暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ママイキ@武蔵野
私たちについて
そしてもう一度聞いてみたい!という気持ちから企画しました。
しほ 2歳女の子のママ(武蔵野市在住)
広告や企画制作の仕事を経て結婚、1年半後に退職。
出産してもどこかで育児と仕事を両立していくのだろうと漠然と考えていたけれど、
実際何がしたいかということがよくわからず働きたいけれど…というモヤモヤを抱えたまま育児。
加えて、ママ友との会話に自分のコミュニケーションの能力の低さを実感。
こんなんでいいのかなと思いながらさらにモヤモヤ。
子育ては楽しいけれど自分のこともやらなくちゃと焦っていた頃、
夫が仕事で受けたコーチングがよかったので、受けてみたらと勧められ
別のコーチングを受講(人は潜在意識にどうとかこうとか)。
自分なりになるほどそんなもんかと納得して帰ってきて話したところ、
「それコーチングじゃないなー、ちょっと怪しくない?」と言われ、「なにー」ということで
リベンジを果たすべくサイトを検索。オールアバウトでコーチを発見。
これなら間違いない!と心躍りつつも、子連れには遠すぎて
どこも行けないので近くで開催されるのを待つ…。
すると運のいいことに神楽坂が開催に。
自分はヒマだからいろいろ頭の中で考え、憶測し、比べるそれがモヤモヤの原因だったことに気づき、
すべては思い過ごしかとラクに考えられるように。
それに、仕事をしたいと思いつつ、会社での人間関係にいささかうんざりしていた私は、
他人を変えようとして疲れていた自分の仕事の仕方にも問題があったということを知り、
会社に行くことだけが仕事じゃない、できることから働きかけてみようと思いママイキ@武蔵野の開催を決意。
とは言え、実際1回目の受講の際はスゴイものを見つけたという喜びで
頭がいっぱいになり、情報が耳から流れ出ていた気がするので
今回みなさんと一緒に受講できることを楽しみにしています。
まり:4歳女の子、2歳男の子のママ(武蔵野市在住)
大した花嫁修業もしないまま24歳の時結婚し、次の年に娘を出産・・・
妻、嫁、母としてのスタートを一気にきった私。
始めは頑張ろうと意気込んでいたけれど、
気づいたら家事、育児、色んなことへの気遣いなどで疲れ果てていました。
「何でこんなに辛いんだろう・・・」
すべて楽しいはずの生活、特に育児が何でこんなに辛いのか。
可愛いはずの子供たちを愛しく思えなくなってきてしまったり。
またそんな自分がダメな母親に思えて、自分を責めてしまう日々。
そんな暗い気持ちで育児をしていた時、悩んでいる私のことを知った夫の知人の方に、
「ママがイキイキ輝く法」をいただきました。
本をきっかけに、講座を受けたい!コーチに会ってみたい!!と思い、
その時ちょうど募集をしていた、ママイキ84期@神楽坂を受講しました。
そしてママイキを受け、頭ではわかっていた様で、
実はちゃんと自覚していなかった私に足りないものに気付くことができました。
それは・・・
1.自分で意識して選択をすること
2.自分の人生を楽しもうとすること
3.自分自身を尊いと思うこと(大切にすること)
これらに気づいてから、今までドンヨリと暗かった目の前の道が、パーッとひらけた様なあの感覚が忘れられません。
悩んだり、辛く苦しい育児をしている一人でも多くのママに、私も救われたママイキのエッセンスを届けたい!!
そんな気持ちで、今回主催の仲間に加わりました。
せいこ:3歳と1歳の女の子のママ(杉並区在住)
20代の頃はバブルの追い風に乗り、派遣社員で稼ぎまくり
外国を飛び回っていました。
30代になって外資系企業のOLを経て、母の病気で実家に戻り家業を継ぐことに。
猫が大好きで、きっと猫が子供の代わりなんだろうと、せっせと野良猫の世話をしていましたが、
結婚したら、子供が出来て、楽しい妊娠ライフを経験と思いきや、つらくて初めて鍼や漢方のお世話に
なりました。助産院で産みたい!とヨガや食事にも気をつけていましたが、
何度も逆子になり、帝王切開で産みました。
赤ちゃんを可愛いとあやすまもなく、2ヶ月で重度のアトピーが発症して、母の病気で西洋医学に
不信感があったのもあり、漢方や鍼、ホメオパシー、といろいろ突き進みましたが、6ヶ月で入院騒ぎになりました。
その頃通っていた助産院の赤ちゃん会のメンバーにエールを送ってもらい、とても心の支えとなってくれて感激しました。
その後、フラワーエッセンスやホメオパシーの母子ともども治療を受けて、1歳の頃には薬の世話にならないで済むことに。
いろいろとお世話になった助産院の赤ちゃん会OGのみんなに何かお礼をしたいと思って始めたのが、
「赤ちゃんと寄り添って聴くコンサート」の始まり、その後、OGメンバーとヨガや抱っこ法、
マクロビオティックの勉強会をするのに、子育てサロン・ナチュラーレを
始めました。
その後、無事、保育園に入り、仕事も再開と思ったら、第二子を妊娠。
妊娠中にバッチ・フラワーエッセンスを勉強。
出産前後は、ナチュラーレの講師陣(助産院OG)の助けにより会は継続しました。
その後、自分自身と産前産後のママ達のために、自宅を開放し、
フラワーエッセンスの講座やコンサートをやっています。
ママイキとの出会いは、受講者のママ友からの紹介。
「受ければ?それとも主催すれば?」とかなり強引だったのですが、
何か気になって、ブルームというお茶会を偵察がてら参加して
そこでコーチに出会い、いろいろとするどい洞察力に脱帽。
すぐに神楽坂の講座に申し込みました。
受講してみて(子供の体調が悪く前半しか受講できませんでしたが)
ママイキは私にとって、自分探し。そのプロセスが面白いと思っています。
前回受けそびれた後半の講座も楽しみですし、前半の講座も
きっとまた違った受け止め方が出来るだろうなと期待しています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
0歳児のママ集まれ~
☆指が動くクッション☆
(2025-11-28 21:53:07)
塾の先生のページ
“たかだか”“ごとき”だった?
(2025-11-28 11:28:34)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: