恩智神社




実は娘にちょっと良いことがあったので、お礼を兼ねての参拝でした。



恩智神社の主祭神は、大御食津彦命(おおみけつひこ)、大御食津姫命です。




当初は天児屋根命を祀っていましたが、後になって枚岡神社に遷座し、現在の祭神を祀ることにりました。




雄略天皇の時代(470年頃)、藤原氏により祖神の天児屋根命を香取神宮から勧請して創建されました。


天児屋根命はその後、枚岡神社を経て春日大社に祀られるようになったことから、恩智神も「元春日」と呼ばれています。





大御食津彦命は天児屋根命の五世代の孫、大御食津姫命は伊勢神宮外宮に祀られる豊受姫大神の別名です。




恩智神社・拝殿




神様のお使であります神兎・神龍が拝殿前左右に並んでいます。



恩智神社の神様のお使いである御霊の籠ったなで「兎・龍」です。



参拝された折に、卯辰をなると無病息災と昇運、開運が叶うと言われています。




龍うさぎ





天児屋根命が祀られています。




アマノコヤネ



閼伽井戸 (清明水)です。

弘法大師に縁ある閼伽井戸(清明水)は古くより天候を予知する清水として知られ、雨の降る前になると赤茶の濁水が流れ出るという不思議な井戸です。



閼伽井戸看板



ここ恩智神社はかなり山の手にあります。
大変見晴らしの良いところです、近くには恩地城跡もあります。



以前から来たいと思っていたのですが、今回来ることが出来て良かったです。


娘と神社へ来るのは初詣以来です。
娘もここが結構気に入ったようでした。


また、一緒に神社へ行こうねと約束をして、恩智神社を後にしました。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: