未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月31日
XML
カテゴリ: ひとりごと



週一回60分の指導してもらっています。

でもその先生、教え方がイマイチなので、先生を替えてもらうことにしました。

昨日、その家庭教師派遣の会社の人が、
先生交替について、いろいろ説明に来てくれたんだけど、
その来た人(女性36歳独身)が、すっごく目をよく見て話す人だったんです。


目を見て話すことは、相手に対して誠実な印象を与えるし、とても良いことだとは思うのですが、
彼女は、よく見すぎじゃない?ってくらい、私と話す時、じーーーーーっと見るんですね

私もね、話す時は目を見るけど、時々ちょっと視線を逸らしたりして、
自分にも相手にも負担にならないようにしちゃうけど、
彼女は、私がそうやって逸らしてる間も、私の目(顔?)をじーーーーっと見てるの。

私の顔になんか付いてる?って思っちゃうくらい、よく見られているので、
話すのがだんだんと負担に感じてしまったくらい。


そして、カメが水槽にいることや、居間にピアノが置いてあるのを見て、

「桃ちゃんが飼ってるんですか~?
 うちの姪も飼ってるんですよ。亀って可愛いですよね」

「桃ちゃん、ピアノやってるんですね。
 私も小さい時に習っていたけど、全然ダメで、
 姪が幼稚園の時に、私がピアノをプレゼントしたんですよ~」

と、ことあるごとに、「うちの姪が、姪が」を連発・・・(ノ_-;)ハア…



先生の交替の件で来てもらったけど、彼女の私的な話も多くて、
終わってお見送りした後は、すごく疲れてしまいました( ̄_ ̄ i)


人と話すときは、思いっ切り目を見るのではなく、
眉間の少し上を見るくらいがちょうど良いと聞いたこともあります。

どこを見て話すか、なんかちょっと考えてしまった昨晩でした(;´д`)

こんなことで悩む私も、話すのがぎこちない人間かもしれないな・・・



お互いジーッと見つめ合うのは、愛する人とだけでいいよね(*u_u)ウフ♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 14時41分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目を見て話す(10/31)  
まなと105  さん
誰かと話をする時は、相手の目を見て話をしなさい!と
親に言われて私は育ち、
息子たちにも言い聞かせてきたのですが。。。

モノには限度というものがありますものね。。。

ちなみに息子びー君の担任(女性)は面談の時でも、全く目が合いません・・・
話を聞いてくれているのか、伝わっているのか、イマイチ不明なんです(><)
いよいよ来週は大事な三者面談なのに、とっても不安です・・・(;;) (2007年10月31日 16時16分02秒)

Re:目を見て話す(10/31)  
私ってどうだっけ??とふと考えてしまいました^^;

家庭教師・・すごい~(*^_^*)
大学生に家庭教師をしてもらいたかったことを思い出しました(笑)

そんなペースで話されちゃうと、会話とはちょっと違ってしまい確かに疲れちゃいますよね^^;
(2007年10月31日 16時33分11秒)

Re:目を見て話す(10/31)  
アサ9272  さん
うん!
私も人と話す時どうだっけ?と思ってしまった・・
はて??
目を見て話しているけど、途中でいつもエネルギーが切れてしまい・・
違う事、考えて居るときもあるかも・・
特に、人の悩みとか重い話を聞くのってエネルギーいりますよね?
真剣に聞きすぎて疲れてしまう時があるよ・・・
で!
ね~あさりさん!聞いてくれてるの?
と言われる事が結構あるかも?(笑)

愛する人とお互いに見つめ合うのか・・
そんな事・・遠い昔だな・・(笑)
(2007年10月31日 22時14分28秒)

Re[1]:目を見て話す(10/31)  
まなと105さんへ

あまり見つめられるのも困るけど、全く目が合わないって人もちょっとまずいよね。
真剣さが伝わってこないっていうか、信用していいのか心配になるしね。
面談の時は、まなとさんがジーーーーっと見つめてあげたら?先生タジタジかも( ´艸`) (2007年10月31日 22時49分49秒)

Re[1]:目を見て話す(10/31)  
* さくらんぼ *さんへ

あまりにも見つめられちゃったので、私は相手をどれくらい見ていられるかなぁ?って思いました。
家庭教師っていっても、そんなすごくないですよ^_^;
上の娘は中学の時に、大学生のお兄さんが来てくれてたけど、
いい感じで教えてもらって充実してたみたい^^

今回はかなり余分な話が多くて、マジで疲れました(;´д`) (2007年10月31日 22時55分02秒)

Re[1]:目を見て話す(10/31)  
アサ9272さんへ

私はあまり目をよく見て話すことは苦手な方なんだけど、時々逸らしながら・・・って感じかな。
相談を持ちかけられると、責任感じたりしてエネルギー要りますよね。
あさりさんは頼られるタイプなんですねd(^o^)b

昔はご主人と見詰め合ってたのね(*´∇`*)
私も遠い昔だわ・・・( ̄‐ ̄) (2007年10月31日 22時58分06秒)

Re:目を見て話す(10/31)  
自分はこういう人苦手です~自分ができないから余計に・・・ここまではちょっとですが、「目を見て話す」大切な事ですよね。
うちのお兄ちゃんとも目を合わせてお話ししてみたいな~そんな日がくる事を願っています。
(2007年10月31日 23時22分39秒)

なるほど・・  
私もどっちかというと視線を合わせて話しをしたい方。
まじめに話しをするときはもちろん、店員さんとのちょっとしたやりとりでも見て話す方。

周囲の人にも視線合わせ型が多い気がするので、それをあまり考えたことなかったです。
負担に感じることって確かに言われてみればあるか・・。

相手の目の使い方にも気をつけなくてはなりませんね。
(2007年11月01日 01時16分56秒)

Re[1]:目を見て話す(10/31)  
TAIYOUくんさんへ

私もね~、あまりに見つめられて、なんか彼女を前にしたらうまく話せなくなっちゃって・・・
ほんとに自閉症の子は視線が合わないっていうけど、
ここまでジーっと見られるのも辛いものがありますよ(T_T)
そしていつかきっとハルくんとも目を見て話せるようになるよ^^楽しみだね♪ (2007年11月01日 13時49分57秒)

Re:なるほど・・(10/31)  
ドリカムハウス1106さんへ

「目を見て話す」といっても、だいたいは普通にできちゃうことだし、あえて考えたりしないけど、
今回だけは異常なくらい見つめられてしまって、ちょっと重い感じがしました(>_<)
私が書類を見ている時も、じーっと視線を感じるんです。目のやり場に困っちゃったよ(;´д`)
これも彼女のクセだろうけど、私にはここまではできないな・・・って思いました。
相手に不快感を与えないようにしたいものですね(^_-)-☆ (2007年11月01日 13時54分56秒)

Re:目を見て話す(10/31)  
さーママ さん
私は人の目を見て話せと躾られて来ましたが、さすがに負担に感じるときがあります。
見る方も見られる方も。使い分けるようになりましたね。
大事な話は目を見て、距離を置いた面接などはネクタイ当たりを、距離のない面談は鼻を、愛の語らいは口元を(女性誌に出てました!!) (2007年11月04日 09時50分37秒)

Re[1]:目を見て話す(10/31)  
さーママさんへ

私も見詰めるのも見詰められるのも度が過ぎるのは負担になりますね。
さーママさんは職業柄見られるのが仕事だけど、やっぱり負担なのですね。
今回来てくれた女性は、たぶんそうやって人をジーっと見るのがクセなんだと思います。
もう話すのはイヤだなぁと思ってしまいました^_^; (2007年11月04日 18時48分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: