未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年02月03日
XML
カテゴリ: ひとりごと

今日は節分でしたので、
恒例の、恵方巻きを食べて、豆まき・・でした(^_^;)

恵方巻きは、いつもカットしちゃっていろんなのを食べるようにしてるけど、
今年は娘の帰りが遅いこともあって、
娘の分だけ、一本丸ごと残しておいたら、

帰ってきて、「え~!こんなにたくさん食べられない・・」と言いつつ、
北北西を向いて、黙って一本食べきっていました(笑)

「こうやって食べるの初めて!」と感動していました( ̄∇ ̄;)


私はカットしたのを食べたんですが、
いつも普通にお茶碗で食べる量と違うので、
どれくらい食べたのかわからなくて(笑)
縁起物だから残したらいかん・・と頑張ったもんだから、
もうお腹が破裂しそうに苦しくて・・

そのまま、レクイエムの練習に行ったら、
なんかほんとに苦しくて、横になりたいくらいでした(笑)

でもまあ、いい感じで声が出て、調子よかったです^^

初めてコーラスをやる人たちが多いので、
なんていうか、声ができてないというか、
中学校のクラス合唱っぽいような声というか・・(^_^;)

なので、大先輩のお姉さま方の命令(笑)で、
初心者の人たちの間に、経験者を紛れ込ませる作戦が始まり、
今、私は初心者さんたちに囲まれて、頼られながら歌っている感じ・・

自分の声とピッチに自信を持って、ぶれないで歌い通すことに専念中。

なかなか苦しいです・・
でも、これも勉強だと思って、
なんとか無事に本番を迎えたいです~~



*****************



1486014472750.jpg

デコポンが豊作です。

昨日は一度にたくさん採ってきて、
今日のレクイエムの練習に持って行き、
仲良しになった友達5人にお裾分けしました^^

皆さんバラバラにコーラスに応募してきた人たちだけど、
気の合う人って、自然と集まるんですね。

この歳になって、新しい友達ができるの、うれしいです(*´▽`*)


******************



息子のところに来るヘルパーさんに大根をいただきました。

先週、2本分を千切りにして干しておいたら・・

1486013252161.jpg


一週間経って、これだけになってしまいました。

1486013199787.jpg



また明日持ってきてくれるそうなので、
3本分くらい作っちゃお( ´艸`)

夫が、ヨーグルトで戻す切り干し大根が気に入ってしまったので、
(私はイマイチでしたが)
たくさん欲しくなりました(^_^;)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月04日 00時02分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦しい・・(02/03)  
なんか豆まきをする家って結構あるんですね!?

うちなんかマンションだし、どこの家庭が
やってるんだろう?って感じです(;^_^A

でもって、巻きずしの丸かじり。。
縁起物とは言え行儀が悪い感じがして
やったことがありません(笑)
必ず切ります(私は昨日、食べてないけど。。。)
特に女性は丸かじりはやめといた方が。。
理由は言いませんが・・・・(´艸`*)


切干し大根苦手です。。
でもってヨーグルトでもどす??
恐怖です(爆 (2017年02月04日 10時46分01秒)

Re:苦しい・・(02/03)  
恵方巻きも今や全国区ですね~。
最近はお寿司嫌いの方にはロールケーキ!っていう勢いで、商売としたら掻きいれどきなんでしょうねぇ。
もっとびっくりしたのは恵方巻きが豪華になりすぎて、もはや無言で一本の掟?!も抜きにカットしてお召し上がりください、ですって。

義母が巻きずしはもう作れなくなって、と買うようになったのですが、買いに行くと、お寿司売り場は争奪戦!
何種類もあるのですが、欲しいものがないとなると商品補充にくる店員さんのワゴンにオバちゃん殺到する光景はまるで猿山状態でした。
全部のお店がこうなるわけじゃないでしょうけれど、他でも参戦?!の覚悟がいるのかもしれません。

ちゃんとした合唱用の発声の仕方って違うんだそうですね。
予選通過したのは良かったけれど、本選用に発声を勉強し直している、というDJで編成したチームのお話がラジオで現在進行形で紹介されてるんです。

メイプルさんの声が軸になって、ってかっこいい~。
いい本番が迎えられるとよいですね^^。 (2017年02月04日 17時29分51秒)

Re:苦しい・・(02/03)  
dokidoki1234  さん
先日気がつきました。
私、デコポン好きみたいです(笑)
みかんと比べて、袋が分厚いのが好きなんです。

切り干し大根、いいですねえ。
この写真だけで、「じゅる・・・」です。


そうそう。

上手な人は引っ張りだこなんです。
でも上手な人は下手な人と一緒に練習すると上手くなれないのです。
でも下手な人は上手な人と一緒に練習しないと上手くなれないのです。

って、これ、卓球の話なんですが、
ふと、コーラスとかも同じじゃないのかな・・・と思いました(*^^*)
(2017年02月04日 22時50分31秒)

Re:苦しい・・(02/03)  
まなと105  さん
豆まきはしませんでしたが、恵方巻は食べました(^_^;)
ちょぴぞーが自宅療養中(私的には引きこもり)なのでネットスーパーで注文しました。
確かに普段はお茶碗で食べてるから、これ1本食べられる?!な感じで、
ちょぴぞーと私はハーフ(カットされたもの)のセットを食べました。
息子えー&びーは1本では足らなくて、ハーフを食べて、それでも足りなかったらしく、
お餅を食べていました。まさに、痩せの大食い(+_+)

切り干し大根、大好きです(*^^*)
が!!ヨーグルトで戻す!?それ普通ですか?私は初耳です(@_@)
どんな味なんでしょう・・・(・・;)
(2017年02月05日 08時50分49秒)

Re[1]:苦しい・・(02/03)  
superio☆彡cityさん
>なんか豆まきをする家って結構あるんですね!?


どんなもんなんでしょうかねえ。
うちは昔からやっていたので、
年中行事として、やるのが当たり前だと思っていました(^_^;)


>うちなんかマンションだし、どこの家庭が
>やってるんだろう?って感じです(;^_^A


そっか~
少しでもやっているお宅があるとうれしい気がします( ´艸`)


>でもって、巻きずしの丸かじり。。
>縁起物とは言え行儀が悪い感じがして
>やったことがありません(笑)
>必ず切ります(私は昨日、食べてないけど。。。)


うちも必ず切ってますが、
今年は、娘だけ初挑戦です(笑)


>特に女性は丸かじりはやめといた方が。。
>理由は言いませんが・・・・(´艸`*)


・・・( ̄▽ ̄;)


>切干し大根苦手です。。
>でもってヨーグルトでもどす??
>恐怖です(爆
-----

わはは。
なんかの健康番組でやっていたんだよ。
発酵食品と干物って、体にいいんだって。
でも、私は苦手でした(/_;)
(2017年02月05日 23時06分58秒)

Re[1]:苦しい・・(02/03)  
ドリカムハウス1106さん
>恵方巻きも今や全国区ですね~。
>最近はお寿司嫌いの方にはロールケーキ!っていう勢いで、商売としたら掻きいれどきなんでしょうねぇ。


何年か前に、息子用にロールケーキを作りました。
海苔の部分は、ブラックココアでクレープを焼いて巻きました。


>もっとびっくりしたのは恵方巻きが豪華になりすぎて、もはや無言で一本の掟?!も抜きにカットしてお召し上がりください、ですって。


たしかに、あの豪華なのは口に入らないし、
一人で食べるのはもったいないです。
私は丸かぶりしたことないです。


>義母が巻きずしはもう作れなくなって、と買うようになったのですが、買いに行くと、お寿司売り場は争奪戦!
>何種類もあるのですが、欲しいものがないとなると商品補充にくる店員さんのワゴンにオバちゃん殺到する光景はまるで猿山状態でした。
>全部のお店がこうなるわけじゃないでしょうけれど、他でも参戦?!の覚悟がいるのかもしれません。


こちらはそんなにすごくないし、
予約販売が多いので、予約しなかった人が普通に買うくらいかなあ。


>ちゃんとした合唱用の発声の仕方って違うんだそうですね。
>予選通過したのは良かったけれど、本選用に発声を勉強し直している、というDJで編成したチームのお話がラジオで現在進行形で紹介されてるんです。

>メイプルさんの声が軸になって、ってかっこいい~。
>いい本番が迎えられるとよいですね^^。
-----

経験者ってだけです(^_^;)
さすがに、クラス合唱レベルではないつもりなので(≧∇≦)
(2017年02月05日 23時09分46秒)

Re[1]:苦しい・・(02/03)  
dokidoki1234さん
>先日気がつきました。
>私、デコポン好きみたいです(笑)
>みかんと比べて、袋が分厚いのが好きなんです。


美味しいですよね~
って、個人の感想なので、押し付けるつもりはないですが
私は柑橘系がどれも好きなので、微妙に違う味でいいなと思います。
それに、手で皮が剥けるし、袋もそのまま食べれる所が好き。


>切り干し大根、いいですねえ。
>この写真だけで、「じゅる・・・」です。


昨日、この半分の量を煮ました。
もともとすごく甘い大根なので、
寒風にさらされて、さらに甘くなってる感じでした(^_-)☆


>そうそう。

>上手な人は引っ張りだこなんです。
>でも上手な人は下手な人と一緒に練習すると上手くなれないのです。
>でも下手な人は上手な人と一緒に練習しないと上手くなれないのです。


あ、なんかわかる(^_^;)

しばらく前の練習の時、
ソプラノの超うまい人の横で歌っていたんですが、
私はアルトなので、違うパートのメロディを聴いてそれに合わせるのが、
こんなに気持ちいいなんて・・と感動したんです(゚ーÅ)
なかなか毎回その人の隣になれないのが残念なんですが。


>って、これ、卓球の話なんですが、
>ふと、コーラスとかも同じじゃないのかな・・・と思いました(*^^*)

-----

うんうん。
上手なお手本があると、自分も上手になるんです。
いろんな部分でそういうことになってるのかもね。 (2017年02月05日 23時18分13秒)

Re[1]:苦しい・・(02/03)  
まなと105さん
>豆まきはしませんでしたが、恵方巻は食べました(^_^;)
>ちょぴぞーが自宅療養中(私的には引きこもり)なのでネットスーパーで注文しました。


ちょぴくん、調子よくなってきたかな。
恵方巻きを食べて、厄払いしなくちゃね(^_-)☆


>確かに普段はお茶碗で食べてるから、これ1本食べられる?!な感じで、
>ちょぴぞーと私はハーフ(カットされたもの)のセットを食べました。
>息子えー&びーは1本では足らなくて、ハーフを食べて、それでも足りなかったらしく、
>お餅を食べていました。まさに、痩せの大食い(+_+)


すっごーい!(@_@;)
さすが若者は食欲ありますねえ!
巻き寿司ってご飯をギューギューやってあるから、
少なそうに見えて、意外と多いのかもね。
なんか、この節分の日から、体重がヤバすぎです(笑)


>切り干し大根、大好きです(*^^*)
>が!!ヨーグルトで戻す!?それ普通ですか?私は初耳です(@_@)
>どんな味なんでしょう・・・(・・;)

-----

なんかの番組でやっていたんだけど、
ヨーグルトに切り干し大根を混ぜて(浸けて?)
冷蔵庫で一晩かけてゆっくり戻すんだって。
そこへツナ缶とかを混ぜてサラダ風にして食べる・・

ヨーグルトの酸味とツナの塩気がいいみたい。
大根がシャキシャキした食感で、歯ごたえがあるもんだから、
ダンナは煮たのよりも好きなんだって。
私はちょっと苦手でした(^_^;) (2017年02月05日 23時24分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: