未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月01日
XML
カテゴリ: ひとりごと

ブログを放置していたら、
知らん間に10月になってました。

今月は真面目に更新を誓う私( ̄▽+ ̄*)キラーン

さてさて、ご無沙汰している間に、
私はモンブランを作ったりしていましたよ~^^


ココア生地のロールケーキを作っておいて、
(中の生クリームにも、甘露煮をしのばせて、甘味も甘露煮のシロップで)

DSC_0709.JPG

ここへマロンクリームを絞り出して・・
(このマロンクリームも、茹でた栗を牛乳で煮詰めて裏ごししたもの)

DSC_0714.JPG

先日作った渋皮煮をトッピング♪

DSC_0713.JPG

小枝ちゃんも一緒に(^_-)☆

DSC_0715.JPG

モップみたいに見えないこともないけど(笑)

とっても栗率の高いモンブランロールケーキで、
マロンクリームは、和栗のどっしりとした味わいがたまらない( ̄¬ ̄*)


一応、結婚記念日のケーキってことで( ´艸`)


***************


コーラスは、順調に毎週金曜日の練習に参加しています。

年末に、また市役所で第九を歌うので、
その練習を頑張っています。

それと、来年3月に早くも定期演奏会を行うらしく・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
けっこうたくさんの曲を練習中です。


で、 ずっと前に日記にも 書いたことがありましたが、
いつか、両国国技館で行われる
『国技館5000人の第九コンサート』に参加してみたい・・
という思いを、もちろん今でも持っているんですが、

今年は我が合唱団で募集があって、
30人くらいまとまればツアーを組んで行く・・とのこと。

でも、私一人じゃ寂しいし・・とか考えていたら、
この合唱団へ入ってから仲良しになった2人が、
「私らも行くかーー!」とノリノリになっていて・・(笑)

飲み会の席だったので、たぶん酔った勢いで言い出しました。

この国技館の第九コンサートの条件は、暗譜で歌えること。

でもこの2人は初心者で、まだ暗譜で歌えないので諦めることに。

私は、2人が暗譜で歌えるようになって、
私ももっとうまくなってから参加することにしよう!と思っていたんです。

だって、今までこのコンサートに参加している人は、大ベテランばかりだもの。

それに、息子のショートステイが取れないと行けないし、
もし取れても、2月ではインフルエンザとか流行って、
寮が閉鎖になったら、ドタキャンになってしまうし・・と、
自分にいろいろ言い訳しているんですが・・(^_^;)


そしたら、先週の練習の時、
さらに超初心者の人たちが、このコンサートに申し込んだって言うの!

暗譜で歌えるの?と思ってたら、
「口パクで歌っちゃうもーん」って・・( ̄口 ̄;)!!

なんかビックリでした。

私がこんなに思いを高めて、
いつかもっとうまくなったら行こう!って思っていたのに、
いとも簡単に決めて実行に移しているのを見て、
ちょっと悔しい気持ちと、羨ましい気持ちと、複雑でした・・

てか、行けない言い訳を考えて、
すぐに決められない自分が情けない気分だったり・・


すると、仲良しの子たちが、
「じゃあ、私たちも行こうよ!口パクでいいなら行きたい!」と。

正直、そんな簡単に行ってほしくない気持ちもあるんだけど、
この際、私もこの勢いで参加してみよう!と、迷いを振り払い・・


よーし!一丁やったるかーーー(≧∇≦)

おおおおぉーーー
いよいよ私も 羽ばたく時が来たのだあ\(^o^)/

まわりは口パクでも、私はしっかり歌うぞー(≧∇≦)

嬉しいな、楽しみだな、インフル流行らんでよ^^

そんな感じで、一度は諦めたコンサートだけど、
またテンションあげていかなくちゃね♪



そして、ドキドキしながら合唱団の事務局さんへ電話をしました。

日曜日でお出掛けしているのか、
電話がつながらないのでメールをしてみると、

夜遅くなって返信が来ました。



「今年はアルトの参加希望者が大変多く、
 残念ながら申し込みは打ち切りました。
 ただしソプラノならまだ大丈夫です。
 メイプルさんはアルトなので無理ですね。
 ごめんなさい」



な・・なんてこった・・・


ああ・・せっかくテンションあげたのに、ガックシでありますぅ(;O;)

誰かこの持っていき場のない気持ちを救って~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月01日 15時14分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テンション上がったり下がったり・・(10/01)  
ヒャーー Σ(゚∀゚)
こ これは ツライ……

そんなに上がったり下がったりしたら
それだけで 疲れちゃいますよね

にしても
口パクって……
バレないんでしょうか?

バレたら
後の人の迷惑に ならないんでしょうか?

そこは 偉いさんに
ビシッと言ってもらう訳には?

だって
メイプルさんが 大事に暖めてきた思いが……
ちょっと ハラタツ な


ケーキ
豪華ですぅ うっとり

今回も
口あけて 待ってていいですか?
再び うっとり (2017年10月01日 19時40分43秒)

Re:テンション上がったり下がったり・・(10/01)  
dokidoki1234  さん
うわあーーーーーー残念すぎますーーーーーーー

どうします?
定員ですでにいっぱいの枠が、
まさかの、"全員が口パク" だったら!!!

って、冗談さておき、

ああ、達成度で出る出れないを決める、とかだったら、わかりやすいでしょうが、
恐らく、
暗譜って、
割とハードル低めに設定してくれているつもりなんだと思うんです。
(とりあえず、暗譜が第一歩のスタートライン、そこから、色を付けて肉付けしていく、みたいな)

なので、その意味をわかってなくて、口パクでのぞむとか、ノリでおっしゃってるんだろうなと・・・

団体、って、ホント、いろんな思いの人が集まるので、
こういうのって、あるあるなのかなとは思いますが、
いやだなあ。

でも、
決まったら決まったで、別人のように頑張る人なのなら、許します( ̄▽ ̄)



>茹でた栗を牛乳で煮詰めて裏ごししたもの

茹でた栗、というだけで充分おいしいし、そのままでもいい!
なのに、
牛乳で煮詰め・・・
さらに、
裏ごし!!!!!!
もうええやん、と思うのに、
それをきちんと絞り出し(◎_◎)!!!!!

ああ、手間をかけるってすごいことです。

そういうケーキで結婚記念日・・・・☆彡
すてきです。

おめでとうございます(*^^*)


(2017年10月02日 00時08分56秒)

Re[1]:テンション上がったり下がったり・・(10/01)  
ルイスー水高さんへ
>ヒャーー Σ(゚∀゚)
>こ これは ツライ……

>そんなに上がったり下がったりしたら
>それだけで 疲れちゃいますよね


ねー!
喜んで持ち上げられたと思ったら、突き落とされたような・・(;O;)

一度諦めたのを、またテンションあげるって大変だったのに。

もうパワー残ってないです(笑)


>にしても
>口パクって……
>バレないんでしょうか?

>バレたら
>後の人の迷惑に ならないんでしょうか?


だよね~

てか、その前に、
口パクで歌って満足できる?って思っちゃう。
せっかくなら、しっかり歌えた方が達成感もあるよね。
私はそういうのを求めているので、
口パクでもいいから歌う・・って、どうなの?


>そこは 偉いさんに
>ビシッと言ってもらう訳には?

>だって
>メイプルさんが 大事に暖めてきた思いが……
>ちょっと ハラタツ な


申し込みがあれば、それ以上つっこめないのかもね。
大人だから、条件クリアくらいわかっているでしょうし(わかってないけど(笑))

人それぞれ、思いが違うだろうから
しょうがないのかなあ・・それにしてもマジでガッカリ。


>ケーキ
>豪華ですぅ うっとり

>今回も
>口あけて 待ってていいですか?
>再び うっとり


ふふふ。
ありがとうございます^^

これはほんと、食べていただきたいケーキです。
水高さん来てくれる日がわかれば 作っておくよ~~\(^o^)/

きっと来れないだろうと思って、すごいこと言ってる(笑)
いや、マジで まだ栗があるから作れるのよ~~(^-^) (2017年10月02日 14時29分43秒)

Re[1]:テンション上がったり下がったり・・(10/01)  
dokidoki1234さんへ
>うわあーーーーーー残念すぎますーーーーーーー


でしょ~~~(ToT)
なんで私が行けなくて、口パクが行くんだよぉぉー!ヽ(`Д´)ノ


>どうします?
>定員ですでにいっぱいの枠が、
>まさかの、"全員が口パク" だったら!!!


もしそうだったら、断然抗議だよね。
でも、だれが口パクなのかわからないし・・


>って、冗談さておき、

>ああ、達成度で出る出れないを決める、とかだったら、わかりやすいでしょうが、
>恐らく、
>暗譜って、
>割とハードル低めに設定してくれているつもりなんだと思うんです。
>(とりあえず、暗譜が第一歩のスタートライン、そこから、色を付けて肉付けしていく、みたいな)


あとは物理的な条件で、前日のリハーサルから出れる人・・みたいな。
なので、とりあえず暗譜で歌えるなら大丈夫ってことかなあ。


>なので、その意味をわかってなくて、口パクでのぞむとか、ノリでおっしゃってるんだろうなと・・・


こちらから東京へ行って一泊して、
国技館近くのホテル?なので、夜はちゃんこだよ!
なんて、口パクさんたちは話してました・・
小旅行の気分で行くんだろうね(^_^;)


>団体、って、ホント、いろんな思いの人が集まるので、
>こういうのって、あるあるなのかなとは思いますが、
>いやだなあ。


そう、ほんとにそんな感じ。
普段の練習でも、初心者の人たち、中学のクラス合唱レベルで
ちっとも上手になろうって気がない。
それでも先生は文句を言えないし、先輩達も目をつぶってる感じ。


>でも、
>決まったら決まったで、別人のように頑張る人なのなら、許します( ̄▽ ̄)


本番を経験してきて、生まれ変わってくれたらいいですよね。
ちょっとそれに期待。


>>茹でた栗を牛乳で煮詰めて裏ごししたもの

>茹でた栗、というだけで充分おいしいし、そのままでもいい!
>なのに、
>牛乳で煮詰め・・・
>さらに、
>裏ごし!!!!!!
>もうええやん、と思うのに、
>それをきちんと絞り出し(◎_◎)!!!!!


ちょっと煮詰めすぎて、クリームが硬くなってしまい、
絞り出す時、めっちゃ大変でした(笑)

裏ごしの前に、ブレンダーでなめらかにしておいて、それを裏ごしするの。
モンブラン用の小さい口金に詰まってしまうのを防ぐため。


>ああ、手間をかけるってすごいことです。

>そういうケーキで結婚記念日・・・・☆彡
>すてきです。

>おめでとうございます(*^^*)


ありがとうございます(^_^;)
時期的にどうしても栗がメインになってしまうのです。
ダンナ実家の栗なので、ダンナがすごく期待してるのが困る。。。(笑) (2017年10月02日 14時42分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: