おうち仕事を楽しみたい 

おうち仕事を楽しみたい 

2005.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日・月・火曜日と初・ディズニーリゾート旅行に行ってきました。^^

と~っても楽しかった♪ のですが、ヘトヘト;;;
おまけに家を空けていたせいなのか、予定がパタパタと入ってしまって、すっかり日記が滞ってしまいました。^^;

とりあえず、今日の日記を書いて、旅行や帰ってからのコトは後日に書くことにしまぁす。

お返事もぜんぜんできていなくてごめんなさい。
必ず書き込みますので~。^^

---

今日はお友達○○ちゃんのおうちに娘と二人で遊びに行ってました。

娘は○○ちゃんのコトが だ~い好き!


一学期の後半は娘は○○ちゃんに嫌われちゃって、涙・涙の毎日だったのが嘘のよう。。。子供の友達関係ってものすごく変化が大きいのですねー。

娘は場所見知りもひどいので、お友達のおうちで私から離れて遊ぶようになるまで、結構かかります。
(何度か遊びに行ってやっと・・・なのです;)

○○ちゃんのおうちはもう4・5回来ているのだけど、私が見えなくなる位置には行けませんでした。
お2階が遊び場なので、ほとんど遊べないのデス;

でも、今日は行く前から

私はお2階で遊んでくるから」
と。

ほんまかいな~ とほとんど信じてなかったのですが、
着いて早々、○○ちゃんと二人で 「行こ♪」 ってお2階に行っちゃいました。

実はおとついも違うお友達のおうちで、一人でお2階に遊びに行けたの。



園といっしょで、ママなんかいなくっても、すごく楽しいってコトわかったのかな~♪




あまりに慣れるのが遅いので、見てて不安になってしまうけど、信じて見守ってやらなくちゃいけないなーと反省している母でした;

---

ところで、両親が長期旅行に旅立ちました。
今回は中国地方をウロウロするようです。

年に2度ほど1ヶ月ほどかけて、ピックアップしておいた名所を回り続けます。

写真もたまにのっけてくれるので、地図を手元に置いて私も 机上旅行を楽しんでます 。^^

見てみて下さい♪  父の日記 母の日記  です。^^

ブログもあって、携帯から少しだけアップしているようです。  ブログ

お父さん、お母さん。ケンカせずに楽しい旅をしてね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.28 21:53:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
お帰りなさい!!楽しまれたようですね!
少しずつお話聞かせてください。
お父さんの日記に載ってる場所って全部行ったんですか?すごい数でしたよ。
私の住んでる所もありました。
HPも細かく書いてるし、だいたいHP持ってる事からすごいです。 (2005.10.28 23:49:53)

Re:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
お帰り~
初ディズニーは、どぉ~だったかな?
後ほど、ゆっくり♪

娘ちゃん、だんだん慣れてきたようで良かったね(^^)
うちの長女もそうゆことあるよ。
でも幼稚園の先生は、積極的ですよなんて言うから、
たぶん親がいない方がうまくやってくれるのかもしれません(^^;

お父さん、お母さん仲いいねぇ~
一緒に旅行なんて、うちの両親じゃありえない! (2005.10.29 03:23:05)

Re:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
blueskymama  さん
おはようございます&お帰りなさーい^^

子供って、日に日に成長しているんですね。
ゆっくりできるようになったり、ある日突然だったり。
まだまだ目が離せないけど、親は成長を見守る楽しみもありますよね。

ところで、ご両親のHPを拝見しました。
私、一度「さいばーじじい」さんのHPを訪問したことがあるんですよ~。
mama-tantanさんのお父様だったなんて、ビックリです。(*^_^*)
素敵な写真と丁寧な文章で、本当にお若い!
ご夫婦仲がよさそうで、素敵ですね。 (2005.10.29 05:59:05)

楽しかったですか~  
bananasand  さん
帰って来られましたね。後日のお土産、話楽しみにしています。
お父さん、お母さんってすごいですね!うちの両親なんて、コンピューターに近づこうともしませんよ!大工の棟梁と大阪の典型的なおばちゃん、二人は「いらんことしたら、爆発するやろ?!」と訳のわからん事を言っております。

娘さん、人見知り、場所見知りするそうですが、我が子たちもそうです。…そうでした、です。幼稚園に入る前までは本当に二人が両足にまとわりついて離れずどうにもなりませんでした。園に入って人馴れしたのでしょうか、ちょっとづつ慣れていってやっと両足がフリーになりました。娘さんも少しずつ慣れていってるんですよね。子供によって本当にペースが違うので「まだそうゆう時期なんだね」と見守ってあげるというのは他の人にとっては何でもないようですが、その子にとっては温かい最高の配慮だと思います。
(2005.10.29 09:14:51)

Re[1]:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
mama-tantan  さん
country512さん
そうそう、日記に載ってるところ全部行ってるんです。
完璧に下調べして行くんですよね~。
朝一にその日の予定訪問先をカーナビに登録して順番にまわっていくらしい。。。
自分の親ながらマメな人なのです。 (2005.10.29 10:28:14)

Re[1]:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
mama-tantan  さん
どきんちゃん3104さん
そうなんです。私さえいなければ頑張れるんです。
母親参観では私にベッタリだったのに、父親参観では平気で走り回ってたらしい。。。
甘えてるんでしょうね。しばらくは応えてあげようと思ってます。 (2005.10.29 10:30:57)

Re[1]:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
mama-tantan  さん
blueskymamaさん
ついついなんとかしようと口を挟んじゃうんですが、見守る心の余裕を持たなくちゃ、ですね~。^^
父のホームページ見てくださったんですね!
ありがとう~♪
仲良く旅行してるのかしら???
よくケンカしてるみたいです。運転の仕方とかしょうもないことでもめるらしいの; (2005.10.29 10:34:15)

Re:楽しかったですか~(10/28)  
mama-tantan  さん
bananasandさん
父は仕事でコンピューターをバリバリ使ってたので、ちょちょいのちょいってできるみたいです。
電化製品大好きで、うちよりも最新の機器がそろってる。。。
今回は一眼レフデジカメ(あってる?)を新しく購入して旅立ったようです;;;

bananasandさんのお子さんも人&場所見知りちゃんなのですね。
楽しんでる子供たちの中で自分にくっついたままな姿を見るとせつなくなりませんか?
で、ついつい「遊んでおいでよ」って言っちゃうんですけど、自分から行こうという気になるのを待たなくちゃいけませんよね。。。頑張りまーす。 (2005.10.29 10:40:15)

Re:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
ワコ*  さん
おかえりなさーーい!
楽しかったようですね♪
ゆっくりでいいので 
またお話聞かせてくださいね。

以前 新聞で子育てに大切なのは
待ってあげる事だって書いてました。
その子その子 みんな違うものね。

日記かかれているのですね。
一緒に旅行されてるなんていいな。
理想です!!

(2005.10.31 13:41:01)

Re[1]:娘のゆっくりな成長 気づかなくってごめんね;(10/28)  
mama-tantan  さん
ワコ*さん
はい、楽しかったデス♪おいおい日記に書いていきます。忘れないうちに書かなくちゃ;

待ってあげること、大切ですよね。。。
見守ってあげようと誓ってるはずなのに、ついついしかってしまったり;
娘も一人の人間なんだから意志があって当然なのに、あまりのマイペースっぷりに「も~うっ;;;」ってなっちゃうのデス。
日々、反省ですぅ。。。 (2005.10.31 18:26:51)

お久しぶりです☆  
unyauna  さん
娘ちゃんの言葉にじーーーんとしてしまいました。
人見知りをあまりしない子にとっては普通のことなんだろうけれど、こんな言葉を急に聞いたら感動しちゃいますね☆
私もうちの子の何気ない言葉に『おお!!』と子どもの成長を見てうれしくなったりします。そんな感動を味わえるのもこーーんなに人見知り&場所見知りを長々とやってくれてるおかげかな?などとmama-tantanさんの日記を見て思いました。
普段は『勘弁してよ~~~もう!!』な毎日ですけどね(笑) (2005.11.01 16:11:58)

Re:お久しぶりです☆(10/28)  
mama-tantan  さん
unyaunaさん
そうなんです。たぶん普通は当たり前のコトで「何に感心してるの?」って思われるんだろうなーと思いながら書いたぐらい;
でも、私と娘にとってはすごいステップアップだったの。
わかってもらえて嬉しいです♪
一度自信がつくと、調子のりの娘は一気にブレイク。
お友達のおうちでも、一番騒いでるかもしれないぐらいです。
楽しくて仕方ないんですって。^^
これだけ馴染んでるなら・・・と思って、「もう送り迎えだけでもいい?」って聞いたら、「イヤッ」とのこと;
まだまだ道のりは険しそうです。気長にがんばりまーす。^^
unyaunaさんの言うとおり、人見知りちゃんだからこそ、こうやって些細な成長も噛みしめれるんですもんね♪ (2005.11.02 12:23:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: