昨夜は 雲 多かったもんね
私は逆に 赤い月 が良く見えて 欠けはじめと 終わりのほうが見れませんでした

うんうん ブロック注射ってそうらしい
効く 効かないがはっきり分かれちゃうみたいだね
(2014年10月09日 21時09分13秒)

未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年10月09日
XML
カテゴリ: ひとりごと

昨夜の皆既月食。

欠けていくところが、時々見れたのと、
月食が終わって満月に戻った時はきれいに見えたんだけど、

肝心な皆既状態の時は、
まったく見れませんでした

皆既だから、月が見えないのか(笑)
それとも雲に覆われているのか?

いや、赤い月が見えるんですよね。

見たかったなあ・・残念。



天文大好きな上の娘からメールが来て、
「月食見えた?」と聞いてきました。

娘のところでも、ほとんど見えなかったらしく、
「皆既の時に、全部で30秒(笑)くらい見れただけだった」そうで、
すごく悔しがっていました。


普段、滅多に自分から連絡をよこさない人なのに、
こうして自分から聞いてくるって、すごくめずらしい。

よほど悔しかったのか?(^_^;)



自分で写真が取れなかったので、
地学研究会の先輩が撮った写真を送ってくれました。

1412833462639.jpg


ひゃー!すごーい。本格的な写真(@_@;)

さすが“地研”って感じ。



でも、これだけ見ても、皆既月食ってよくわかんないです。

私的には、
まわりの風景とかも一緒に写り込んでいるような、
風情を感じる写真の方が好きだったりしますけどね( ´艸`)



来年4月4日に、また皆既月食があるらしいので、その時は見えるといいな^^


**************



ご近所さんから、いちじくをいただきました。

が、メイプル家、
私以外は誰も食べる人がいない・・

なので、ジャムにしちゃおうと思って、
お砂糖で煮てみました。


KIMG2597.JPG


皮をむいたのと、皮つきのと、半々で。


KIMG2599.JPG

煮ている時、
なんか、ナスか冬瓜みたいだった(笑)

でも、きれいな赤いジャムになりました\(^o^)/

明日、ヨーグルトに入れて食べよっと♪



いちじくって、なんとなくハロウィンっぽい感じがするんです。
(私的に・・ですが)

ドライフィグ(乾燥いちじく)などは、
ケーキやマフィンに入れて焼くと、
それだけでハロウィンなイメージになったり(私的に、です)


街でもハロウィンの飾り付けがいっぱいで、
あの独特な色づかいで、秋を感じるまでになりました。

日本って不思議な国ですね~(^_^;)


そういう我が家も・・(笑)

KIMG2602.JPG




一泊の検査入院を終えて、
退院してきたおじいちゃん・・

神経ブロックの注射というのをやったんだけど、
麻酔が切れたら、また痛くなってきてしまったらしく、
結局、ほとんど効果がなかったようです(;´Д`)

てか、以前より痛くなってしまったと、嘆いている・・

どーなってるんだあ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月09日 16時26分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
昨日の皆既月食は雲が邪魔して~
ってところが多かったみたいですね。
ウチでも完全じゃなかったです。
でも、今回こんなに真剣に見たのは初めてかも♪
感動でした。

神経ブロック注射
そうなんですよ~~
効く人は効くみたいなんですけど、私も一時的にちょっと良くなる程度です。
(2014年10月09日 20時26分02秒)

Re:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
母2004  さん

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
わたがし1566さん
>昨日の皆既月食は雲が邪魔して~
>ってところが多かったみたいですね。
>ウチでも完全じゃなかったです。


予報では、もっときれいに見れるはずだったんだけどね(^_^;)
お互いに残念でした。

雲を見ていると、どんどん流れて変わっていくのが面白いですよね。
見えてる~!と言って、
ダンナを呼びに行ったら、もう隠れちゃってて
私がオオカミ少年っぽくなってました(笑)


>でも、今回こんなに真剣に見たのは初めてかも♪
>感動でした。


それはよかったですね。
宇宙の神秘?ロマン?
知れば知るほどハマっていくんでしょうね。


>神経ブロック注射
>そうなんですよ~~
>効く人は効くみたいなんですけど、私も一時的にちょっと良くなる程度です。

-----

ああ、やっぱりそうなんだ~・・

治す注射ではないと言われたけど、
もう少し楽になるかと思っていただけに、
父の落胆ぶりが気の毒で・・(;´Д`)ノ (2014年10月09日 21時37分37秒)

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
母2004さん
>昨夜は 雲 多かったもんね
>私は逆に 赤い月 が良く見えて 欠けはじめと 終わりのほうが見れませんでした


わ~!
近くても、雲の動きは違うねえ(^_^;)

赤い月、見たかったよ。
その頃は雲が全体を覆っていて、
月がどこにあるかもわからなかった。


>うんうん ブロック注射ってそうらしい
>効く 効かないがはっきり分かれちゃうみたいだね

-----

まれに良くなっちゃう人もあるけど、滅多にいないよ・・
と言われてはいたけど、
それでも少しは楽になると思っていたんだよね。

これからの手段といえば、手術しかないみたいで、
どうするんだろう。うーん・・ (2014年10月09日 21時41分27秒)

Re:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
dokidoki1234  さん
昨日から今日にかけて、それはそれは沢山の月を見た気がします。
皆さんがいろんな場面で見ててそれを載せてはるんだなあと思って見ました。
こちらは、ずっと見えていたので、引き際に困って、晩ご飯がえらく遅くなってしまいました^^;


病院でお聞きになったことと同じかと思いますが、

ウチは主人が仕事柄、一応、知識として持ち合わせているものを教えてくれたのですが、
とりあえず、治療?処置?みたいなものは、おじいちゃんが受けられたものが一般的で、
効かない人が多いから切るというのも一般的だけれど、
切ったからと言って、痛み解消、とならないのが実際多くて、また再発もあったりするので、
最近は、「切らずに治すヘルニア」なる本が出て、それに頼ろうとするぐらい、
皆さん、悩んでいる部分じゃないのかな、と言っていました。
ヘルニアってある日突然痛んだからといって、ある日突然ヘルニアになったわけじゃなくて、
それまでも、そうだったのが、ある箇所が神経を刺激したために痛みとして自覚して、発覚、
みたいな理屈らしいので、
完治するのが難しいものなのかもしれないですね。。。

と、前に書こうかと思ったのですが、もしかするとブロック注射が効くかもしれないし・・と書かずにいたのですが、

次にどうされるか、決められたのかな・・と思いつつ、書きました。
(「知っとるわい」な話しばかりだったらごめんなさい。でも、病院であんまり根掘り葉掘り聞きにくいですよね・・と思って。。)



イチジクは、干したのが一番好きです。生は食べれません。



(2014年10月09日 23時19分43秒)

Re:赤い月とか、赤いジャムとか  
chiharu178* さん
皆既月食…見そびれてしまいました(-.-;)
メイプルさんのblogの画像で堪能出来ました(^^)vありがとう♪
無花果のジャム、綺麗な色に仕上がりましたね。
無花果は、女性に嬉しい栄養素がたっぷりと聞いた事がo(^-^)o
無花果は主人の実家から頂いたりして食べますが、購入してまでは食べた事はないです。
お父様の御様子…心中お察し致します。
お父様のヘルニアが早く快方にと心からお祈りしておりますm(__)m
メイプルさんも大変でしょうが、お体に気をつけてお過ごし下さいね。
(2014年10月10日 17時47分48秒)

Re:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
まなと105  さん
見えました!月!!・・・と言っても、あ!そう言えば月どうなってる?
お~半分隠れた~!・・・あ~さっきより細くなってる~!・・・うわ~赤い月!!
と、ちょこちょこ思い出しては外を見る・・・程度でしたが(^_^;)

イチジク・・・食べたことないです(^_^;)どんな味なのか想像も出来ません(汗)
キレイな赤色ですね(*´▽`*)

おじいちゃん、辛いですね。。。
今、台風が近付いてきて(気圧が変わる)から、余計に痛みが強くなっているかもです。
かく言う私、いつもよりアチコチが痛くて今日は洗濯をしつつ、ゴロゴロしていました。

注射だって痛いけれど、これが効けば・・と我慢なさったのでしょうに。。。
早く痛みが和らぎますように!!
(2014年10月10日 23時46分32秒)

Re:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
皆既月食どころか、月がまったく見えない
どんよりした曇り空でした(>_<)

おじいちゃん心配ですね。。。お大事にしてくださいね。 (2014年10月11日 08時02分15秒)

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
dokidoki1234さん

お返事遅くなってごめんね~


>昨日から今日にかけて、それはそれは沢山の月を見た気がします。
>皆さんがいろんな場面で見ててそれを載せてはるんだなあと思って見ました。
>こちらは、ずっと見えていたので、引き際に困って、晩ご飯がえらく遅くなってしまいました^^;


そうなんだ~!
見れてよかったですね^^

少し前のスーパームーンとかも雲に覆われて見えなかったし、
こちら地方、最近ちょっとツイテないです(;´Д`)


>病院でお聞きになったことと同じかと思いますが、

>ウチは主人が仕事柄、一応、知識として持ち合わせているものを教えてくれたのですが、
>とりあえず、治療?処置?みたいなものは、おじいちゃんが受けられたものが一般的で、
>効かない人が多いから切るというのも一般的だけれど、
>切ったからと言って、痛み解消、とならないのが実際多くて、また再発もあったりするので、
>最近は、「切らずに治すヘルニア」なる本が出て、それに頼ろうとするぐらい、
>皆さん、悩んでいる部分じゃないのかな、と言っていました。
>ヘルニアってある日突然痛んだからといって、ある日突然ヘルニアになったわけじゃなくて、
>それまでも、そうだったのが、ある箇所が神経を刺激したために痛みとして自覚して、発覚、
>みたいな理屈らしいので、
>完治するのが難しいものなのかもしれないですね。。。

>と、前に書こうかと思ったのですが、もしかするとブロック注射が効くかもしれないし・・と書かずにいたのですが、

>次にどうされるか、決められたのかな・・と思いつつ、書きました。
>(「知っとるわい」な話しばかりだったらごめんなさい。でも、病院であんまり根掘り葉掘り聞きにくいですよね・・と思って。。)


いろいろありがとう(^_^;)

椎間板が飛びだしたり変形したりして、
神経に触れることで激痛が・・というのは、
知識としては知っていたけど、
じわじわと痛みが来るのかと思っていたら、
こんなに急激に・・というのが驚きだったという感じです。

個人差もあるんでしょうけど、
自覚症状がない部分で、少しずつ進行していたと思うので、
蓄積された体の歪みは、簡単には治らないですよね。

注射が効いてくれたら・・という
一縷の望みをかけて、でしたが、残念です(>_<)


>イチジクは、干したのが一番好きです。生は食べれません。




-----

生のいちじくの味って、なんか微妙です(^_^;)
ジャムにしたら、わりといいですよ。
(2014年10月11日 20時53分02秒)

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
chiharu178*さん
>皆既月食…見そびれてしまいました(-.-;)
>メイプルさんのblogの画像で堪能出来ました(^^)vありがとう♪


いえいえ(^_^;)
こちら地方は見えなかったですね。
次回は生で見れたらいいな~♪☆


>無花果のジャム、綺麗な色に仕上がりましたね。
>無花果は、女性に嬉しい栄養素がたっぷりと聞いた事がo(^-^)o


私もそう聞いた覚えがあったんだけど、
もしかして、ザクロだったか?
どちらにしろ、女性に嬉しい成分というのはいいですねえ。


>無花果は主人の実家から頂いたりして食べますが、購入してまでは食べた事はないです。


たしかに(^_^;)
私も買ってまでは食べないです。
少し前まで、家にもいちじくの木があったんだけど、
娘が喜んで食べる以外に、使い道がなかったなあ(笑)


>お父様の御様子…心中お察し致します。
>お父様のヘルニアが早く快方にと心からお祈りしておりますm(__)m
>メイプルさんも大変でしょうが、お体に気をつけてお過ごし下さいね。

-----

ありがとう。

あんまり良くなってなくて、
痛みがひどい時は、ごろごろ寝ている時間もあったりします。
このまま寝込まれても辛いので、
なんとか元気になってほしいんですが・・

私も気が滅入ってしまうので、
なるべく気持ちを外に持って行くようにしてます(^_^;)
(2014年10月11日 20時58分00秒)

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
まなと105さん
>見えました!月!!・・・と言っても、あ!そう言えば月どうなってる?
>お~半分隠れた~!・・・あ~さっきより細くなってる~!・・・うわ~赤い月!!
>と、ちょこちょこ思い出しては外を見る・・・程度でしたが(^_^;)


わ~!いいなあ。
見れたんですね~~

私も思い出しては外に出て見る・・って感じでしたが、
見るたびに雲がどんどん出てきてしまっていて、
ガックリして戻る・・でした。


>イチジク・・・食べたことないです(^_^;)どんな味なのか想像も出来ません(汗)
>キレイな赤色ですね(*´▽`*)


やわらかくて、微妙な味です。
好き嫌いが分かれそう。

下の娘が幼稚園の頃、
娘とその友達が、家に生っているいちじくを、
全部食べちゃったことがあって、
いろんな意味で怖かった(笑)

それくらい、好きな人はすごく好きなんでしょうね。
私は普通くらいです。


>おじいちゃん、辛いですね。。。
>今、台風が近付いてきて(気圧が変わる)から、余計に痛みが強くなっているかもです。
>かく言う私、いつもよりアチコチが痛くて今日は洗濯をしつつ、ゴロゴロしていました。


ああ、気圧の関係で痛みがひどくなってるのかな・・
昨日と今日は、横になっている方が楽だったみたい。


>注射だって痛いけれど、これが効けば・・と我慢なさったのでしょうに。。。
>早く痛みが和らぎますように!!

-----

ありがとう。

注射はすごく痛かったらしいです。
もうやめてくれー!と言いたかったけど、
これで治るなら・・と我慢したと言っていました。

それなのに、大して効かないなんて・・(;´Д`)
残念です。 (2014年10月11日 21時10分50秒)

Re[1]:赤い月とか、赤いジャムとか(10/09)  
いもようかん♪さん
>皆既月食どころか、月がまったく見えない
>どんよりした曇り空でした(&gt;_&lt;)


でしたね~

まさか、ここまで見えないとは・・って感じでした。
次回を楽しみにします(^_-)☆


>おじいちゃん心配ですね。。。お大事にしてくださいね。
-----

ありがとう。

どうやったら楽になるか、
姿勢とか、私もいろいろ考えているんですが、
本人が一番わかると思うので、
あんまり手伝えることがなくて・・
もどかしいです(>_<) (2014年10月11日 21時13分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: