初めてコメントします。
ショートステイ、使えるだけでうらやましいです。うちは重度知的に加えて、てんかん発作が頻回にあるため、どこでもやんわり断られて・・・心折れる毎日です。
どうか、使える制度をすべて使って、少しでも休んでくださいね
いつも、ブログを楽しみにしています

(2019年09月06日 19時07分12秒)

未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

どこまでサービスす… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年09月06日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活
いろんなことが、次から次へと。
なので、気持ちが忙しいです。


息子の来月からの生活・・
家にいる時間にヘルパーさんをお願いしなくちゃいけないという話は
いつも書いていますが、
今月いっぱいでロングショートステイが終わると、
来月以降、その時間がめっちゃ増えるわけです。

でも、関係事業所の方々が骨を折って手配してくださっても
ヘルパーさんを確保できないことがわかり・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン


そのショートステイの日がめっちゃ多い。

逆にいえば、家で過ごす日がめっちゃ少ない。
木曜日の夕方から、翌週の火曜日の朝までショートステイを利用して、
火曜日の夕方から、木曜日の朝まで家で過ごす。
家では2泊3日だけ。

それでもいいの?と思わず相談事業所に担当さんに聞いてしまった。

それでもいいというか、そうするしかない現状なのよね。

今までのロングショートステイとあまり変わらない感じで
ありがたい、助かるわ~・・という気持ちもあるけど、
正直、少し悲しいような気持ち・・

息子はどう思っているか分からないですけどね・・


結局、正解は何もないわけで、
もう皆さんに甘えるしかないし・・

いろんな思いや、何か他に方法はないんだろうか?
・・などなど頭の中を行ったり来たり。

今はこうするしかないんだから・・と、



DSC_1842-1.JPG


おじいちゃんが、再来週、白内障の手術をすることになり、
先日、近所の眼科で一緒に説明などを聞いてきましたが、
数日前からの2~3種類の点眼や服薬、
当日朝の瞳孔を開くやつの点眼、
実際の手術に関わる諸々、
終わってから数日の過ごし方や、通院などのこと。

すごくたくさんのことがあって、
私がそばにいてよかった・・と思ったんだけど、
これ、高齢の方は皆さん通る道だから・・と言われて、
こんな大変なこと、一人暮らしだったらとても無理じゃないかと・・

相変わらず、とんちんかんなことを言っているおじいちゃん(笑)
まだ認知症ってわけではないけど、
いろいろ危ないので、そばについていないと・・とハラハラする私。

まずは、手術が無事に済んで、視力が復活してくれますように・・


DSC_1772-1.JPG


まだ、いろんなことがあるんです(;^_^A

母方の叔父が、原因がよくわかってない肺炎?で、先週から入院。
一昨日は、呼吸がすごく苦しくなってしまい、
主治医からは、もういつどうなってもおかしくない・・と言われたらしく、
私も夕方から病院へ・・

とりあえず私は帰宅したけど、
いつ電話が来るかと緊張の毎日。

そして今日、
病室で付き添っている叔母に様子を聞こうと、携帯へ電話してみたら、
電話に出たのは、入院している叔父・・(゜д゜;)エッ?

えーー!?
大丈夫なの?おじさん・・

あれから持ち直して、だいぶ楽になったんだとか。

長く話すと疲れるので、すぐに切ったけど、
張り詰めていた気持ちがプツン・・でした(;^_^A


**************


来週11日(火)に、
うちの息子の行動障害の様子を事例発表するという研修会があるそうで・・

あ、書くと長くなりそうなので、
それはまた今度ね(^_^;)

そんなわけで、毎度の長文、失礼いたしました。

あ、私は元気ですので、大丈夫でーす(^-^)/


先週、埼玉出張(笑)した時、
私の抱っこですやすや眠るこーちゃん↓

DSC_1800.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月06日 16時53分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろんなことが・・(09/06)  
たこさん さん

Re:いろんなことが・・(09/06)  
dokidoki1234  さん
赤ちゃんはよく寝てくれる赤ちゃんなのかしら。
(個人差、結構ありますよね、睡眠って)
次はいつ行かれるんですか。


叔父さんがどうこう、というわけじゃなくて、
年を取るといろいろあるんだな・・と感じました。
なんか若い我々にはわからないようないろいろ。


どうにか10月からの目処がたってよかったですね!!

おうちどっぷりの生活が、もし“本来の姿”だとして、
いざ始めて、
それで、これまでとの生活の違いに お互いにしんどくなったら、
きっと悲しいと思うんです。
だから、
これがちょうどいいかもしれませんよね。
スタートですもん。。。
(そう思えてなかったらごめんなさい)


おじいちゃん、手術すると世界が変わるみたいですよ!
義母が「こんなに見えてなかったんだって手術してわかった」と言ってました。
支えてあげるメイプルさんは気が気でないかもですが・・

成果を楽しみに、頑張ってくれるといいですね\(^-^)/



(2019年09月07日 01時41分15秒)

Re:いろんなことが・・(09/06)  
このブログだけでも、いろいろなことが起こってるのが

伝わってきます(;^_^A


息子さん、環境(スケジュール?)がまた変わるんですね。。

少しでも早く、馴染んでいけることを祈ってます!


白内障! 私は両目とも手術しました(笑)

強度の乱視さえなければ、眼鏡も要らないのですが・・・・

私が手術をした個人開業の眼科医でも高齢者の白内障の

手術者が多かったです。。

10分ほどで終わります。 痛みは一切ないです。

1週間ほど、顔に水がかからないようにしなければなりませんが

意外と早いものです。。



赤ちゃん、可愛いですねぇ。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

抱っこしてみたいなぁ・・・ (2019年09月07日 21時32分57秒)

Re[1]:いろんなことが・・(09/06)  
たこさんさんへ

初めまして!
コメントありがとうございますm(u_u)m

そうですか・・
持病があると使いにくかったりしますね。
そうすると、たこさんご自身の休める時間が限られてしまいますが、
大丈夫でしょうか?
看護師が常駐している施設が増えるといいのですが(/_;)

お陰さまで、今利用しているいろんなサービスに関しては、
相談事業所の方がすごく丁寧に教えてくれて、
皆さんに心配していただけて、私自身はなんとか頑張れそうです。
ご心配くださって、ありがとうございます。
(2019年09月09日 16時40分37秒)

Re[1]:いろんなことが・・(09/06)  
dokidoki1234さんへ

これからの生活、とても心配していたんだけど、
というか、覚悟していただけに、
あれ?ショートそんなに利用していいの?って感じで・・

でも、ないものねだりみたいな気持ちなんでしょうね。
きっとこれでよかったと思うんだと思います。
ダンナは、家で面倒をみる時間が少ないのを喜んでました。
そういう喜ぶ姿を見て、やっぱり複雑な気持ちになってしまうんですが・・

こーちゃん、なんだかデブってきました(笑)
いよいよボンレスハム期に突入か?

娘も、いつでも来てくれていいよ~って言ってくれるんだけど、
なかなか時間がとれそうもないです。
よく寝るときと、泣いてばかりの時と、いろいろで、
まあ、みんなそうやって大きくなるんだよね~

白内障、よく見えるようになるのね~(*´▽`*)
そういうの聞くとホッとします。
腎臓病もあるので、そちらの先生は手術をお勧めしてなかったので、
目の見え具合より、体への負担を心配してるほうが大きくて、
とにかく終わってからなんともないといいのだけど・・

(2019年09月09日 16時47分16秒)

Re[1]:いろんなことが・・(09/06)  
superio☆彡cityさんへ

長いと思っていたロングショートステイも、あと僅かになりました。
早いものですねえ・・

私たち家族を取り巻く環境が、
この半年でいろいろ変化していて、
めまぐるしい毎日です。

そうでしたね!
白内障のスペシャリスト!(笑)

うちの父は腎臓が悪くて治療しているので、
そちらの先生からは、薬とか点滴とかいろいろで腎臓に負担がかかるせいか、あまりお勧めできないといわれてしまい・・
なので、すごく迷っていたんだけど、
見えないと車の運転も困るし、意を決して手術に臨むので、
ちゃんと治って見えるようになってもらわないと困っちゃいますーー!

(2019年09月09日 16時51分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: