今日も見っけ!

今日も見っけ!

September 9, 2009
XML
カテゴリ: 日常あれこれ


   高原の花  マツムシ草


piyo_i_082_11.gif何気なく点検した非常持ち出し袋

入れてあった非常食缶詰や水の消費期限が、きていました。

~で、今日の夕食は この五目御飯の缶詰


意外と美味しい~









これらを用意してから、もう 5年たったということです。



また、用意しますが・・・・・

次の5年も、どうぞ使うことがありませんように~




高原で見つけた花、昨日に続いてご紹介します。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2009 09:01:27 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん
大切なことですよね。
見直さないと。
今、普段持ち歩くバッグの中に入れる物を吟味しています。
折りたたみコップなど必要かななんて。

こちらも寒くなりました。
お風邪などお召しになりませんように♪ (September 9, 2009 08:59:08 PM)

Re:今日の夕食は・・・・(09/09)  
こんばんはー
あっ!そうだ~って思いましたよ
ウチのも点検しなくちゃ
お水は去年取り替えたのですが・・(恥)
簡易トイレもダンボールが湿っていましたもの(恥)
タチフウロ、ヤマハハコ、ツリガネニンジンでしょうか?山のお花っていいですねー
秋を感じますね~ (September 9, 2009 09:26:59 PM)

こんばんは  
何もなく。・5年。
嬉しいですね。
我が家も 用意します。
何もしていないので。。

ありがとうございます。

きれいですね!
カワイイお花、1つ1つ 眺めながら。・
歩いてみたいですよ。
憧れます♪

では
おやすみなさい★。・*+ (September 9, 2009 10:09:42 PM)

Re:今日の夕食は・・・・(09/09)  
はなmix  さん
非常食、用意しなきゃと思いつつ・・。
でも、非常食ってどこでかえるんですか?
すみません、基本的なことで・・。
アウトドアのお見せでたまに見る気がしますが
ちょっと高いですよね^^。

それから写真いいですねーー。
前回のもそうですが、すっかり高原の風を浴びたような
さわやかな気持ちになれました~。まっぷさんありがとう~。 (September 10, 2009 02:08:48 AM)

Re:今日の夕食は・・・・(09/09)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 高原で見つけ
られた素敵な花達を楽しませて頂いて
います。

昨日は日帰りで京都旅行を楽しんで来
ました。
(September 10, 2009 09:38:25 AM)

Re:今日の夕食は・・・・(09/09)  
Usan222  さん
非常持ち出し袋を常備されてるんですね。
私は、何も準備ってしてないです・・・。^^;
子供達が小さい時は 特に、ここ4階に住んでいると、逃げるのに精一杯かな・・とか思ってねぇ。
これからは、少し用意しようかな。 (September 10, 2009 03:14:45 PM)

Re:今日の夕食は・・・・(09/09)  
こんばんは。
ご心配をおかけしましたが、今日は散歩に行ってきたほど元気です。

家も非難グッズ見直したらまだ2年は大丈夫でした。家も消費期限がくると、食べてまた次を買うようにしています。常に玄関の脇に段ボール箱4つに入れて準備してあります。リュックのほか、ボンベで使うコンロとか、食器、下着、携帯ラジオ、毛布、トイレットペーパー6個入り7パックとか携帯トイレ、ペットボトル(2リットル、大人一日分)の水3日分(家族4人ですから12本)です。運搬用の3つ折りたたみの台車も用意してあります。
実際に非難所に入れればいいですが、家のように人が多いところでは、車で生活ということがあるそうなので、そういうときの準備です。幸い車は7人乗りの大きなものなので、生活は出来るかと思っています。
何事もなければいいのですが、こちらは千葉県南方沖とか東海地震、東京直下型が言われておりますので、常に準備は欠かせません。

高原の花は楚々としていて、いいですね~
とても癒されます。 (September 10, 2009 10:26:43 PM)

Re:こんばんは~☆・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
ゆかりん530さん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>大切なことですよね。
>見直さないと。
>今、普段持ち歩くバッグの中に入れる物を吟味しています。
>折りたたみコップなど必要かななんて。
★実感がもてないのですが、あちこちにいろいろありすぎるので、用意しています。

>こちらも寒くなりました。
>お風邪などお召しになりませんように♪
★寒くなりましたね~
何だか心細くなります。
(September 11, 2009 05:39:58 PM)

Re[1]:今日の夕食は・・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
ひぐらしババさん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>あっ!そうだ~って思いましたよ
>ウチのも点検しなくちゃ
>お水は去年取り替えたのですが・・(恥)
>簡易トイレもダンボールが湿っていましたもの(恥)
★わすれちゃうんですよね。
何気なく見て、あれ~と、気づきました。
あっという間の5年でしたよ。

>タチフウロ、ヤマハハコ、ツリガネニンジンでしょうか?山のお花っていいですねー
>秋を感じますね~
★そうですよね~実は、フウロ草が自信なかったので
書かなかったんです(汗)
(September 11, 2009 05:42:19 PM)

Re:こんばんは(09/09)  
まっぷ56  さん
ちょこりん4350さん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>何もなく。・5年。
>嬉しいですね。
>我が家も 用意します。
>何もしていないので。。
★子供さんがいらっしゃると、また違いますよね。

>きれいですね!
>カワイイお花、1つ1つ 眺めながら。・
>歩いてみたいですよ。
>憧れます♪
★山の花は清楚で、園芸種とは違った美しさがありいいですね。
(September 11, 2009 05:43:59 PM)

Re[1]:今日の夕食は・・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
はなmixさん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>非常食、用意しなきゃと思いつつ・・。
>でも、非常食ってどこでかえるんですか?
>すみません、基本的なことで・・。
>アウトドアのお見せでたまに見る気がしますが
>ちょっと高いですよね^^。
★我が家は、生協で購入しています。
あと・・・どこにあるんでしょうかね。
この時期になると生協カタログでよく出てきますよね。やはり、ちょっと高いですよね。

>それから写真いいですねーー。
>前回のもそうですが、すっかり高原の風を浴びたような
>さわやかな気持ちになれました~。まっぷさんありがとう~。
★お忙しいでしょうね。何だか寒いような日もありますので、お身体きをつけて頑張って下さいネ
(September 11, 2009 05:46:13 PM)

Re[1]:今日の夕食は・・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
宮じいさんさん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>おはようございます。 高原で見つけ
>られた素敵な花達を楽しませて頂いて
>います。
★確か、6月ごろ、レンゲツツジを見にいらっしゃいましたよね。
あの近辺も歩いてきました。

>昨日は日帰りで京都旅行を楽しんで来
>ました。
★いいですね~うらやましい~♪♪
(September 11, 2009 05:48:27 PM)

Re[1]:今日の夕食は・・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
Usan222さん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>非常持ち出し袋を常備されてるんですね。
>私は、何も準備ってしてないです・・・。^^;
>子供達が小さい時は 特に、ここ4階に住んでいると、逃げるのに精一杯かな・・とか思ってねぇ。
>これからは、少し用意しようかな。
★これから、新しいお家に住む方は、大丈夫かも~我が家は、古いので、もし・・・と考えると心配なんです。
(September 11, 2009 05:50:01 PM)

Re[1]:今日の夕食は・・・・(09/09)  
まっぷ56  さん
ろーずまりー0347さん、(**´▽`)∩<こんにちは♪♪

>ご心配をおかけしましたが、今日は散歩に行ってきたほど元気です。
★わぁ~よかったですね!!

>家も非難グッズ見直したらまだ2年は大丈夫でした。家も消費期限がくると、食べてまた次を買うようにしています。常に玄関の脇に段ボール箱4つに入れて準備してあります。リュックのほか、ボンベで使うコンロとか、食器、下着、携帯ラジオ、毛布、トイレットペーパー6個入り7パックとか携帯トイレ、ペットボトル(2リットル、大人一日分)の水3日分(家族4人ですから12本)です。運搬用の3つ折りたたみの台車も用意してあります。
>実際に非難所に入れればいいですが、家のように人が多いところでは、車で生活ということがあるそうなので、そういうときの準備です。幸い車は7人乗りの大きなものなので、生活は出来るかと思っています。
>何事もなければいいのですが、こちらは千葉県南方沖とか東海地震、東京直下型が言われておりますので、常に準備は欠かせません。
★しっかりと準備されているんですね。
うちも、もう少し考えなきゃいけないかな・・・
参考にさせていただきます。 (September 11, 2009 05:52:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

まっぷ56

まっぷ56

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

人間辛抱 @ Re:今年もどうぞよろしくお願いいたします(o*。_。)o(01/08) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:今も昔も車へのこだわりが・・・(12/02) use of cialis tadalafil for circulation…
http://buycialisky.com/@ Re:あ~ぁ・・・・(09/13) cialis viagra paypalcialis in eu kaufen…
http://viagraessale.com/@ Re:今も昔も車へのこだわりが・・・(12/02) viagra jhb <a href="http://via…
http://cialisvonline.com/@ Re:あ~ぁ・・・・(09/13) drug testing cialiscialis tadalafilcial…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: