LAUNDRY ROOM

LAUNDRY ROOM

2007/09/03
XML
カテゴリ: BATON & OPINION
嶽本野ばら!
もう少しマシな私生活を と望みたかったです。

色々許せないこと が多い昨今です。
庭に毒入りアンパンを投げ入れられて、それを食べた飼い犬が死んでしまった(=殺された)という、数日前に大阪で起きた事件の ニュース からのあれこれ書こうとしていたのですが、書き始めたとたんに目に飛び込んだ 「嶽本野ばら、大麻不法所持で逮捕」のニュース .......

やはり捨て置けないのです、これは。
文化を語るにしては凡そ 品位の無いその容貌・風体が、常に気になっていた嶽本(たけもと)野ばら
中原淳一 に自分を重ねるような言説だけはお願いだから取り下げて欲しいと、思っていました。
っていうか、「それいゆ」に対しての「それいぬ」って、単語はどうあれ、パロディですよね?

人はダレでも、男であれ女であれ若くても老いていても、少なからず ロリィタコンプレクス を有しているというのは、私の持論です。
でもこの場合の「ロリィタコンプレクス」というのは、男性の「児童性愛」としてのいわゆるロリコンとは異なった意味での 「『少女というもの』にまつわる共同幻想」 とでも言える類のもので、近代以降の芸能文化を語る上では外せない概念のことです。

私自身、 サブカルチャー という言葉を便宜的には用いてはいますが、わざわざ「サブ」を冠してカルチャーというからには、「ほんたうの」カルチャーとの線引きって誰がどんな風にしているの?という、皮肉に充ちた棘だらけの言葉を隠し持ったりもしています。
それら 様々な思いや言葉を全て包括した意味合いで「おたく」を標榜 してもいるわけです。

・・・と、話がどんどんズレてゆきますが、これではとんでもないことになりそうなので、やめて.....

「乙女」のみなさん

嶽本野ばらは、多くの先人の作り上げた「少女文化」のなかから、自分の目に付いて手の届く限りのものを寄せ集めてこねくり回し、ただの醜い粘土の塊にしてから、ごまかしのために安っぽいナイロンベールをかぶせて、さらにそれを見破られまいとして薄暗い照明の部屋で展示していただけ、

ということに気づいて欲しいなぁ
と、このおばさんは思っているわけですヨ。

で、嶽本野ばらの本質(正体)を知りながら、「乙女」達とは違う オトナ事情で支持してきた「業界」のみなさんには、猛省を! ---と言っても空しいのですが---、ひとつ、よろしく。

ランククリック  よろしくお願いします。

お茶の間パソコン教室

こちら↑ 私のパソコン教室「ネットDe☆PC」
勉学と思考の秋、
後学のために無料体験など、いかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/04 11:09:22 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


読んでないですぅ~  
みゆき9694  さん
 読んでないので、どんなものかわからない自分が情けないんですが、こういった批判もその本体を読まないとなんとも言えませんよね。
 ただ、大麻所持していたにも関らず未だにいろんな業界でいろんな人が活躍しています。違法なことだし、どうなんだろう?と思いつつ、過去は水に流して・・と言う、罪を憎んで人を憎まず的な感じでいいのかとか、いろいろと考えてしまいますね。
 に、してもあのムサイ男性に野ばらとは、ベートーベンも真っ青でしょう(笑) (2007/09/04 12:00:15 PM)

みゆさんへ  
maman.m  さん
くれぐれも買って読まぬように!(笑)

いや、芸能人の大麻所持とか、使ったヨとか、そのあたりなら、「興味なし」と打っ棄っておけるのですが、こいつは、もともと私が個人的に許せない奴だったわけで、私怨といえば私怨、半分以上は「やっぱりね。ざまぁごらんあそばせ!」なんですよぉ(爆笑!

少女文化、自動人形・関節人形を含むピグマリオニズム(澁澤龍彦いうところの「人形愛」ね)、漫画家山岸凉子や萩尾望都の描く世界、京極夏彦の表現、遡れば長沢セツの少年(あるいは中性)愛まで繋がる、長い間の私自身のテーマでもあり・・・
って、長くなります(((((笑~
(2007/09/04 01:13:06 PM)

思わず・・コメントにコメント  
みゆき9694  さん
maman.mさん
<少女文化、自動人形・関節人形を含むピグマリオニズム(澁澤龍彦いうところの「人形愛」ね)、漫画家山岸凉子や萩尾望都の描く世界・・

 実はいっちゃん(あえて隠語で)が人形の収集家だとか・・。(一体ウン百万するとか)私も萩尾先生が大好きで、その幻想的な雰囲気大好きです。
 なるほど・・きゃつは、そのあたりを愚弄してしまったんですね・・・・。 (2007/09/04 01:46:17 PM)

みゆきさんへ  
maman.m  さん
へぇ~×90! いっちゃん・・さん(笑)が!!
ぐっと親近感アップです!

> きゃつは、そのあたりを愚弄してしまったんですね

そうそう、してしまったというより、愚弄しまくってくれていました(? 通じる?)
でも、どうでしょうね......
多分、すぐに忘れた顔して出てきそうな気もして、そうなったらなったで箔が付いたとかの勘違いも充分ありえますよね。
そうなったら、残念ですが、そういう時代だとあきらめなければばらないのかなぁ。

(2007/09/04 08:16:56 PM)

Re:この際だから良かったと思おうか、嶽本野ばら逮捕(09/03)  
プロジェクトXなんてとんでもない!(笑)
しっかり、オチがありますから!(爆!)
それより、3ヶ月に一度、酒席でご一緒させて頂いている、JR九州の初代社長の石井幸孝塾長の本があります。
是非、ご一読頂きたいです。
これこそ、本当のプロジェクトXですよ!!

http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=19136
(2007/09/05 05:28:32 PM)

修理屋マイスターさんへ  
maman.m  さん
技術屋気質・・・そんな言葉で言えるような、そういうものが私は好きなんですねきっと。

>しっかり、オチがありますから!(爆!)

オチ? 気になります・・・

>これこそ、本当のプロジェクトXですよ!!
>http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=19136

いつも情報ありがとうございます!
手持ち本の再読三昧ですが、近々ぜひ読んでみたいです。
(2007/09/06 11:24:29 PM)

苦笑  
匿名希望 さん
貴方は何故に野ばらさんの中傷誹謗をせずにいられないのですか。
野ばらさんが仲原淳一を自分と重ねて、貴方に迷惑がかかるわけではないでしょう。
オトナの事情ってなんですか。訳、わかんないです。
私はこの先野ばらさんが何をしようと、何を言ようと、裏切られようと彼の作品を愛していきます。
野ばらさんのことが理解できないのなら、こんな世間に流されるままの暴言を吐かずにそっとしておいてあげてください。
はっきり言って、こんなことを書いて楽しんでいる貴方は見苦しいです。
(2007/09/11 08:14:17 PM)

Re:苦笑(09/03)  
匿名希望 さん
失礼、仲原淳一でなく中原淳一さんでした。 (2007/09/11 08:16:05 PM)

お尋ねしますが……  
匿名希望2 さん
私は何故、貴方がこのような内容の記事を書こうと思われたのか、さっぱり理解できません。
一体、野ばらさんのどこが「品位のない容貌・風体」なのですか? そこがどうにも分かりません。
あと、黒の太字で書かれた箇所。その辺りに関しても、どこをどう解釈してそのような意見をお持ちになったのかを書いて頂かなくては、それこそ貴方の御意見こそが薄っぺらなものと感じてしまいます。
批判的内容を書くのは結構だと思いますが、ならばそれに見合う理由も記す義務もあると思います。でなければ、理由無き否定の言葉など、子供の暴言。野ばらさんを敬愛する者にとっては憤りを覚えます。
是非とも、主張だけでなく理由を添えて下さい。
そうしたら改めて、私達野ばらさんファンも、その御意見を汲むことができるというものです。
(2007/10/17 12:19:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: