うたたねの店

うたたねの店

満月の夜


~2002年11月22日の日記より~

満月になる二日前、今週の月曜日に家の前に白い猫がいた。
道路の真中に大きな白い物体があり、近づくとそれが猫だとわかった。私に背を向けていたのでわからなかったのだ。
それにビックリするほどに太ったブチ猫。
猫の視線の先には月がのぼっていた。
まさか、猫がお月見?
何ともいえない気持ちになり、心が揺れる。
猫を驚かさないように、静かに家に入る。

20日の満月当日は、すこし雲が多かったけれど
満月のつめたく光る姿は確認できた。
お風呂上りだったので、少しの間でも体がじんとする程冷える。
夜の11時ごろベランダにお水を入れておいておいた。
水晶を硝子の入れ物に入れたものも出しておく。
満月の夜は浄化作用があるらしく、石の浄化にもってこいなんだとか。

次の日(21日)の朝月水が出来ていて、通勤前に飲んだ。
外気の温度に冷やされ、月の光を浴びたようで
やはり美味しい。。
水晶も、心なしかスッキリした感じ。
満月からの一ヶ月、枕もとにおいて安眠まちがいなし。
(よく眠れる気がします。)

今回の満月は本当に不思議。というのは・・。
余談なのだけど 
満月の日、会社の帰りに寄った靴屋で一目ぼれしたスニーカーが『月星』という国産のメーカーだった。
月??
思いっきり反応した私。
すごく丈夫で機能的でかつシンプルなデザイン。
すっかり気に入り、試させて頂く。
足になじみがいい。皮が使ってあるから。
よく考え、それでも気になるので昨日購入する。
どうして『月星』というネーミングなのだろうか。
最近ここの靴はよく売れているという。
なんとも興味深い!!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: