暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
このゆびとま~れ
グアム旅行 2005.1/12
1月12日(水)
9時am きゃぁ~とても寒い。。。薄着の上にダウンのロングコートを
はおりながら家を出発。
義妹の運転で約10分程で空港に到着。空港の近くに住んでいて
よかったと思えること・・
それは海外が近いということ。
9時10分 関西空港到着。
すぐにチェックインしたが予想以上に混んでいる。
空港内はベビーカーを無料で貸し出ししてくれて飛行機に
乗る直前まで使用できるので早速れーちゃんを乗せて移動。
10時 チェックイン終了後、義妹に4人分のコート類を預けて
いよいよ出国。
今回はテロ関連で液体関係のものが調べられ、出国審査時に
ステンレスボトルのお湯、マグカップの中のお茶、哺乳瓶のミルク
などは全て開けられてにおいまでかがれるという厳重チェックを
受けた。(これは私が特に怪しく見えたからではなくみんな
同じようにチェックされていたので液体系のものはスーツケース
などには入れないほうがよいと思います)
10時20分 出国後にいつも向かうのが空港内キッズルーム。
ここではおむつや、レトルト離乳食などのサービスを
受けることができる。まーとれーのおむつMとBIGパンツ
(パンパースでした)を用意してもらいオムツ替えも
済ませて、ルーム内のおもちゃや絵本などでいっぱい遊んで
もらい疲れて機内で寝てもらうのが目的なのだ^^
帰りにれーの離乳食と赤ちゃん用リンゴジュースを頂いて
全て無料!!使わない手はないと思うのは私だけかしら?
キッズルームの絵本
11時10分 いよいよフライト!JAL943便。
座席はスクリーン前の4人がけを3人で使えたので
ゆったりと使えてよかったです。
今回初めて自分の席に座った(今までは2歳未満で無料
だったけど今回からは航空券が必要でもちろん座席もある)
まーはアテンダントさんに飛行機のおもちゃをもらい
耳抜き用の飴をなめながら離陸時も終始ご機嫌で一安心。
れーは私のひざに座らせてミルクを一気飲みしてすぐ寝て
しまったのでバシュネットを用意してもらいそこに
寝かせたのでとっても楽チン♪
バシュネット
れー用のおむつ(ドレミL2枚とおしりふきセット)と
ベビーミール(ビン入りベビーフード2つとスタイ、
飛行機の形のスプーン、バナナ、赤ちゃんせんべいセト)、
まー用キッズミールが運ばれてきて結構なボリューム
でした。
キッズミール
しばらくして私達のランチも運ばれてきて
ゆっくりと食べることができました。
パパとママ用
15時30分 グアム着(グアム時間時差1時間、7番ゲートに到着。
普通ココは出発の時に使用するゲートだったと思うけど、
到着便が込んでいたのかな?それにしてもイミグレまで
遠い・・)
16時 グアム入国。JALでは出入国カードは緑のI-94W(日本語表記有り)
のみ配られていて指紋採取・写真撮影ありです。
コンチネンタル航空は通常I736の出入国カード・2枚1組
(グアム査証免除のカード)の方を配布するので指紋採取・
写真撮影は免除されるそうなのですが入国の際に並ぶ列が違って
くるということはないので審査にかかる時間は変わらない
ようです。ほぼ同時刻到着のコンチネンタル成田、名古屋、福岡便
の人達より早くイミグレに到着したので、ほとんど前に人がいな
かったので混んでいるときの必殺テクは使わずにそのまま並んで
30分ほどで通過出来ました。運がよかった♪
税関では全く何も調べられずに通過。ほっ^^
17時 うーん♪乾季なのでいつものじめっとした感じがあまりない~。
過ごしやすそうな感じです^^
レンタカー会社に電話をかけて空港まで迎えに来てもらう
17時20分 レンタカーを借りる(タモンの日本レンタカー、ネットで
予約していたのでキャンペーン価格3日間保険代金、
チャイルドシート代込みで197ドル。他携帯電話を2台
無料で貸してもらう。Tシャツとバックは義弟へのおみやげ
に・・
あとバーガーキングの無料チケットをもらう)
パパ1年ぶりの左ハンドル、右側通行にウインカーを
出すはずがワイパーを・・><
17時30分 ハイアット・リージェンシー・グアム到着(チェックイン)
正面から見た感じ
落ち着いた雰囲気のロビーだわ~♪
お部屋です♪
今回のスタンダードチケットでは2~4階の低層階の
お部屋になることが多いのですが、ど真ん中の7階で
グレードアップされていて眺めもよかったです^^
さすがにそれ以上のクラブ利用のお部屋やスイートレベル
にはなりませんでしたが(あたりまえか!?)
お部屋からの眺めです
18時30分 チャモロビレッジのウェンズディーナイトマーケットに
出かける。ここでは毎週水曜日の夜に無料のポリネシアン
ダンスやライブ、フリーマーケットなどが行われ
お祭り好きにはお勧めのスポットです。
ポリネシアンダンス
チャモロ料理の屋台で3choice&2choiceプレート
(焼ビーフン、フランクフルトソーセ-ジ、チキン、ビーフの
串焼き、チキンのから揚げ、ライス、サラダ、バナナの
揚げたの)がついて5ドル前後と超格安でお腹いっぱい♪
屋台です
ポリネシアンバンドを聞きながらみんなで食べました。
1歳の時のまーちゃんはこのバンドの演奏で踊っている
人たちをみて一緒に踊っていたのですがさすがに3歳
ともなるとはずかしいのか今回はじっとみていました^^
バンドで踊る人々
20時30分 まおごん家御用達の格安スーパーのK-マートで価格調査
ならびに水などを購入。
22時 コンビニエンスストア大阪(ネーミングがコテコテ^^)で
朝ごはんのおにぎりとパン、お味噌汁、ビールを購入
(ここのおにぎりは注文してから作ってくれて2ドル以下なので
他のところより安いし美味しいのよん♪また、まーの買った
カルピスウォーターとパパの買ったバドワイザーが同じ値段
なのも海外ならでは)
22時30分 ホテル着(海の見えるお風呂で2人大喜び、お風呂上りの
ビールが美味しい♪)
23時30分 就寝
つづきはこちら
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
子育て奮闘記f(^_^;)
☆ブランコ式ハンモック☆
(2025-11-27 22:32:59)
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!10%OFF😀公式シ…
(2025-11-27 15:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: