PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
やっと、暖房便座付きシャワートイレ復活です!
ああ、快適な温かさ(*´▽`*)ポワン
お尻もきれい(*´▽`*)ヒュ~♪
まあ、これも、取り付けが完成するまでにいろいろありまして(笑)
まず、壊れた一昨日、
私がホームセンターへ行って、
金額とか性能とか、諸々を下見をしておいたんです。
私的には、ノズルは2本あるもの(お尻用とビデ用)が希望で、
あとは、これまで使っていたものと大差なければいいや。
って感じでした。
で、2軒目のホームセンターに、
お手ごろ価格で条件を満たすものがあったので、
昨日の朝、夫に「それがいい」と伝えたのね。
夫は、さっそくそれを買ってくると言って、出掛けていきました。
でも、買ってきたのは、違うメーカーの、もっと安いもの・・・
安いのはいいけど、
よく見たら、ノズルが一本で共有するものじゃん( ̄□ ̄;)
あれだけ説明したのに、
なんで一番大事なところを見てこないのでしょう(`ε´)
でも、昨日の日記に書いたように、夫は変わりました。
なので、私が 「これじゃノズルが一本だよ」
と言っても、
逆ギレしません(笑)
今までは、こういう時にも
「これじゃあいかんだか?いいよ返品してくるから!」
と、
超不機嫌で出掛けていったものです^_^;
でも今回は、ちゃんと店に問い合わせて、交換を申し出て、
それからまた出掛けていきました。
こんなところでも、私はまたハラハラしていたわけですが、
今度は希望したものを買ってきてくれて、
さっそく取り付けです♪
簡単にできると思っていたけど(前に使っていたのは簡単だった)
水道の配管の繋ぎ目がうまくいかないとか、部品がないとできないとか、
なかなか進まないもんだから、
昨日は、結局冷たい便座のまま(;´Д`)ノ
仕方ないので、カバーを買ってきて対応。
とりあえず、真冬の恐怖に悩まされることはなくなり、
気合を入れて座らなくてもよくなりました(;^_^A
そして、今日は朝から便座と格闘です。
水道の元栓まで止めて、
8月の地震の時みたいに断水状態・・(´□`。)
何でこんなに大変なのか、私にはよくわかりませんでしたが、
やっと取り付け完成!
通電して、水が温まったら使えるというので、
早く新しいトイレに入りたいねえ♪
私が一番だに~♪
いや、私が先に入りたい♪
と、桃と一緒に話していると、
なんと知らないうちに、夫が一番乗りで入ってしまったー(@Д@;
それも、「大」!
夫のあとには入りたくないです。
だって、すごいニオイなんだもん・・・(>_<)
なんか黙ってヘンなもの食べてるんじゃない?ってくらい。
桃と二人で、
「お父さん、自分のニオイを自覚してないら」
と言っていると、
トイレから出てきた夫、
「まだシャワーの水が冷たかったー(ToT)」
と、ブルブルして出てきました。
ふふん( ̄ー ̄)
ざまーみろ、とは言わなかったけど(笑)
「私が最初に入って確かめてやったのに、残念だったねえ」
ってことで、一番乗りはできなかったけど、
快適なトイレ復活で、めでたしめでたし♪でした^^
ああ、今日はもう30日か・・
今日の大掃除は、
お風呂の脱衣所と洗濯機まわり。
洗面所とトイレ。
冷蔵庫の中。
玄関と和室。←花を活けて、なんとか格好がついた。
明日は、残りをボチボチと。
夕方からはのんびりしたいので、
なるべく早めに片付けてしまおう・・・の予定(;^_^A
タミフルは、今日で5日分飲み終えました。
って、まだ自宅待機してなきゃいけない期間?
体調は、ほとんど戻りました。
元旦からさっそくウォーキングを!と思ってたけど、
なんか明日から、超寒くなると言うので、
たぶんくじけそう・・・(´□`。)
あまり動きすぎると、
皆さんにまた怒られそうなので、
無理のないようにやります~(*^ー^)ノ
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)