PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
皆さまご無沙汰しております。
って、中3日ですが。
いやあ、忙しかったわー(+_+)
いろいろやることがいっぱいで、
ほんとに分刻みに動いていた感じ。
でも、今日は年賀状も投函できたし、
おうちクリスマスも無事に済んだし^^;
ちょっと一息つけました
今日、息子を迎えに行く時、
某ダ〇ドーの自販機で缶コーヒーを買おうと、
スイッチを押すと、
「メリークリスマス」
って、自販機のお姉さんが挨拶してくれました(^_^;)
ビックリでした!
そう、今日はクリスマスイヴですね~
今年のクリスマスケーキは・・
ミルクレープです^^
少し前に急に作りたくなったので(^_^;)
って、今日はお料理よりケーキに気合いを入れました(笑)
先日の土曜日は、来客があって、
その時に、いろいろお料理を頑張ったので、
今日はケーキね。
でも、クレープってあんまり焼いたことなくて、
どうやって作るんだっけ?と、昔のレシピを出して見ていたら・・
ああ、これは私が何年か前に、
地元小学校で、
お菓子作りクラブの講師をやらせていただいた時のレシピだあ\(^o^)/
ってことは、
この時以来、作ってないってことかー
人に教えといて、自分では焼いたことないっぽいのが笑えます(≧∇≦)
というわけで、まずはクレープ生地を作って・・
溶かしバターの代わりに、生クリームを入れてみる。
なんとなく破れにくくなりそうだし。
寝かさなくてもいい・・と、どこかで読んだ気がする(^_^;)
では、焼きます~~
けっこううまく焼けるもんですねえ(笑)
全部で15枚ほど焼けました。
冷めたら、一枚ずつ生クリームをぬって重ねて・・を繰り返し、
中味は、生クリームしか入ってないので、
(息子がフルーツ嫌いで、出しちゃうから)
回りにいっぱいイチゴを飾ってみました。
ちょっとくどい?(笑)
でも、うまく重なってるか、カットするまではドキドキ・・
おおおお~~~!!
なんか、断面を見たら泣けてきました(゚ーÅ)
こんなにきれいにできていたなんて・・感激~~\(^o^)/
私って天才かも(自画自賛(笑))
そして、今夜のクリスマスのメニューは、ローストチキン
昨晩からタレに浸けこんでおいたので、
いい感じに味がしっかりついていて、
美味しかったです(自画自賛(笑))
てか、オーブンで焼くだけだったので、楽ちんでした。
息子、ちょっと体重増加気味なので、
ほかには野菜中心で。
でも、チキンは息子にも好評で、骨まで食べそうな勢いでした。
私は、先月の誕生日に上の娘が送ってくれたワインを開けて、
美味しくいただきました~~( ̄¬ ̄*)
ちょっとヨッパ。
先日、下の娘が美容院へ行くために、
ちょこっと帰ってきたんだけど、
クレープの話になって、
彼女が小2の時、なんかの授業でクレープ作りをやったことがあって、
その時、班の中で、誰が最初に焼くか・・ともめていると、
誰かが、
「桃ちゃんち、お母さんがお菓子作るのうまいから、
桃ちゃんが一番最初に焼いて」
と言われて、娘が一番に焼いたとか。
「お母さんは上手だけど、
なんでそれで私が一番に焼く理由になるだかねえ」
と言って、大笑いしました。
でも、その日の連絡ノートに、
「他の子がホットケーキみたいになっている中で、
とても薄くきれいに焼けていました」
と書かれていて、なんだか私も嬉しかった記憶が♪
今日は、クレープを焼きながら、
娘のことや、クラブをやっていた頃のことを思い出して、
ちょっと鼻の奥がツーンとしてしまいました(^_^;)
やたらと涙もろいです。
というわけで、
皆さまも、素敵なクリスマスイヴを☆
メリーメリークリスマス~~