未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

似た系統の顔 New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月19日
XML
カテゴリ: ひとりごと


さっきはちょっと暗い日記を書いてしまったので、
お口直し(っていうのか?)です(笑)


今日は、ふすまの張替えをしました。


2階和室(寝室)のふすま。

しばらく前から、かえでが少しずつ破ってくれていて(;´Д`)ノ
とうとう、ひどいことになってしまったので、
お正月が来る前に張り替えようということになりました。

かえでが、ヘルパーさんと出掛けている間に、
ふすま紙を買ってきて、説明書を読みながら張り替えます。


夫と二人でやったんですが、
上下をそれぞれで持って、紙をピンと張り、
裏に糊がついていて、水で濡らせば貼りつくようになってます。


貼ったものを、ヘラで空気を押し出しながら、ぴったりとくっつけます。

2枚のうち、最初の1枚は、夫がやりました。
でも、空気がいっぱい入ってしまって、全然ダメなんです。

何度も捲っては貼り直していたので、汚くなりました(>_<)


でも、

まあいいら。どうせ人が見る部屋じゃないから。

うん、いいよいいよ。これくらいなら上等じゃん。
全然気にならんよね。

なんて、二人で言い訳しながら、納得させていました。



2枚目は、私が空気を押し出していく係りをやってみました。

なんかさっきの夫のやり方では、どう見てもまずかったので、
私が真ん中から、きちんときれいに貼っていったら、
とってもうまくできちゃったんですよ~~♪

まるで職人さんが貼ったみたいに(*´▽`*)


コツさえつかめば、簡単なんだろうけど、
大きさがあるので、結構難しい。

だから、こういう仕事をする職人っているんだろうなあ。

一枚貼ってもらうのに、いくら掛かるんでしょう。


でも、私の性格からして、

あ、でも、そんなにきちんとしてるわけじゃないけど、
こういう仕事は、きっちりやりたいタイプ。

きれいにできると、すっごく満足する。
私のこだわりみたいな部分ですね。



これでとりあえず、ふすま張替えの仕事は、任せて!と思いました。

網戸の張替えも得意ですよ~( ´ ▽ ` )ノ



■□■□■□■□■□




職人気質といえば、パンに関してもそういう部分があって。

昨日は、久々に「一日パン屋さん」でした。
某ブログのお友達にパンを送るため、頑張っちゃいました^^


プレゼントパン




自分ちで、食べるパンなら、失敗しても平気だけど、
人にあげるものは、当然のことですが、慎重に作ります。
限られた大事な時間が無駄になるので、失敗はできません。

かなり神経遣って、気合入れて作ります。

大変なことではあるけど、
焼きあがった後、うまくできれば、ものすごーく満足できるんです♪


昨日は、金曜日でかえでが寮へお泊りの日だったので、
時間に余裕があるつもりでいたら、
またしても寮でインフル発症の子が出たらしく、
急に利用ができなくなってしまったんです。

なので、なおさら時間がない状態だったので、
絶対に無駄にはできなかったし。



昨日も、片付けをしながら、
慎重に、神経遣って、気合入れて作ってるってことをつぶやいていると、

林檎が、

「じゃ、うちのパンを作る時って、神経遣ってないってこと?」

「そうだね。遣ってないね。失敗してもいいやって適当に作ってる(笑)」

「ひどーい。それを私らに食べさせて!
 神経遣えよ、うちのパンもーヽ(`Д´)ノ」



ははは。

でも、いつでも愛を込めて作ってますよ^^
食べてくれる方が喜んでくれるといいな・・と、思いながら。



■□■□■□■□■□


かえでがヘルパーさんと帰ってきました。

ニット帽を被って散歩に出ていたので、
髪の毛がくちゃくちゃになってました。

10月下旬に床屋さんに行ったきりで、さすがにボーボーです。

かえでもすっきりさせてあげたいので、床屋さんへ連れて行きました。

床屋さんも職人ですね。

やっぱり、ある程度のこだわりを持つっていうのは、
それを上達させるためには、必要なことかもしれないと感じました。



床屋さん






かえでのこだわりは、勘弁してほしいけど。

最近のこだわりは、まっくちゅ(マスク)を噛むことです(;´Д`)ノ

それと、手を洗う時の泡状のポンプ式石鹸、必ず5回押す(;´Д`)ノ
(出しすぎだっちゅーの)





画像、入れようと思っていたけど、
なんかフォトに反映されてない・・・残念!(´□`。) 

↑やっと画像入れられた。
 遅いぞ楽天!(`Д´)ノ コラー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月20日 14時40分30秒
コメント(20) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:職人気質なのよ(12/19)  
kazumamama?  さん
分かる気がするぅ~!!私も一昨年?初めて障子の張替えしたんだけど、最初の段は綺麗に行かずに…(-_-;)
次の段は上手く行ったので、結局上段ももう一度やり直しました。綺麗に出来るとかなり満足。これは私の仕事だわぁって思っちゃいました(^.^)今度我が家にも気を遣って無い方のパンで良いので作ってくださいね(^_-) (2009年12月19日 23時30分25秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
お疲れ様でした。
お正月の準備が着々と出来上がってきているようですね。
それにしてもふすまの張替えは大変でしょ~
破くのは簡単なのにね(笑)
うちの子もふすまがあったら絶対に破きますよ~
ま~破くのがわかっているから作らなかったんですけどね(笑)
(2009年12月20日 00時07分04秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
母2004  さん
わ~~~ 出張で うちのも やっていただきたいですわぁ
やったことないのです・・。
(2009年12月20日 00時25分26秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
pannie68  さん
我が家もふすまを張り替えないといけないんですよね~。
面倒で後回しです^^:
だんなさんが手伝ってくれるの、羨ましいわ~。

大量にパンを焼く日だったのですね。
お疲れ様でした♪
ゴミとか髪の毛とか、すんごい気を使いますよね。
家族のはね、愛情入れるけど、形とか適当になる時あるある~です^^
かえで君の散髪のお写真、見れなくて残念。
楽天さん、たまに写真反映されませんね。
(2009年12月20日 00時49分10秒)

Re:職人気質なのよ  
dokidoki1234 さん
すご~い!!
ウチのも破れたせつにはお願いします(笑)
なんでもできるメイプルさんだあ。
.
ウチのダンナは私のちゃらんぽらんO型気質が許せないらしく、
一緒にやるぐらいなら一人でやりたいみたい(笑)
網戸洗いと窓拭きは絶対にやってます。
でも整理整頓能力はマイナスなので、すっごいアンバランスな男です。
でも整理整頓能力はご近所には見えないので、評判いい、得なダンナです。
おかげで私はいつまでも網戸洗いと窓拭きが下手です( ̄▽ ̄)
.
インフル、下火とはいえ、まだまだくすぶってますよね。。
頑張って逃げ切りましょう。
(って、我々は頑張らなくても大丈夫なんだっけ?(笑))
(2009年12月20日 01時04分30秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
harmonica.  さん
年末のモードにはありがたい晴天続きですね。。


メープルさんは器用なんですね。。


きっとお子さん達もそういう気質を受け継いでいるんでしょうね。^^
(2009年12月20日 07時11分59秒)

Re:職人気質なのよ  
ケイタソ さん
自分も最近はやんごとなき理由で暗くなっていました
そして、メイプルさんの日記をみてララバイしています(意味不明笑)
かえでくん
マスクするだけで偉い!
私はマスクすらしない…
インフルになったら破産してしまうのにこの緊張感のなさ
ある意味こだわりですね(笑) (2009年12月20日 09時37分14秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
kazumamama?さん
>分かる気がするぅ~!!私も一昨年?初めて障子の張替えしたんだけど、最初の段は綺麗に行かずに…(-_-;)
>次の段は上手く行ったので、結局上段ももう一度やり直しました。綺麗に出来るとかなり満足。これは私の仕事だわぁって思っちゃいました(^.^)


きれいにできると欲が出るものね。
そうやって職人は腕を上げていくのだ!


>今度我が家にも気を遣って無い方のパンで良いので作ってくださいね(^_-)
-----
了解です^^
リクエストしてくださいね♪
う~んと気を遣って作ります(笑)
うそです。
楽しく作ってますので、喜んでもらえたら嬉しいです(*´▽`*) (2009年12月20日 10時50分30秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
TAIYOUくんさん
>お疲れ様でした。
>お正月の準備が着々と出来上がってきているようですね。


まだまだ、これじゃあお正月は来ないですねえ(;´Д`)ノ
やることがいっぱい。
年賀状も手付かずだし・・・


>それにしてもふすまの張替えは大変でしょ~
>破くのは簡単なのにね(笑)
>うちの子もふすまがあったら絶対に破きますよ~
>ま~破くのがわかっているから作らなかったんですけどね(笑)
-----
障子の張替えは何度もやってるけど、ふすまは初めてでした。
でも一枚を大きく貼るだけだから、結構面白いですよ。 (2009年12月20日 10時52分40秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
母2004さん
>わ~~~ 出張で うちのも やっていただきたいですわぁ
>やったことないのです・・。
-----

私も初めての経験でしたの(*´▽`*)
御用の際は、ぜひぜひメイプル工務店にお申し付けください(笑)
↑いつから工務店もやるようになったのだ? (2009年12月20日 10時53分23秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
pannie68さん
>我が家もふすまを張り替えないといけないんですよね~。
>面倒で後回しです^^:
>だんなさんが手伝ってくれるの、羨ましいわ~。


うちも、もう限界だったので、渋々なんですよ~(;´Д`)ノ
ダンナが自分からやるって言い出したもんだからね。
責任とってやらせました(笑)


>大量にパンを焼く日だったのですね。
>お疲れ様でした♪


お友達にあげる日は、大量パン屋さんですよね。


>ゴミとか髪の毛とか、すんごい気を使いますよね。
>家族のはね、愛情入れるけど、形とか適当になる時あるある~です^^


わかるでしょ?^^
気合の入れ方が違うんだけど、
でも作るのが楽しいから、張り切っちゃうんだよね~♪


>かえで君の散髪のお写真、見れなくて残念。
>楽天さん、たまに写真反映されませんね。
-----
ニコニコしてやってたので、これは!と思って撮ったのに・・・
今になって反映されてます(;´Д`)ノ (2009年12月20日 10時56分15秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
dokidoki1234さん
>すご~い!!
>ウチのも破れたせつにはお願いします(笑)
>なんでもできるメイプルさんだあ。


この年末、メイプル工務店も臨時開業いたしております(笑)


>ウチのダンナは私のちゃらんぽらんO型気質が許せないらしく、
>一緒にやるぐらいなら一人でやりたいみたい(笑)
>網戸洗いと窓拭きは絶対にやってます。


ああ、そういう気持ちわかるわ~^_^;
自分できちんとやりたいんだよね。


>でも整理整頓能力はマイナスなので、すっごいアンバランスな男です。


あれ、そういうところも私と似てる(笑)
整理整頓は全然ダメ。
使った道具がごちゃごちゃで困ります(>_<)


>でも整理整頓能力はご近所には見えないので、評判いい、得なダンナです。


そうそう。
よその家には見えない部分ってお得だよね。
私も得な人間に見られてるかも?
事実を知るのは家族のみ。


>おかげで私はいつまでも網戸洗いと窓拭きが下手です( ̄▽ ̄)


網戸は難しいんだよ。
ダンナがやると外れちゃう(;´Д`)ノ


>インフル、下火とはいえ、まだまだくすぶってますよね。。
>頑張って逃げ切りましょう。
>(って、我々は頑張らなくても大丈夫なんだっけ?(笑))
-----
ほんと。
本人は元気なのに、なんでこうも被災しないといけない?って思う。
こうなったら、意地でも罹らないように頑張るしかない!
やっぱり「頑張る」のですよね^^ (2009年12月20日 11時00分37秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
harmonica.さん
>年末のモードにはありがたい晴天続きですね。。


そうですね。
お天気はいいけど、風が強くて冷たくて・・・(+_+)


>メープルさんは器用なんですね。。


今回、私って器用かも?と思いました(笑)


>きっとお子さん達もそういう気質を受け継いでいるんでしょうね。^^
-----
私の母が器用な人だったので、孫が受け継いでる部分があるかも。
隔世遺伝? (2009年12月20日 11時02分31秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
ケイタソさん
>自分も最近はやんごとなき理由で暗くなっていました
>そして、メイプルさんの日記をみてララバイしています(意味不明笑)


ララバイ・・・
私とケイタソさんの間でしかわからない合言葉のような気分です(笑)


>かえでくん
>マスクするだけで偉い!


マスクがこだわりになってます。
咳やくしゃみの時にはわざわざ外すので、意味ないです( ̄▽ ̄;)


>私はマスクすらしない…
>インフルになったら破産してしまうのにこの緊張感のなさ
>ある意味こだわりですね(笑)
-----
若い人は罹っちゃうよ~!
まだ20代でしょ?危険です。
でも、マスクなしでどれだけ乗り切れるか、
そんなところにも興味があったりして。 (2009年12月20日 11時05分38秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
凄いな~

器用なんだよね?

メイプルさんは イラストも上手だし
パンや お料理も上手だし

やっぱり!職人なんだと思います^^

ふすまの 障子張りって難しいものね?
私は 細かいことが嫌いな
O型だから・・

無理~~!(笑)

その 技を
分けてください~^^
(2009年12月20日 16時05分18秒)

パンパンパン  
他界  さん

こういう真剣ゼミにつくると。
M気質の本領発揮ですね。

障子や襖

昔破った。

そして
貼ったっけなあ。

なんか
懐かしい。

他界家
母の部屋に
わずかに障子があるのみで。

破る人もなく・・
ちょっと寂しいかも。 (2009年12月20日 19時17分01秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
☆ひまわり☆1023さん
>凄いな~

>器用なんだよね?


すごくはないけど、部分的に器用だったりするかも?
でもお裁縫はダメダメなんですよ~(;^_^A


>メイプルさんは イラストも上手だし
>パンや お料理も上手だし

>やっぱり!職人なんだと思います^^


そういう部分だけね。
こだわるところが決まってる。
あとはいい加減(笑)


>ふすまの 障子張りって難しいものね?
>私は 細かいことが嫌いな
>O型だから・・

>無理~~!(笑)


でもやり始めると面白いんだよ^^


>その 技を
>分けてください~^^
-----
分けたら私の分がなくなるくらいの小ささです(≧∇≦) (2009年12月20日 20時16分25秒)

Re:パンパンパン(12/19)  
他界さん
>と
>こういう真剣ゼミにつくると。
>M気質の本領発揮ですね。


えー、これもM体質のなせる業ですか~?
でもそうかもしれない。

進研ゼミは、私は絶対続かない体質( ̄▽ ̄;)


>障子や襖

>昔破った。

>そして
>貼ったっけなあ。

>なんか
>懐かしい。


そうそう。
昔は、障子が多かったものね。
祖母と一緒に張り替えたなあ^^
私はこの時から職人肌だったかも?(笑)


>他界家
>母の部屋に
>わずかに障子があるのみで。

>破る人もなく・・
>ちょっと寂しいかも。
-----
破らないに越したことはないけどね。
障子とふすまを見るとすぐに破る男を貸しましょうか。 (2009年12月20日 20時20分23秒)

Re:職人気質なのよ(12/19)  
私も職人気質でございます。
願わくば、職人になりたいと思っているわけなのです。
(2009年12月20日 22時57分01秒)

Re[1]:職人気質なのよ(12/19)  
びびあん・りさん
>私も職人気質でございます。


ですよね!
あの包丁さばき、というか、
まな板の上の魚を見たら・・・すぐわかります。


>願わくば、職人になりたいと思っているわけなのです。
-----
もうすでにその域なのでは?
新鮮なお刺身が食べたーい( ̄¬ ̄*) (2009年12月21日 13時40分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: