても良いことになってます。実際サボってるのは私だけっぽいですけどね。土日はどうしても予定が入るというか、空けておかなければいけませんので、記入せずに飛び入りで参加して、適当に参加して遊んでます。経費ももらえませんけど、戦力として計上されていない為重要な役割も無く遊んだり実験したりできます。自由な行動を許してくれる事に感謝してます。最近は転生していない妖精でふらふらと遊んでます。ビルドがネタなのですが、バフ無しでHP6500,物理と5行が3500ほどバフがかかっていれば、敵軍の中のエース級にブラッシュ掛ける事は可能。でも生還できません。おそらく常識的な転生キャラ1人では真元や薬無しにこのキャラを仕留めるのは難しいでしょう。というわけで、赤い素敵武器もってる、あのやあの人にちょくちょくブラッシュを掛けつつみんなの行動を上空からボーっと観察してました。そこで思った感想。名声200k装備セットがあれば、現在のギルド戦状況でさえも無双が可能。90黄昏+8敏捷振り標準ステの2倍程度のダメージが出てます。MY弓キャラの4倍程弱のダメージでしょうか。ただ耐久性に関しては目立つほどでもありませんでした。無理をすればすぐ死ぬ感じでしょうか?現在の実装状態で最強の武器が登場したわけですが、一般的な99黄昏クラスでも渡り合えそうです。圧倒的な強さだけど何とかならなくはないという絶妙のゲームバランスが素敵ですね。皆さんもがんばって名声200k目指してください。私は安くなった招待状で、サブ妖精を転生させます。
2008.02.08

まずペットステータスの伸びのまとめ防御、命中など攻撃力以外の数値1レベルごとに定数の能力上昇。攻撃力レベルが上がれば上がるほど攻撃力上昇値が高まります。つまりゴーレムであれば、物理防御定数が7の為、20→30で防御力が1000上がります。80→90も同様に1000上がります。攻撃力は、20→30で攻撃力が147上がります。80→90では1617上がります。要するに攻撃力だけ別計算になるのです。式とか出せば良いのでしょうが、面倒になりました、表で攻撃力の上がり方の雰囲気をつかんでください。WIKIで埋まりの多かったステの攻撃力値に着目し、上昇幅を調べたものです。忠誠MAXで計測してあるようですので、120%になっている攻撃力を補正し、攻撃速度0.6による攻撃力補正を加味しその上昇幅を見てます。今回は攻撃力が120%の攻撃速度0.6で元の1/2ですが、攻撃速度0.8とかであると補正値の意味があるでしょうか?多分要するに攻撃力の差の差が定数ですので、この定数を各種で調べれば、攻撃力を逆算する事が可能でしょう。同じ攻撃係数なら攻撃速度0.5 > 0.6 > 0.8攻撃係数加味するとこんな感じ?4(0.5)>3(0.5)>4(0.6)>2(0.5)>3(0.6)>4(0.8)>2(0.6)>3(0.8)>2(0.8) 1ランク分以上の差は出てますが、2ランク分の差は出ませんといったところでしょうかまた育成済みペットの場合も成長値が0.9倍になります、1ランク分程攻撃力が落ちたものと考えると分かりやすいかも攻撃3のペットを1から育てた場合と攻撃4のペットを90程度で捕まえた場合大体似たような攻撃力になります。攻撃3のペットを1から育てた場合が微妙に強いんですけどね。前置きが長くなりましたけれど、防御性能は、定率成長攻撃性能は、加速的成長をします。壁(防御力重視)ペットは、欲しい防御性能が高く、低レベルのもの火力(攻撃性能重視)ペットは、とにかく攻撃成長値が高いものスキル連打する場合は、攻撃速度のより遅いものを選ぶと良いでしょう。攻撃力に関しては、初期レベルが4だろうと40だろうと高レベル時の攻撃力は防御性能ほど差が出ません。欠点は、攻撃速度が後半の敵はほとんど0.8である事。かもしれません。
2008.02.07

妖精を育て始めてしばらくたちました。そしてこの妖精、自分自身の装備はともかくペットで攻撃効率が非常に変化します。ゴレ&ハビビが黄金パターンということは知っています。王道ペットはぶっちゃけ買取が可能そうです。適当に育ったのを買うとして、素敵ペットを1匹育てましょう。メジャーではなく、そこそこ強くて、購入が非常に困難、こんな感じのぺっつが欲しいです。そこで候補に挙がったのがサボテン、ゴリラです。実はペットの中で2種類だけ、遠距離攻撃が可能なタイプが存在します。そう上記の2種レベル4のサボテンかレベル41のラルゴシューターが育成候補になる。ほぼ同じ成長能力であれば、迷うまでも無くレベル4サボテンなのですが・・・サボテンHP3速度3命中7回避1物理3魔法4攻撃3回復5ごりらHP5速度3命中4回避4物理3魔法4攻撃4回復4重要ステを比較するならサボテンHP3物理3魔法4攻撃3ごりらHP5物理3魔法4攻撃4物理と魔法は、同じ数値ではありますが、物理7.33×37=271魔法8.00×37=196ほどサボテン優位になります。HPに関しては、2ランク違うため、ゴリラ優位攻撃力は、レベルが上がれば上がるほど上昇値が大きくなるため、序盤の攻撃力差も90あたりで埋まりその後はゴリラ優位レベル90↑の視野でみれば、多少防御系数値が低くても、HP自体が多いため総合的にゴリラ優位低レベル時のサボテンの育成が面倒なのと、89、91に育成済みサボテンが存在するため、ラルゴアーチャー 貴方に決めた☆
2008.02.04
手順については詳しく解説しません。でも察することは出来ると思います。3時間もかかるし面倒なので私はDいきません皆さんがんばって天書の安値供給をヨロシクQ-6027(2008-02-02 00:50:24)ティアマトダンジョンの神果獲得について レベル85↑のティアマトダンジョンで、1軍クリア後に、全員で45のDへ移動した場合、全職クエが受けることが何度もでも可能です。これは修正が予定されているバグなのでしょうか?それとも仕様ということで利用してもかまわないのでしょうか? お問い合わせの件につきまして (2008-02-02 17:47:29)公開できません。※本内容の二次掲載、及び、第三者への公開はお控えください。と言うことでした。今回の質問は、明確に利用を控えてください。と言う返答がされない限り黙認もやむなし。と言った状況になるように質問の文体を調節しています。・・・じゃぁダメですよね。意訳という感じで報告します。個人への回答のため、公式アナウンスではありません。質問の仕方や質問時期で回答は違ってくるでしょう。更に意訳です。都合のいいように解釈しています。まずダンジョン関連アイテム「神果」が無制限に取得できる事に対し調査を実施します。との回答。そして、不具合が確認され、修正が必要とされる場合には公式から報告がある。と言うことです。注釈として、不具合ではなかった場合には、修正や告知をおこなうことは無いと書もかかれています。要するにテンプレくさい回答です。予想どおり明確に回答してくれませんでした。さて唐突に君に質問です。「神果」無制限取得使う? 使わない?そこで私の解釈を~1案曲解ではありますが、公式からアナウンスが無い=OK公式からバグ修正のアナウンスがある=NGということになり公式がアナウンスしない限りは使っちゃってOK2案公式からの報告があるまで、この無限獲得の手段は伏せるべきでした。しかし**ブロガー(笑)が公開してしまったため。皆の知ることとなった。清廉潔癖な私は公式から修正の報告が出るまで自重する。そう、公式がアナウンスを出すことが無くても待ち続けます。だからお前も自重しる!大きく分けてこの2つでしょうかな結局使うか使わないかは 貴方次第。使う場合は現状ではそれなりのリスクはありそうです。質問番号も出していますし、NGであれば、メインキャラで問い合わせをしている私に対しまず警告ナリ、BANなりを行うでしょう。私に対し警告が来たならまたブログで報告します。もしBANとかきたら、「みんな! ここは俺に任せて先へ行け!」ということで~
2008.02.02
オークとメール解放されますね。取引は明記してないけどたぶん解放。人道支援は知らない。相場の変動が激しいときは稼ぎ時でもあるのですが、下手すると損することもあるでしょう。まず解放後に確認すべき事項が、・凍結時の領土収入が蓄積されて届いているか否か・アップデートで新要素が追加されているか否かこの2点を最初に確認する必要があるでしょう。凍結状態のときは、コインの総量が減り、アイテムの価格が下落している状態になったため、アイテムの状態に資産をしていれば、少しお得かもしれません。・アイテムの状態でも、金相場と連動するアイテムは、金を持ってるのと同様です金の状態はギャンブルですね。金取引に張り付いていられるのなら損はしないでしょう。コインの状態で持っておくのはやや目減りするかもしれません。でも大損することもないです。アイテムとしては、天書、スキル書、幻仙石が売り買いが活発で楽しそうです。私はクリスマスカード経由で、かなりの資産が幻仙石になっているのと、残りの資金も、妖精の装備に使っちゃいましたので、売買での利益を狙ってはいません。ペットのレベル上げでもしてましょうか
2008.01.31
ささやきいのりえいしょうねんじろ!カード買い取り露店は復活した!ふふふ、経緯を説明しよう。私の場合はinfo@magicalarrow.comというドメイン単位のメールアドレスをゲーム用に保持していて、***@magicalarrow.com上記の***の部分は何であろうとも受信できるように設定してある。この設定であれば、***の部分を適当に変更していけば、いくらでもβの抽選に応募できたり、まぁ複垢作成に便利なのです。クリスマスカード買い取りアカウントもこの方法で用意したのですが、***の部分忘れちゃったのです!そして今日事件は起きた。メインのアカウントには来なかったのですが、【MK-STYLE】不正アクセス発生に関する調査報告と個人情報流出のお詫びと言うタイトルのメールがサブアカウントに届いた。つまり、メールアカウントの***の部分が判明したわけです。祝!サブ垢全復活!しかし所持金とカードはメンテ直前に自分の手により処分されてて、合計でも8Mくらいしか持ってませんでした。このアカウントまた使うこと、あるのかな?
2008.01.30
八千件ぎた頃からもっと恋しくな~あぁ~った~一億と二千件漏れても あ~い~し~て~る~垢をとったその日から僕の完美に・・・・はい更新をさぼっていました。理由は特にありません。年度ダービーノーミスだったけど入賞できなかったとか月度ダービーも普通に入賞できなかったとかヘンスー指輪のPT内くじで今回も外れたとかカード買取アカウントのメール不明で凍結とか新D神果無限増殖で2軍でall6になるとかそんなことでダウンしたわけではありません。情報漏洩で、完美は盛り上がってますね。数件前の記事で、公式がハックと公言してる中、タイトルを情報漏洩と断定して書いてみたのですが、遠からずな内容でした。月27日の時点で14,362件の個人情報の流出が確認ということは、最低14,362件の漏洩ですね。全件漏洩してると思います。公式も全件漏洩しているということを否定できないでしょう。そして今回の対策により、旧手段による流出経路は防げたでしょう。新手段など他の経路も常識的なセキュリティ対策でしばらくは大丈夫なのではないでしょうかそろそろ皆の関心は、凍結解除のタイミング保障内容かと思います。今現在まで、残ってるユーザーは、おそらく流出程度では、ゲームを去りません。解放後の金相場でも予想すると楽しいですよ?1週間過ぎるごとに、ポストに500Mの領土収入が蓄積されていきます。この資産が解放後一気に動くと思われます。金相場は一時的にかなり荒れるでしょう。RMを投入して金を売る人と、コインで金を買う人どう動くか非常に興味がありますね~
2008.01.29
全802件 (802件中 1-50件目)


