壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

花の苗を買って来た(… New! ダニエルandキティさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! kumaru04さんへ こんばんは 料亭みたいで…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! chiroakaさんへ こんばんは ありがとうご…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! 7usagiさんへ こんばんは お久しぶりです…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! ダニエルandキティさんへ ありがとうござ…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは ありが…

Freepage List

2025.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


日曜日に石油ボイラーが壊れて、お湯が出なくなりましたびっくり号泣
月曜日がお休みの弟に対応を押し付けましたww(それくらいやってもらわないと)

取り付けをした設備会社が埒が明かなかったそうで、ガス会社に電話したら
直ぐに来てくれて、アバウトこのくらい、という値段を出してくれました
思っていたよりも少ない金額で助かりました(と言っても大変ですけど)
取り付けるようだったら、火曜に仮の物を設置してくれる、というので石油ボイラーを
止めて、ガス給湯器に変える決断しました

火曜まではお湯が出ないので、3人で地元の温泉?施設に行きました

入浴後、食事の支度も大変なので、なぜか群馬県民みんな大好きな「登利平」でお弁当を買って帰りました


入浴料、1人平日なので850円
お弁当、950円
これもプチ贅沢ですね

久々の大きなお風呂は気持ちよかったのですが、体の芯まで温まりすぎて、暑くてなかなか寝付けませんでした^^:

それにしても今年はお金が出て行くなぁ
蛇窪神社さんへ行って、うちの住所、間違ってませんか?名前忘れてませんか?と確認しにゃきゃかな

豪遊番外編
帰りの高速バスには嵐山SAで10分のトイレ休憩があります
ここのソフトクリームが牛乳が濃くて好みです^^

ベルギーチョコレートケーキ食べたんだった私ww デザート×2だぁ
母と弟にはクロワッサンたい焼きを買いました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.02 23:24:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これもプチ贅沢(10/02)  
こんばんは!

あれれ、そうでしたか、直さないとなんですねえ。
でも、みんなで近場の温泉施設も楽しいですよね。
はははは。いろいろたくさん入りすぎて体が茹だってしまったぁ??

あ、その「登利平」さんは、よくTVでもでてきますぅ。
わぁ。美味しそうですねえ。ヽ(^o^)丿

ふふふふ、
もしかしたらもっと出費しちゃうナニかが起こるかものところが
ソレで済んでる、ってこともありますよぉ。
ここはコラえましょうぞ。。。


わ!
さらなるデザート食べてたのねえ~~~(≧◇≦)🍦
皮がクロワッサンのタイ焼き?
それは美味しそう。
口に入ってしまえば似たもの...で、クロワッサンの餡子サンドは
どこかで見つけると買ってます。(笑)







(2025.10.02 21:50:54)

Re:これもプチ贅沢(10/02)  
やはり給湯はガスがいいですね。
実家はキャビンの夜間電力給湯だったのですが
故障を機にガス給湯に変更したら、使い勝手が良くなりました。
年末の寒い季節だったから、取り付けるまで不便だった記憶があります。
群馬と言えば「登利平」ですね~(*^-^*)
クロワッサンたい焼きの餡が無い部分が好きです(笑´∀`) (2025.10.02 23:59:22)

Re:これもプチ贅沢(10/02)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

うわぉ、ボイラーが?
8月の40℃超えの頃や冬場だったら目も当てられないですから…
ガス会社に電話されたということは、
給湯器に変更するんですかね?
配管とかやり直しでしょうか…
でも早く対応してもらえそうでよかったですね♪

おぉ、温泉♪
そうなんですよね~
たまに大きいお風呂に入ると入り過ぎちゃって(;^_^A

そして、豪華なお弁当。
いいなぁ、この茶色加減(*´艸`*)
お風呂上りで余計美味しくなったでしょうか♪

→マミーさん、ぐっもーにゃん♪
蛇窪神社さん、今年はお参りする人が多いのかもですかにゃ
にゃけどあと3か月ありますにゃ
果報は寝んねして待つですかにゃ(=^・^=) byミラン

(2025.10.03 08:02:46)

Re[1]:これもプチ贅沢(10/02)  
naenata  さん
ちゃおりん804さんへ

こんばんは
石油ボイラーからガス給湯器にチェンジです とほほ
はい。父は1人で行っていたらしいのですが、私たちは初めて行きました
弟を待たせるのは悪いと思って、それでも早めに切り上げたのですが
出来れば露天風呂も入りたかったです^^
3か所を少しずつだったのですが、体の芯の芯まで温まりすぎました^^:

登利平ね、よく出ますよね
普通だと思うんですけどね
だるま弁当も峠の釜めしもみんなどっこいどっこいかな

これ以上の出費は死んじゃうと思ったのですが、今度は鮮明代の下が水漏れです
これで軽く住んでいるなんてほんと怖いです

えへへ
ソフトクリームはお約束なんですよねぇ
クロワッサンたい焼きは母と弟用なので、どんなのかわかりません
けど、絶対好きだと思います。次回買います

餡子サンドもいいですね (2025.10.03 20:47:23)

Re[1]:これもプチ贅沢(10/02)  
naenata  さん
ダニエルandキティさんへ
1人暮らしの時はずっとガスだったので、ガスの方がいいなと思っていました
ボイラーは灯油を頼まないといけないので、今は母が頼んでくれてますが、いなくなった時に忘れそうで負担に思っていました

真冬は辛かったですね
今回は直ぐに仮の物を設置してくれたので助かりました
回り美味しそうですよね
私は食べてないんです。次回買います (2025.10.03 20:56:35)

Re[1]:これもプチ贅沢(10/02)  
naenata  さん
kumaru04さんへ
こんばんは

ほんと真冬だったら最悪でした
やはり東京ガスは仕事が早ですね
給湯器に変えることにしました
直ぐに仮設でつけてくれたので、おかげで温泉は1日で済みました

大きなお風呂で色々あるので、調子に乗ってしまいました
出来れば露天も入りたかったのですが、弟を待たせると悪いので我慢しました

見事な茶色ですよね
群馬県民みんな大好きなんですよ
私は鳥カツの方が好きですけど

ミランちゃん
ありがとにゃん
今日また、洗面台下の水も乗れも発覚してしまいました
でも、頑張って寝て待ちます^^: (2025.10.03 21:15:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: