日光・塩原温泉レポ

温泉レポ

塩原温泉&日光への旅から帰ってきました。
生憎の空模様だったのですが、のんびり湯に浸かり、紅葉も楽しんできました。
週末くらいまでには温泉レポートをアップできるといいのですが。
特筆すべきは栃木県の塩原温泉で一泊した塩原温泉の「塩の湯」。
お湯がしょっぱいんです。
ここは明治から続く文人墨客も多く訪れた歴史のある温泉らしいが、
現在は平日に行ったことを考慮しても、かな~り静かだった。
僕はどうも「ひなびた宿」が好きらしい。
そしてこの宿の特徴は7種類ある露天風呂。
かなりワイルドでした(笑)
ちょこっとだけご紹介。。。。

露天への階段
こーんな階段を100段(!!)くらい下りた河岸沿いに露天が。。。

露天の入り口

こーんなドアが宿で一番人気の渓流を間近に見下ろせる露天への入り口!!


どうです?続きが見たくなりましたか??
あとは近日中にアップするつもりです!!(たぶん)

帰りに寄った奥日光・湯本温泉の立ち寄り湯で
体中が硫黄くさいので今から風呂入ります(笑)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: