未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年10月18日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活

今日、第3土曜日は、トランポリンの日ですが、
インストラクターさんの都合でお休みになったので、お願いしてあったヘルパーさんをお断りせずに、
私と息子のお出掛けに付き添っていただきました^^


トランポリンのためにお願いしていた利用希望の時間は、
13~16時でしたが、
午前中から空いているとのことで、
お弁当を持ってお出掛けすることに。

行き先は、某フラワーパーク。

車で40~50分くらい。
私の運転です。



最初、お出掛け先をどこにしようか、
あれこれ迷っていたんですが、

歩き回るだけになりそうな場所しか思い浮かばず(笑)

ただ歩き回るだけなら、
お花がたくさん見れる場所がいいなあ・・なんて、
私の行きたい場所優先にしちゃいましたが、
これが大正解♪



行楽シーズンで混んでるかと思いきや、
すごく空いていて、すれ違う人もまばら。

息子がちょっとくらい、大声を出しても、
ちっとも気にならないし、
勢いよく走りだしても、誰にもぶつからない。

私たちにとっては、とっても気楽でした。

風もなく、お天気もいいし(てか暑い)
秋のバラはいっぱい咲いているし(これが私の目的)



001.JPG

003.JPG



ヘルパーさん(女性)
「こんなに楽しませていただいて、申し訳ないです」

なんて言っていたけど、
私と息子の二人で出掛けるのが大変なので、
その支援ということだから、
ちっとも申し訳なくないんです^^


私も話し相手がいるのは嬉しいし、
3人で、ローズガーデンを中心に、あちこち見て回って、
途中でお弁当を食べたり、噴水の前でのんびりしたり・・


KIMG2612.JPG


この噴水の前で、
息子はとても楽しそうに歩き回っていました。

時々、ミストを浴びたりして、気持ちよかった。


いつも、夫が一緒のお出掛けだと、
夫の手をギューギュー握っていて、
なんとなく不安そうにしている息子。

ギューギュー手を握られているのが苦痛で、
だんだんと不機嫌になる夫。

これが大変で、なんとなく出掛けるのも躊躇してしまう私。


でも今日は、
こんな3人での初めてのお出掛けで、
多少の不安もあるだろうに、
ほとんど手繋ぎをせず、
ひとりでブラブラ歩きながら楽しめているのを見て、
何が安心材料になっているんだろう?と思いました。

たぶん、私が、リラックスできていたせいかもしれないです(^_^;)


不機嫌になりそうな夫の顔色を見て気にしている私は、
きっと怖い顔をしているのかもしれない(笑)


私がリラックスして気持ちいいと、
息子も気持ちいいんだろうな。


そして、私はバラの香りに癒されました(*´▽`*)

ほんと、お出掛けできてよかった。


006.JPG

007.JPG

011.JPG



まだ、鼻の奥の方で、
このバラの香りがしているような感じです。

脳に入り込んでるみたいな(笑)


KIMG2613.JPG


ハロウィンのディスプレイも賑やか。

008.JPG


小ぶりのかわいい桜が咲いていました。




たくさん歩いて疲れましたが、
息子は元気いっぱいです。

夫は週末の休みがあてにならないので、
これから、こんな感じのお出掛けをどんどん取り入れて、
もっと外の空気を吸わせてあげようと思います。




************


今朝早く、友達からのリクエストで、
毎度おなじみの、
バラみたいなアップルパイを焼きました。

KIMG2611.JPG

KIMG2610.JPG



喜んでいただけてよかった~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月18日 22時12分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
こんばんは。

私まであったか~~い気持ちになるような今日のブログでした♪

リラックスできて良かった~~
ヘルパーさんも思いがけずリフレッシュな日だったのではないでしょうかね~~♪ (2014年10月18日 22時42分47秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
僕の好きな アップルパイ~ ♪
  君と一緒に 食べてしまおう~  (フフン)

めっちゃマイナーな、甲斐バンド歌です(笑)


私、芸人になれば良かったかな??(爆



今週、千葉県の展示会で同時開催の国際的な生花展が
あったんですが、花を愛でる方(フラワー
デザイナーさんとか)は、幾つになっても
綺麗な方が多かったですぅ~゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚


華に負けないメイプルさん!!

一輪刺しで行きましょうo(^▽^)o (2014年10月18日 23時02分37秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
dokidoki1234  さん
人が少なくて、要らん刺激が少ない場所って、そうそう確保できないよなあ。
と、今日も友達と話してきたばかりです。
なので、
そういう場所があるそちらは、とてもいい環境だと思います。

いい感じでお出かけできてよかったですね♪♪


そして、最後の画像だけで、
脳までりんごの香りが入り込んできた気分です^^



(2014年10月19日 00時07分02秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
のんびりおでかけ
素敵なバラ園です

秋のバラって こんなに咲いてるの?

ご近所でも バラ さいてますが
一輪 一輪は 美しいけど
数は ずっと まばら

バラには 少し寒いのかな?

噴水
想像していたより ずっと 本格的 ^o^

そして
最後の 大大大輪咲きのバラ 三つは
わたしの ナニカを 確実に刺激します

・・・秋・・・ (2014年10月19日 07時34分41秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
まなと105  さん
素敵な1日になったのですね(*´▽`*)
薔薇がとてもキレイ~♪

先日ちょぴぞーとヘルパーさんと私の3人で、
東京ビッグサイトで開催された国際福祉機器展に行きましたが
やはりヘルパーさんがとても楽しんでいて(詳しくて)
ちょぴぞーも楽しめて良かったことを思い出しました。

こういう外出(外出先)がもっと有ったら・・・

(2014年10月19日 12時50分52秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
♪花しぐれ  さん



あ~~~

こういうとこ

めちゃ好きです~^^


僕も誘っていただけたら^^



僕も、今日は
久しくバラの写真を少しだけ
撮ってきました~♥



(2014年10月19日 12時54分03秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
今日一緒に出掛けた友人がガーデニング好きの人で、
「春の華やかさに比べて、秋は渋くてそれもいいのよ!」と力説していたのですが、
なるほど、秋のバラの色合いは落ち着いていて、それもまた素敵ですね。 (2014年10月19日 21時13分13秒)

Re:リラックスなお出掛け(10/18)  
ご無沙汰しております(^^;。

すてきなお出かけになってほんとによかったですね^^。
私もヒロとではお出かけができず、ヒロの行先と言ったらディサービスとか日中一時支援とかの室内ばかり。

来年度から本格的にガイドヘルパーさんを利用しながらお出かけの練習をしていきたい予定ですが、ヒロのヘルパーさんは男性なので、3人でお出かけだとヘルパーさんが「お父さん」になる図で・・。
なんで、ヒロと2人でお出かけしてもらいたい予定です~。

フラワーパークっていいですねぇ。
お花を見てるメイプルさんが穏やかになって、それで息子くんも・・。
またこうしたお出かけができると良いですねぇ。

う~ん、アップルパイおいしそうです。
思わずお味を思い出してしまったわ~。 (2014年10月20日 14時44分53秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
わたがし1566さん
>こんばんは。


こんにちは~
お返事遅くなってごめんよ~(^_^;)


>私まであったか~~い気持ちになるような今日のブログでした♪

>リラックスできて良かった~~
>ヘルパーさんも思いがけずリフレッシュな日だったのではないでしょうかね~~♪
-----

そう、ヘルパーさんもすごく喜んでくださって、
一緒にローズガーデンでポワ~~ンとしていました^^

ただ仕事として付き添うだけって、
味気ないことも多いだろうから、
こうして楽しんでもらえると、私も嬉しいです(*´▽`*) (2014年10月20日 16時17分44秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
superio☆彡cityさん
>僕の好きな アップルパイ~ ♪
>  君と一緒に 食べてしまおう~  (フフン)

>めっちゃマイナーな、甲斐バンド歌です(笑)


お返事遅くなってすみません。

てか、うちのダンナ、
甲斐バンドの大ファンだったのを思い出しました(笑)


>私、芸人になれば良かったかな??(爆


んだんだ!
相方はどんな人を望みますか?(笑)
それともピン芸人?


>今週、千葉県の展示会で同時開催の国際的な生花展が
>あったんですが、花を愛でる方(フラワー
>デザイナーさんとか)は、幾つになっても
>綺麗な方が多かったですぅ~゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚


假屋崎省吾さんも、おきれいですものね(^_^;)
花に負けてはいられないのか。
それとも、お花に触れていると、そうなってくるのか。


>華に負けないメイプルさん!!

>一輪刺しで行きましょうo(^▽^)o
-----

うわあ!
刺しちゃいますか(笑)

私、すでに枯れそうな金魚草って感じであります(≧∇≦) (2014年10月20日 16時22分09秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
dokidoki1234さん
>人が少なくて、要らん刺激が少ない場所って、そうそう確保できないよなあ。
>と、今日も友達と話してきたばかりです。
>なので、
>そういう場所があるそちらは、とてもいい環境だと思います。


ほんと。
もっと混んでいるのを想像していたので、
これにはビックリでした。
穴場ですね。
ヘルパーさんも別の方のサービスに利用したいと言っていました。

ここ、春に花博をやっていた場所で、
あの時の混雑がすごかったもんだから、
こんなに人が少なくて(土曜日なのに)心配になりました。


>いい感じでお出かけできてよかったですね♪♪


息子の状態も悪くなかったし、
少しくらい暴れても、ヘルパーさんがいるから大丈夫!
と、私も安心できていたのが良かったかもですね。



>そして、最後の画像だけで、
>脳までりんごの香りが入り込んできた気分です^^




-----

家中がリンゴのニオイでした。

見ると食べたくなっちゃうので、
うちの分は、切り分けて冷凍してしまった(^_^;) (2014年10月20日 16時27分06秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
ルイスー水高さん
>のんびりおでかけ
>素敵なバラ園です


ここはバラ限定ではなくて、
すっごく広いお花の公園なんだけど、
その一角にローズガーデンがあるんです^^

そろそろ秋のバラシーズンだなと思ってはいたけど、
まさかこんなに咲いてるとは!でした。


>秋のバラって こんなに咲いてるの?

>ご近所でも バラ さいてますが
>一輪 一輪は 美しいけど
>数は ずっと まばら

>バラには 少し寒いのかな?


一応、気温が25℃くらいになると、
バラの適温らしいので、
今が一番いい時期じゃないかな?

てか、バラには春しか咲かない品種もあるから、
それだと秋にはお花が咲かないよね。
つるバラは、一季咲きが多いかも。

うちのバラも、少しずつ咲いてきました(*´▽`*)
嬉しいですぅ♪


>噴水
>想像していたより ずっと 本格的 ^o^


これ、10時とか11時とか、ちょうどの時間になると
音楽に合わせて噴水のショーみたいなのがあるんです。
ちょうどその時間でした(12時)
けっこう楽しめます。


>そして
>最後の 大大大輪咲きのバラ 三つは
>わたしの ナニカを 確実に刺激します

>・・・秋・・・
-----

でしょ~~

私の最近の食欲ったら、
マジでヤバいのですよ・・

その辺に出してあると、すぐに食べちゃう(^_^;)

なので、小分けして冷凍しておきました。
これならすぐに食べられない。
めんどくさがりの私にはちょうどいい(笑) (2014年10月20日 16時33分10秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
まなと105さん
>素敵な1日になったのですね(*´▽`*)
>薔薇がとてもキレイ~♪


うまい具合に、ちょうどバラの見頃に行けました。
最初はそのつもりじゃなかったんですけどね。

てか、なんで最初から思いつかなかったんだろう?(笑)


>先日ちょぴぞーとヘルパーさんと私の3人で、
>東京ビッグサイトで開催された国際福祉機器展に行きましたが
>やはりヘルパーさんがとても楽しんでいて(詳しくて)
>ちょぴぞーも楽しめて良かったことを思い出しました。

>こういう外出(外出先)がもっと有ったら・・・


-----

そうそう!
みんなが楽しめるお出掛け先って貴重ですよね。

今回思ったのは、
いつも息子とヘルパーさん(男性)が、
お決まりのコースに出掛けることばかり考えていて、
私が一緒に・・なんて、思ってもいなかったんだけど、
女性のヘルパーさんとだったら、こうして行き先が広がって、
別世界だなあと感じたんです。

また、別の企画も考えてみようと思います。
てか私がお出掛けしたい(笑) (2014年10月20日 16時36分32秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
♪花しぐれさん



>あ~~~

>こういうとこ

>めちゃ好きです~^^


>僕も誘っていただけたら^^


わ~~\(^o^)/
そう言ってくださる方がいると、
今度はぜひぜひ!って思います(笑)

お花が好きな人と一緒に出掛けられたら、
私も楽しいですもの♪

お花に興味がないダンナと出掛けると、
私ひとりで見ていて、ダンナは喫煙所とトイレを探している(笑)



>僕も、今日は
>久しくバラの写真を少しだけ
>撮ってきました~♥




-----

見せていただきましたよ~
蕾って素敵ですよね。

私も昨日、また別のバラ園へ行きました。
ほんとにいい香りで、泣きそうです。
(2014年10月20日 16時39分33秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
びびあん・りさん
>今日一緒に出掛けた友人がガーデニング好きの人で、
>「春の華やかさに比べて、秋は渋くてそれもいいのよ!」と力説していたのですが、
>なるほど、秋のバラの色合いは落ち着いていて、それもまた素敵ですね。
-----

四季咲きのバラは、春から秋にかけて咲くんだけど、
適温が25℃とはいえ、
夏に向けて気温が上がっていく25℃と、
冬に向けて下がっていく25℃とは、
木にとっては、ずいぶん違うようです。

秋の方が、ギューっと濃い感じになるのかもしれないですね。
春のふんわり感も好きだけど、
秋のしっとり感も素敵です^^ (2014年10月20日 16時43分05秒)

Re[1]:リラックスなお出掛け(10/18)  
ドリカムハウス1106さん
>ご無沙汰しております(^^;。

>すてきなお出かけになってほんとによかったですね^^。
>私もヒロとではお出かけができず、ヒロの行先と言ったらディサービスとか日中一時支援とかの室内ばかり。

>来年度から本格的にガイドヘルパーさんを利用しながらお出かけの練習をしていきたい予定ですが、ヒロのヘルパーさんは男性なので、3人でお出かけだとヘルパーさんが「お父さん」になる図で・・。
>なんで、ヒロと2人でお出かけしてもらいたい予定です~。


私も今まで、
男性ヘルパーさんでないと、
お風呂やプールへ連れ出してもらうことができないから・・
と思っていたけど、
私が一緒に・・って考えてなくて、
こういうお出掛けもいいなあと思い始めたところです。

7月からショートステイが使えなくなって、
いろいろ模索してはいたけど、
こういう考え方ができるようになったのは、
ケガの功名みたいな感じで、結果として良かったかも?です。


>フラワーパークっていいですねぇ。
>お花を見てるメイプルさんが穏やかになって、それで息子くんも・・。
>またこうしたお出かけができると良いですねぇ。


とにかく、息子は私の顔色をよく見ているってことですね。
息子の状態は、私しだいかもしれないです(^_^;)


>う~ん、アップルパイおいしそうです。
>思わずお味を思い出してしまったわ~。
-----

これ、毎年恒例みたいになってます(^_^;)
ご好評をいただき、ありがたいです♪
(2014年10月20日 16時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: