まめ日記

まめ日記

9/23 福島大内宿ツー


週初めには80%だったのに。
もしかして晴れ男??

~第二回ソロツー in福島~

9/23(土)
台風の接近により雨のはずが・・晴れた゚+.(・∀・)゚+.゚

行くしかないでしょう。

ちょっと遅めのスタート。
AM9:30

鬼怒川温泉街 を抜け北へ進む。
すると後ろからオフ車のライダーさんが。
「こんにちはー」と声をかけました。

ずばっと抜かされ、マイペースでゆったり。

P1010279.JPG
山ー!

P1010280.JPG
なんていうか読めますか??

P1010282.JPG
ダムの上流からー。

しばらく走る。
ワインディングのいい感じな路面。
快晴な空。

もう本当に最高☆

途中の道の駅。
P1010284.JPG
隣に停まっていたバイクは抜かれていったオフ車の方でしたー。
しばし雑談。あぁライダーっていいなぁ、と感じています。

P1010285.JPG
ブドウミックスソフト。
アマー&うまー(〃∇〃)


ここで私のエキパイ、褒められた♪

『すごい、良い色に焼けてますね~。これ純正のマフラーですか?』

「そうなんです。純正なんですよ(汗)知らない間にこうなってしまいました」

『いや、こりゃ本当に良い色だ。』

そうなんですか?勝手に・・・( ̄□ ̄ *)
昨日のブログ で皆さんに褒められたことがそのまま来た。

このままの色でいってみたいです。

まだ北へGO。

地図もない。気の向くままにー。

そしてここに来た。
P1010287.JPG
P1010288.JPG
大内宿 というところ。
かやぶき屋根の集落があります。
結構いっぱいな人&ライダーさん。

ここで、話すことが不自由なライダーさんたちがマスツーで来ていた。
「こんにちはー」
っておじぎをすると、笑顔で答えてくれたよ(*゜ー゜)
10人くらいのグループで手話で会話を楽しんでいた。
私も手話が出来ればな・・

P1010290.JPG
ラムネも冷えてますー。


P1010291.JPG
きゅうりも冷えてますー。


お昼です。

P1010296.JPG
大内宿名物、ネギで食べる蕎麦。

水澤屋さん

ネギをかじりながら、蕎麦を食う。
うまー(* ̄▽ ̄)

P1010294.JPG
良い天気に良い町だ。

夕方になってきたので帰る。
16時ごろは寒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

P1010298.JPG
240キロ走ったよーぃ。

あぁ。本当にバイクっていいなぁ。
明日もこれからも、ずっと走り続けよう。


おしまい。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: