2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全35件 (35件中 1-35件目)
1
ムスメの遠足も終わり一安心。次回のイベントは来月末の運動会です。がこれがムスメとムスコの学校同日開催!まあ予想はしてたし夫も月末ながら休んでくれるというからこなせるかな?しかし問題は子供たち。意向を聞いたら二人とも「お母さんに来て欲しい~」お父さんじゃだめかい?お弁当はどちらもご用意致しますよ!ムスコはごねてましたがムスメは「けいちゃん(私の妹)が来てくれるなら~」と妥協してくれましたけど実父だけじゃだめなのね~とりあえず午前と午後で夫と入れ替わるつもりだけど二人とも「お昼はお母さん来て!」でも母の体はひとつだけだしな~夫はビデオとることに夢中なようで「借りてくるから!」といきまいてますがそれ以前に子供たちに全く頼りにされてない父親ってどうよ?
2006年04月29日
コメント(0)
今日は朝から大忙し!ムスメが遠足なのでお弁当作っているともう子供たちの起きる時間!あわてて起こすとムスメは起きたものの「お弁当は?おやつは?」と着替えもしてないうちから台所をうろうろ!やることやってからにしてよ~起きるのは遅いですがその後の行動はすばやいムスコにさっさと追い越されてましたよ。7時半には二人とも用意完了と思ってたら学童の連絡帳にサインするの忘れてた!とランドセルをあけると学校用の連絡帳がない!ムスコに部屋まで取りにいかせたら泣き声が!「ちゃんとあったのにないよ~」ムスコは自分で用意するし親に触られるのを嫌うから放っておいたから今更言われてもしらないよ!あわてて探すと机の下に落ちてました・・・しかし泣きべそかいたムスコはまたもへそをまげ「学校なんかいかない!」とりあえずたたき出しましたけどね。さてムスメも同じ時間にでるはずなのにまだ支度ができてないよ!ようやく玄関までくると「寒いからコート(しかもお気に入りの冬物)着たい」今日は昨日の寒さが嘘みたいな晴天だぞ!遠足で歩くし邪魔だからと言っても相変わらずだだこねてるし・・・もちろんムスコと同様玄関にたたき出され泣きながら登校しました。全く兄弟そろって朝から世話をやかせるんだから~ムスメを送迎後今度はムスコの学校のPTAのお仕事へ・・来月あるPTA総会の書類作成のお手伝いのようです。しかし行ってみたらびっくり!なんと30人近くもいるよ!もちろんこれは役員のほんの一部だけどすごい数だな~その代わり作る書類も800部と膨大だったけど・・・いっぱいいるので誰が誰だかわからない状態でしたがどこかで見覚えのあるママが声をかけてきました。「覚えてますか~ムスメさんと同じ幼稚園だった」と言われて「K君のママだ!」と思い出しました。そうこのK君。ムスメのことをとても可愛がってくれていて一緒に入学するのを楽しみにしててくれたみたい。しかしムスメがいないことに気づいて探し回ってくれたと幼稚園の担任の先生が教えてくれました。その後帰り道で会った事もあったけどもうムスメのことは忘れたような態度でした。でもママに聞いたら今でも時折ムスメの姿を見るとママに「ムスメ見かけたよ~」と話していると言っていたので今でも覚えててくれてるみたいでした。仕事は人数も多かったの午前中で終わりました。やっぱり人海戦術はすごいね。帰宅後は今度はムスメのお迎えに今年の遠足場所は我が家から徒歩3分の公園。二年生の時もこの場所だったのですがそのときは私も付き添ったけど今回は初めて最初から付き添いなしで歩くのでちょっと不安。でも先生から電話もなかったし大丈夫かな~公園に行くと小学生の集団発見!ちょうどお弁当を片付けているところでした。私に気づいた校長先生がやってきて「全く問題ありませんでしたよ!」と言ってくれました。遅れをとることもなくみんなと歩調をあわせて歩いていけたようです。まあみんなはこれから学校に戻るけどうちはそのまま帰るのでムスメは半分しか歩かないんだけどね。でもこれで遠足の付き添いはもうお役御免かな?お弁当も二段弁当を持たせたので残すかな?と思っていたら完食していました。お天気にも恵まれて良かったわ~
2006年04月28日
コメント(4)
越境通学しているムスメは同方向の級友と途中まで下校するので今日も待ち合わせ場所で待っていたのですが予測時間になってもまだ現れない!下校時刻が遅れているのかも?と思ってしばらく待っていると20分近くたってムスメとその同級生の姿が見えました。しかし同級生の様子がどうもおかしい・・彼女たちはかなり興奮した状態で「私たちはお稽古があるときもあるのにムスメは急いでくれなくて困る!お母さんからちゃんと言って!」と怒ってます。確かに彼女たちの言い分もわかりますがムスメは同級生と同じペースで歩けない障害があることは知ってるはずだし彼女たちにお稽古があって急ぐ日は一緒に帰れないといわれているのでその日は校門まで迎えに行っています。「ごめんね~ ムスメはみんなと同じ速度で歩けないから~」と誤りながらも言い訳をすると「とにかくお母さんからムスメにちゃんとするように叱っておいて!」と言われてしまうと子供相手にカチンときてしまい大人気なく「じゃあ明日からは母が迎えに行くから一緒に帰らなくていいから!」と言ってしまいました。四年生になると子供も思春期に入り難しい年頃になると聞いてはいたけどこの三年間一緒に過ごした級友でも態度も違ってくるものなのね~まあ級友も何をやってもとろいムスメと一緒に帰ることにはストレスを感じているようだと去年の担任の先生から聞いてはいたのですがそんなに負担だったのかな~ムスメは相変わらずなので気づかなかったけど小四ともなると変わっていくものなのかな?それはしょうがないとしても明らかに級友に疎んじられていても何も気づかないムスメ。今はいいけどいつかその現実を理解したときムスメはどうなるのかな?
2006年04月27日
コメント(2)
なぜかムスコの学校のクラス委員を引き受けてしまった私。軽い気持ちだったのですがムスメの学校と違いクラス委員のお仕事の多さに呆然・・・まあ次の具体的な仕事は会議出席以外はクラスの懇談会。これはメール連絡で「7月の保護者会の日にしましょう」と決めたのでしばらくは大丈夫よね。と思っていたら昨晩から何度ももう一人のクラス委員のママからメールが来てました。最近のママ同士のやりとりって携帯メールなんだけど私はPCだからな~リアルなやりとりができないって不便かも?どうやら他のクラスのママから連絡があったみたいなんだけど詳細がわからずじまい・・・「後で電話いれますね」とのことだったので連絡を待っていると他のクラスは五月中に懇談会をやるようで気をきかせてうちのクラスも会場をおさえてくれたようなのですがうちは7月に予約しちゃってるので他クラスのママに事情を説明してもらうことにしました。もう一人のクラス委員(Hさん)は最初から立候補されてたので経験あるのかな~と思っていたらムスコの同級生が上のお子さんらしく初めてとのことでした。お互い初めてどうしなのね~色々話すうちに「私もムスコの学校の卒業生なんですよ」というとHさんも「私も~」あら奇遇と思って年齢を聞いたらなんと!同い年!旧姓を告げたのですがお互い思い出せない・・・そうこの学校は昔からマンモス学校で私6-1Hさん6-5 中学校も同じでしたがクラスが違ったようで接点は全くありませんでした・・・でもお互いの友人や先生の名前をあげると知ってたのでやはり同級生!まあ地元だから同級生がいても不思議じゃないですが子供同士が同じクラスになった上たまたま引き受けたクラス委員で一緒の方が同級生なんて!すごい偶然です!全く共通点のない人よりは知らなかったとはいえ同級生だった人とご一緒できるなんてなんだか嬉しいわ~
2006年04月26日
コメント(4)
ムスメの学校のPTAは本部役員以外もみんながそれぞれひとつのイベントを担当するようになってます。しかし学年で一人ずつ選ばれるので面識のない人ばかり・・知らない人に電話するだけでも意外に人見知り~な私には辛いものなのよ~いまどきのママはそれぞれ事情もあるから活動に参加できるかを聞くだけでもかなりビクビクしてたらあるママが「二時までなら大丈夫なんだけど~」ムスメの下校は二時過ぎだしそれ以降でも待たせておけばOKだから構いませんよ~と返事すると「実は障害児の子供がいてその子の迎えがあるので~」私はムスメの障害に関しては周囲には包み隠さず話してますがそのママの子供さんは他学年なのでムスメが障害児とは知らないようです。既にこの地に住んで10年近くたちますが近隣で障害児とお会いしたことは一度もありません。住宅地だし市内一のマンモス小がある地域。養護学校のバスが近所に止まっているのも目撃したので一人くらいはいるだろうと思ってましたがムスメが越境通学してることもあってご近所づきあいしたことはなかったのです。なのに越境先の学校で障害児のママと会えるとは~なんだか妙に親近感。
2006年04月24日
コメント(4)
小学校生活も一ヶ月近くたちすっかり慣れた様子のムスコ。寝坊スケの割には7時にはちゃんと起きられるし学校の支度も前日には完璧だし・・・いつも言われないとやらないムスメに慣れてたからこれが本来の小学生の姿なのかしら?家を出る20分前には既に準備万端のムスコ。ところがいざ送り出そうとしたら「防犯ベルが~!」と大騒ぎ。どうやらいたずらしていたようでライトのボタンが取れている!そんなの今更どうしようもないよ~「こんなの持って行きたくない!」とごねるので「忘れ物になるけど持って行きたくないなら置いてけば」というと「それはいや~」どうしろっちゅうねん!あげくの果てには「おなか痛い・・・今日は休む・・」とバレバレな仮病・・・「じゃあ休め!でもお母さんはもうムスメの送迎で出かけるから庭にいろ!無論家に入るのも禁止じゃあ~」とランドセルと靴を庭に放り出してたたき出しました。キレた母にあきらめがついたのかしぶしぶ泣きながら登校してきました。ちょっと可哀想かな~と思いましたがこっちもそんなわがまま構ってる余裕はないのよ~入学しても付き添ったのは初日だけだし下校後も学童に預けっぱなし。しかもお迎えにも行かないし(最近は治安面もあって一年生のほとんどはお迎えしてるのに)こんな境遇なのも全ては兄弟児として生まれたから・・・と思っちゃうけどでも逆にそういう環境だから逞しく生きていけるかも・・・特にムスコのような甘えん坊はちょうどいい自立する機会だったかも・・・あれほど泣いていたムスコですがご機嫌に学童から一人で帰ってきました!機嫌直ってよかったわ!
2006年04月24日
コメント(0)
昨日突然の高熱に見舞われましたが一日寝てたおかげですっかり元気になりました!しかしまだ病み上がり。決して完全復帰はしてませんが熱が下がった以上元の生活に戻らなくてはならないのが主婦の辛いところ・・・昨日も今日も夫は休みなので指示すれば動いてはくれるのですがこれが文句ばっかで疲れるのよ・・・だったら自分でやったほうがまだマシというもの。昨日買い物にいってないので食材がほとんどないから適当に作れば文句言われるし部屋がちらかっていることでもまたうるさいし・・・午後から「定期がないから駅で買ってくる」というので「ムスメのノートがないので駅前のスーパーで買ってきて」とお願いしました。しかし夕方になってもいく気配なし・・・催促すると「日が落ちて寒くなったら車で行きたい」とのこと。(自転車で十分いける距離なのに・・・)まあこっちもお使い頼んでいるし許可すると「駐車場にとめると買い物しなきゃいけないから買うものない?」体調不良なので今日は買い置きしていた冷凍の肉で済ませるつもりだったのでいまさら買うものなど考えてないし駅前のスーパーはそれほどお安くないからな~でも駐車料金を払うものバカらしいから「肉とか高いからいらない。駐車料金満たすくらいに買ってきて」と頼むと「それじゃあ分からないから買えない!」となぜか逆ギレ!あげくの果てに「定期は明日でもいいから行かない!」いやノートは今日中に欲しいんですけど・・・だいだいそんな難しいこと私お願いしたかい?そもそもまだ自転車で行けると思うんですけど~短気な私はついキレて「ごちゃちゃいうなら私が行くわ!」と自転車を走らせました。駅まで自転車で10分もかからない距離。しかし病み上がりの私にはちょっと辛かったです。夫とは10年以上の付き合いですが相手の立場になって思いやる気持ちが欠けている気がします。もう少し相手を思いやる気持ちがあったなら買い言葉とはいえ昨日まで寝込んでいた嫁を自転車で買い物に行かせるなんてできないはずだし昨日も何度も子供たちを大声で怒鳴りそのたび私が起きてとりなしてました。しかし私がそのつど我慢しているのはなぜかというとその後だけ夫の態度は優しくなるのです。まあ反省しているしいいか~とつい許しちゃうのですがでもこれって問題ある夫の妻の心理と一緒だよね~離婚の三大理由である「借金・暴力・浮気」をされていてもなかなか離婚しない理由「反省してるしそれさえ除けばとてもいい夫だから~」と似ている気がする~ もしや同じ心理なのか?夫には「借金・暴力・浮気」が発覚したら即離婚!と言ってるし夫もそんなこと絶対する性格じゃないからわがままとか思いやりがないくらいたいしたことじゃないのかもしれないけどね。でも腹立つわ~
2006年04月23日
コメント(0)
朝目覚めると妙に骨のふしぶしに痛みが・・・寝違えたのかしら?と思ったけどなかなか体が動かない・・・学童に行くムスコのお弁当作らなきゃとムスコを起こすと「今日は行かないから!」今日は学童の保護者会もあるんだけど~でも夫も休みだし・・まあ留守番はできるからいいやと思い学童に休みの連絡を入れてムスコは休ませたものの10時からは保護者会に行くつもりでした・・・しかし8時過ぎてもどうも体がしんどいので軽い気持ちで検温したらなんと39度!なんか数値を目の当たりにしちゃうと体調不良を実感してしまいたちまちふらふら・・・ぎりぎりまで迷いましたが週明けには体調不調を持ち越せないので再度学童に連絡して保護者会を休むことに・・・(夫に代理出席をお願いしたのですが当然嫌がられました。)実はムスコの学校のクラス委員の方も学童に通っているのでこの前「土曜日またお会いするのでお話しましょう~」と約束してたのがちょっと気がかりです。
2006年04月22日
コメント(0)
今日はPTAのお仕事で午後から学校へ。どのみちムスメのお迎えに行くからいいんだけどね~PTAのお仕事するのは昨年度の本部のお仕事以来です。配布するプリントの作成&配布だったんだけどなぜか二名でやらないといけないという規則があるのでもう一人のママにも来てもらいました。作成は私がして(といっても去年の人が作ったものを日付とか名前を変えただけ)印刷は二人でやったのですがもう一人のママは初めてらしく何もわからないようでした。多少なりとも私に経験があって良かったわ~このママお子さんは三年生だから子供さんは知っているけどママにお会いするのは初めて。我が家の事情(ムスメに障害があるとか越境通学しているとか)はご存知なかったようです。結構有名だと思ってたんだけどやっぱり知られてないのね~
2006年04月21日
コメント(0)
本日のスケジュールももりだくさん!午前中はムスコの学校のクラス委員の会議。学年で集まるので新旧含めると100人近くの大人数。ムスメの学校の保護者人数を超えてます。クラス委員は二人いるしと気軽な気持ちで引き受けたのですが出席しなきゃいけない会議は月二回もあるし仕事も多そう・・その上もう一人のクラス委員のママはフルタイムでお仕事してるのでとっても忙しいそうだし・・・なんか大変そうだわ・・午後からはムスメの学校の保護者会。担任の先生は新卒ということもありかなり緊張してたみたい。まあ母親よりも若い人だしね~やっぱり母は怖いのかな?でも新卒といっても三年ほど講師などの経験はある先生。本採用になってとても張り切っているようです。保護者会後ムスメのことについてお話しましたが色々配慮してくれるようです。保護者会が終わると校長先生と面談。どうやらこの前お話した今月末の遠足の付き添いについてのようです。ムスメの学校の春遠足は近隣の公園なのですが今回は我が家から徒歩1分の公園。二年前の遠足場所でしたがこの時は「現地集合で」と言われたので腹が立ち私が同行しました。大した距離じゃないけどそんな必要性あるの?と不満だらけだったので付き添いしなくてもすむようお願いしてたのですが校長先生は「私たちが責任を持って付きそいますから!」と快諾!ああなんて理解ある先生なの~その後色々お話しているうちにムスメが今も盲学校に通っていることをお話したら「盲学校って少ないから遠いですよね~」いやうちは市内にあるから近いほうなんですけど~すると校長先生「教師になって最初の赴任校は養護学校だったんですよ~」確かに養護学校は市にひとつはあるもんね~ムスメに対して理解があると思ったけどそんな経験をお持ちとは!とっても心強いです~
2006年04月20日
コメント(6)
夫は水曜日は休みのはずなのに仕事へ出かけていきました!水曜はムスメの送迎は夫担当なのに~しかもムスコの学校は今日は一斉下校日ということで給食なし!学童いくからお弁当作りもあって朝から大忙しでした!ムスコは一人で登校したもののムスメは相変わらず朝からぐずぐず・・・しかし大忙しは午後からです。今日は月一回の盲学校がある上公文の日。いつもは下校後公文に直行してるけど間に合わないのでまずは盲学校へGO!盲学校が終わったのが4時過ぎでしたがムスコは五時には帰宅するのでダッシュで帰宅!ムスコの帰宅を待ってから公文へ向かいました。しかしプライド高いムスコは「一年生だから留守番する!」といいはるのでおいていくことに!心配だわ~一時間ほどして帰宅すると明日の朝食に出すつもりだったヨーグルトを勝手に食べてるし!(しかも二個も)ああこれだからムスコの留守番は不安なのよ~まさか夫のやつ水曜日は雑用が多くて面倒だからあえて休まなかったのでは・・・おかげで母は大忙しだったわよ!
2006年04月19日
コメント(2)
今日はムスメの学校のPTA活動の打ち合わせがありました。今年度は年に一度開催される球技大会お世話班。活動は球技大会前後だけだから楽なはずと気楽な気持ちで引き受けました。集合時間よりちょい遅めに行くとなにやら待ちわびてた様子。なんとまだ一人しか来ていない!一学年に一人ずつだから六人いるはずなのに・・・その後もう一人きて三人揃ったけど残りの三人はこないらしい・・・まずは班長きめなんだけど三人でどうやって決めていいのやら~抽選でもいいけど来てない人に押し付けて「できません~」って言われても困っちゃうし~でも私はムスコの学年委員も引き受けてるからこれ以上責任あるポジションを引き受けるのもちと辛い・・・と悩んでたら他のママが引き受けてくれました!しかし彼女はお仕事されているので会議や準備は私も分担して引き受けることにしました。恐らくこの三人でやることになるのかな~本部役員も六人だけだけど全員ちゃんと仕事したけど今回戦力になりそうなのは三人とは・・・まあそれぞれ事情もあると思うけど球技大会は対外活動なので当日だけは絶対こられる人が引き受ける条件だったけどよその学年はそういう人がならなかったようで・・・打ち合わせも終わり帰ろうとすると教頭先生から声がかかりました。「校長先生が変わられたので是非ご紹介を」おおやっぱ私は特別扱い?しかもお呼び出しとは何かお話でも?始業式の時にご挨拶はしたのですが面と向かってお話しするのは今日が初めて。しかし新校長はかなり気さくな感じのかたで「ムスメさんのことは学校側も全面的に応援しますから!」といって下さいました。ムスメへの補助教員がつくように教育委員会に要請もしているようです。ムスメの担任は新卒なので先生の指導をするための補助教員(恐らく退職した講師の先生)もムスメのためにできるかぎりついてくれるみたいだし・・・前任校が離島だけあって自分の学校の生徒一人一人を大切にしてくれているみたいで心強いわ~校長が変わると対応が変わって大変~というよその学校の話を聞いてたのでどうなるとこか?と心配だったけど理解がある先生で良かったわ~やっぱりムスメは運がいいのね~
2006年04月18日
コメント(6)
我が家の子供は小学四年生のムスメと小学一年生のムスコ。一人は寝起きはいいものの朝の支度が一人では全然できず母に手伝ってもらう始末。しかも母が目を話した隙に勝手にチャンネルを回し教育TVをみています。(勿論したくは全然できてない)もう一人は寝起きは悪いものの手早く身支度をこなし家を出る15分前から用意は万全。時間になると一人集合場所に向かいます。姉が後者で弟が前者なのが一般的家庭なんだろうけど我が家は逆!ムスコは寝起きが悪いので心配したけどプライドが高いせいか用意も常に完璧で帰宅後すぐに明日の用意&宿題をこなしてます。ムスコは既に小学校は幼稚園とは違う場所と認識したようです。しかし小学生になって早三年以上たつのに学校のペースになれてないムスメ。前日ムスコが宿題やってるときに一緒にやりなさいと声をかけても「後でやる!」とそのままで朝になってから「宿題やってない!」と大騒ぎ(一応宿題はやらなきゃいけないという気持ちはあるようだけど)ムスメは同級生と同じようにはできないからとついつい手をかけていたけどムスコが小学生になって今頃気づきました。「私ってムスメを甘やかしてた~!」ムスコが一人で家を出てから15分後8時になってようやくムスメの支度完了。しかし玄関を出ても「やっぱりコート着る~」だったら最初から着ておいてよ!だいだい車なんだから寒くないでしょ!車乗るのに何分かかってるのよ!
2006年04月17日
コメント(2)
我が家の王子様(30代既婚)はトラブルメーカー。週末にはいつも何かやらかしてくれます。今日も夕方四時を過ぎてから突然ムスコに「お父さんとキャッチボールでもするか!」と誘いました。ムスメと遊んでいたし既に外は肌寒い・・・しかも王子の口調は誘いというより命令口調・・・当然ムスコはやる気もなく「いやだ!」と拒否反応・・・するとせっかくの誘いを断られてご立腹な王子。「キャッチボールしないなら買ってやったグローブも必要ないから捨てるぞ!」外で遊ぶのが好きなムスコはキャッチボールが嫌いなわけではありません。しかし王子と公園に行くとキャッチボールばかりやらされるのが嫌なのです。しかもムスコは既に「今日は家で遊ぶモード」に入ってるのにいきなりそんなこと言われても・・・王子の暴言にたまりかねた私は「キャッチボールがヤなんじゃなくて父親とやりたくないだけだよ!」というとご機嫌を損ねてしまいまた引きこもってしまいました。ムスコを野球選手にしたいと野望を持っている王子様。その理由は「ムスコは左ききだから!」確かに有利かもしれないけどそれだったら左利きっ子はみんなプロスポーツ選手だよ!
2006年04月16日
コメント(0)
早くも母の日のプレゼントを探し始めました。結婚以来義母に母の日にはプレゼントを欠かさず贈り続けていることもあって実母にもおくる習慣になっています。最初はエプロンやらハンカチなど贈ってましたが反応が薄いので花を贈ったらどちらも大喜び!二人とも今は悠々自適な身分なので欲しい小物は自分で買えるけど人から贈られるお花はとても嬉しいようなので以来花を贈るのが定番となっています。初めて花を贈ったときは郵便局で見かけた花束セットだったけど毎年同じものじゃ芸がないかな~と思いネットで色々検索して探しました。去年は生協で注文したのですが今年も同じっていうのもな~すると地元のお花屋さんが直接届けてくれるサイトを見つけました。イーフローラというところ。http://www.eflora.co.jp/infojsp/shoppinginfo/eflora.jsp地域内なら送料無料だし何か粋がいい花を届けてくれそう~早速ここに決めたのですが夫の実家近くはあるものの私の実家近くには加盟店がない~とりあえず義母のプレゼントはここで注文。さて実母はどうするかと楽天市場の母の日プレゼント特集を見たらはちみつ屋さんのこんな商品を見かけました。http://www.rakuten.co.jp/hachibeikan/690899/733168/花束+はちみつ付きで豪華です!実母ははちみつ大好きなのでちょうどいいかな~それにしてもネットショッピングって本当に便利!色々比較もできるしね~ちなみにムスコの学校はピアニカを購入しなくちゃいけないのですが学校販売のものは5000円!他に安いものはないかと探していたら見つかりました!http://www.rakuten.co.jp/try3/送料を考えてもお安かったです!
2006年04月15日
コメント(4)
四年生になったムスメは水曜以外は六時間授業。下校時刻は3時10分。学校から1kmほどの場所で待ち合わせ。20分もすれば歩ける距離なので三時半に待っていたのですが全然現れない・・・4時近くなってようやくムスメの同級生の男の子の姿が見えたので聞いてみると「もうちょっとでくるよ!」とのこと。5分ほどしてようやく級友と一緒に現れました。ムスメと同方向の級友が一緒に帰ってくれるのですが彼女たちなりにムスメのお世話係を自負しているようで今日もらったプリントや宿題についても詳細に教えてくれます。以前提出するべきプリントをムスメがもち帰らなかったことを級友の前で叱ったら「私が伝えなかったのが悪いのだ」と思ったようで以来色々教えてくれるようになりました。 それはとっても有難いのですが最近は「ムスメは給食でパンを残す。好き嫌いはダメだから」「さっき同級生のママに声をかけられたのにムスメはちゃんと挨拶しなかった」とかなり手厳しい~言い訳させてもらえばムスメは三歳になっても離乳食を食べていた摂食障害児。のどにつまるパンは好き嫌い以前にあまり食べられないし挨拶も弱視故に相手に向かってちゃんと言えないのです。 まあ四年生として当然できるべきことができないムスメも悪いしお友達も意地悪な気持ちじゃなくてムスメを思いやって心配してくれるからなんだけど。 今日も帰りに今日のお知らせ事項をお友達は伝えてくれたのですが本日の注意事項は「ムスメの指しゃぶりやめたほうがいいよ!」9歳になってもいまだ指しゃぶりが直らないムスメ。確かに小学生としてはかなりみっともない。一緒に帰ってくれる友達も他の子にからかわれたのを気にして注意してくれたのかもしれません。 しかしこの指しゃぶりはムスメが入院中まだ酸素吸入をしてたころからの癖なのです。器官チューブを入れてたのに指しゃぶりをするのでチューブがはずれてしまいそのたび再送管。(これはかなり苦しいらしく毎回大騒ぎ)送管は医師でないとできないので看護師さんもムスメが管を外さないよう手にムスメサイズの抑制器を作ってくれたりテープを大きめに張ったりしてもまるで効果なし・・・しまいにはチューブの横から指をつっこんで指しゃぶりしてました。再送管の辛さにもめげず指しゃぶりがとまらないムスメの姿を見ると「ムスメにとっては辛い環境を耐え心が休まる唯一の方法なんだな~」と思ってしまいいまだに強く言えません。最近はそんなにしませんがムスメが指しゃぶりをするのは何かしらのストレスを感じる信号。学校は大好きですがペースがあわない普通小の生活の中では色々あるのかもしれません。悪い癖だからやめさせたいと思っているものの叱って直るものじゃないしね~
2006年04月14日
コメント(0)
ムスコが入学した学校は学区小学校。ムスメも最初は就学させるつもりでしたが当時の校長の無理解さに腹をたて隣の学校に越境通学。幼稚園の同級生もいたし隣の学校では近所にお友達もいないからちょっと後悔もしてました。でもムスコが入学して久々にこの地元小に足を踏み入れて感じたのですがこの学校には障害児を受け入れるゆとりなんてありゃしない!市内一のマンモス学校なだけあってとにかく子供の数が多すぎ!先生も余裕がなさそう。まあこのくらいは覚悟はしてたけど絶対ダメだな!と思ったのが質の低い親が多いこと!保護者会でもずっとしゃべってるし入学式でもあたりかまわずビデオとりまくりだし。こんな親に育てられてる子供がいる学校にムスメが行ってたら絶対いじめられそう・・・ムスメの学校は小さな学校なので親同士も仲がいいしムスメに対しても「ムスメさんがいることでみんなで助け合う心が生まれるから互いに成長しあえるよ」といってくれるけどこの環境はムスコの学校じゃきっとありえない~ちょうどムスメの就学から学校選択制が始まったこともありムスメの越境通学も簡単になったのもラッキーでした。三年前はこの選択が正しいか疑問だったけど今は胸張っていえるわ!「今の学校で良かった~!」
2006年04月13日
コメント(0)
今日はムスコの保護者会でした。初めてのことだし今年度の役員決めもあるというのでなんかドキドキ。保護者会にきたと思われるママたちの後をついて校舎内へ行き10分前に教室に行ったのに誰もいないのは何故?と不思議に思ってプリントをみたら「最初は体育館で学年保護者会」ですと!さすが四クラスもあるマンモス学校。単学級のムスメの学校とは違うのね。学年保護者会は一時間ほどで終わりその後教室でクラス保護者会が始まったのですが既にムスメの下校時刻!先生に「別の学校に通っているムスメのお迎えがあるので~」とクラス保護者会が始まる前に抜けさせてもらいました。連絡帳で「弟の保護者会があるので教室で待たせてください」と書いて先生にも伝えたんだけど大丈夫かな~と思っていたら先生はムスメに終わらなかった課題を教えてくれてました。「まだ保護者会終わってないから~」とあわててムスメを連れ帰ったあとまたもや学校に。教室に入ると自己紹介が始まっていて私は最後にする羽目に・・・みんな「姉は4-3です。」みたいなこともいってたけどうちは同じ学校じゃないし・・・別に隠す気はないけどわざわざムスメが他校に通うこともお知らせする必要もないかと思い「四年の姉がいます。」とだけ紹介しておきました。先生のお話は既に終わっていたようで後は役員決め。PTA本部役員は既に決まっていたようですが二名の学級委員とイベント担当・広報担当とクラスで四人決めなければなりません。以前この学校からムスメの学校に転校してきたママに聞いたら「あの学校は立候補がいないと抽選で決められどんな理由があっても引き受けなきゃいけない」と聞いてたのでびびってましたが学級委員一名とイベント・広報は挙手がありすんなり決定。これで安心ね~と思ったのですがもう一人学級委員が決まらない・・・先生が「学級委員は二名いるから~助け合って仕事ができるし」といってもみな下を向き重苦しい雰囲気・・・誰もが誰かが言い出すのを待っている状態でした。いつもこういうとき思うのですがPTAの雑務って誰もやりたがらないのよね~ かといって自分の子供のことは熱心なくせに・・・まあ私もこれだけ人数がいるんだから誰かが手を上げるのを待っていたクチだけどさ。でもこの重苦しい雰囲気に耐えられなくなった私。既にPTA役員を引き受けているママに「会議に出られない場合もありますがそれでも大丈夫ですか?」と確認すると「学級委員は二名いるし出られなくても役員がクラスにいるから大丈夫」とのことだったので「じゃあ私が」と引き受ける羽目に・・・正直ムスメの学校は人数も少ないから何かあれば引き受けてもいいと思ってるけどムスコの学校は理由をつけて断るつもりだったんだけど・・・まあ損な役回りをまた引き受けちゃいましたが決して損ばかりではないと思います。先生や他のママとも親しくなれるし母としても微妙にポイントがあがるのよ。ムスメの学校で役員引き受けた時も「ただでさえ越境通学して大変なのにPTA活動に熱心でさくみさんって偉い!」と思われたようで先生も周囲のママも心なしかムスメに対して優しくなったような気がします。今回役職を引き受けたくれたママは仕事をしてたり下のお子さんが小さい人ばかり!断る理由もあるはずなのに・・・専業主婦はヒマとはいわないけどもう少し協力しようよ~と同じ専業主婦として思っちゃいました。
2006年04月13日
コメント(2)
さくみ家女チームはいざかっぱ寿司へ!ムスメのとっては9年の人生で二回目です。ファミレスにはよくいくくせに何故回転寿司にはいかなかったというと三年前くらいだったかな?実家の母にご馳走してもらったとき子供たちは寿司はネタだけはがしてご飯を残した上にジュースやデザートしか食べなかったので「おまえたちには回転寿司など10年早い!」とあえて連れて行かなかったのです。なのでムスメに行く前から「お寿司はご飯もちゃんと食べる」「デザートは最後のみ」と約束しておきました。久しぶりの回転寿司にムスメは大喜び。しかもゆっくり動くものには異常な興味を示すムスメ。(理容店のくるくる回る三色棒とか)ずっと見つめていました。おなかのすいた母は早速回っているネタをゲット!ムスメの大好きなたまごが回ってきたのでとるようにすすめると危なげでしたがなんとか自分でとれました。かっぱ寿司は私も初めてだったのですが店員は円内にはいないから注文したければインターホンで頼めば回ってくるシステムらしい。サビ抜きはどうすんの?と思ってたらお皿の色が違うのね~二人で分け合いながら食べていたらお皿は既に18皿。私10皿 ムスメ8皿くらいか?ちゃわんむしも二人で頼んだのでずいぶん食べました。満腹満腹と満足していたらムスメは「デザート頼んでいい?」とジュースとケーキを注文!デザートは別腹かい!小柄なくせにムスメの食欲にはびっくりです!さて男チームは11時ごろ帰宅。ムスコは眠くなったかな?と思っていたら元気に帰宅しました。ちょい興奮気味で寝たのは12時近く。明日起きられるかな?ムスコより興奮してたのが夫。ムスコが選手とツーショットで写った写真にご満悦でした。今回の席は放送席のすぐ下のかなりいい席だったので「解説のカケフさんが見えたよ~」と楽しげでした。ムスコも去年野球観戦に行ったときは「早く帰りたい~」とごねたようですが今回は文句もいわずおとなしく観戦してたらしい。なんといっても巨人が勝ったしね。別行動なわがやでしたがお互い楽しく過ごせたわ!
2006年04月12日
コメント(0)
我が家では夫とムスコは男チーム。私とムスメは女チームと呼んでいます。今日は男チームは野球観戦に出かけました。普段は下校は学童直行してますが今日は野球に行くので下校は自宅まで。初めてのことなので大丈夫かな~と途中まで見にいったのですがムスコの姿はまだなし・・・五分後に夫に見に行かせたら「まだいなかった!」と戻ってきてるし!ムスコが心配じゃないのかい?結局ムスコはその五分後一人で「ただいま~」と元気に帰ってきましたけど。試合は六時開始なのに昼食を食べて12時半には家をでていきました。二時間もあれば東京ドームに着くはずなのに?どうやら試合前のイベントに参加したいようです。ムスコは巨人ファンクラブ会員なので(もちろん熱狂的巨人ファンの夫の意向)もらったバッグに巨人グッズを詰め巨人帽子をかぶって出かけていきました。でもムスコは別に巨人ファンじゃないのよ~だって母の私は大の野球嫌い。夫がいない平日は野球なんて絶対みないし(ちなみに夫にはいつも「巨人が勝とうか負けようが私の人生には何の影響もない」といっています。)ムスコの楽しみは「電車&東京ドーム(ヒーローショーがいつもあるから)にいける」ことだけのようです。女チームは下校後公文へ直行。ここまでならいつもの水曜ですが今日はムスメと二人で外食する予定!ムスメとどこにするか考えた末近所の回転寿司にいくことにしました。ここは数年前に開店したのですが家族で行った事は一度もなし!だって大食漢の夫を連れて行ったら怖そうだもん。我が家にとってはプチ贅沢ですが夫には15000円も持ってかれたのよ~チケットはもうあるのになんでそんなにかかるかな~女チームが回転寿司にいくくらい許されるわよね。そんなわけで女チームはこれから回転寿司に行ってきます!と思ったら興奮気味に夫から電話がきて「ムスコが抽選のサイン会に選ばれた!」誰のサインかはわからないようですが元選手の球団職員(夫は知っている人)に手を引かれて会場まで連れて行かれたようです。まあムスコはそんなこと知らないでしょうけどね。
2006年04月12日
コメント(2)
昨日夫から「この前言ったライブのチケット明日先行発売だから予約よろしく!」との指令。ああ二年ぶりにやつらは又やってくるのか・・・夫はあるベテラン外人バンドの熱狂的ファン。ここ数年来日するたび「これが最後の日本公演」といってるくせにまた来たよ・・・まあたまのことだし行くのはかまわないけどヤナのはチケット購入させられること・・・(発売はいつも夫が仕事日なので)一番ひどかったのは結婚した年に4時間店頭発売を待たされたこと。秋だったんだけど体調を崩し四日も寝込んだ末予感がして産婦人科に行ってみたら妊娠が判明。わからなかったとはいえ身重の妻にそんなことをさせるなんて!その後はネットで予約できるようになったのですが発売初日なんて回線混んでホントつながらないのよ!ムスコが小さい頃なんて右手でクリックしながら左手でムスコをあやし腱鞘炎になるかと思ったわよ!そこまでしてまで何故私がチケットをとってあげるかというともちろん夫への愛!なわけはなく「今買ってくれないなら後でプレミアついてでも購入するからな!」と脅かされるからです。「彼らが日本に来たときにその場にいくのが俺の使命!」といきまいてますが彼らはアンタのことなんかご存知ないですよ~だ。発売時間の10分前から準備をして時刻になって発売サイトに入るとやはりつながらない・・・以前も二時間近くかかったしな~と覚悟してたら5分後につながりました。入力して次の画面にいくとエラーがでることもあるからと慎重にしていたらあっというまに手続き完了!あらら拍子抜け。夫に電話すると「携帯でもつながったよ~」おいおい携帯でもとれるなら自分でやれよ!ちなみに今回のライブは単独公演でははく夏のロックフェスティバル(場所は静岡)他のバンドもいるからお目当ては30分程度しか出ないだろうし交通費も高いよ!チケット14000円+駐車場代2000円+高速やガソリン代+絶対購入するグッズでいくら使う気なんだろう~ああ今から気が重いわ~
2006年04月11日
コメント(4)
今日ムスコの荷物を確認したら教科書入りのランドセルにお道具箱・お弁当セットに体育着と盛りだくさん!おまけに天気も悪そうなので傘も持っていくことに・・・近距離とはいえもってけるか?ムスコに持たせてみたもののよろよろ状態。手荷物を少なくすべく体育着をランドセルの横にひっかけてみたものの手荷物はまだ重いのでお道具箱やお弁当をランドセルに入れてみたものの入らない・・・結局大きめの布バッグにつめて持たせたのですがただでさえ重量が増えたランドセルも重そうななのに持ってけるかな?付き添って持ってあげられればいいけどこちとらムスメの送迎もあるのでそうもいかないし・・・登校班の集合場所までは付き添ったものの「あとはがんばれ!」と励みの言葉だけ残して母はムスメと共にさっていったのでした・・・当たり前のことだけど小学生ともなると荷物も多いから小分けにして持っていくべきだったのよね~既に四年のムスメがいるにもかかわらず今頃気づきました。ムスメはずっと車で登下校してたから荷物が多ければ一緒に持っていってたし傘なんか持たせたこともないのです。思えばムスメの子育ては色んな意味で珍しい経験だったのでムスコの子育てで初めてに遭遇することも多かったっけ。ムスコが産まれた時周囲からは「二人目なんだから子育て経験者なのよね」と思われてたけどムスメは一歳半まで入院していたので生まれたての赤ちゃんと24時間暮らす生活はムスコが初めての経験で戸惑いも多かったです。ムスメだけの時は「普通の赤ちゃん産んだ人に私の苦労がわかるかい!」とひがむ気持ちもありましたが授乳も夜鳴きを初体験して「ああ普通のママだって大変なんだな~」と痛感しました。ムスコの幼稚園はムスメも通っていたのでだいだい流れはわかっていて特に苦労はなかったのですが同じ市内の小学校でもシステムが違うことにもびっくり!ムスメの学校が基準になっちゃうから比べてつい不満が出ちゃいます。例えばムスコの学校はマイピアニカを購入しなくてはならない模様(5000円程度)ムスメの学校は買わなくても学校にあるのに~そのくらい備品として買っておいてよ~と思うのですがマンモス学校だからしょうがないのかな?まあ大変だけど姉弟を違う学校に通わせているのも貴重な経験だし学ぶことも多いしね。
2006年04月10日
コメント(2)
ムスコの入学式の時から嫌な予感はしてました。去年から用意しておいた120cmのスーツはまるで借り物のようにブカブカだったし(大きくなると思ったのよ)手をつないで入場した女の子とはまるで上級生に引率されているかのよう・・・ここまで元気に成長したムスコ。しかし母には一つだけ気がかりなことが・・ムスコってやっぱりチビ?まあ幼稚園の時から背の順も前から6番目だったけどムスコより小さな子はみんな早生まれ。9月産まれにしては小さいなとは思ってましたけど。ムスコに背の順を聞いてみたらなんと!前から二番目でした!母ショック!でも夫も私も幼少の頃からのすじがね入りのチビ。小学生時代は前へならえするのに憧れつつ腰に手をあてていたという共通の思い出もあるのです。私はチビだけど長身の実父似の妹は163cmくらいあるので顔立ちは妹似のムスコには身長も似て欲しかったんだけど~やっぱダメかぁ~贅沢な悩みかもしれないけどやはり母としてはムスコだけには大きく育って欲しかったな~母としてはムスコが若者になったら「おたくのムスコさん背が高くて素敵ね~」なんて言われて「いえいえ背だけは大きくなってもいまだ半人前なのよ~」みたいなベタな会話をしてみたかったのよ~しかしまだ六歳!これから先まだまだ成長するのに期待しよう!確か妹も小学生まではそんな大きくなかったもん。でも身長を伸ばすにはどうやったらいいのかしら?
2006年04月09日
コメント(2)
ムスコを学童に送りだしムスメと静かな土曜日を過ごしていたらムスメが突然「明日の朝はパンが食べたい!」と言い出しました。我が家の朝食は和食だからパンなんかないよ~といってもごねるムスメ。ならコンビニで買ってきなよ~と思いながらいいこと?を考えつきました。ムスコの学童のすぐそばにコンビニがあるのです。ムスメ一人で行かせるのは不安だけどムスコと一緒に行かせればいいじゃん!(我が家では弟が姉のお目付け役なのです)土曜日は4時に帰宅することにしてるのでちょっと前にムスメに学童まで行かせて帰りにコンビニによってパンを買ってくることにさせました。学童は児童館の中にあるのでムスコの帰宅時間になるまでは待っていることを命じて行かせる事に・・・ムスメは張り切って出かけていきました。4時10分ほどして子供たちの声が聞こえたので外に出てみるとムスメとムスコのほかに見覚えのある女の子が!以前ムスメの同級生で心障学級に転校したAちゃんでした!そういえばAちゃんは心障学級に転校してからムスコの学童に通っていると聞いたけど今も通ってたのね~(原則学童は小三までですが障害児のみ四年生まで)迎えに行ったムスメを見かけ思い出したようで一緒についてきてくれたようですが学童の子は時間までは学童をでちゃいけない規則のはず・・・「学童はママのお迎えまでは出てはいけないから」と諭したのですがAちゃんにしたら久々に再会したムスメと遊びたかったようなので「だったらムスメが児童館(学童は児童館に併設)に行けば問題ないから一緒に行っておいで~」と送り出すとAちゃんは「私と一緒でいいの? ○○ちゃんのママは優しいな~」とても嬉しそうに二人で出かけていきました。Aちゃんがどういう障害かは詳しくわからないのですが感情の抑制が効かず級友とトラブルを起こしたことも多かった子ですがムスメにはとても優しい子でした。でも周囲には分かりづらい障害のせいかみんなから敬遠されてました。おそらく他の保護者もそんな対応だったのかも?もしかしたらムスメがAちゃんと遊ぶことを快諾したのはAちゃんにとっては珍しいことだったのかもしれません。先月Aちゃんの通う心障学級に見学に行ったとき先生から「ここに通う子は普通級で傷ついた子が多くて」といってたけどAちゃんも自分を拒む空気を察して傷ついてたのかな?でも私にしてみたらAちゃんが学童にいてムスメと遊んでくれるなら大助かりよ~ムスコの通う児童館は小学生だったら誰がきてもいいんだけどムスコの小学校児童しかこないからムスメ一人行かせたらいじめられそう~と思って躊躇してたけどAちゃんがいるなら気軽に遊びにいけるわ~
2006年04月08日
コメント(2)
先週の土曜日から学童に通い始めたムスコ。しかし今日は「学童行かない!」とごね始めました。昨日まで楽しく行ってたのに何故?と理由を問うと「だって土曜日はみんなこないんだもん!」ムスコは大変協調性があるのですが逆にいうと「長いものには巻かれる」性格。みんながこないというと「じゃあボクも!」と多勢にのまれるタイプなのです。おそらく昨日土曜日はほとんど休みということがわかりみんなが行かないなら行きたくないと思ったようで・・・仕事に行ってるわけではないから休ませても構わないけど土曜日くらいはムスメの世話をしたいと思っていたのでそれじゃ困るよ!と無理やり送り出しました。しかし昨日から「学童までは一人で行き帰りする」約束だったのに「朝はお母さん付いてきて~」と甘えん坊モード。「今日だけだよ!」と約束させて付いていくことにしました。結局学童についたら楽しそうにしてましたけどね。
2006年04月08日
コメント(0)
昨日入学式も無事終わり今日は登校班での初登校です。登校班は7時55分に集合するのですがちょうどムスメの登校と重なるので200mくらいの距離を乗せて車で行くことに。集合時間より早く行ったのに既に皆さんお集まりでした。最後なんて恥ずかしいわ~班長さんのママが何日かは学校まで付き添ってくれるとのことで並び順を決めて早速みんなで出かけていきました。ホントは私も付き添いたいし待っていた他のママとも面識がないからご挨拶したかったけどムスメの送迎を急がなくてはならないので会釈だけしてそのままダッシュで車に乗り込みました。ムスコにとっては初登校なのに面倒みてあげられなくてごめんよ・・・今日のムスコの下校時刻は10時半。しかしそのまま学童チームに入り学童に直行してもらう予定。しかし帰宅すると弁当のふりかけを忘れたことに気づきました!学童に通い始めてからずっとリュックで行ってたのですが今日は荷物も多いからと手提げに学童グッズを入れ替えたのですがいつもリュックのポケットにムスコが「今日のふりかけ」を選んで入れてたのでつめ忘れてたよ!学童は10時からなので結局学童までもって行くことに・・・春休み中はムスコをお迎えしてましたが今日からは一人で帰らせることに決めてました。近い距離だし道も覚えてるようだから大丈夫だと思ったのですがやっぱり不安。と途中まで迎えに行ったのですが時間になっても現れない・・・心配していたら一人てくてくと端っこを歩くムスコ発見!あわてて角に身を隠しこっそり見守る母・・・かなり不審者です。曲がり角にお店の駐車場があるので隠れていたらムスコに見つかってしまいました・・・しかも「何でお母さん先にいっちゃうの~」どうやら既に気づいていたようで・・・弱視のムスメだと遠くからでは絶対こちらの存在に気づかれないのでたかをくくってましたがムスコにはお見通しなのね~
2006年04月07日
コメント(0)
今日は給食なしだけど一体下校は何時間目?ムスメに聞いてもわかんないというしお便りはもらってないというし・・・探してみたら教科書の中に埋もれてました!お便りはちゃんと渡してよ!でもムスメの教科書は拡大教科書だから一教科に4冊はあるのよね~多すぎてまぎれてたようで・・・学校便りを見たら三時間目終了後集団下校とありました。ムスメは便宜上登校班には入ってますが一緒に帰るわけじゃないから早めに迎えに行かなくては・・・と11時過ぎたらすぐお迎えに行きました。少し早かったようでまだ子供たちが校庭にぞろぞろ集合している状態。すると見たことのない年配のスーツ姿の先生が私を見かけてやってきました。容貌から察するに新任の校長先生。きちんとご挨拶してくれました。もしやムスメのことをご存知ないのでは?と思い「学区外通学をしてますので」というと「遠くから来ていただいてありがとうございます。」といわれてしまいました。いやこちらこそ通わせてもらっている立場ですよ。学校便りをみて知ったのですがこの新任校長先生。前任校は児童数も50人足らずの離島の小学校!小規模学校は経験済みだしきっと小さな学校が好きな方なのかな?小規模学校って小さいが故に校長先生にとっては学校経営の手腕が問われる難しいとこらしいのでこの先生だったら大丈夫かな?班毎に並びだしたらムスメは私のところへやってきました。担任の先生にご挨拶しようかな?と思ったのですが先生もこの後子供たちに引率するしまた今度にしようと帰りかけると見慣れない若い先生が駆け寄ってきました。やはりムスメの担任の先生。新卒だけあってやる気に満ち溢れた先生です。簡単にご挨拶しただけですがムスメのことも可愛がってくれているみたい。席順も気になったのですがムスメに聞いてみると前の席に変えてくれたようです。しかしムスメは「○○君の隣になっちゃったけど」と不満そう。そういや昨日は「W君の隣なんだ!」と嬉しそうだったからもしやW君の隣になりたくてあんたが自ら後ろの席になったのかい?だとしたら親から先生に聞かなくて良かったわ~校長や担任が新しくなったのでちょっと心配でしたがとりあえずは一安心。ただ残念なのは去年の担任だった先生が転勤されてしまったこと。まだ三年目だったから通常転勤ではなく希望異動のようですが赴任先はご自宅近い学校。体調を崩されてたのが理由でしょう。そういえば学期末に面談したときも「引継ぎの時に次の担任に説明しておきます。」と言ってたけど今思えば転勤することが決まってたのでできる限りのことはしようとしてくれてたんだろうな~先生の人数が少ないので入学当時からいた先生は一人だけで三年たつと先生も総入れ替えに近いです。でも入学時からいる先生は二年時の担任だし今年も算数担当なのでまたムスメを教えてくれるし。まあなんとかなるかな~
2006年04月07日
コメント(0)
ムスコの入学式のために今日は仕事を休んでくれた夫。ムスメの送迎もあったので私だけではいっぱいいっぱいだったので助かりましたが当然朝からいるわけで朝から大騒ぎでした。まあいつもどおり朝の支度にもたつくムスメや気に入らないことがあるとへそを曲げてわかりやすい仮病を使うムスコを怒鳴り散らしたり入学式でムスコをビデオに収めようとしたら前にいたほかの保護者に邪魔され聞こえよがしに「ビデオとれねぇ~」とつぶやくのもまあ妥協しましょう。式後家族で近所のファミレスでランチ。ここまでは楽しく過ごしたものの帰りにスーパーに立ち寄り買い物をしたときのこと。ムスコは靴を2足持っているのですがどちらもキャラクターものに「小学生にもなってキャラクターの靴は恥ずかしい」というのでムスコの靴を買うことにしました。ちょうど在庫処分でブランドものの靴がお安く売っていたのでサイズがあれば買うことにしました。しかしムスコだけ買うのはと思い私はムスメのものを物色。幸い在庫処分の安い靴が見つかりムスメに色を決めさせてこちらも買うことにしました。ムスコの靴は夫がムスメの靴は私が選びそれぞれ箱に入ったものを買い物籠に入れて清算しました。帰宅後ムスコは早速はさみを持ち出して新しい靴の値段ラベルをチョキチョキして嬉しそうに私に「明日履いていくから名前買いてね~」とせがんでました。私も名前を書こうとすると靴をみるとなんだか19cmにしては妙に大きい気が?と疑問に思い靴のサイズを見るとなんと20cm!箱ごと買ったので中身が入れ替わったのでは?と箱を見てもやはり20cmという記載・・・夫に「サイズが違うけど~」というと「俺は確かに19cmを選んで履かせそれを籠にいれたはず!」といいはりますが私はムスコの靴選びには関わってないし現にムスメの靴はちゃんと19cmでした。「おかしい!俺はちゃんと確認して入れたのに!」と激怒してますがレジでもそのまま箱ごと清算してましたよ~さて犯人は誰でしょう?もしや私たちがきづかないうちに我々に恨みを持つ何者かがそっとサイズの違う靴にすり替えたのか?←そんなわけないって!
2006年04月06日
コメント(2)
ムスメのお迎えでバタバタしたもののなんとかムスコの入学式に間に合いました。受付はクラス単位だったけどムスコは一体何組なの?他の人はクラス名簿のような紙をもっているので受付の先生に聞いてみると「ああもうなくなっちゃって!」だったらムスコが何組になったなんてわかんないよ!ムスメの学校みたいに全員一組じゃないんだから!段取り悪すぎ!と軽くむかついてると年配の先生が「お調べしますよ」といってくれたけど。まあ来たのが遅くて残った名札をみたらムスコのクラスがわかったからいいようなものの・・・式の開始時間も迫っていたので夫と私は体育館へ。私にとっては母校なのでどこに何かあるかは熟知してますが夫は初めて訪れる学校なので右往左往。いざ体育館に入ると体育館いっぱいの椅子があり保護者で満員。当然最前列に座る一年生の姿は全く見えません。市内一のマンモス学校で新入生が150人もいるこの学校。全校児童が100名に満たないムスメの学校と比べちゃいけないけどああ人が多すぎです・・・ムスコの姿が見えたのは新入生入場の時だけだったな~無事入学式も終わり写真撮影後教室へ・・・担任は50歳前後と思われる女の先生。とても優しそうな先生でしたがまるで保母さんのような口調で話しかけるのがちょっと違和感・・・まあこれだけ子供がいればいろんな子がいるからまだまだ幼稚園児扱いなのかな?最初に出席をとったのですがムスコは順番が遅かったこともあり元気よく返事して褒められた子供の真似をしたのか大きな声できちんとお返事できました。親への連絡事項もあり一時間近くかかったので飽きて注意力散漫になってきた子もいましたがムスコは緊張しているのかずっと前を向き微動だにしませんでした。すると最後に先生がムスコを名指しで「○○君はずっといい姿勢で先生の話を聞いてくれて偉いね~」とお褒めの言葉。ムスコの後ろの席の子がちょっとダレていて「もう少し我慢してね~」と注意されただけあって他の保護者からも注目の的でした。私はムスコの席の後ろ側にいたけどトイレに行っていて入り口近くにいた夫を見ると勝ち誇ったような満面の笑みを浮かべていました。ちなみにこのバカ夫。教室内の姿をずっとビデオ撮影してました。私はそういうの恥ずかしいしムスメの学校じゃみんな式以外は撮影してなかったのに~と思ってたら結構他にもいたのでびっくり!まあ人数多ければそういう人も多いのかな?それにしてもムスコはそんなお利口さんじゃないのよ~今は猫かぶってるだけだしちゃんと聞いてたんじゃなくて緊張してただけなのよ~みんな誤解しないで~式も無事終わり明日からいよいよムスコも学校生活が始まります。さてさてどうなることやら?
2006年04月06日
コメント(0)
今日からムスメも新学期。しかしムスコの入学式もあるので朝から大慌て。いけないと思いつつ今までは子供たちの起床時間をずらし朝食も別だったのですがさすがにそういうわけにもいかず二人同時にたたき起こし二人で朝ごはん。今まで8時に起きていたムスコは特にご機嫌ナナメでした。ムスメは夫に送ってもらいましたがムスメの学校も今日が入学式なので式に出ない4年生は9時40分に下校。10時にはムスコも家をでないといけないのであわただしいわ~私とムスコがまず先に家を出て夫はムスメが帰宅後やってくることにしました。ちなみにムスメはお留守番。まあ二時間くらいなら一人でも大丈夫でしょ。もちろんDS三昧ですが・・・夫と合流後にムスメの担任の話を聞くとどうも新卒の若い先生らしい・・・この三年間ベテランの先生だったから一抹の不安が・・・夫には「若い先生はやる気もあるだろうしダメとは限らないだろう」と言われましたがもちろん若いからこそこだわりや妙なプライドもなくがんばってくれる先生もいると思うけど何もかもが初めてな先生にムスメのことまで気が回るのかしら?帰宅後ムスメに様子を聞くとムスメは先生を気に入っているようで渡された明日の持ち物のプリントもちゃんと拡大コピーしてくれたようです。しかし「席替えで私後ろの席になったんだ~」弱視だし小柄なムスメは最前列なのがお約束。なのになんで後ろの席になってるの~どういう経緯でそうなったか分からないけど拡大コピーしてくれたんだからムスメのことも分かってるだろうに~ムスメの説明では詳細がわからないので明日はお迎えに行ってご挨拶がてら担任の先生に話を聞いてみることにしましょう。
2006年04月06日
コメント(0)
木曜日はムスコの入学式&ムスメの始業式ですがムスメの学校も同日に入学式なので在校児は9時半下校。私一人だったら困るけど夫も来るということなので手分けしてなんとかなりそうです。基本的に兄弟は同じ市立小に通うはずだから近隣の小学校はイベントが同日開催。予想できるイベントは運動会と学芸会ですが覚悟はしてたのでなんとか乗り切る予定です。まあこのくらいは想定内ですが一番怖いのがムスメの担任が誰になるか?ということ。ここ三年間は単学級なこともあって毎年違う先生でしたがそれぞれムスメの障害に理解があったしムスメの存在を肯定してくれた素晴らしい人ばかりでした。特に三年生は担任は同い年のお子さんを持つママ先生で何かと親身になってくれたし算数担当は2年生の担任の先生。ムスメの為に配置してくれたのか?と思うほど恵まれていました。個人的には今いる先生の中では今の担任の先生にもう一度受け持ってもらいたいんだけどね。4/1は新聞の地方版に地元の校長の異動記事がのるのですが何気なく見ていたらムスメの学校の校長が異動してることを発見!前任の校長は話せばわかるタイプのサバサバした人でムスメのことも理解ある人だったのですが今度はどんな人なんだろ?ムスメの就学時に最初は地元小(今度ムスコが入学する学校)に面談に行ったのですが当時の校長(今は退職してるからムスコを入学させたんだけど)の態度が「面倒な障害児は受け入れたくない~」ちなみにこの校長の前任校は福祉が充実している隣の市。回覧板で回ってくる学校通信で全盲者の講演を聴いて障害者に理解あるみたいなこと書いてたくせに~全然違うことにキレてこっちからお断りしたんだけどまたあんな人だったら一波乱ありそうだな~とりあえず今までどおりムスメのことを否定しない理解ある先生が担任になってくれて学校側もわかってくれますように!
2006年04月04日
コメント(2)
ムスコ学童保育二日目です。初日は土曜日で人数も少なかったけど今日はほぼ全員そろうはずです。100人以上いるから賑やかね~ムスコはこだわりが強く用意も前日から完璧。持ち物はもちろん着ていく服のコーディネートも自分でやるので母の出る幕なしです。学校が休み期間は午前中に宿題タイムがあるのですが一年生は特にやらなくてもいいといわれたのに「土曜宿題忘れちゃったよ!」とバッグにこどもちゃれんじ詰めてるし。そんな完璧?なムスコですが送って帰宅すると水筒を忘れたことに気づきました。まあ無くても困るもんじゃないし喉渇いたら水飲めばいいんだしさ。と思っていたらムスメが「忘れ物?ないと困るよね?私が届けてあげるよ!」と妙に張り切ってます。別にいいよ~と言ったのですが弟が大好きなムスメ。姉として弟の為に何かしたいようです。ムスメと一緒に届けてもいいけど過保護な親みたいじゃん。でもムスメは学童に行ったのは説明会に行った一回きりで近いといえど道のりを覚えているか不安だし何より9歳になった今も一人で歩かせた経験は数える程度。大丈夫なのか?と心配でしたが強情に言い張るので一人で届けさせることにしました。自宅から学童までは2~300Mの距離なので往復10分もあれば戻ってこれるはずですが学童は児童館内にあるのでムスメのことだから誰かいたら一緒に遊んでしまいそうな予感。「水筒届けたらすぐに帰ってきて。児童館で遊んでこないで。もしムスコの姿がみつからなかったら先生にムスコの名を言って水筒忘れたので届けに来ました。っていうんだよ」ときつく言い渡しておきました。15分して戻らなかったら迎えにでるつもりでしたがムスメはちょうど10分後に戻ってきました。様子を聞くと子供も多くムスコの姿は見つけられなかったようですが先生に聞いて教えてもらい無事届けられたようでした。ムスメは「このくらい簡単だよ!」と言ってましたが単独行動をさせてない母はヒヤヒヤものでした。でもムスメももう四年生。普段車で学区外通学をしてるから近所の地理には疎いと思ってたけどそれなりにわかっているのかな?徒歩30分はかかる駅前からムスコを一人で自転車で帰らせても平気なくせに障害児のムスメにはどうしても過保護になってしまう母ですがムスメだってそれなりに成長してるんだよね~
2006年04月03日
コメント(0)
昨日あれだけモメたのに結局ムスメを病院に連れて行くどころかさっさと美容院に出かけた夫でした。まあムスメの咳もだいぶ収まってきてるし。天気も曇りがちだったので今日は家でゆっくりしてるか~と思っていたら正月に買ったミスドの福袋の商品券の期限が本日までだったことに気づきました。千円分もったいないな~と出かけることに。一人自転車で行こうと思うとムスメも行きたい~と大騒ぎ。駅前のミスドは一山超えるからムスメを乗せるのは辛いのよ・・・しかしさっきまで元気だったのに妙に覇気がないことに気づき念のため熱を測ると「37.4C」と微妙~「今日は行かないから寝てなさい」と布団にねかせるとぐずってましたが10分後には寝てました。やっぱり調子悪かったのね。既に帰宅した夫に留守番を頼みムスコと二人家をでると雨が降っている~やむなく車で出かけましたが普段利用する第一駐車場は既に満車。道路向かいにある第三駐車場に行ったら入り口がわからずそのまま直進して第五駐車場まで行っちゃいました。ここすごく遠いのよ~ミスドに寄った後100円ショップに行くと先日ムスコが買ったポケモンボール型の時計を発見!ムスメも欲しがってたしお土産として買うことにしました。帰宅するとムスメはもう起きていたようで「何で置いてった~」とオオ泣き。お土産でごまかそうとしましたが「私が欲しいのと違う~」とごねまくり!「じゃあムスコにあげていい?」と聞くと「こんなのいらない!」とすねてましたがムスコが嬉しそうに二つもっていたら「返せ!私の!」と怒ってました。一体どっちやねん。そんな様子をみて夫は「ムスメはわがままだ」と怒ってますが体調が悪いうえ置いてけぼりくらったら誰だってご機嫌斜めになるというものです。まあ怒るだけ元気があるから明日には復活するかな?
2006年04月02日
コメント(0)
夫の帰宅はいつも10時過ぎ。早くても9時位なのに今日はなんと7時過ぎに帰宅しました!ドアを乱暴に叩くから不審者だと思ったわよ。夫はいつも帰る前に携帯にワンコールならして着信履歴を残してくれるのですが今日はあまりの速さにチェックしてなかったわよ。まだ私たちも夕食を食べてなかったので早速支度開始。しかし子供たちは浮かない顔です。というのも夫はかなり口うるさいんだよね~食事の時も「ひじつくな!」「おかずとご飯は交互に食べろ!」「口に入れすぎるな!」と文句ばかり。確かに躾も大事だけどいちいち言われたら子供たちもうんざりよ。だいだい言い方も最初から高圧的に言うから子供たちもびびってしまいます。食事中ムスコに「初めての学童どうだった?」と質問する夫。しかし食べるのに夢中な上ただでさえ日ごろの様子を語らないムスコは返答なし。それに切れた夫は「父親が聞いてるのに無視するのか~」と激怒! 楽しい食卓が台無しだよ・・・たまりかねて私が「色々楽しく遊んだんだよね~」というと「サッカーしたりブロックで遊んだ」と話始めましたが帰宅後に私に楽しそうに話した様子とはかなり違う感じでしぶしぶ報告している感がアリアリ。ムスメはまだ食べるのが下手で夕食の豚肉にかなり手間取っている様子。大きくて硬いものが噛み切れず箸をつけたもの全てを口にほおばってしまうのでなかなか飲みこめない姿を見るとまた激怒!あのさ~ムスメは摂食障害があったんだよ~そんな器用に食べられるわけないじゃん!昨日から咳も出てるしとかばうと「病院に連れてってないの?」非難がましい口調。確かに昨日咳き込んだ時夫に「病院連れてけば~」といわれたけど高熱が出ない限り病院には連れてかない方針の私。連れてくなんて約束した覚えはありません。「それなら明日行けば!」というと「日曜日にやってる病院がどこにある!」一駅先の病院は土日やってるし(以前行ったことアリ)ネットで調べれば休日診察やってる病院も見つかってよ。「じゃあオレが連れてくよ!でも明日は美容院に行くから午後にな!」ちょっと待て~ 来週のムスコの入学式に備えて明日は私が美容院にいく予定だったんじゃないの~夫がいきつけの美容院(車で片道30分以上かかる)まで行ってたら私が行く時間がなくなるじゃないの!と反論したら「じゃあオレが行かなきゃいいんだろ!」といつもの逆ギレです。まあ子供たちも最近は夫婦喧嘩にはなれたものですがうるさい夫から離れるべく2FのPC部屋に避難したら二人ともなぜかついてくる!うるさく騒ぐので「PCしてるからうるさくするならお父さんのところへ行きなさい!」というと「いや~」と大絶叫!そんなに父親といるのが嫌なのかい?
2006年04月01日
コメント(10)
今日から4月。法律的にはムスコは今日から一年生!というわけで学童保育が始まりました!土曜だから人数も少なめなので行かなくてもいいかな~と思ってたのですがムスコはとてもはりきっているので朝からお弁当作り。これが一ヶ月近く続くのね・・・寝坊スケなのに「学童遅刻になるよ!」と起こしたら飛び起きたので楽しみなのかな?前日から用意していたお気に入りのリュックにお弁当を詰めてウキウキで出かけました。基本的に親の付き添いは不要ですが新学期が始まるまでは送り迎えすることにしています。学童は信号を渡って角を曲がればすぐそこ。距離にしたら300Mくらいなんだけどね。土曜日だけあって学童は静かでした。先生に預けひとまず退散。家では暴君ですが外弁慶なムスコ。学童は保育園出身の逞しい子が多いから大丈夫かしら?と心配でした。夕方迎えに行くと先生とブロックをして遊んでました。塗り絵をしたりサッカーをしたりとても楽しかったみたい。「明日も行きたいな~」と行ってましたが日曜はお休みよん~学童っ子とも仲良くなったようで一安心。しかもムスコいわく「KちゃんとSちゃんも学童なんだって」KちゃんとSちゃんは同じ幼稚園出身の子。今日は来てなかったけどロッカーに名前が貼ってあったのに気づいたらしい。そういえば二人とも一人っ子だったから入学を機にママもお仕事始めたのかな?知っている子もいるから一安心でした。帰りに学童近くの洋品店へ。ここは学校の指定体操着を売っているのです。私の幼馴染の実家で応対したおばさんも知ってるんだけどそんな仲いい子じゃなかったので名乗らずじまい。おばさんも私に気づいてなかったし。体操着を買おうとすると防災頭巾袋を発見!ムスコの学校は防災頭巾は座布団タイプではなく椅子にかけるタイプが学校指定。ムスメの学校はそんな指定なかったのにさ~実家の母に作ってもらおうと思ってたのですが時間もないし明日にでも布を買って自作せねばと思ってたのですが値段も1500円とお手ごろ価格。材料費もこのくらいかかるもんね~と思いムスコに選ばせ買うことにしました。これでムスコの入学用品も一そろいしたわね。家に戻ると「おなかすいた~」というムスコ。学童ではおやつが出るはずなのにどうやら量が少なかったらしくムスメが昼に食べたパンの残りを貪っておりました。
2006年04月01日
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1