PR

Profile

mahopon

mahopon

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

ちいさなあしあと♪ べるくまさん
ウメキチ。育児日記 ウメキチ。さん
SYOUTAママの日記 miyuma9272さん
のんびりDiary ittko607さん
美味しいパンが作り… たくりょんさん
まますまいる まますまさん
ぐーたらはっぴーで… あすママ513さん
ぐうたら日記 ふみゃすけさん
hana *** sewing box hana*196さん
yume 育児しながら… なおゆめ☆さん

Free Space

設定されていません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

妊娠がわかるまで


妊娠初期(~4ケ月)


妊娠中期(~7ケ月)


出産(工事中)


季節のお出かけ 


 アルバム日記


 0 ヶ 月


 1 ヶ 月


 2 ヶ 月


 3 ヶ 月


 4 ヶ 月


 5 ヶ 月


 6 ヶ 月


 7 ヶ 月


 8 ヶ 月


 9 ヶ 月


10 ヶ 月


11 ヶ 月


 1歳


 1歳1ヶ月


 1歳2ヶ月


 1歳3ヶ月


 1歳4ヶ月


 1歳5ヶ月


 1歳6ヶ月


 1歳7ヶ月


 1歳8ヶ月


 1歳9ヶ月


 1歳10ヶ月


 1歳11ヶ月


 2 歳


 2歳1ヶ月


 2歳2ヶ月


 2歳3ヶ月


 2歳4ヶ月


 2歳5ヶ月


 2歳6ヶ月


 2歳7ヶ月


 2歳8ヶ月


 2歳9ヶ月


 2歳10ヶ月


 2歳11ヶ月


成 長 記 録 


mahohoの動画


離乳食おぼえがき


 初 期 No.1


      No.2 


 中 期 No.1


      No.2


      No.3


 後 期 No.1


      No.2


mahoho愛用グッツ~5ヶ月


* ベビースリング


       ~10ヶ月


1歳の誕生日プレゼント


愛読書


 育 児


 絵 本


雑貨 *zakka*


 小さな雑貨たち


 ぬ  り  え 


セレクトzakka


DECOLEデコール


zakka Link


リネン


ハンドメイド


 子供服 (ワンピース)


       (トップス)


       (ボトムス)


 大人服


 zakka


 消しごむはんこ


 ぽぽちゃんの洋服


 編み物




。。



22


mm


hh


nanaのアルバム日記


 0 ヶ 月


2006.06.17
XML
テーマ: 子供の病気(2175)










mahohoが、『おっぱいが、痛い・・・。』と、

頻繁ではないんだけど、

そう呟くので、少し気になりながらも、過ごしてきましたが、


今日も、左側のおっぱいを指差しながら、

言うので、主人が、病院へ行ってみよう!と、

mahohoを連れて行ってくれました。


おっぱいのついでに、

出べそのことも聞いといて!とお願いし・・・、


診察してもらい帰ってくると、




大丈夫そう・・・とのこと^^

気休め!?の塗り薬をもらいました!



そして、

出べそのお話。



今もそうだけど、寝ている時は、引っ込んでいるので、

つかまり立ちを始めるまでの6ヶ月は、

気にならなかったのです・・・が、


つかまり立ちや伝い歩きをするようになると、

そのおへそちゃんは、ひょっこりボタンのように出てきました。

健診のたびに、聞いていたのだけれど、

自然に治ることを信じて!?そのままでいました。



今日の先生のお話によると、

2歳過ぎたら、自然に治るのは、少ないとの事で、

気になるようだったら、手術をした方がいいですよ!

3歳になると、費用もかかるし、

本人も分からないうちに、やった方がいいかなぁ~と

紹介状も書きますよ!と言われたそうな・・・。


主人も、そんなことを立て続けに言われ動揺して、

よく話し合って決めますと帰ってきました。



私もその話を聞いて、動揺しましたが、

本人は、まだ気にしていないにしても、

大きくなったら、やっぱり気になるだろうしなぁ~!

手術してあげた方がいいのかなぁ~?と思い始めました。



ネットで調べると、

やっぱり 、治る可能性は、

期待できないらしいです。

そして、手術は、全身麻酔!?

え~~~~!全身麻酔なんて聞くと、

やっぱり、恐い!


まだ、こんなに小さいのに、

後遺症とかでないの?


主人と話し合った結果、

本人が、気にしだして言い始めてから、

その時に考えることにしました。



物心つくころには、自然に治ったという話を、

楽天のお友達から、聞いたこともあったので、

少しは期待しているけど、


みなさんのお友達とかで、

出べそのお話、聞いたことないでしょうか?

手術のこととか、何でもいいので・・・^^

お話があれば聞かせてくださ~い!


よろしくお願いします。。。








mahoho動画のHPを作成しました。








に参加してます。

1クリックお願いしま~す。^-^


です。





ハンドメイドのページ

大好きな リネン のページ  を作成しました。

よかったら、チェックしてね♪








design* yuippie







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.19 20:26:25
コメント(2) | コメントを書く
[mahoho のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 出べそちゃん =Э   (06/17)  
おっぱい、なんでもなくてよかったですね~(^_^)
でも、でべそは女の子だから気にするようになるかな~?
全身麻酔なんて聞くとこわいから、もしミオがでべそでも
小さいうちは手術はしないと思います。
自然に治るといいですね。 (2006.06.18 23:03:26)

カズミ247さんへ  
mahopon  さん
こんなに小さいのにおっぱいが痛いなんて、
言うもんだから・・・、ちょっと心配でしたが、
大丈夫でした^^

出べそ、夏場は特に気になっちゃうなぁ~!
娘がどんなキャラに成長していくか不明だけど^^
からかわれて、気にしないタイプならいいんだけれどね~!
・・・自然に治ることを祈ります^^
(2006.06.19 02:48:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: