PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
少し前に、
茨城に住んでいる幼なじみのチーコからメールが来て、
「5~8日まで帰省するので、会いたいね~」と。
で、今日と明日は息子がショートステイなので、
ちょっと時間と気持ちにゆとりができて、
今日は午前中にパンを焼いて、
(写真撮り忘れた~・・ツイストローフです)
それを手土産に、午後 チーコに会いに行ってきました^^
チーコが茨城へ行って、もう28年?になるそうで、
茨城の方言や訛りがすっかり板についているけど(笑)
それでもこちらに帰ってくると、遠州弁丸出しなのがうれしいです(≧∇≦)
チーコはもう孫(もうすぐ4歳)がいて、
スマホで撮った孫の写真をたくさん見せてくれたんですが、
その中の、ご主人とチーコと孫の3人で写っている写真、
「これ、孫の幼稚園の祖父母参観に行った時の・・」
え・・
祖父母参観・・?!!
祖父母参観って言葉を聞いて、
なんかもう、すごい衝撃でした(笑)
そっか!!
おじいちゃんおばあちゃんを呼んで
一緒にお遊戯したり歌ったり・・
そういうの、あったね。
なんか、祖父母参観って、すっごく年寄りなイメージだったけど、
もう、自分たちがそういう世代?と思ったら、
いや、わかっているけど(^_^;)
なんかとにかく、
そうなんだ~~~~ひゃー\(◎o◎)/!!な気分でした(≧∇≦)
「林檎ちゃんとか、まだ?」と聞かれて、
最近のことをいろいろ話したけど、
うちは、きっとまだまだ・・だなあ・・(;^_^A
ああ、私もそういう参観会へ行きたいなあ( ´艸`)
こういうの娘にいうと、プレッシャーになっちゃうだろうから、
ここだけ・・ですけどね(笑)
それ以外にも、いろんな話がいっぱいできて、
もちろんパンも喜んでもらえて、
約2時間、すっごく楽しい時間、あっという間でした。
幼なじみといえども、中学~高校時代、そして独身時代は、
部活、付き合う友達、職種が違っていたので、あんまり接点がなく、
疎遠になっていた頃もあったけど、
この歳になると、共通の話題も多くて、
話しているとほんとに楽しい。
お互い元気で頑張ろうね。
また会おうね。
と別れました。
会えてよかった。
夕方の新幹線で茨城へ戻るって言っていたけど、
なんか、ものすごい嵐なんですが・・
大丈夫だったんだろうか?
うちのバラちゃん、全部なぎ倒されてるーー(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)