未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月30日
XML
カテゴリ: ひとりごと


やっと、暖房便座付きシャワートイレ復活です!


ああ、快適な温かさ(*´▽`*)ポワン

お尻もきれい(*´▽`*)ヒュ~♪




まあ、これも、取り付けが完成するまでにいろいろありまして(笑)

まず、壊れた一昨日、
私がホームセンターへ行って、
金額とか性能とか、諸々を下見をしておいたんです。

私的には、ノズルは2本あるもの(お尻用とビデ用)が希望で、
あとは、これまで使っていたものと大差なければいいや。
って感じでした。


で、2軒目のホームセンターに、
お手ごろ価格で条件を満たすものがあったので、
昨日の朝、夫に「それがいい」と伝えたのね。

夫は、さっそくそれを買ってくると言って、出掛けていきました。


でも、買ってきたのは、違うメーカーの、もっと安いもの・・・


安いのはいいけど、
よく見たら、ノズルが一本で共有するものじゃん( ̄□ ̄;)

あれだけ説明したのに、
なんで一番大事なところを見てこないのでしょう(`ε´)


でも、昨日の日記に書いたように、夫は変わりました。

なので、私が 「これじゃノズルが一本だよ」 と言っても、
逆ギレしません(笑)

今までは、こういう時にも
「これじゃあいかんだか?いいよ返品してくるから!」 と、
超不機嫌で出掛けていったものです^_^;


でも今回は、ちゃんと店に問い合わせて、交換を申し出て、
それからまた出掛けていきました。

こんなところでも、私はまたハラハラしていたわけですが、
今度は希望したものを買ってきてくれて、
さっそく取り付けです♪


簡単にできると思っていたけど(前に使っていたのは簡単だった)
水道の配管の繋ぎ目がうまくいかないとか、部品がないとできないとか、
なかなか進まないもんだから、
昨日は、結局冷たい便座のまま(;´Д`)ノ

仕方ないので、カバーを買ってきて対応。

とりあえず、真冬の恐怖に悩まされることはなくなり、
気合を入れて座らなくてもよくなりました(;^_^A




そして、今日は朝から便座と格闘です。

水道の元栓まで止めて、
8月の地震の時みたいに断水状態・・(´□`。)


何でこんなに大変なのか、私にはよくわかりませんでしたが、
やっと取り付け完成!


通電して、水が温まったら使えるというので、

早く新しいトイレに入りたいねえ♪
私が一番だに~♪
いや、私が先に入りたい♪

と、桃と一緒に話していると、

なんと知らないうちに、夫が一番乗りで入ってしまったー(@Д@;

それも、「大」!


夫のあとには入りたくないです。

だって、すごいニオイなんだもん・・・(>_<)
なんか黙ってヘンなもの食べてるんじゃない?ってくらい。


桃と二人で、
「お父さん、自分のニオイを自覚してないら」 と言っていると、

トイレから出てきた夫、

「まだシャワーの水が冷たかったー(ToT)」

と、ブルブルして出てきました。


ふふん( ̄ー ̄)

ざまーみろ、とは言わなかったけど(笑)
「私が最初に入って確かめてやったのに、残念だったねえ」


ってことで、一番乗りはできなかったけど、
快適なトイレ復活で、めでたしめでたし♪でした^^





ああ、今日はもう30日か・・

今日の大掃除は、
お風呂の脱衣所と洗濯機まわり。
洗面所とトイレ。
冷蔵庫の中。
玄関と和室。←花を活けて、なんとか格好がついた。


明日は、残りをボチボチと。

夕方からはのんびりしたいので、
なるべく早めに片付けてしまおう・・・の予定(;^_^A


タミフルは、今日で5日分飲み終えました。
って、まだ自宅待機してなきゃいけない期間?

体調は、ほとんど戻りました。
元旦からさっそくウォーキングを!と思ってたけど、
なんか明日から、超寒くなると言うので、
たぶんくじけそう・・・(´□`。)

あまり動きすぎると、
皆さんにまた怒られそうなので、
無理のないようにやります~(*^ー^)ノ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月30日 22時55分00秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そそそ  
母2004  さん
今日もかなり寒かったけど
明日は もっと冷え込むようです
油断大敵 暖かくしてお休みくださいね
(2009年12月30日 22時58分38秒)

Re:そそそ(12/30)  
母2004さん
>今日もかなり寒かったけど
>明日は もっと冷え込むようです
>油断大敵 暖かくしてお休みくださいね
-----
おお!
さっそくのコメントありがとうございます♪

寒いの苦手(+_+)
ぶり返さないように、早めに寝ます。
暖冬じゃないだっけ? (2009年12月30日 23時07分49秒)

Re:一番乗りしたい  
dokidoki1234 さん
いきなり動きすぎだら~
(やっぱり叱る(笑))
ホントに明日はこちらも寒そう。お正月は歩いちゃダメー。
.
すごくニオイそうな

ダンナさん
.
でもほんわかあったかい

ダンナさんと便座
.
そんな日記…(爆)
.
なんか来年は私もウォシュレットが使えるようになりたいです。
(使えない、と言うと“信じれん”って反応が返って来ることが増えた気がする)
.
…ってりりさんにも誓ってるんだけど未だ勇気がでない… (2009年12月30日 23時09分45秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
dokidoki1234さん
>いきなり動きすぎだら~
>(やっぱり叱る(笑))


うわー、叱られた~(・∀・)


>ホントに明日はこちらも寒そう。お正月は歩いちゃダメー。


なんかウダウダしてたら、身体がぶよぶよしてきた感じ。
これでお正月にまたウダウダして、さらにぶよぶよ・・・


>すごくニオイそうな
>↑
>ダンナさん


マジでにおいます(+_+)
誰もが嫌がる。


>でもほんわかあったかい
>↑
>ダンナさんと便座
>.
>そんな日記…(爆)


便座はあったかいけど、ダンナはいいです。


>なんか来年は私もウォシュレットが使えるようになりたいです。
>(使えない、と言うと“信じれん”って反応が返って来ることが増えた気がする)


その「使えない」っていうのは、
怖くて使えないってこと?
あのジャーってくるのが苦手とか?
気持ちいいにぃ~(*´▽`*)


>…ってりりさんにも誓ってるんだけど未だ勇気がでない…
-----
う~ん・・不思議だ。
勇気を持って使うものだと言うのがすごいです、ドキドキさん!
こうやって使うのよ^^って教えてあげたい♪ (2009年12月30日 23時14分54秒)

付きましておめでとう。  
他界  さん
なんか
この尻ーズのおかげで
自分の家のトイレがどうなっているか
まじまじ見てしまいました。

どこから取り外せるんだろう。
とか。


が・・

そうか。

はずしてはめて
ではだめなんだ。
水道管ね。


なんか
苦労しそう。

蛇口交換の際も・・取り付け以前に取り外しで
挫折して
結局上の蛇口のバーだけ交換してあきらめましたもの。

さてさて。
だいぶ。
回復してきたようで

元気に
年越しできそうですね。 (2009年12月30日 23時54分45秒)

Re:一番乗りしたい  
まなと105携帯 さん
そんなに動いちゃって大丈夫ですか?!
ダメですよ~、無理しちゃ!(^_^;)
ぶり返して、お正月早々寝込まないように、
明日の家事は、ホドホドにしてくださいね!
その明日。寒くなるみたいですよね(+_+)
その前に暖房便座が復活して良かったですね(^-^)b
(2009年12月31日 00時16分58秒)

Re:一番乗りしたい(12/30)  
トイレとの格闘お疲れ様でした。
いろいろと大変だったみたいですね。
水周り系は取り付けが結構面倒が多いかもしれないね。
でもなんとか取り付けができたようで安心しました。
これで気持ち良く年越しができますね。
(2009年12月31日 00時24分55秒)

Re:一番乗りしたい(12/30)  
superiocity  さん
年末に便器も治ったし
旦那さんも見違えるように
心入れ替わり最高の年末ですね。。

でもって”一番乗り!”の件。

ブログ的にはメイプルさんが
一番乗りして冷水でお尻を清めて
『きゃーーっ!!』ってネタの方が
美味しかったのにねぇ(爆 (2009年12月31日 00時33分14秒)

Re:一番乗りしたい(12/30)  
cocopippin  さん
何が大変ってやっぱりトイレですよね・・・
年内直って良かったです

お世話になりました
素敵な心温まる話題・考え・心をありがとうございました
どうぞ良きお年越しをお迎え下さい
(2009年12月31日 09時10分04秒)

Re:一番乗りしたい(12/30)  
オットさま、買い替え、取り付け含め、おつかれさまでした。
よかった、快適トイレライフが復活して・・。

温水便座付き生活は、今の家に越してからですし、一体型なので「あったもの」を使っているわけですが、ノズルが2つあるものもあるのねぇ、ってことを初めて知りました~。

チョイスがあるならそれは2つあるものの方がいいですよね。
我が家のは1つだからちょいちょい掃除しておかないと、って勉強になりましたです。

急に冷え込みがキツクなってきました。
前日比、-6度。
心して過ごさないと風邪引いちゃう(^^;。

気をつけて過ごしましょうね^^。 (2009年12月31日 11時21分28秒)

Re:一番乗りしたい(12/30)  
すごい~自分で直せるなんて!!
その分野は普通は業者の人に頼まないと直せないだら~?
器用なんだね~
直ってメデタシ・メデタシ~
で、昨日の日記を思い出す…
旦那さま、なにかきっかけがあったにしても、ある程度人は経験を積むと、変わりにくくなるもの…
そのなかで変われたって凄いと思うのです…
辛抱強く、まるで子育てしてるように、旦那さんと
向き合ってきた結果なんだろうと思います~
私なら、とっくの昔に投げだしてると思うから、その点でも、メイプルさんの力は大きいと思います
私はすぐキレるほうなので、見習わないといけないなぁ~と読んでると、反省することばかりです…

温かくなったトイレのブログで、心も温まりましたよ~(*^^)v (2009年12月31日 15時12分37秒)

Re:付きましておめでとう。(12/30)  
他界さん
>なんか
>この尻ーズのおかげで


尻ーズになっていたとは(笑)


>自分の家のトイレがどうなっているか
>まじまじ見てしまいました。

>どこから取り外せるんだろう。
>とか。


故障でもしない限り、普通はこんなところ見ないでしょう。
私は見てもわからんし( ̄▽ ̄;)



>が・・

>そうか。

>はずしてはめて
>ではだめなんだ。
>水道管ね。


水が流れないことには、トイレじゃないものね。


>なんか
>苦労しそう。

>蛇口交換の際も・・取り付け以前に取り外しで
>挫折して
>結局上の蛇口のバーだけ交換してあきらめましたもの。


簡単につけられるものもあると思うけど、
このイ○ックスはちょっとめんどくさかったらしいです。


>さてさて。
>だいぶ。
>回復してきたようで

>元気に
>年越しできそうですね。
-----
おかげさまで^^
お正月に寝込まずに済むことはありがたいです(*´▽`*) (2009年12月31日 15時19分20秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
まなと105携帯さん
>そんなに動いちゃって大丈夫ですか?!
>ダメですよ~、無理しちゃ!(^_^;)
>ぶり返して、お正月早々寝込まないように、
>明日の家事は、ホドホドにしてくださいね!


ありがとう(*´▽`*)
少し前まで咳が出ていたんだけど、
もう大丈夫です。
ダンナに何か用事を言われると、咳き込んで大変なフリをしてますので(笑)


>その明日。寒くなるみたいですよね(+_+)
>その前に暖房便座が復活して良かったですね(^-^)b
-----
そうそう。
この寒さに冷たい便座は哀しい(ToT)
温かいお正月が来そうです^^ (2009年12月31日 15時21分07秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
TAIYOUくんさん
>トイレとの格闘お疲れ様でした。
>いろいろと大変だったみたいですね。


ダンナがね。
私は何もしてないので、楽チンでしたよ(笑)


>水周り系は取り付けが結構面倒が多いかもしれないね。
>でもなんとか取り付けができたようで安心しました。
>これで気持ち良く年越しができますね。
-----
水漏れするのが一番困るので、
その辺だけは慎重にやらないとね。
なんとか温かい便座に戻ってよかったです♪ (2009年12月31日 15時26分09秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
superiocityさん
>年末に便器も治ったし
>旦那さんも見違えるように
>心入れ替わり最高の年末ですね。。


ははは。
終わりよければすべてよし・・ですね^^


>でもって”一番乗り!”の件。

>ブログ的にはメイプルさんが
>一番乗りして冷水でお尻を清めて
>『きゃーーっ!!』ってネタの方が
>美味しかったのにねぇ(爆
-----
冷水で清める・・・
なるほど!そう考える手もあったか(笑)
滝に打たれるようで、身震いがしますが(;^_^A

トイレネタで終わるのもなんですので、
最後はきれいにまとめたいと思います( ̄▽ ̄;) (2009年12月31日 15時28分27秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
cocopippinさん
>何が大変ってやっぱりトイレですよね・・・
>年内直って良かったです


ほんとに・・
冷たい便座で年越しは勘弁してほしいですよね(;^_^A


>お世話になりました
>素敵な心温まる話題・考え・心をありがとうございました
>どうぞ良きお年越しをお迎え下さい
-----
こちらこそお世話になり、ありがとうございました。
CCPさんも、よいお年をお迎えくださいませ。 (2009年12月31日 15時30分15秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
ドリカムハウス1106さん
>オットさま、買い替え、取り付け含め、おつかれさまでした。
>よかった、快適トイレライフが復活して・・。


ほんとに直って良かったです。
直ったというか、付け替え成功してよかったというか。
ここまで手間取るとは思わなくて大変でした。


>温水便座付き生活は、今の家に越してからですし、一体型なので「あったもの」を使っているわけですが、ノズルが2つあるものもあるのねぇ、ってことを初めて知りました~。


そうなんだ~!
うちのは最初のが2本だったので、その売り文句が「衛生的」だったから、
どうしてもそれが良かったんですよ^^


>チョイスがあるならそれは2つあるものの方がいいですよね。
>我が家のは1つだからちょいちょい掃除しておかないと、って勉強になりましたです。


ちょっと掃除しないと、けっこう汚れますよね。
うちは家族の人数が多いから、頻繁に掃除が必要です(+_+)


>急に冷え込みがキツクなってきました。
>前日比、-6度。
>心して過ごさないと風邪引いちゃう(^^;。

>気をつけて過ごしましょうね^^。
-----
ほんと、すごい寒さ(>_<)
お正月に風邪引かないためにも、気をつけようね(^_-)☆ (2009年12月31日 15時34分37秒)

Re[1]:一番乗りしたい(12/30)  
びびあん1030さん
>すごい~自分で直せるなんて!!
>その分野は普通は業者の人に頼まないと直せないだら~?


なんか取り付け工事を頼むと、6千円とかって書いてあったので、
これは自分でやるしかないら~!ってことになったんですよ。
前のが自分でできたので、今度も簡単だと思ったら、
意外と厄介だった(+_+)


>器用なんだね~
>直ってメデタシ・メデタシ~


ダンナは器用じゃないんですよ。
でも男だったら、これくらいやってもらわんとねえ。


>で、昨日の日記を思い出す…
>旦那さま、なにかきっかけがあったにしても、ある程度人は経験を積むと、変わりにくくなるもの…
>そのなかで変われたって凄いと思うのです…


私も絶対に変わらないと思っていたので、
これはどうしちゃったのか?とビックリですよ。
続けばの話だけどね(笑)


>辛抱強く、まるで子育てしてるように、旦那さんと
>向き合ってきた結果なんだろうと思います~


それも、息子のおかげですよ。
以前のままの短気な私だったら、もうこの夫婦は終わっていた( ̄▽ ̄;)


>私なら、とっくの昔に投げだしてると思うから、その点でも、メイプルさんの力は大きいと思います
>私はすぐキレるほうなので、見習わないといけないなぁ~と読んでると、反省することばかりです…


現場監督さんが優しいから、
びびあんさんがキレても温かく受け止めてくれるし、
大丈夫だら~^^


>温かくなったトイレのブログで、心も温まりましたよ~(*^^)v
-----
ふふふ。
お尻が温かいのはマジで嬉しいですね♪ (2009年12月31日 15時41分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: