2008年02月23日
XML
カテゴリ: お芝居と映画の話
今日は、岩松了さん演出の『恋する妊婦』を観に行ってきました
岩松さんというと、 『死ぬまでの短い時間』 以来です。


大衆演劇の一座を舞台に、鬼才・岩松了が描く「反」劇的迷宮世界。

海辺に打ち上げられたクラゲを踏んだ妊婦は、いったい何に恋したのか。
座長婦人で妊娠8ヶ月の妊婦に小泉今日子、
一座の座長に風間杜夫、
座長に反発する副座長に大森南朋、その妹に鈴木砂羽、
出入りの八百屋に荒川良々、一座の座員には平岩紙、姜暢雄、森本亮治。
演劇ファンの心をくすぐる、個性的な面々が出演!


恋する妊婦

姜暢雄以外は、始めての人ばかりで、どちらかというとテレビでの影響が大きかった。
小泉今日子さんの声が透き通ってキレイでセクシーでした。
鈴木砂羽さんもキレイだった。
大森南朋さんは ハゲタカ でファンになったのですが、CMなんかではボッっとし、でもやっぱりステキでした


結局のところ、ストーリーはどうなの? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月25日 13時42分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『恋する妊婦』を観てきました~☆(02/23)  
mikanorange24  さん
こんばんは!

ストーリー的にはいまいちだったんですか?!
私も行こうとチケット取ってたけど
観に行きたい目玉なキャストがいないことに気がついて(笑)
オークションで安価で売りました。
結構いいキャストなんですけど目玉が・・・
いろんな方の感想見てると
いまいちっぽくてちょっと気になってました。
感想ありがとうございます! (2008年02月25日 23時08分06秒)

Re[1]:『恋する妊婦』を観てきました~☆(02/23)  
makorinko  さん
mikanorange24さん

カキコありがとうございます。
そうね、岩松さんのお芝居は、ストーリーはないわね。(爆)

今回のお芝居は、キョンキョン演じるママのおなかの子は誰? ってところがキーポイントだと思うんだけど。
まぁ、これに限らず大人になれば、本音を隠して建前で生きてる人が多いけど、そういう本音の部分のセリフが多かったわね。
私的には面白かったです。はい。 (2008年02月26日 09時58分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: