松山城・二之丸史跡庭園

松山城・二之丸史跡庭園
松山城の二之丸史跡を整備して作られた庭園
表御殿跡は部屋の間取りに柑橘類は草花を植えた「柑橘・草花園」
初夏には柑橘の花の香り、また季節おりおりの草花を楽しむことができるのよ。
奥御殿跡は、部屋の間取りを水と砂利で表現した「流水園」
「大井戸遺構」は東西18m、南北13m、深さ9mの石積みでできており、
そのままむき出しの状態で公開されています。
二之丸史跡庭園HP  http://www.city.matsuyama.ehime.jp/matsuyamajo/ninomaru/index.html

松山城「小天守」から見下ろした庭園二ノ丸史跡庭園


二ノ丸史跡庭園

「奥御殿 流水園」                新緑のモミジ
二ノ丸史跡庭園1
新緑とせせらぎ                 大井戸遺構

「表御殿跡 柑橘・草花園」            ブンタンの花
二ノ丸史跡庭園2
石垣に咲いていたカタバミ            新緑と櫓

「林泉庭」の紅葉と滝               水琴窟
紅葉と滝二ノ丸史跡庭園

庭園の紅葉庭園の紅葉





© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: