未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月12日
XML
カテゴリ: ひとりごと

先日の日記

物置や押入れはまだ手付かずだけど、見える部分はだいぶ片付いてきました^^
以前よりかなり気分が上がってきていて、心もスッキリしてきています(o^-')b

スッキリしてやる気が出てくるって、ここ何年かは、あまりなかったような気もするので、
こういう気分は、とてもありがたいことです。


ぼさぼさになった花壇もきれいに整備したいと思って、
今週はちょっとでも手を付けていこうと思い、今日からさっそく始めました。


まず、母が生前に植えた花や木。
大きくなってしまって広がってしまったものを、両手で使うハサミでざくざくと切ります。


明日はたぶん筋肉痛だな・・・


植木鉢に植えてある木は、根っこが鉢の下から地面に伸びていて、
鉢が動かないのもあるし・・・


なんとかボサボサの木を短く刈り込んだら、次は草取り。

ゴリゴリ土を掻きながら草を取っていると、ダンゴ虫がいるわ、ミミズは出るわで、
もう「手~のひらを太陽に~♪」ってな感じで、
ヒーヒー泣きながら半分目を瞑って頑張りました~・・・

ミミズがいる土って、肥えてる良い土なんだってー

とにかくジャングルですな( ̄▽ ̄;)



だいぶきれいになってきたところに、おじいちゃん(実父)が帰ってきました

私が庭の手入れをしているのを見て、

「よくお前がやれたなぁ」

こないだから花壇をきれいにしたいと私が言っているのを、本気にしてなかったみたい(+_+)

娘を信じなさいってば!゛(`ヘ´#)ブー



草取りしてたら、母が書いたプレート(花の名前を書いて挿しておくヤツ)が出てきたりしたのね。
それに、切ってしまった花や木は、母が気に入って植えたものだったので、
本当はちょっと辛かったんだけどね・・・


いつまでもそうやって母にしがみつくのもどうかな?と思って、
思い切ってやってしまいました。

物より思い出・・・ってCMのコピーがあったけど、そんな気分かな。
形見の「物」を見て切なくなるより、
心の中に母との大事な思い出があるじゃないか(o^-')b
って思えるようになりました。

ガラクタを捨てるって、いろんな意味で、過去から解放されていくのですね。



とりあえずスッキリできたので、明日は石灰をまいて耕して、土壌消毒してみます。

耕すといったら、鍬(くわ)を使えばいいんだよね?それともスコップ?
農家なのに、やったことがないのだ( ̄_ ̄ i)

明日はもっと筋肉痛かも?(;´д`)トホホ


ま、今日はやる気を出せて頑張れた自分に、ちょっとご褒美


DSCF1811.JPG かぼちゃパン♪初めて作ったよ~(*´∇`*)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 21時56分58秒
コメント(20) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
私もほめてあげる~~~!
すごいよ! 庭がどんどんきれいになっていくのね。 それに物より思い出・・っていいと思うな。こだわりがないのも駄目だけど固執するのはいけないものね?
 耕す・・っていうと鍬のイメージがあるけど、
鍬だと腰に負担がかかりそうよ。無理のないほうを選択してね!
 かぼちゃパン、こんがりおいしそう~! この形かわいいよね! (2007年11月12日 22時04分30秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
お疲れ様でした!
メイプルさんえらいですよ~すごいです!
言っててもなかなかできないもんですよ~片付けってすごいですね。
お母さんもメイプルさんかきれいにしてくれた花壇を見て喜んでいると思います。
自分も片付け頑張るぞ~大掃除って11月にやるのが一番いいって聞いた事あるし、頑張りま~す!11月って違ってたらごめんなさい(笑)
(2007年11月12日 22時19分27秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
いかぽんままさんへ

ありがとう♪自分でほめるより、やっぱり人にほめられるほうが嬉しいわ(*´∇`*)
今日はとてもきれいになった花壇を見てウットリしちゃいました^^
テコ鍬っていうのをおじいちゃんに薦められたので、明日はそれを使ってやってみます。
かぼちゃパン、やっと作れたよ。あまりかぼちゃの味はしなかったけど・・・( ̄▽ ̄;) (2007年11月12日 22時27分40秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
TAIYOUくんさんへ

>お母さんもメイプルさんかきれいにしてくれた花壇を見て喜んでいると思います。

そうか、そう思えばもっと気持ちが楽になるね。ありがとう♪
11月が大掃除に向いてるの?それは良いことを聞きました。
でもあんまり早く掃除しちゃうと、年内にまた汚くなりそうだな・・・(;´д`)
二度手間にならないように維持も頑張ります!(^^)! (2007年11月12日 22時30分24秒)

すご~い!!!  
メイプルさんが作業している姿を想像しつつ読ませていただきました。
庭仕事はしたことがなく、学校の用務員さんがされているのを見て大変そうだぁ、と思うしかしたことのない私(^^;。
季節ごとにお手入れ、植え替え、そして今は植木鉢の土の石灰消毒をされている真っ最中。
シートの上に土を広げて石灰を粉砂糖のごとくまんべんなく・・。
深い花壇だと石灰を鋤きこむことになるのかな?

片付けの方もはかどっているようですご~い。
私は魔の週末を越えたのでまた「書類山脈」や「衣類山地」の合間で暮らしています。

PCはちなみに「平地」でしょうかね・・。

充分メイプルさんは私の尊敬するお友達です。
リンクさせていただくことにしたきっかけも「この方すごい!」と感動しちゃったからなのよ♪
(2007年11月13日 10時34分22秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
アサ9272  さん
偉いです~!
一杯褒めちゃうよ~~!!(笑)

私は外回りとか、庭とかまるでできません(汗)
お母さんの遺品を整理できるまでに
気持も回復できて、本当に良かった・・
みんな、毎日色々な思いと葛藤しながら
生きているんですよね
いつも、ふとしたことに気付かせてくれる・・
メイプルさんのブログは最近の私の
心のオアシスになってますよ

今頃、作業してるのかな?
さ~て!
私もお爺ちゃんのお宅に仕事に行って来るね~!
^^ (2007年11月13日 10時58分10秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
たくさん、たくさん誉めましょうよ~♪

お部屋の片づけをして、気持ちがよくなって、
いい運気がメイプルさんの心の中にもたくさん流れて来ていますよね^^

思い出として自分の中にきざまれていることって、絶対自分の中から消えないですよね。

かぼちゃぱんは、あの本かな?
色もきれいなかぼちゃ色でおいしそう~♪

私も週末は久々にパン祭りやるぞ! (2007年11月13日 12時24分05秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
そのうちやろう。と思っていても、「そのうち」はなかなかっやてこないもの・・・手を付け始めることがメイプルさん偉いですね~!捨てながらも、お母様の思い出をしっかり心に残していくのもいいのかもしれませんね。私なんかいまだに、母に甘えながら暮らしている夢をみていますから。子供にとって、母の存在は絶対的ですね。自分もまた、そんな存在になっているなんてね・・・。 (2007年11月13日 13時06分43秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?  
びびあん さん
もちろん、自分で自分を誉めていいですよ~♪筋肉痛になるくらいに頑張ったんだもんね~土を触っていると癒しの効果はあるし、見た目でもお花や木で潤う気がしていいよね~耕すのはやっぱり鍬かな~? (2007年11月13日 13時07分45秒)

いいとも~(^o^)/ ←古っ(汗)  
まなと105携帯 さん
凄いです!たっぷり褒めてあげてください!
「私、エライぞ!よく頑張ったぞ!」て。
土や木や花、それから、彼方にいらっしゃるお母様がきっと喜んでいると思います。
私も、メイプルさんを見習って、
我が家を埋め尽くしているこの大量のガラクタ達を、
早く、なんとかしなくちゃ(;´д`)
(2007年11月13日 18時05分33秒)

Re:すご~い!!!(11/12)  
ドリカムハウス1106さんへ

今日は短時間だけど、鍬を振り下ろして頑張りましたよ~^_^;
石灰は父に撒いてもらって、その上を耕しました。
軽く考えていたけど意外と大変で、手のひらにマメができそうです(iДi)
片付けはね~、玄関とキッチンだけは何とかきれいにしてます。それ以外はボチボチですけどね。
また明日もお天気が良さそうなので、続きを頑張りますね。
いつもほんとにありがとう(*^^)v (2007年11月13日 18時56分02秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
アサ9272さんへ

嬉しい(*´∇`*)!
私って褒められると伸びるタイプなのね、きっと^^
私も庭や花壇のことは全然やったことがないんですよ。いつもは母がやっていたしね。
今日はとても良い天気で、汗をかきながら耕しました。
すっごく疲れちゃったけど、とても気持ちよかったです。
あさりさんもお仕事ご苦労様。お互いお疲れさまでした!(^^)! (2007年11月13日 18時59分35秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
* さくらんぼ *さんへ

さくらんぼさんから良い本を教えてもらえたお陰ですよ~(*´∇`*)
本を読んでなかったら、いつものごとく毎日流されてグウタラしてたと思うし。
自分自身も家の中も、いつもきれいに磨いていたいなぁとすごく思ってます。
ほんとにありがとう♪

あ、かぼちゃパンはあの本です( ´艸`)
ノンオイルでもすごくふっくらでした
>たくさん、たくさん誉めましょうよ~♪
さくらんぼさんのパン祭りも楽しみにしてますね(*^^)v (2007年11月13日 19時02分35秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
ruminasuさんへ

私もいつも「後でやろう、そのうちやろう」って感じだったけど、
やっと最近になって手を付け始めたら、意外とどんどんはかどってるのよ^^
今までの私からちょっと脱皮できたような気分です。
母親のありがたみって、亡くなってからでないとわからないものかもね。
私達も子供にありがたがられる母親になりたいものですよね(*^。^*) (2007年11月13日 19時06分16秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
びびあんさんへ

ありがとうびびあんさん♪
実は筋肉痛は出ないんですよ。
旦那に言ったら「歳よりは3日後くらいに出る」って言われた~(T_T)
土をいじるのって、子供だけでなくて大人も充分楽しいものですよね。たしかに癒されます。
これからたくさんの花でもっと癒されたいな・・・(*´∇`*)
慣れない鍬で耕したら、手にマメができちゃいました(;´д`) (2007年11月13日 19時09分20秒)

Re:いいとも~(^o^)/ ←古っ(汗)(11/12)  
まなと105携帯さんへ

ありがとう♪褒めてもらえて嬉しいわ~^^

>土や木や花、それから、彼方にいらっしゃるお母様がきっと喜んでいると思います。

そう言ってもらえると、私もすごくホッとします。
きっと母も、私がここまでやるとは思ってなかったでしょうからね( ̄▽ ̄;)
ガラクタを処分すると、ほんとにスッキリするよ!
まなとさんもぜひ頑張ってみてください(*^^)v (2007年11月13日 19時12分18秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
satton2001  さん
結構、自然と触れ合うと癒し効果でいいですよ。
自然のパワーは凄いですよ。 (2007年11月13日 20時26分47秒)

Re:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
kukuminn  さん
庭の手入れはこの季節ぴったりだよね。
お疲れさま~。 で、ホントに筋肉痛になった?
切なくなる気持ち、わかるなぁ。
私はまだ捨てられないもん。><
(2007年11月14日 16時21分35秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
satton2001さんへ

そうなんですよ^^
お天気も良かったし、なんかすごく健康的な感じで気持ちよかった~(*´∇`*)
これからも頑張ります!(^^)! (2007年11月14日 18時36分15秒)

Re[1]:自分で自分をほめてもいい?(11/12)  
kukuminnさんへ

ほんとに良い季節だと思うわ♪気温が高かったので汗びっしょりでしたヾ(;´▽`A``
それが意外と筋肉痛にはならなくて、まだ若いよねって旦那に言ったら、
「歳をとると3日後くらいに出る」と言われました(T_T)
あ、切ない度合いはきっと立場の違いかも?形見は大事にしたいよね(^_-)-☆ (2007年11月14日 18時39分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: