未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月02日
XML
カテゴリ: 家族のこと

今、秋のお茶シーズンです。

うちのおじいちゃんは、
数年前からお茶工場へ査定の仕事をしに行ってますが、
今シーズンも元気に頑張っています(^_^;)


しかし、一昨日の土曜日、
夕方 帰宅したあと、
寒い寒い・・と言い出して、夕飯もそこそこに寝室へ・・

熱でもあるのかなあ?と思って、
寝室をのぞくと、電気毛布を出して、それにもぐって寝ていました・・

たぶん熱が上がっていたんだと思います。



そして、翌日(昨日)の朝、
なかなか起きてこないおじいちゃん。

いつも息子と一緒に朝ご飯を食べるので、
必ず早く起きて準備してくれるんだけど、
まだ具合が悪いんだろうか?

声をかけたけど、返事がない・・

ヘンな話だけど(^_^;)
こういう時、いつも、万が一のことを考えて、
深呼吸してから寝室へ入ります・・(>_<)


すると、明け方になってやっと眠れたとかで、
まだ眠そうな感じで、返事をしてくれました。
(ああ、生きてて良かった

そして、「今日は仕事を休んで一日ゆっくりしてれば?」と言うと、
仕事には行きたそうだったので、
迷惑かけたらもっと大変だよと諭して、休ませました。

しかし、調子よくなってきたのか、
すぐに車でどこかへ出かけて、
ドラッグストアで缶ビール2ケースと焼酎などを買ってきたり、
畑の草取りをしたり、
近所の組長さんの家に遊びに行っちゃったり、
また車で出掛けたりして、
すっかり良くなった感じでした。


でも、熱が出た後って、しばらくはヘンな感じだし、
ぶり返すこともあるので、無理しないでほしいのだけど・・


その日の昼食、夕食は、
おじいちゃんが食べやすいもの、消化の良いものを・・と思って
気を遣って準備したのだけど・・

夕飯の時には晩酌も普通にするし(えー!飲むの?)
遅くまでテレビを見ていて、なかなかお風呂に入ってくれないし、
ほんとに病人?って思ってしまいました(;´Д`)ノ

てか、こっちがこれだけ気を遣っているのに、
それに、昨日は私の方が調子悪くて、
早くお風呂に入って寝たかったのに・・

んもーーー!ヽ(`Д´)ノ

なんか、老人なのに、
やんちゃな子どもみたいな感じで、世話が焼けます(-_-;)


でも、やはりおじいちゃんが元気でいてくれないとね。
頼ることもたくさんあるし、
息子のことも困っちゃうし(^_^;)

なので、やんちゃ許す!(笑)



というわけで、今日はすっかり良くなったようで、
元気にお仕事へ行きました^^

お昼ご飯は私ひとりです~\(^o^)/
(じぃじ元気で留守がいい☆)


昨夜の鶏団子スープに使った鶏ひき肉が余っていたので、
つくね丼にしました(^_-)☆

DSC_0751.JPG

ひとりで堪能( ´艸`)



お天気がちょっと悪くて、降ったりやんだりの今日。
バラの肥料を置いたり、少し草取りもやれてよかった(^_^;)



ボレロちゃんの蕾もうすぐだね~!
DSC_0744.JPG


エターナル(娘の結婚記念にお迎えしたバラ)
すっごく香りがよいので、咲くの楽しみ♪
DSC_0745.JPG



いい香りがすると思ったら、
小雨の中で開いていたフリージア♪
DSC_0742.JPG

秋をめいっぱい感じる今日この頃、朝、起きられなくなってきました~~~(ToT)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月02日 15時30分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:老人か 子どもか(10/02)  
dokidoki1234  さん
おじいちゃん、復活はやっ!!(@_@)

よかったよかった(^-^;

心配ですよね・・
何の熱なのか・・とかね。

お元気かしら、なんて思ったりすることもあるので、
(だって、うちの父はあまりにもゴロゴロしてるんですもん)
ご様子、安心(・∀・)



(2017年10月02日 22時25分34秒)

Re:老人か 子どもか(10/02)  
dokidoki1234  さん
あらっ!
文字を修正しようとしたら久々の静電気送信(笑)

(もぅ、おかしいまま送信されたので修正できんくなった(笑))
(2017年10月02日 22時27分05秒)

Re:老人か 子どもか(10/02)  
もぅお!
つくね丼 おいしそうすぎ!!

  最近
  ハンバーグさえ 面倒に感じます(;^∀^)

おじいちゃんさんに対する メイプルさんの気持ち
なんとなく わかります

年を重ねると  
ちょっと駄々こねる感じになったりしますよね
まわりのことに 気がまわらなくなるっていうか……

それに 体のことも 心配だし
こちらが 差配するような気持ち

私も 母にアレコレ送るんですが
気分は 「子供に仕送り」です (;^∀^)

おじいちゃんさん
お仕事 続けてらしたんですね

うん 
お身体が許すなら
お続けになられた方がいいと 思います

まわりが 変に気を使って
あれもこれもと やめさせてしまうのは
あまりよくないんじゃないか と ……

ご本人ができることを できる範囲で ね (^.^)

そられにしても
お熱の翌日の 活発ぶり
まだまだ イケイケ! ですね 

  とはいえ
  メイプルさんは 心配ですよね

  お疲れ様です

  お風呂
  先に入っちゃえば?(∩_∩)

(2017年10月03日 07時20分02秒)

Re:老人か 子どもか(10/02)  
ピーママ さん
フリージア綺麗ですね~あれば買おうと思ってるんですけど、なかなか見当たりません。見つけたら即買いします(^▽^)/うちの、おじいちゃんも我儘でやんちゃですけど、なくてはならない存在、自閉君も、何故か一目おいてるんですよ。母が無くなって親は父一人、長生きしてほしいですね。でも高齢なので、いろいろ心配、腹の立つ事もあるけど元気でいてくれるのが一番です。今月、家族旅行に行くんですが自閉君が、おじいちゃんも一緒に行くのをなんども確認してきます。こだわりかな~いや、愛情表現と思いたいですね(^▽^)/ (2017年10月03日 10時25分24秒)

Re[1]:老人か 子どもか(10/02)  
dokidoki1234さんへ
>おじいちゃん、復活はやっ!!(@_@)

>よかったよかった(^-^;


でもちょっと早すぎですよね(笑)
私だったら、一週間くらいダラダラしてそう(^_^;)
まあ、大したことなくてよかったですけど。


>心配ですよね・・
>何の熱なのか・・とかね。


ほんと、急に寒い寒いと言い出して、
そのあとは、熱い熱いと言い出して、

朝になったら、なんだかろれつが回ってない感じがしたので
これはヤバい・・と内心ヒヤヒヤしたんだけど・・
寝過ぎて寝ぼけていたみたいです(;´Д`)ノ


>お元気かしら、なんて思ったりすることもあるので、
>(だって、うちの父はあまりにもゴロゴロしてるんですもん)
>ご様子、安心(・∀・)


ありがとうございます。
それでも、だいぶ年をとったなあって感じがします。
仕方ないですよね、もうすぐ81歳・・
それでも、母がいなくても頑張ってこれてよかった・・と思います(^_^;) (2017年10月03日 10時44分59秒)

Re[1]:老人か 子どもか(10/02)  
dokidoki1234さんへ
>あらっ!
>文字を修正しようとしたら久々の静電気送信(笑)

>(もぅ、おかしいまま送信されたので修正できんくなった(笑))


えー?
どこを修正するの?

ちっともわからないので、そのままで大丈夫です(^_-)☆ (2017年10月03日 10時46分41秒)

Re[1]:老人か 子どもか(10/02)  
ルイスー水高さんへ
>もぅお!
>つくね丼 おいしそうすぎ!!

>  最近
>  ハンバーグさえ 面倒に感じます(;^∀^)


私、甘じょっぱいの好きなので、
こういう系はよく作ります。

鶏団子のタネの残りを丸めて焼いただけなので
そんなに大変じゃなかったですよ^^

私もねえ、生地をコネコネするの、めんどくさくて・・
たぶん息子がいなかったら、とてもやってられない。
息子のお陰でやらざるをえなくてやってるのです(≧∇≦)
なので、息子に感謝!


>おじいちゃんさんに対する メイプルさんの気持ち
>なんとなく わかります

>年を重ねると  
>ちょっと駄々こねる感じになったりしますよね
>まわりのことに 気がまわらなくなるっていうか……


そうなんです・・わかってもらえてうれしい(^_^;)

もともと、人に気配りってできない人だし、
まあ、男性って 一般的にそういう人多いですよね。
それをいちいち言うのもイヤだし、
私が我慢すればいいか・・って思って、ここで吐き出す(笑)


>それに 体のことも 心配だし
>こちらが 差配するような気持ち

>私も 母にアレコレ送るんですが
>気分は 「子供に仕送り」です (;^∀^)


あはは。
ほんとにそんな感じですよね。
年をとると、子供に戻っていくなんていうけど
こういうことを言うのか・・と。

でも、老いていくのを見ているのは、ちょっと切ないですね(゚ーÅ)


>おじいちゃんさん
>お仕事 続けてらしたんですね

>うん 
>お身体が許すなら
>お続けになられた方がいいと 思います

>まわりが 変に気を使って
>あれもこれもと やめさせてしまうのは
>あまりよくないんじゃないか と ……

>ご本人ができることを できる範囲で ね (^.^)


人って、必要とされていることで、生きる希望を見出している
って言いますものね。

体のためには無理させられないけど
自分でやりたかったら、やれる範囲で頑張ってくれれば嬉しいです。

それに、いろんな人と顔を合わせる機会が増えるのも
自分は社会の中の一員だと思えて、たぶん気分がいいと思うし・・

私も、息子と両方の介護は勘弁してほしい(;´Д`)


>そられにしても
>お熱の翌日の 活発ぶり
>まだまだ イケイケ! ですね 

>  とはいえ
>  メイプルさんは 心配ですよね

>  お疲れ様です

>  お風呂
>  先に入っちゃえば?(∩_∩)


ありがとうございます。
滅多に病気をしないので、たまに寝込むとハラハラしますけど、
意外と丈夫ですぐに復活、大したもんだとビックリです(笑)

お風呂・・ほんとは早く入りたいんだけど~~
おじいちゃん、5分くらいで出ちゃう(カラスの行水)もんだから、
先に入ってもらって、私はあとでのんびりがいいのですよ^^

だから、先に チャチャッと入っちゃってー!なのです(≧∇≦) (2017年10月03日 11時00分16秒)

Re[1]:老人か 子どもか(10/02)  
ピーママさんへ
>フリージア綺麗ですね~あれば買おうと思ってるんですけど、なかなか見当たりません。見つけたら即買いします(^▽^)/


ピーママさん、お久しぶりです^^

フリージア、ほんとにいい香りなんですよ。
私は地元もバラ園で見て、いつかこのバラを植えたいなと思っていたら、
すぐにホームセンターで見つけて(半額処分品だったけど)お迎えしました。
あんまり新しい品種じゃないので、ちょっと病気になりがちだけど
けっこう丈夫でいい子なんですよ。


>うちの、おじいちゃんも我儘でやんちゃですけど、なくてはならない存在、自閉君も、何故か一目おいてるんですよ。母が無くなって親は父一人、長生きしてほしいですね。でも高齢なので、いろいろ心配、腹の立つ事もあるけど元気でいてくれるのが一番です。


なんか、まったく同じ気持ちです(^_^;)
うちの母は亡くなってもう15年経つんですが
私は、子供が一人増えたような気分でした。
とにかく元気でいてもらわなくちゃですよね(^_-)☆


>今月、家族旅行に行くんですが自閉君が、おじいちゃんも一緒に行くのをなんども確認してきます。こだわりかな~いや、愛情表現と思いたいですね(^▽^)/


わあ!ご旅行なんですね^^
いいなあ。
一緒に行くか確認・・すごくわかります。
こだわりというか、気になるというか、不安もあったりするのかな~
でも、一緒に行けるのを楽しみにしているんでしょうね。
おじいちゃん幸せ者~~\(^o^)/
楽しんできてくださいね!
(2017年10月03日 11時07分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: