暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
住吉大社
住吉大社
『古事記』『日本書紀』では、伊耶那岐命が亡くなられた女神の伊耶那美命を追って黄泉の国(幽界)まで行かれた時に望みを達せず、かえって黄泉の国の穢れをうけられたので、それを洗い清めるため「筑紫の日向の橘の小門(オド)のあぎはら」で海に入って禊払いをされた時に、海の底より底筒男命(ソコツツオノミコト)、海の中ほどより中筒男命(ナカツツオノミコト)、海の表面より表筒男命(ウワツツオノミコト)の三神(住吉大神)がお生まれになりました。
住吉大社は底筒男命、中筒男命、表筒男命の三神と第十四代仲哀天皇の皇后である神功皇后がそれぞれの本宮に祀られています。
第一本宮: 底筒男命 (そこつつのをのみこと)
第二本宮: 中筒男命 (なかつつのをのみこと)
第三本宮: 表筒男命 (うわつつのをのみこと)
第四本宮: 神功皇后 (じんぐうこうごう) 息長足姫命 (おきながたらしひめのみこと)
大阪で住んでいると、初詣によく来るところです。
そのときはものすごい人で歩くのがやっとです。
今日は、お天気もよく人もまばらでとても気持ちよく神社の中を歩くことが出来ました。
住吉大社といえばなんといっても太鼓橋が有名です。
勿論今日も太鼓橋を渡りました。
結構急なのです。
一番上から見る景色は最高です。
池の中には鴨が泳いでいます。
子供達が食パンのみみをやっています。
鴨は大変、人懐こく、可愛い姿でやってきます。
夫はお正月は会社の人たちと必ず初詣に来るそうです。
そのときはいつも白い馬がいるというので見に行きました。
残念、厩は何もいない様子。
白い馬はお正月だけなのでしょうか。
少し歩くと看板が見えました。
どうも、大阪の高校生相撲大会が武道館で行われているようです。
武道館は住吉大社の直ぐ隣のようです。
やはり、ここは大阪の人々にいろいろなことで親しまれているのですね。
くるっとひとまわりして、1から4の本宮全部でお参りしてきました。
夫と二人久しぶりの散歩です。
神社へ来ると落ち着きます。
今日も一日とてもいい日でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
ディズニーリゾート大好っき!
[TDR・USJ] 高速バスに乗っ…
(2025-11-11 19:21:52)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: