未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

藤城清治展 New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月06日
XML
カテゴリ: お花や野菜のこと

赤いシリーズといえば・・昔、TBSテレビでやってましたね!

百恵ちゃん~~(*´▽`*)
いつも逆境に立ち向かう悲劇のヒロインでした。

私は、百恵ちゃんの出演ドラマも好きだったけど
ストーリー的に、水谷豊がピアニスト役の赤い激流が面白かったなと(≧∇≦)


懐かしくて、思わず英雄ポロネーズとかYoutubeで聴いてしまいました(笑)


さてさて、我が家の赤いシリーズです( ´艸`)


真っ赤なミニバラちゃん^^
夏に剪定したけど、ミニバラは早いねえ。
どんどん咲いてきました。
DSC_0775.JPG



そして、うれしいことに、
一季咲きの安曇野に、バラの実・・ローズヒップが生りました。
DSC_0780.JPG

花が終わった後、花がらを切らずにおくと実が生るわけですが、
全部残したら たくさんできてうれしいけど、
それでは木が疲れてしまうので、少しだけです(^_^;)



そして、もっとうれしいことに、姫ヒイラギの木にも、赤い実が生りました\(^o^)/
DSC_0781-1.JPG


以前、花が咲いてるぅ!とアップしたことがありましたが、
しっかりビッシリと実がつきました\(^o^)/

DSC_0782-1.JPG

どんどん赤くなっていきます。
うれしいな^^
クリスマスホーリー(セイヨウヒイラギ)だったのかも?



それから、チェッカーベリーにも実が生って、
これもだんだんと赤くなってきました。

DSC_0783.JPG

寄せ植えにしてあったんですが、
解体して、これだけ鉢に植え替えておいたら、
しっかりと大きくなってくれました。

自然の美しさも感じる秋ですね~(*^。^*)


しかし、それにしても昨日から今日は寒いです。

さっき、買い物から帰って玄関を開けたら、
なんだか温かく懐かしいニオイ・・


あ・・おじいちゃん~~
早くもストーブ出してました!(石油ストーブのニオイ(笑))








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月06日 17時49分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[お花や野菜のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤いシリーズ(10/06)  
dokidoki1234  さん
赤い衝撃 が怖かった記憶があります。飛行機で手術とかしてたような緊迫した場面がそこだけ思い出されます。
というか、
赤いシリーズ、って大人向け、ってどこかで思ってた気がします(≧▽≦)

純粋に赤いバラ、久しぶりに見た気がします。
メイプルさんちって赤いバラ、いろいろ植えておられましたっけ??

ヒイラギにヒイラギらしい実が(◎_◎)いいなあ!!
ウチは、普通のヒイラギには花しかつかず、
ヒメヒイラギは花もつかないです。

チェッカーベリーは地植えしてしまったため、虫に早々に食われました・・
かわいいですよね、でも。


お祭りのこと沢山答えてもらってありがとうございます。
一番びっくりだったのは、
法被を着てねり歩く人って、当番みたいな役割の方のやることだと思っていました。(だから、普通の人は、立って見送る、みたいな)
なるほど、それを参加、というのですね。

こちら、少し前から、晴れてきました。
そちらもだんだんと雨があがってくるんじゃないですか(^^♪
(2017年10月06日 23時00分50秒)

Re:赤いシリーズ(10/06)  
あははは

どうも おじいちゃんに親近感な 水高 です

うちも ヒーター 出しました

  こたつ こたつって うるさい
  が
  こたつ布団 は まだ クリーニング屋さん (;^∀^)

いつも 
素敵なお花を ありがとうございます(^.^)

  って
  これではまるで プレゼントされたみたい (;^∀^)

  でも
  画像を拝見して
  ぽわあ~~って気持ちになるので
  やっぱり ありがとうございます です(^.^)

どのこも 丁寧に手をかけてらっしゃるんだなぁ

うちのこ…… 不憫……
はっ!
9月以降 ごはん やってない ( ̄□ ̄;)
よし、今日!……は 雨……

ごめんよ~~ (2017年10月07日 07時27分52秒)

Re:赤いシリーズ(10/06)  
赤いシリーズはイマイチ記憶にない世代だけど、
先日職場で、大映テレビのドロドロしたドラマの話で
盛り上がりました(笑)
松村雄基と伊藤かずえペアの、あれです。

アラフォー卒業してアラフィフに片足突っ込んだ世代で~す(^-^;


バラちゃんきれいですね~
秋バラの季節になりましたね! (2017年10月07日 07時36分56秒)

Re[1]:赤いシリーズ(10/06)  
dokidoki1234さんへ
>赤い衝撃 が怖かった記憶があります。飛行機で手術とかしてたような緊迫した場面がそこだけ思い出されます。
>というか、
>赤いシリーズ、って大人向け、ってどこかで思ってた気がします(≧▽≦)


あ、飛行機で手術・・覚えてます!
あれはたしか赤い疑惑?
白血病の・・ですよね。

タイトルも似てるけど、主演している人も同じ顔触れだったりするので
記憶がゴチャゴチャになって違ってるかもだけど(^_^;)


>純粋に赤いバラ、久しぶりに見た気がします。
>メイプルさんちって赤いバラ、いろいろ植えておられましたっけ??


赤いのいくつかありますよ。
レッドレオナルドダビンチ、オクラホマ、ミスターリンカーン・・
昔は、バラといえば赤しか思いつかなかったけど、
赤にもいろんな赤があるし、それ以外のバラも魅力いっぱいで・・( ̄¬ ̄*)


>ヒイラギにヒイラギらしい実が(◎_◎)いいなあ!!
>ウチは、普通のヒイラギには花しかつかず、
>ヒメヒイラギは花もつかないです。


姫ヒイラギは雌雄異株らしいので、
実がならないということは、ドキドキさんちのは雄株なのかもですね。
うちのは雌株だから実が生るのかな。


>チェッカーベリーは地植えしてしまったため、虫に早々に食われました・・
>かわいいですよね、でも。


ほんと、カワイイです、これ。
うちのも、地植えしたのは細々と生きているけど
実は生ってなくて、今にも消えそうです(;^_^A


>お祭りのこと沢山答えてもらってありがとうございます。
>一番びっくりだったのは、
>法被を着てねり歩く人って、当番みたいな役割の方のやることだと思っていました。(だから、普通の人は、立って見送る、みたいな)
>なるほど、それを参加、というのですね。


地域によって、風習とかやり方とか、ずいぶん違うかもけど、
昔ながらのことなので、ずっと住んでいると当たり前になっちゃうんですよね。
なので、引っ越してこられた方は戸惑っていたり・・(^_^;)


>こちら、少し前から、晴れてきました。
>そちらもだんだんと雨があがってくるんじゃないですか(^^♪


ありがとう。
朝から晴れてくれました。
昨日と打って変って暑くなったので、
調子崩れちゃいますね(^^ゞ (2017年10月07日 23時31分54秒)

Re[1]:赤いシリーズ(10/06)  
ルイスー水高さんへ
>あははは

>どうも おじいちゃんに親近感な 水高 です

>うちも ヒーター 出しました

>  こたつ こたつって うるさい
>  が
>  こたつ布団 は まだ クリーニング屋さん (;^∀^)


そうでしたか~(≧∇≦)
こちらがこんなに寒かったんで、
きっと水高さん地方は、もっと・・ですよね。

昔、高校の修学旅行(10月半ば)から帰ってきたら、
こたつが出ていたという記憶があって、
そのへんを目安にしているんですが、
近年、暖冬傾向のせいか、もっと遅くなってる気がします。


>いつも 
>素敵なお花を ありがとうございます(^.^)

>  って
>  これではまるで プレゼントされたみたい (;^∀^)

>  でも
>  画像を拝見して
>  ぽわあ~~って気持ちになるので
>  やっぱり ありがとうございます です(^.^)


いえいえ、そう言っていただけて嬉しいです~(*´▽`*)

いつも、病気は出てないか、虫に食われてないかって
そんな目線でばかり見ていて、
純粋に見れなくなってるかもしれないので、
時々、原点に帰らないといけないですね。
ありがとうございます^^


>どのこも 丁寧に手をかけてらっしゃるんだなぁ

>うちのこ…… 不憫……
>はっ!
>9月以降 ごはん やってない ( ̄□ ̄;)
>よし、今日!……は 雨……

>ごめんよ~~


雨がやんだらね(^_-)☆
肥料も浸み込みやすいから、すぐに効いてくるんじゃないかと思いますよ~ (2017年10月07日 23時39分46秒)

Re[1]:赤いシリーズ(10/06)  
いもようかん♪さんへ
>赤いシリーズはイマイチ記憶にない世代だけど、
>先日職場で、大映テレビのドロドロしたドラマの話で
>盛り上がりました(笑)
>松村雄基と伊藤かずえペアの、あれです。

>アラフォー卒業してアラフィフに片足突っ込んだ世代で~す(^-^;


ああ、私はもうちょっとお姉さんだけど(笑)
もちろん知ってる知ってる!!!

赤いシリーズと同様、大映テレビ制作のドラマね。
あのシリーズもよく見てましたよ、私も。
一番はやはりスクールウォーズ(笑)
それから、不良少女と呼ばれて・・とか、ヤヌスの鏡とかね。
面白かったよねえ。


>バラちゃんきれいですね~
>秋バラの季節になりましたね!


やっと待っていた季節です^^
春のバラはもちろん好きだけど、
秋は香りや色が濃くて、さらに好きです~~(*´▽`*) (2017年10月07日 23時44分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: