暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
長弓寺
長弓寺は、聖武天皇の勅願により行基が白檀の十一面観音を作り、牛頭天王、八王子の宮を立てて天皇の弓で本尊頂上の仏面を彫刻して創建したと伝えられています。
真弓山長弓寺という山号、寺号には悲しい物語があります。
富雄の豪族であった真弓長弓(たけゆみ)が子の長麻呂を連れて聖武天皇の鳥狩り従い、親子でこれを追っていましたが、はからずも親子相うちになり、長麻呂の矢に当たり命を落としたのだそうです。
聖武天皇がその悲運な最後を嘆き、行基菩薩に命じてその冥福を祈るためこのお寺を建立したという伝説が残っています。
寺の近くには長弓の墓と伝えられる真弓塚があります。
↓が真弓塚かどうかは分からないのでうが、近くにそれらしきものがなくて…。
どなたか教えて頂かないでしょうか。
長弓寺の境内東側にある伊弉諾(いざなぎ)神社は、明治の神仏分離以前は牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)と呼ばれ、寺伝では聖武天皇が長弓寺の鎮守として建てさせたものなのだそうです。
生駒から結構北にあるのですが、こんなに大きいお寺があるとは知りませんでした。
最近奈良に、興味を持ち始めたのですが、奈良は本当に深いと思いました。
本当はさらに北にある高山八幡宮にも行きたかったのですが、この日はさすがに時間切れ、夫はそろそろ疲れているようでした。
生駒から龍田川沿いに家に向かいましたが途中、往馬神社や行基の墓など行きたいところはいっぱいありましたが、横眼で見て我慢して通り過ぎました。
また、機会を作ってこの辺りは来てみたいものです。
良いところですよ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
北海道の歩き方♪
礼文利尻稚内の山旅53 バスで稚内空…
(2025-11-10 14:20:41)
タイ
2025タイ紀行 ①置かれた場所でかが…
(2025-09-13 10:00:11)
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: