2007年02月04日
XML
今日はムスコの漢字検定7級受験の日である。(まだ自宅にいる・・・)
1年前 までは、テキストを1冊買って勉強させていたけども、
塾の勉強で足りるのではないかと思い、今年は 何もしていない。

今年は受験者数が多いのか会場が某大学で行われる。
なんとも <漢字検定>いま、なぜ人気? 入試に有利になるのも一因 らしい。
中学&高校も行かず、大学の構内に入れるのは良いことだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 09時11分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[子どもの話(ナライゴト・勉強)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漢字検定の日~☆  
sexyluna さん
漢字検定って一般の方にも人気ですよね。七級は、どのくらいのレベルなのかしら?
私もまた試験受けてみたいな~合格したときの達成感はいいよね! (2007年02月04日 21時11分30秒)

Re:漢字検定の日~☆(02/04)  
パパイヤ@ さん
makorinkoさんところも受けていたのね!
私の知り合いだけでもう何人目だろう・・・
ニュースも見たけど、本当に人気なんだ~

やった分だけ結果に反映するってところがいいですね。 (2007年02月04日 22時59分35秒)

Re[1]:漢字検定の日~☆(02/04)  
makorinko  さん
sexylunaさん
>漢字検定って一般の方にも人気ですよね。七級は、どのくらいのレベルなのかしら?
>私もまた試験受けてみたいな~合格したときの達成感はいいよね!
-----
Lunaちゃん、カキコありがとう。
7級は小学校四年生レベルらしいですよ。
ムスコに聞いたら一般の方も受けていたそうです。
良かったら是非! (2007年02月05日 15時58分27秒)

Re[1]:漢字検定の日~☆(02/04)  
makorinko  さん
パパイヤ@さん
>makorinkoさんところも受けていたのね!
>私の知り合いだけでもう何人目だろう・・・
>ニュースも見たけど、本当に人気なんだ~

>やった分だけ結果に反映するってところがいいですね。
-----
パパイヤさん、カキコありがとう。
漢字検定は9級から受けさせていますが、今回は問題集は買いませんでした。
受かるといいけど・・・(今、焦ってどーする?>ぢぶん)
(2007年02月05日 15時59分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: