未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

ズバッと断れますか New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年11月12日
XML
カテゴリ: おでかけ

埼玉2日目の話です。

てか、間が空きすぎて、
何のことだったかわかんなくなりそう(笑)

滅多にない2泊3日のお出掛けですので、
記録の意味で書きとめておこうと思います^^


ホテルで目覚めた朝は、
ちょっと喉の奥の方がヘン・・

これはまずいぞ!

でも、大荷物の中に葛根湯をしのばせていたので(荷物多すぎな私)
それを朝食前に飲みましたら、
あとは何ともなくてよかったです。


2日目は娘とお出掛けします。
温泉へ行こうかと言ってくれて、旅館も予約してくれたので、
そちらへ向かいます。

その前に、娘が住んでいるところを見せてもらい、
こういう所なんだ~・・と、また安心して、出発。

温泉へ行く前に、行ってみたいところがあって、
バラ友さんに教えてもらった、オープンガーデンをやっているお宅・・
できれば春のバラシーズンに行きたかったけど、
秋にも開放されているそうなので、
ぜひ行ってみたい・・と娘に話して、そちらへ行ってみました。


1478486971172.jpg


秘密の花園・・という言葉がピッタリな、素敵なおうちです。

呼び鈴を鳴らすと、奥様がお出迎えしてくださり、
お庭を見て回りました。

DSC_1960.JPG


広いお庭には、たくさんのバラや草花が生い茂り、
あちこちにあるガゼボやアーチをくぐって、
ああ、こういうナチュラルガーデン、憧れるなあ・・うっとり(*´▽`*)



1478492952180.jpg

今は、ローズヒップがいっぱい生ってます。
バラの花の実ですね。

これを使ったリース作りもやっていたので、
娘と二人でやってみました^^

1478486971390.jpg

土台の輪っかに、グルーガンで好きなものを付けていきます。

私の作ったリース(笑)↓
1478486971552.jpg



作り終わってから、奥様がお茶を淹れてくださり、ガゼボの中の椅子に座って頂きました。

お庭の中、ほんとに素敵でした。
また春に来たいなあ・・

DSC_1975.JPG




娘も、近くにこんなすごい場所があるなんて・・と驚いていて、
一緒に来れてよかったなーと、いちいちジンワリ(笑)



その後は、のんびり秩父温泉へ向かいます。

途中でランチタイム。
豚味噌カツが美味しいお店に連れていってもらいました。

1478487115636.jpg

もう、炭火焼きの香ばしさったら!( ̄¬ ̄*)
“アタリ”でした。

遅いランチだったので、夕飯までにお腹を空かせるべく、
秩父ミューズパークという大きな公園に寄って、
中を散策してきました、

1478492951986.jpg

今の時期は、イチョウの紅葉が美しく、
ずーっと長く続くイチョウ並木を見ながら、
娘とふたりでゆっくりとお散歩しました。

自然の中で心癒されるひととき・・

とてもいい場所で、居心地の良さが評判なのか、
大勢の人が訪れていました。


そして、無事にお宿に到着~



というわけで、
長くなるので、続きはまた・・(っていつになるか?)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月13日 00時12分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナチュラルな日(11/12)  
dokidoki1234  さん
そうそう!

この日記があったのを思い出しました!

そうそう!
「彼氏さんはこの時おうちで留守番してはったから気を遣って母娘で旅行したってことかな」 とか、

「彼氏さんのことが書いてないのが不思議」 とか、

どう書こうかなと思ったんですよ。

で、今、最新版から遡ってきて、納得。

戻ってこずに頑張ってるんですね。
早いなあ!
なんか、まだ二十歳すぎぐらいのイメージです(^^)



いい感じの場所があるのですね・・
人けが感じられないのですが、そんなことないですよね。


(2016年11月15日 00時04分32秒)

Re[1]:ナチュラルな日(11/12)  
dokidoki1234さん
>そうそう!

>この日記があったのを思い出しました!

>そうそう!
>「彼氏さんはこの時おうちで留守番してはったから気を遣って母娘で旅行したってことかな」 とか、

>「彼氏さんのことが書いてないのが不思議」 とか、

>どう書こうかなと思ったんですよ。

>で、今、最新版から遡ってきて、納得。

>戻ってこずに頑張ってるんですね。
>早いなあ!
>なんか、まだ二十歳すぎぐらいのイメージです(^^)


もう27になりました(^_^;)
ほんとに9月からいろいろあって、けっこう大変だったんです。
別れた彼氏がストーカーになること多いって聞くし、
ストーカー絡みのイヤな事件もあったりするし、
引越しするのはいいけど、この先どうなるかわからないし、
早くこっちへ帰ってくればいいのに!とヤキモキしたり・・

でも、今は落ち着いて頑張っているので、
ダンナはちょっと反対してるけど、
私は応援したいなと思ってます(^_^;)



>いい感じの場所があるのですね・・
>人けが感じられないのですが、そんなことないですよね。



-----

この日がオープンガーデン最終日くらいだったので、
私たちの他にも3組くらい見えてましたよ。

一緒にリース作りをしていた一人が、しぞーか出身の方で、
地元の話で盛り上がりました(笑)

全国一の暑い熊谷でも、
こんなにきれいなお庭が作れるのがすごいなーとビックリです。
私は奥様と薬剤散布の噴霧器の話で盛り上がって(笑)
すごく楽しかったです( ´艸`) (2016年11月15日 23時44分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: