暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1130338
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ローマからナポリポンペイへ
一番初めのシーンはサン・ピエトロ大聖堂、オードリとグレゴリーペックが出会う場面はコロッセオの近く。
それから、女王アンが一人でローマを自由に歩き回るシーンはトレビの泉とスペイン階段から。
もう、私たち家族4人「あー、知ってるここ!!」と大騒ぎでした。
実際に歩いたところは今でも変らず本当に嬉しい。
そうそう、『ローマの休日』の内容も素晴らしい。
細かいところまで、ストーリが上手く出来ている。
ウィットに富んだ会話もしゃれていて楽しい。
未だに、全く古さを感じさせない。
最後はちょっと切ないラブストーリでありながら、なんだか心地よい充実感がある。
本当に素晴らしい映画は永遠に感動を伝えてくれるのですね。
ところで、今回はローマを少し離れたナポリ・ポンペイについてです。
朝早くから、バスに乗ってナポリ・ポンペイを目指します。
朝食前だったので、簡単なお弁当(パンとリンゴとチーズとマンゴジュースなど)を用意してもらっての出発です。
イタリアへ着いてから、ラッキーなことに晴天続きだったのですが、今日になって何だか雲行きが怪しい。
折りたたみ傘をもって、出かけることにしました。
太陽の道を通ってどんどん南へ下ります。
左手に、アルプスが見えます。
雪が積もっていてとっても綺麗です。
ナポリまで、約3時間半です。
歴史の教科書に載っていたアッピア旧街道が見えてきました。
「すべての道はローマに通じる」といわれたアッピア旧街道です。
ナポリまでの道沿いにたくさんの家がありました。
その家の全てが石造りなのです。
しかも、建て方が本当に簡単!!
細く簡単な柱が本の数本そして、その間にレンガを並べてハイ出来上がり。
日本では考えられないことです。
建築基準法を全く無視した造りです。
でも、大丈夫なのです。
イタリアは地震のない国なのです。
ベランダにだって、植木鉢を置いています。
日本なら、地震が来たら大怪我の元、絶対出来ないですよね。
地震がない上に、湿気もないのでカビも生えることがない。
それで、石の家が何千年も昔の姿をとどめていることが出来るのです。
日本は地震が多く、火事にもなるかもしれません。
だから、木の家は崩れたり燃えたりしてしまいます。
だけど、大理石や石がそんなにたくさんあるわけでもないし、湿気があるので、やっぱり木の家が適しているのです。
しかし、イタリアでは反対に木の家を作ることは難しいのです。
イタリアの土地では木はそんなに育たない。
だから、石や大理石が簡単に手に入る割には、木や紙は高価なものだということが出来るのでしょう。
イタリアでは水はお金を出して購入しなければいけないのです。
トイレも使わせてもらえばお金を払うのが当たり前です。
紙はとっても貴重品。
それから、もう一つ日本は安全は当たり前と思っていますが、イタリアはそうではないのです。
ジプシーは当たり前のように、他人の財布に手を伸ばす。
(このことは、ポンペイのあと詳しく書かせていただきたいと思います。)
それらは、日本人にとっては慣れるまで抵抗のあることなのかも知れないことですね。
その国々の習慣はその国々に適したものなのでしょう。
日本に住んでいて、当たり前のことが実は違う国では当たり前ではないということはとても興味深いものでした。
3時間ほどで、ナポリに着きました。
ナポリというのは、ネオポリスからきているのだそうです。
海のそばの美しい港町です。
世界三大きい美港といわれていますが、今日は雨のため残念ながら海が青くありません。
ん~、本当に残念です。
さて、次回はポンペイです。
実は私は今回の旅行でローマの次に楽しみにしていたのはポンペイなのです。
ポンペイのことになるとちょっと熱くなりすぎるかも…。
一度深呼吸して、ポンペイに進みたいと思います。
今日も読んでくださってありがとうございました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
北海道の歩き方♪
礼文利尻稚内の山旅53 バスで稚内空…
(2025-11-10 14:20:41)
国内旅行どこに行く?
--< 地震に強い構造の・・・ >--日本…
(2025-11-14 06:08:06)
楽天トラベル
【レポ】ハワイアンズ旅行記2025 ウ…
(2025-11-11 20:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: