2004年09月03日
XML
カテゴリ: 仕事の話
今日金曜日は在宅の日である。
金曜は子どもの塾があるため7月から毎週在宅ワークにしたのである。
(本当はもっと早くにこの制度を利用できていたのだった。。。)
6月までは塾の送迎は平日同居の義母にお願いしていたのだが、
さすがに学習内容のフィードバックなどもあるので義母では・・・というのが大きな理由なのだけど。。。

私の仕事はPCがあればどこでも出来る(はず)のだ。
会社と同じような仕事の環境にすればよい>PC

しかし・・・。
実際に家の中にいれば仕事以外にやることが見えて来て、

それに仕事のスタンバイ状況はボスからも見られているため常に意識してしまい気を抜くことができない。
在宅を始めた7月などは、ランチも取れず朝から晩までずーーーーーーーと仕事をしていたこともある(号泣)
・・・それこそ夏休み前など給食がなく12時に帰宅してきたことがあり、
塾が終わる5時近くまで昼を食べさせられなかったこともある・・・鬼母>ぢぶん

・・・なので今日から子どもの給食が始まったのは非常に助かるのだ。。。涙

本当は子どもの塾の間にブレイク!なんてしたかったんだけどね。。。
会社の友人では、この在宅をホントに上手に活用してる人もいるけど、
公私のメリハリがなく逆にMTGなんかで子どもにストレスをかけてると嘆いてる人もいたのを思い出した。
そういう意味では、うちの子は本を読んだりしてくれるので助かるけども、
やっぱり食事くらいはねぇ。。。>ぢぶん


3日の日記 (PM 03:14)
----- Original Message -----Date: Fri, 3 Sep 2004 22:53:52 +0900 (JST)To: ??????@nifty.comSubject: 3日の日記From: test





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月04日 15時14分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: