GODDESS HANDS 麻衣子の日記

GODDESS HANDS 麻衣子の日記

PR

Profile

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

GODDESS☆HANDS麻 衣 子

Favorite Blog

[ライヴレポ]11/21… 百瀬はるえさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:おめでとう!!!!!!(06/26) まめ10さん まめさん、ありがとう~~~…
まめ10 @ おめでとう!!!!!! 35歳! 恥ずかしくない!若い!おめでた…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ お久しぶり! MITURU2012さん >まぁ男の人は無頓着で…
MITURU2012 @ Re:ゆるせない気持ちを乗り越えたい(05/13) お久しぶりです! まぁ男の人は無頓着…
GODDESS☆HANDS麻 衣 子 @ Re:はじめまして(08/24) アロハガールさん >smilewindさんの友人…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.25
XML
カテゴリ: ヒーリングなお話
さかのぼり日記です。

携帯で更新しようとしたら
あまりに気持ちがよくて(食後のグラスワインの余韻と風呂上りの心地よいだるさ~も手伝って)
気がついたら朝だったのです。
ふふふ、そのくらい気分転換できましたです。

食べてばかりだったんですけど、
お昼は ほうとう不動
ほうとう、つけものの盛り合わせ、馬刺し、瓶ビール一本を平らげ。

馬刺し


おいしいものって食べてる時の脳波って
絶対、セックスの時の快感と同じだと思う!
そのくらい幸せでしたぁ。

ほうとうを食べさせてくれるお店は数あれど
私はここのほうとうがピカイチ!だと断言します!
まぁ、好みはありますが、何より自家製(多分非売品)の七味唐辛子が激ウマなのです。
何度となくこの七味の入った壷を盗みそうになったことか。。。
そのくらい美味なの!

馬刺しも最高!
ビールも最高!

何より、娘たちがもくもくと食べていることで

とおいしい時間のシェアを夫とできたことが嬉しいのでした。

そして、その後は娘たちを野に放ち解放(公園で遊ばせるの意味)するために
公園へ行こうとしたところ、なぜかたどり着けず
気がつくとそこは富士浅間神社。

ああ、私ここに来たかったの!


富士のすばらしい清水の小川があり、
そこへ私のクリスタルちゃんたち(ハーキマーダイアモンド、ローズクォーツ、グリーンフローライト、ラピスラズリ、それとリフレで使用するクリスタルちゃんたち)
をその清流に浸して浄化~♪
こころなしか石たちも喜んでいるような気がしました。
うふ。
すごーく冷たくて香りもよくって素晴らしくきれいな水でしたよぉ。
ああ、来れて幸せ。

お清めの水が龍の口から出ているんですけど
おいしいんです!
3キロ離れた湧水地から境内に引っ張ってきてるそうです。
実はこの水を持って帰りたかったのですが
「水汲み禁止」
の看板をみて断念。

というか水汲みできるようなとこではないですけどね。
聖域だし。

夫と結婚前から「おいしい水、湧水地めぐり」というのを
共通の趣味としてやっていて
子どもを産む前までは休みごとに各地へ
お水を汲みに味わいに行ってました。
でも、数年前にも富士浅間神社の手水をいただいたんですけど
味って変わるんですね。
おいしくなっていてビックリです!
甘くておいしい♪
富士山に行くことがあったらぜひ寄られてみてくださいませ。

さて、本殿から何かパワーやエネルギーを感じられるかな?ってのが目的だったんですけど
参道の杉の大木の雰囲気にただただ圧倒されました。
すごーい、頼りがいある~という懐の深さって感じ。
ああ、私、本当に表現力ないな、体感派なので。むふ。

その後は、おやつタイム。

チョコバナナパンプキンタルト
チョコバナナのタルト、と、パンプキンのタルトに
ブレンドコーヒーと娘はピンクグレープフルーツジュース。

河口湖オルゴール美術館の前にある手作りケーキと紅茶の店「pies」で
上の娘Rと二人でまったりケーキでブレイクタイム♪

ん?夫と下の娘?
下の娘はここに来るまでの間に眠りの国に行ってしまったので
夫とともに車の中でお昼寝してたんです。

で、ここのケーキ。
かなり前に食べに来た時と比べて甘く、甘すぎに感じちゃった。
おいしいんだけど、大きさもすごくてね。
娘と「ふたつもいらなかったね…1個で良かったね。」
といいながら、両方のケーキをつまんでおしゃべり。
クリスタルたちも一緒にテーブルに広げて、まったり~。
で、レイキファイルも広げてエネルギーワークのペーパー勉強もしたりして。
というか、マンが読む感覚です。
だって面白んだもーん。

ラベンダーの咲き誇る河口湖湖畔で昼寝から起きた下の娘とともに
青春の1ページみたいな石を投げて水切りしたり。
東京ではできない気分転換を富士山の近くでやれてしあわせでした。

で、宿泊は河口湖八木崎公園近くの民宿「八木崎園」。
ここには上の娘が生まれてから子連れで旅行で
あっちこっち行って、大満足の宿なのです。
民宿だから布団の上げ下ろし、ご飯の片付けなどはセルフなんですけど
何より一番うれしいのは小学3年生、2年生の娘さんがいらして
うちの娘たちと一緒に遊んでくれるところ!

親の旅行に振り回されてうんざり、という旅行も
娘には「○○ちゃんに会える!キャー♪」
というのに大変身したようで、すごく楽しみにしていたんですRのやつ。

夜ご飯はイタリアンファミレスでスパゲティーディナーで
グラスワインを飲み、ピザも食べ、シーフードのガーリックソテーを食べ
体重測るのが怖いくらい、食べた一日でした。

夜ご飯後も
広い民宿を階段を上り下り~ダダダダダダーーーーッ!!と
かけめぐり、すごいバイタリティーを発揮する子ども達を
感じながら、私と夫は「気持ちがいいねぇ~」と
夕方の涼しい気持ちのよい空気に体をリラックスさせていたりしました。

そしたら民宿の○○ちゃんが
「ハーブフェスティバルでビンゴ大会があるよ!一緒に行こう!」
と会場へ。
一枚500円のビンゴカードを買い、
ビンゴ大会に参加。

眠くてぐずる下の娘M。
でも、お姉ちゃん達が会場にいるので
眠いけど、帰らない!一緒にいる!でも眠い!とぐずる。(笑)

最後までいたけど、結局民宿の子ども達も
私たちもビンゴならず。
参加賞の真珠の携帯ストラップ(イミテーション万歳♪)を手に
帰る私たち。
「ビンゴなんないの、何で!」と怒り狂う上の娘R。
何でといわれても、運だからねー、仕方ないねーと笑う私。
下の娘に付き合って疲労がみえてきた夫。

そんな感じの一日でした。

期待してなかったけど、だから今日もセックスレス!
まー自然に任しましょう~。
男の人って本当に性欲減退するものなんですかねぇ…なぞです。

まぁ、民宿だし部屋狭いし
できなくてもいいですけどね。
私も疲れてたし、それより気持ちのリラックスが十分できたから。
富士山はうだるような陽気の湿度のせいか
恥ずかしがってかすみに隠れていたけど
やっぱり富士山はよい!
大好き!

空気が東京とは別物です。
甘くてさわやかで美しいのです。
湖に乱反射した日光はプリズムをつくり
世界を美しく見せてくれます。
ああ、ありがとう!

いつもよりたくさんの食べ物を消化し吸収し
細胞に運んでくれた内臓にも感謝を。
楽しい時間を過ごせ、本当にリフレッシュできました。

さぁ~体重計ってみるか?
きゃーーーー!!!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.26 16:07:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: