茶道


身のこなしも教えていただけるし(実践できるかは別として(笑))やはり日本文化は、素敵だな、奥が深いなって思わせてくれます。(だいな)

☆なんかいいね~おれも裏千家とかに入門しようかな~余裕余裕(^。^)y-.。o○うそです。。。でも幼稚園の時、お茶の時間があってお茶をたててた!そこに出て来るお菓子がうまいのなんのって!おかげで実家にマイお茶たてとマイ茶碗があるよ~幼稚園の時かってもらった。そうそう!耳掻きのでかいのもあった~なつかしいな~。。。そんな感じ(ゆうき112%)

茶道で使う用具たち

袱紗
袱紗


懐紙と袱紗入れ
懐紙と袱紗入れ

扇子
扇子




© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: