気ままな日常

気ままな日常

PR

Profile

豆キチ1号

豆キチ1号

Calendar

Favorite Blog

結局5月は調子良か… New! ドル箱好きさん

ハニカムフロッグフ… ホムラspさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

Comments

aki@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
豆キチ1号 @ Re[1]:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) ドル箱好きさんへ ヤッコって基本神経質な…
ドル箱好き@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) スミレ、ショップにいるのが小さいですね…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2023.02.26
XML
カテゴリ: 海水魚
手首の骨折からほぼ1ヶ月・・・

先日抜糸しました。

しかし!!

指も関節もなかなか元に戻りません(+_+)

気長にリハビリに励みます。

という事で、水槽の紹介の続きです。

頭のハゲたレモンピールのいる水槽です。



レモン、気性が荒くて、

親魚お迎えしても、いじめたおしてしまいます。



それでお迎えしたのがこの子です。






マンダリンです。

お迎えして2年近くになりますかね(・・?

普通に人口餌食べるよい子です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.26 18:47:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レモンとマンダリン(02/26)  
ドル箱好き さん
こんばんは。
レモン、気が荒いですか。
考えてみたら、小型ヤッコって、入れ方によっては、かなり、後続を攻撃しますよね?
フレームやマルチなんかも、わりとタンクメイトとうまくやる反面、後続には厳しい記憶が。
ヤッコ、7年位入れてません。
最後はウズマキだったかな?

マンダリン、人口餌食べるんですね。安心!
いかんせん、スロー過ぎてね。
憎めないけど。 (2023.02.28 00:17:38)

Re[1]:レモンとマンダリン(02/26)  
ドル箱好きさんへ
お久しぶりです。
おっしゃる通りで、ヤッコって、後続には根性悪ですね。
特にレモンはテグリくらいしか上手くいきませんでした(泣)
このマンダリン、おりこうで人口餌を食べてくれるんで助かってます。 (2023.04.04 10:47:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: