全2410件 (2410件中 1-50件目)
アリアに登場する人物はあで始まる名前が多い 灯里 アリシア アイカ アリス アテナ 暁 アキラなど
December 14, 2008
コメント(2)
http//plaza.rakuten.co.jp/main5/です 詩小説
December 11, 2008
コメント(0)
リカバリをしています サポートに電話したらリカバリをした方が良いとの事です ただコピーしようとしたら使用中のメッセージが何もしてないのに! やはりおかしい
December 11, 2008
コメント(0)
何がしたいと問われ今日はリクルートの面接でした自分は何がしたいのか?改めて考えると考えた事が無かった事に気付いた私は何がしたい何が出来るのだろう今はとにかく書きたいそれだけだ今日の面接は駄目かもと思う上手く気持ちが伝わったか不明です
December 10, 2008
コメント(0)
面接の為にスーツを着たのだが似合わないここ何十年も着てないので違和感が明日の面接大丈夫かなただ仕事に関しては期待している久しぶりに自分らしい仕事が出来るのではないかとそれに明日は大安こんな日を選ぶ面接官にも期待が持てる
December 9, 2008
コメント(0)
高速道路に飛び込む犬の仲
December 9, 2008
コメント(1)
今は履歴書と職歴が必要なのですねこれはどんな風に書いてますか私はカラフルで見やすいものにしましたそれと自分がしてきた仕事以外のことも加えましたボランティアも良いと思います人柄は文章に出るものです
December 9, 2008
コメント(0)
昔はお小遣いなどなかったからお金を大事にした 今は小遣いを貰うからお金の使い方を知らないのではないだろうか? あまりに身近にお金が当たり前の様にあるために有り難みが解らないで育ってしまった
December 8, 2008
コメント(0)
就職活動履歴書て手書きの方が良いと言うが字が下手なのでパソコンで書いてます書きたい事を綺麗な字で書くのは礼儀ではないでしょうか私は先進的なのだろうか中々考えが今の人には受け入れてもらえない
December 8, 2008
コメント(1)
寒い時にお風呂に入ると眠くなりますそれだけ体が寒さで疲労すると言う事なのでしょうね私も布団に入るなり眠ってしまいますでもクリスマスと言う楽しいイベントもありますから私にとってはケーキを食べるというだけの事ですがそれだけでも楽しみです特に今年は楽しい事が無かったので最後は楽しく終わりたいですね私の家には年越しも新年もありませんから当然クリスマスも関係ないクリスマスは私が勝手にしているだけケーキが食べたくてケーキが食べられる唯一のイベントですから
December 7, 2008
コメント(0)
今年は何事も上手く行かない一年でした計画はことごとく失敗仕事は続かない買った物は無駄になる買わなかった物は良かった役立った物は二年以上前に買った物だけこの調子は来年も続くのだろうか来年こそはと毎年思うのですが景気は悪くなるばかり今年が最悪で終わるなら良いのですが
December 7, 2008
コメント(1)
回線が完全に復活しましたしかしパソコンをネットの要にしている為部屋でインターネットが出来ませんもう一台は故障中で修理する余裕が無いHDDの取替えで直りそうなのですがなにせお金が無い
December 5, 2008
コメント(1)
Wiiを繋ごうとしたら繋がらない以前にもウイルスバスターの設定を変えて使っていたのに今は設定も変えられなくなっている
December 5, 2008
コメント(0)
手続きの仕方を受付で聞いて担当窓口に行ったら全く違う簡単な方法を教えられた やはり、担当者に聞かないと分からない事が分かった
December 5, 2008
コメント(0)
この前月と二つの星が一緒にだったので写真を撮ったのだが失敗でした かなり明るかった
December 5, 2008
コメント(0)
国民健康保険の特例免除と言う制度があると職安で聞いてきたので手続きに行ったら職安に出した書類が必要だった なぜ今日行ったときに教えてくれなかっのだろう 明日も行かないと
December 4, 2008
コメント(0)
<a href="http://haken.val.ne.jp/">派遣@ばる</a>仕事探して新年を迎えよう派遣@ぱる
December 4, 2008
コメント(0)
回線を繋ぎましたしかし無線の親機を無くしLANが使えません大失敗です その後の結果やっと繋がった思い出しました繋ぎ方ただし部屋で使えなくなってしまった昔はパソコンが二台だったから繋がっていた事を思い出した今は新しいパソコンが一台だけなので・・・・・でも本当にADSLは早いですね改めて感動しました
December 4, 2008
コメント(0)
今日FAXが届いた残すはネットの設定のみだけど一度しかしない設定だから忘れている事や新しい機械の設定は面倒だねまあそれが楽しみでもある新しい事を始めると楽しいね新しい仕事に編集を試してみた小学生以来だが好きな事だから何とか成るかも
December 3, 2008
コメント(0)
主人公は大和撫子(女の子)30世紀の未来から雷に打たれてきたそこは緑あふれる世界だという最初は未来に帰る為に奮闘するが恋をして考えを変えていくこんな流れの話しを考えている
December 3, 2008
コメント(0)
今回の作品を人間の恋愛にしようと頑張ったが人間の話には無理があるどうしても魔法とか次元の要素が入って純粋な人間の話しに成らない私には人間の話は無理かももう少し考えて見ます
December 2, 2008
コメント(0)
電話が通じたインターネットに繋いだがつながらないNTTの工事は電話だけでインターネットはしてなかった仕方なく再契約でインターネットを入れたもう暫くはカード通信かネットが出来ると用意してたのに・・・・LANまで用意して
December 2, 2008
コメント(0)
仕事がしたい 来年は仕事の出来る一年でありますように
December 2, 2008
コメント(0)

今日は名取西口の会社ですここは初めてなので早めの電車で行きましたが一時間前に着いてしまった仕方なくブラブラコープのお弁当安いとか言いながら歩いてきました名取には来てますが西口は初めてですベンチ発見と携帯の電源が切れるというアクシデントがありましたauに行ったらバッテリーの入れ替えで直った
December 1, 2008
コメント(3)
将来的にノートパソコンはキーボードが無くても良いと思うその代わり増設できるタイプにして欲しい移動用はモバイルパソコンでも十分簡易デスクトップノートと言う名前は・・・・いまいちかこう言うのもパソコンの性能が著しくアップしている現状で何度も買い換えるノートから増設するノートに変わる時代が来たのではないか資源の確保と言う意味もあるこれからは一つの製品を長く使う事を考えなければいけないそうする事が地球を救う事になる
November 30, 2008
コメント(1)
新装版も完結してしまいましたが「おとうさま」は本当に存在するのかラプラスの魔の話しでは観客が居るとかそれが「おとうさま」なのか真相は謎のまま終わった人形たちは今も戦っているのかジュンは・・・真紅に会えるのか答えは読者に委ねられたその答えは自分自身の中に・・・・・こう言いたかったのか
November 30, 2008
コメント(0)
何も書けなかった 今年は散々な一年で流石の私も苦戦した運気は良いと出ているのだが、もしかしたら本当はもっと悪いのか私だから今の状態で留まっているのか。私より酷い状態の人も居るらしいと本で知った これが私の能力なのかな最悪でも持ちこたえる力こそが持って生まれた運なんだと気付いた
November 29, 2008
コメント(1)
テレビ電話 携帯てパソコンにも繋げる 携帯の機能てどこまで行くのだろう そのうち変身したりして 欲しいもの転送したり 楽しみですね
November 29, 2008
コメント(0)
FAXでも買うかなコピーとプリンターも欲しい電気店に行くと有りました欲しい機能の物がしかもファックス機能やカード対応ものまでLAN機能に無線対応NECはEメール機能まで搭載もはやFAXとは呼べない代物に仕上がっている極め付けは外付け電話だFAXに普通の電話機がつながるブラザーのは電話機の取り外し可能(意味はないような気もするが)とにかく今の家電製品は機能のデパートと化している
November 29, 2008
コメント(0)
電話を引こうとしてダイヤルかプッシュかと聞かれた当然プッシュにする何故聞かれたのか疑問にも思わなかったが家の電話で番号案内を使うと使えなかったおかしいと思って考えたもしかしたらプッシュ電話でダイヤル契約なのではと思う今時ダイヤルは無いと思うが電話機自体売られていないマニアでもいるのか地デジでも同じだと思うビデオをデジタル化してテレビもデジタルなら当然映る画像はデジタル所がだビデオやチューナーがデジタルでも繋ぐ配線によってはデジタル化されないつまり繋ぐ線がアナログでは映る画像もアナログ説明書はよく読みましょう話しの意味が解らない時は聞き返しましょう今の時代解らない事ばかりで損をする事が多い慎重が生き残りの基本正しいと思っても正しいか確認する心のゆとりを持ちたいものです感情的に成ると思わぬ失態をする事に今は慎重な位が調度良い
November 29, 2008
コメント(0)
ブラウン管では気に成らなかった画質が液晶では目だって見られたものではないゲームは反応が悪い大失敗です安いからと買ってはいけませんね今の時代安いと手を出すけど、こんな時代だから値段だけでなく質も見ないといけない地デジもそう買う時は慎重にしないと後悔する後三年あるのだからゆっくり買うべきかも今のブラウン管を使いきる気分で
November 28, 2008
コメント(1)
下着と財布と車の鍵が無かった下着は防寒着なので夏服を着て財布には殆ど金が無かったのでカードだけ再発行してもらい鍵はスペアーで代用した 家の中で無くしたのでそのうち出てくるだろうお蔭で郵便局のお知らせを知る事が出来た
November 28, 2008
コメント(0)
固定電話は空きがあればその中から番号を選べる それが魅力です携帯電話では番号は選べるませんから 今回も素敵な番号です
November 28, 2008
コメント(0)
一般の人から見て才能を理解しやすいのは理数系の人だと思う文系は一般の人には理解しにくいそれは感性と言う感覚的なものだから人によっては全く解らない人にみえるしかも文系の人は人付き合いも下手な人が多いその為に文系の人は一人籠ってしまうそれによって理想主義になり孤立してしまうこの悪循環が更に理解できない人にしてしまうこれが文系が一般から理解されない現状だと思う
November 27, 2008
コメント(1)
失業の手続きに行きましたその後明後日の面接の下見とヤマダ電機へ特売品は安かったノートパソコン用の冷却シートを買う効果は抜群ファンも買いたかったが失業中で余裕が無いFAXはブラザーが有力仕事が決まったら買いたい
November 25, 2008
コメント(0)
自動販売機から一度に二本出た 駅に着いたら電車が来た 出口付近にトイレを発見
November 25, 2008
コメント(0)
久しぶりの性能チェック二代目が壊れてショック三台目は二年前に買ったもの二代目が少しトラブルしていた時期だったやはりあの時からおかしかったのかにのまえに成らない様に用心の為に結果は大丈夫でした
November 24, 2008
コメント(0)

今はこの一台のみ稼動機材を集約している無線LANも装備予定
November 23, 2008
コメント(0)
私は人の痛い所を突くと言われる 自分としては普通のつもりでも、他の人とは違う所を見ているのかも知れません それが私の特技かも これを生かす仕事を探せば良いのかな。
November 23, 2008
コメント(0)
運が良いのか書類が届いたので職安に行こうとしたら明日は休みだった運は良さそうなのに仕事は駄目みたい気分転換に替えてみましたクリスマスにしたかったけどデザインが無いので運気アップに緑にして見ました。運気は上がっているのかな
November 23, 2008
コメント(0)
青空の元雨が降っているお天気雨です狐の嫁入りとも言うこの所多いですね二回目ですこれで就職活動が上手く行けば言う事なし
November 23, 2008
コメント(0)
今日はスピーカーとFAXを見てきたスピーカーはパソコンの音が低いので見たらセールで値引きされたものを発見レジで更に値引きされてビックリ驚きの声を上げたFAXはコピーとプリンターの機能を持ったパソコン接続タイプの物まで値段もプリンターと変わらない今回は仕事をしていないのでスピーカーだけの買い物です仕事が決まったら買いたいですね
November 22, 2008
コメント(0)

冬晴れの青空仰ぐ職探し字余りですが、心は暗いですが天気は晴れ何か希望が持てそうですね。今は、自分のスキルよりもチャレンジが大切かも知れませんお互い頑張りましょう。同胞へ
November 22, 2008
コメント(0)
風が身にしみる就職活動
November 21, 2008
コメント(0)

私の中で以降の作品が出ないのはあの本の中に殆ど出ているからだと気付きました心とか宇宙とか生命あの本を読んでもらえばまいんの世界観が解ると思う後は何も無いのだと良く人から何か隠していると言われますが私自身は何も隠してはいないのですそれはその人の心の中の事です光も闇も全ては心の中なのですからもう一度「Mind Story」を読んでもらえば誤解は解けるはずです
November 21, 2008
コメント(0)
昔は土日は値段が安いと言われましたが今は一日の内に変わります安いと思ったら即入れないと後悔します私は運良く入れた日が安かった今日の天気も雨が降ったり太陽が出たりと目まぐるしく変わりました
November 21, 2008
コメント(0)
もう冬ですね霙が降ったり急に寒くなったり雪が降るのも間近この辺は降っても一日後には晴れてしまうので一般的な東北の感覚とは少し違います秋には小春日和といいますがそれが冬にも風は冷たいですが天気は晴れなんて事も
November 20, 2008
コメント(0)
命はどこで生まれたの小さな細胞が生まれた時それとも宇宙のどこかから来たの生物は海から陸へそして今宇宙へと旅立とうとしている帰巣本能が故郷へ帰ろうとしているの私達はどこから来てどこへ行こうとしているのだろうそれは帰るべき場所なのだろうかこの宇宙の外側って在るのかなビックバンの種はどこから来たのこの世界は最初から存在したの不思議だねねえ聞いてるもう寝たしょうがないなもう寝ようか明日を生きる命が沢山ある世界最初の命は一人ぼっちだったのかなそれとも沢山の命が一緒に生まれたのかな命が何時生まれたのかは結局解らないけど明日も生きたいと思っている者がここに一人居る命って生きたいと思う心
November 19, 2008
コメント(0)
今日も暑かった予報では曇りのはずでしたが夕方少し霙もあった明日も冷えるとかそれにしてもこの景気何時になったら晴れるのかビデオチャプターを買ってきたこれでテレビが見られる写りは悪いけど
November 19, 2008
コメント(0)
今日も青空
November 19, 2008
コメント(0)
全2410件 (2410件中 1-50件目)


![]()