未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

藤城清治展 New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年10月12日
XML
カテゴリ: お花や野菜のこと

今朝はヘルパーさんが来てくださる日でした。


息子も私も、
ヘルパーさんが来る日は何かと安心なので、
心待ちにしているんですが^^;

息子、最近はヘルパーさんがそろそろ来る時間になると、
二階の寝室の窓から外を見ていて、
ヘルパーさんの車が入ってくると、
私が声をかけて起こさなくても、自分でスタスタと階段を下りてきます。

今朝は、車が来たのを見るとすぐに下りてきて、
先に玄関で待っているのが笑えました(≧∇≦)

そして、ヘルパーさんが「おはようございます~」と玄関を開けると、
スリッパをサッと出していました(笑)

すごい歓迎ぶりです( ̄▽ ̄;)

ヘルパーさん、すぐに動けるようにと思っているのか、
私がいつもスリッパを出しても、
「あ、いいですいいです」と言って履かないんですよ。

なのに、今日は息子が出してくれたので
「ありがとね。履かせてもらうでね」と笑っていました。

とても面白くて、ちょっとホッコリする朝でした(^_-)☆




***************

今朝、庭に出ると、
昨日までつぼみだったバラが、
すごい勢いで開いていて・・\(◎o◎)/!

なんだか慌ててしまいました。うれしい悲鳴(;^_^A

たぶん、この夏のような気温のせいだと思うけど、
お花もなんだか調子狂っちゃう!って言ってる気がします。


秋のバラは香りが強いと言われるけど、
うーん・・やはり気温が高いせいか、今ひとつ?かなぁ…


では、今日咲いてくれたバラちゃんたちに、
日の目を見せてあげましょー(^-^)ノ~~


エターナル。
娘の結婚記念にとお迎えしたバラ^^
ほんとはもっと花びらがフリフリでいっぱいになるみたい。
まだ未完成?(笑)
DSC_0860.JPG


エウリディーチェ
昨日のつぼみがきれいに開きました♪
細かい切れ込みがキレイだ~~(*´▽`*)
DSC_0841.JPG


フレンチレース。
白いバラは汚れやすいけど、
これはなんとかきれいでした(;^_^A
DSC_0845.JPG


今回、何度も登場しているエンゼルフェイス。
どんどん咲いてきて、ちょっとビックリ(≧∇≦)
DSC_0844.JPG


ボレロ。
クシュクシュがかわいい~( ´艸`)
DSC_0848-1.JPG


ついに咲いたわ♪シェエラザード!
この香りを嗅ぐと、5歳若返るっていうから、
今日は何度もクンクンしました。
たぶんハタチくらいになったと思う( ̄ー ̄)ニヤリ
DSC_0851.JPG



名無しのミニバラちゃん。
去年はうどん粉病と黒点病でボロボロだったけど、
今年はとってもきれい。
頑張ったね!
DSC_0849.JPG



古株のフリージア。
よく咲いてくれて、いい香り~(*´▽`*)
DSC_0847.JPG


オクラホマ。
かたい蕾だと思っていたのに・・
もう咲いたんかいーーー!\(◎o◎)/!
DSC_0852.JPG



大好きなかわいいハートフル。
このつぼみのコロコロったら・・ズッキューン
DSC_0843.JPG


スィートチャリオット。
小さいけど花びらいっぱい♪
DSC_0842.JPG


アイスバーグ、爆発的に咲いていた! 
DSC_0853.JPG


玄関の中から右側を見ると、ピンクのミニバラ。
DSC_0855.JPG



玄関左側には、赤いミニバラ。
DSC_0857.JPG



明日から雨が続くらしいので、
今日は午前中に薬剤散布しました。

なんか暑くてバテバテ・・でした。

雨と同時に気温も下がるらしいけど、
夏と冬が交互に来るって困るよねー(;´Д`)ノ

風邪引かないように、気を付けてくださいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月13日 00時03分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[お花や野菜のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スリッパをどうぞ♪(10/12)  
ふむふむ

息子さん
メイプルさんのする事
じっと 見てらしたんですね


自分でやる時を
虎視眈々と 狙っていた

よしっ!
今日だ!! \(^o^)/


本日も
素敵なバラを ありがとございます

ねぇねぇ メイプルさん
薔薇 何種類ぐらいに なりました? (2017年10月13日 06時09分47秒)

Re:スリッパをどうぞ♪(10/12)  
dokidoki1234  さん
訪問者の立場から見ると、わかりやすそう・・

歓迎されている → スリッパが出てくる(しかも2階から確認もされている(笑))
歓迎されてない → スリッパが・・・・・


うおお。
すごい勢いで咲いてません??
今日、もしも雨じゃなかったら、バラ園、見に行ってみようかと思ってたんですが、
きっと、一気に開花、かもしれないですね~。

この、ボレロの構造、どうなってるんでしょうか???
チョー過密!!
どこまで開くものなのですか。

ああ、こういう色、好き。スィートチャリオット。
こういう鮮やかな発色、不思議で仕方ないです。

(2017年10月13日 11時34分20秒)

Re[1]:スリッパをどうぞ♪(10/12)  
ルイスー水高さんへ

いつもお返事遅くなってゴメンナサイ!
気にしながらも、日記を更新しているので
どんどん後回しになってしまって・・<(_ _)>

>ふむふむ

>息子さん
>メイプルさんのする事
>じっと 見てらしたんですね


スリッパを出すところなんて、見てたことあったのかな?
と思ったりしたんですが・・(^_^;)
たぶん見てたんでしょうね。
誰かが来た時は、ここのお客様用のスリッパを出す・・
ってわかっているのがビックリでした(≧∇≦)


>で
>自分でやる時を
>虎視眈々と 狙っていた

>よしっ!
>今日だ!! \(^o^)/


そっかーー!
いつかは自分でやってやろうと思っていたのかあ\(^o^)/

いいチャンスがあってよかった( ´艸`)
ま、これもお手伝いの一つとして、ですね。


>本日も
>素敵なバラを ありがとございます

>ねぇねぇ メイプルさん
>薔薇 何種類ぐらいに なりました?


ああ・・聞かないで~(笑)
数えるのコワイです。

えっと・・小さいのや挿し木したのも入れたら、
たぶん、60とか70とか~((((((^_^;) (2017年10月15日 15時31分23秒)

Re[1]:スリッパをどうぞ♪(10/12)  
dokidoki1234さんへ

毎度毎度、お返事遅くなってごめんなさいね~
なんか、以前はこれを毎日しっかりやっていたのが信じられない(笑)


>訪問者の立場から見ると、わかりやすそう・・

>歓迎されている → スリッパが出てくる(しかも2階から確認もされている(笑))
>歓迎されてない → スリッパが・・・・・


あはは。
一度気づいちゃったら、
スリッパを出してもらえない時は歓迎されてないのが哀しくなりますね。
まあ、天然ですので、ご容赦くださいって感じです(笑)


>うおお。
>すごい勢いで咲いてません??
>今日、もしも雨じゃなかったら、バラ園、見に行ってみようかと思ってたんですが、
>きっと、一気に開花、かもしれないですね~。


どうなんでしょうね。
ここ最近、すごく気温が高かったから、それで一気に?
そしてまた気温が下がって、ゆっくりになるのかな。
去年ってどうだっけ?と、すでに思いだせないけど(笑)
株が大きくなってきて、花を咲かせる力がついてきたのかな?
と思ったり。

そちらもバラ園もきっといい感じに咲いているかもですね。
ぜひ行ってみて~~(^-^)/


>この、ボレロの構造、どうなってるんでしょうか???
>チョー過密!!
>どこまで開くものなのですか。


開ききると、バラじゃないみたいな感じですよ(^_^;)
どうやってこんなふうに花びらができるんでしょうね。
謎の多い花です(笑)

私、いかにも『バラ』って感じの形が好きだったんだけど
最近は、こういうカップ咲きみたいなのが好きになりました。
かわいくて~♪


>ああ、こういう色、好き。スィートチャリオット。
>こういう鮮やかな発色、不思議で仕方ないです。


色が濃くてきれいですよね~
一斉に咲くわけではないので、咲いたものから順に退色していって、
いろんな色が混じった感じになるのがまたいいんです(*´▽`*)
どうぞ、ごひいきに(^_-)☆ (2017年10月15日 15時39分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: