アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

PR

Profile

まみ@やじるし屋

まみ@やじるし屋

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

知恵袋からきました@ Re:人から軽く扱われるのは何故ですか? への回答(08/31) この質問をした者です。 その節はありがと…
しおん@ Re:うまいなあ、この毒親分類 (05/11) 私の親は干渉型ですかね...29歳の私に貯金…
azxmlryh@ MVOTEZEdfbyenXAawF 7WIeZW &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
matt@ QhEtppMfsfyOfzDpQe lJoN7T <small> <a href="http://www.FyL…
hoking@ NWkDavahNwsPrUaGp Vbopbs <small> <a href="http://www.FyL…

Favorite Blog

無料相談ー仕事を辞… キャシ 天野さん

銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
うず祭 double uzuさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
風の吹くまま 気の… Hirospaceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.08
XML
カテゴリ: イージーアップ
1月16日付の日記で
「自分を大事な存在であると思えない」
関連の回答をのせたところ、
面白い反応をいただいたので、

んじゃ、
コレを私自身がイージーアップで解いて
自分を大切だと認められる自分になるとしたら
どうするかな?
というのを、ココでやってみます。


「自分が大切な存在であると思えない」
ので、
「そう感じている自分自身を、みとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」
でイージーアップ。

(自力で認めるのがムリならば「~させてください」で天に丸投げ。
他力本願な方法ですが、自力がムリなら他力もアリです。
大きいストレスがかかっているテーマについては、
私は自分でこの丸投げを多用します)

次に
「自分が大切ってどういうことかわからない」
をイージーアップ。

「自分にとって・自分が大切ってどういうことか」
の解の手がかりが出てきます。

ここまできたらしめたもの。
「私は、自分を認め大切にしている(前の段落の解に文章をかえてOk)
自分自身を、みとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」



で、その自分が具体的に日常で何をするのかがわからないなら、
「自分を大切にしている自分が具体的に何をするのかわかんない」
というテーマでイージーアップ。

で、答えが出たら
「それをあたりまえに実行している自分をみとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」
でイージーアップして終了。

あとは、実際に、その行動を積み重ねていくだけ。
現実を動かす行動も、もちろん大切ってコトで。

実は、おとといやってみたのですが、
いろんな答えが自分自身に定着するまで
私の場合はタイムラグがあるっぽい感じだったので、
思い出すたび、こまめにイージーアップで定着させていくんじゃないかなー、
と思います。

悩む時間を動かす時間に変えていけるので、
イージーアップはホントに便利だなー、と思います。
いつでもどこでもできて、カンタンだし、ね。

アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋

人気blogランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.08 09:59:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分を認めることがどういうことなのか。を、イージーアップで定着させてみる(02/08)  
Mayu Yokohama  さん
まみさんありがとうございます!
一読してセッションまんまな内容に驚きました。やってみると「これでいいのかなぁ?」と、半信半疑です(^_^;)
「自分を殺さない」「まず笑う」←その間に自分の気持ちを確かめるってことのようです。「自分を良くするにはと考えることをやめる」と出てきました。
核になっている気持ちにすぅっと繋がることが出来たように思います。
ステキなセルフセッションを公開して下さりありがとうございます。
私のように苦しくなっている方が、自分を取り戻しますことを自分の事と同じように祈っています。 (2013.02.08 16:31:25)

Re:自分を認めることがどういうことなのか。を、イージーアップで定着させてみる(02/08)  
Mayu Yokohama  さん
いやいや、まだ始まったばかりみたいです(^_^;) (2013.02.09 11:50:08)

Re[1]:自分を認めることがどういうことなのか。を、イージーアップで定着させてみる(02/08)  
Mayu Yokohama さん
コメントありがとうございます。
あなたのコメントをきっかけに、
私もいい機会をいただいたんで、
これは、この日記をよんでくださる方にシェアってことで。

あくまでも、この日記は
「これを書いたときの・私の場合」で、例、なので
そのときそのとき、ご自身に合うようアレンジして、
よりご自身に合うものにしてくださるといいなあ。

修正法はイージーアップじゃなくても、
それぞれ自分の手持ちの修正法でOK、と思います。

私は、このセルフセッションの
「現実を動かす行動」として、
近所のバル祭に飲みにいって、
いろんな店のおとっときのおつまみを
あれこれ満喫しました。
今まで足をふみいれたことのないエリアで、
かなり面白い良質の刺激になったみたい。

苦しみからの回復は、
案外ときどきたのしいかもしれない。うふふ。 (2013.02.09 14:51:26)

Re:自分を認めることがどういうことなのか。を、イージーアップで定着させてみる(02/08)  
Mayu Yokohama  さん
私はありのままの自分でいる為にたばこをやめる。ってことに行き着きました!
なんだか成功しそうな予感です。 (2013.03.02 12:45:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: