全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
■どうして肉食だけを攻めるのか?■ネットサーフィンをしていて、というか、最初はフリマで本の物色してたのに^^;いつの間にか、ベジタリアンサイトを巡ってました。その途中で、ベジタリアンへの呼びかけを見つけました。「馬鹿なりに色々考えたりやったりしてみた」のpower3055さんの2005/09/26の日記「釣りは残虐行為か?娯楽か?生きるすべか?」です。じゃ、日記に書こうと思ったので、書きながらトラバさせていただきました。■power3055さんの日記の一部、太字になった所を引用させていただきます■引用部は紫色です。菜食主義者の方は哺乳類のことに関して批判するが、魚介類の事に関してはあまり批判したりはないようなので魚介類の事に関しても批判していただきたいものである。そう、漁業関係者、釣りをする人達への批判をしてもらいたい、でなければ魚達、人間に食われる海の生物達があまりにも可哀想である。■本当にそうですね、そう思います■私はベジタリアンです。肉も魚も食べません。卵も乳製品も食べません。だから、たまに肉食については書きます。でも魚についてはあまり書きません。魚の汚染にいて書くことがあります、あと、健康な食事ということでは書いています。フィッシング、キャッチ&リリースは最悪だくらいしか、あとは書いてないです。魚やエビ、カニ、貝が捕獲され、生きていて、そのあとさばかれるのをよくTVで観ますが、よくもまあ、こんな野蛮なことをして平気だ!と、私は目を背けます。ずっと昔、水族館で魚を観て「うまそう」と言った主人には、文句を言いました。■「殆どの人が魚が可哀想と書かない理由」を考えました■ベジタリアンの友達と語り合ったわけではないですが、以下は、私なりに考えた理由です。・肉の健康的害のほうが急いで知らせたいという気持ち。・畜産は地球環境に大きな影響を及ぼすが魚はすぐにも何かということはないかな。・ベジタリアンの中にはマクロビオティックといって魚は食べる人たちの割合が多い。・古来から魚を食べてきた島国日本人に魚までやめるべきと言い難い。私は、個人的に、以下のような理由を付け加えます。・日本は鰹だしや鯖だしが当たり前になるので、外食でそこを妥協することが多い。 そうなると、魚について言及すると自身に矛盾がでてしまう。・魚はイエスの時代も食べていたので、もしかしてイエス様も食べてもいいのかもしれない・・・。 これについては、ずっと模索していて、まだ答えがでてませんが、海水の汚染を考えて食べません。 その程度の理由での選択なので、私は、魚については言及しません。■魚も、本当に可哀想■蚕を殺して絹を作る、アコヤ貝を殺して真珠を採る、ミツバチから蜂蜜を横取りする、ちょっと浮かぶだけでも、人はひどいことをしています。ダウンやウール、フォアグラ、キャビア、動物の権利を侵害していると思います。でも、そこまで突っ込んでるサイトはあまり無いですね・・・。だから、私の中では、蜂蜜は摂らない、ダウンももう買わない、そう思ってます。でも、だからって、そのことを日記には書いてません・・・。他の人も言及してないしね・・・、それに共感得るのは難しいだろうしね、と思ってしまいます。■大漁=海の中ではイワシの弔い・・・■金子みすゞさんの「大漁」という詩に共感しているベジタリアンは多いと思います。急流を登っていく鮭を捕まえてお腹を引き裂いて卵を出したり、子持ちしちゃもだったり、子持ちカレイだったり・・・子を思う親としてたまらないです。あれは本能だ、と言い切れるものでしょうか・・・。なんてね。■動物愛護、動物虐待、思いそれぞれ■水族館や動物園に動物を集めて見世物にすることも、ペットを飼うことすら、動物の権利を侵していると思っている人もいると思います。健康や生活の管理をしてるとはいっても、生まれた場所から遠く離れた所に住まわせて、本来の生き方ができなくなってるわけですからねえ。でも、そこまで考えてる人は少ないですね。私も猫と暮らしてるし、動物園は好きだし・・・。そこで、自分の矛盾に向き合うしかないのかあ、と思ってます。それぞれがそれぞれの視点や重きの置き方で書いていて、運動していると思います。やっぱりベジタリアンもひとりひとりが不完全だから、ってことで、お許しください。■果物や野菜も生きてるのにという言葉■私は、聖書の創世記記述で植物は与えられてと思っています。旧約聖書では神への捧げ物として哺乳類が何度か出てきます。それについては、私的には、答えが出てはいません・・・。健康を維持させるためには野菜と果物は必要なものだから仕方ないと思ってます。■ついでに、ぼやき■山下久美子さんがベジタリアンだと聞いてはいたのですが・・・、ある日「ベジタリアン」のとう曲も歌っているのを見つけてアルバムを買ってしまいました。彼女がベジタリアンだというのが共感だったので、早まってしまいました。パッケージをあけて歌詞を読んでがっくり・・・、何のメッセージ性もありませんでした。アルバムで買う癖があるので、ものすごく損した気持ちで、未だにアルバムそのものを聴いてません。■今日はずっとクイーンのこの曲を聴いてます■今日は、今月中に楽天ダウンロードを1つ決めなくてはならないので、Queenの「Death On Two Legs」を150円でダウンロードしました。何故決めなくてはならないかというのは、楽天ポンカンキャンペーンゆえです。この購入で、今月末〆のポンカンの5ジャンルを攻略しました~!あ、それた。4枚目のアルバム「Night At The Opera」(「オペラ座の夜」)の最初に入ってる曲です。このアルバムには、英国で「この百年で最も優れた曲」とかにに選ばれた^^;(ビートルズは名曲が多く投票が分散してしまったのが、残念でした)「Bohemian Rhapdody」(「ボヘミアンラブソディ」)も、納められています!!Mama~, just killed a man~で始まり、途中でガリレオ!ガリレオ!ガリレオフィガロとなる歌です。他のどの曲も素晴らしいので、買って損することは絶対にないオススメです~!!!私はレコードでしか持ってないので、いつもテープで聴いてました。へへへ、今時まだこんなことしてるファンもいる~^^;少しずつCD版もかってるんだけどね、これはまだなの。で、この「Death On Two Legs」はモノスゴクカッコイイのです。出だしから最後の最後までね~!宜しければ視聴してみてください。リアルタイム世代なので、予約して買ったアルバムに針を落として、最初にかかったこの曲に、ものすごい感動をおぼえた思い出の曲です。背筋ゾクゾク~!でした~!曲も、フレディのシャウトもウィスパーもいい~!今日DL後、ずっとずっと今日はこの曲ばかりエンドレスで聴いてます~。楽天ダウンロードのQUEEN『Death On Two Legs (Dedicated To ......)』は1曲税込み150円です。↑視聴できます。楽天の中では、以下の2つショップのアルバムに入ってます。 〔送料無料〕オムニバス キラー クイーン ア トリビュート トゥ クイーン-CD- 2005/10/19発売 税込み 2,100円 トリビュートだから、演奏も歌声も別の人たち~。 by アシーネe-shop クイーンQueen / Night At The Opera (CD+DVD) 2005/11/22発売 税込み 3,490円 アメリカ輸入版です。未発表映像あり? by あめりかん・ぱい最近チェックしてなかった、クイーン・・・。 15:55書き間違いがあったので、直しました 2006/01/30 12:11
2006年01月27日
コメント(39)
■エゾジカ・ハンティングについて書きたくて■たまたま録画していたみたいですが、「ザ・ドキュメント」と言う番組(?)を観ました。いつのどこの局の番組か不明です。ご覧になってない方にお知らせしたくて、あるMLに投稿しました。その内容をコピペです^^;時間なくて編集追記しての日記です、今子どものアニメタイムなの。言い訳^^;少人数のMLで、レスをくれたのは管理人の方だけでした。感謝。あんまり私達の生活には関係の無い話だから、無理してコメントしてくれなくてOKです。いつも、それでもコメントくださる方々には感謝してます~。■増えすぎたから殺して食べるそうです■その番組の内容を簡単に書きます。*****************北海道のうんと上のほうで、エゾシカ(初めは保護動物だった)が増えすぎて害獣になっている。東京から子供の頃から動物好きだった人がやってきて、エゾシカ猟をさせてさばかせて食べさせるというのを企画した。まだ起動にのってなくて儲けになってない。若い人たちは初めて猟をしてさばいている映像も流れてインタビューにも答えた。本で写真を観るより抵抗がない、美味しいなどと若い女の人も言う。その企画をした人は、撃って放置されているエゾシカの写真をたくさん撮っていた。「こんなひどい事を」と言っていた。猟した人は必要な所の肉だけ切り取って放置していくらしい。その人は、動物の命を無駄なくといって、皮をはがせてさばかせて、感謝して食べようと言う。その人はその村の人たちの家でよく食事をいただくそうで、ある日、うちの子が書いた作文といって、その家の奥さんがノートを手渡す。「ハンターになってエゾシカや熊を撃ちたい。そして研究したい」そう書いてあったのを嬉しかったみたい。小学校低学年のその子の母親は、「弟子にでもなるのかな。儲からないね」みたいなことを言ってました。*****************番組の内容を私なりにお伝えしました。■私の感想と、探して見つけたサイト■話には聞いていましたが、商売にしてるとは思わなかったし、若い男女が抵抗なく楽しんでるので、こんなことが増えてはたまらないと思いました。 動物を好きな人が、殺して感謝していただくなどということを企画して、もっとメジャーしていきたいと思っているなんて、信じられないです。これだって、十分ひどいことだと、私は思います。サイトを探してみました。ありました。西興部村とあるので、番組で紹介していたものです。以下は、そのハンティングの料金システムです。ここ、みてね番組のサイトを探したのですが、放送局も日時もわからなくて、結局見つかりませんでした。放送されていい宣伝になって、村も企画した人も潤うでしょうと思ってるでしょうね。 へ~、ハンティングして食べること出来るんだ~!と、やろうと思った人もいるでしょう。本当にひどい話です。どうかこれを観た人は、喜んで参加、にならないでほしいです。番組と関係ないですが、以下もハンティングしませんか?というサイトです。ここも、みてねハンティング自体ひどいことですが、動物が増えすぎたからお金をとって殺させてレジャーにしようなんて、あまりにひどいです。観た方、いらっしゃいますか?■オセロの中島知子さんのご実家にサル■一昨日かな?「徹子の部屋」に中島知子さんが出演してました。色々はお話の中で、印象に残った事を一つ書きます。ご実家が京都のやましな?とか言う所で(調べる時間なし、知識なし、すみません)よく野生のサルが出るのだそうです。野性では怖いですよね、でも、そういう話題ではないです。お母さんが天然だということをおっしゃるためだったのですが。その内容 *****或る日、リビングでサルが座ってバナナを食べていたそうです。知子さんのお母様いわく、「それがあまりに堂々としていて、まるでお父さんが食べてるみたいだったから、お茶でも出そうかと思った」だそうです。**** 内容おしまいその後どうしたかは言及してませんでしたが、家の中に野生のサルが居たら普通大騒ぎですね。でも、そんなに慌てたふうもないし、怪我したでもないようだし、良かったですね。■野生動物との共存、人間主動で殺していいとは思いません■熊でも大騒ぎになった頃もありましが、里山の減少、えさの減少、人間の生活の拡大などで、サルなどの野生の動物が民家の或る所に出没する事が増えています。私の県の日光でもサルのことが問題になったりしてます。増えすぎたから、人間の生活圏に入ってきたから、だから殺す?それだけでなく、珍しい食べ物として楽しむ?ハンティングで一石二鳥?あまりにも、人間本意だと思います。だからってどうすりゃいいんだ、ですが・・・。■アニメタイムの1時間、と思ったら1時間半?■今やっと得た時間にメール書いて、日記書きました。今日の書き込みにまだレスしてないけど、もしかしたら、もうじきおしまいかも。できるだけしますが、途中出来なくなったら明日になります。ごめんね~。いつも夕方のアニメタイムにPCがあく時があります。じゃ、ちょっとだけ、とやってると、主人が帰宅して、ずっとやってたと思われます。わ~、今日もそうなる~?とドキドキしながらやってたけど、あ~あ、今日は断りなしにそのまま飲みに行ったかな?(昨日は帰宅後出かけた)どうしようもない酒好きには江原さんが飲み屋にうろついてる何か憑いてくると言ってましたが、ここの所エスカレートしている(毎日の飲みに行く)というのは、まさにそうみたいです^^;その代わり、帰りが早くなってるだろ?と素行が良くなったような言い方されると、はいはい・・・と応えるしかないです~。あらら、「そろそろ明け渡すことを視野にいれるべし」とアニメ観てる次男がCMタイムを利用してニヤニヤしてます~。**********************************************************************楽天のお得なものを見つけよう~!10日間限定 在庫一掃 日替わり&赤札セールウィンターセールおうちが楽しくなるハッピーアイテムグッドセンスな春小物19:54■広場の外のブログにトラバさせていただきました■「ここがヘンだよ肉食大国ニッポン!」のgachakooさんの2005/09/11の日記「生き物を殺して食べる事に正義はない!」捕鯨について書かれていて、鯨屠殺場?の画像もあります・・・。そこで案内されている「食卓のお肉ができるまで」は、まりりんさんの「菜食のススメ」の映像がとらえた屠殺のシーン (食卓のお肉ができるまで)です。宜しければ、ジャンプしてみてください。2006/01/27 11:38 追記しました
2006年01月25日
コメント(23)
■今日はレスしかできない■月曜にはレスして、ネットの友達の所を訪問しまくると思ってたのいに、(う、先週も同じ事書いてる、いやその前もかも・・・)やっぱりできませんでした。この日記のレスだけはしました。それがやっと・・・。だのに日記は書いてすみません。アクセス伸びてるので、がんばりたいの、アクセスアベレージ上がる=売り上げも上がるからね^^;ウ~自己^^;日記は書きたい、本当は、ものすごく楽しく書くアイディアが浮かんで、ああしようこうしようと考えてたら、眠れなくなってしまった昨夜~!でも、それは練りに練らないと無理だから、今日は諦めました。本当は書きたい事も、どんどんたまってるのに、どれを選んでも長くなりそうなので無理です。■もう1つのPCをね■そうそう、初期化すれば使えるPCがあるから、友達の日記やコメントをそっちのPCに移すなり印刷するなりすれば、そっちでレスやコメントの原稿書けるのよね。ああ、PC5月に並んでまで買ってからプリンタも繋いでないです。初期化して使えるPCを使えるようにすればいいのよね。ああ、でも、次男が使うPCの真後ろにあるから次男がPC使ってるときに休眠中のPCもつかってるようなものなのよね~。ああ、ものぐさの代償~。■今朝9:59までの倍々キャンペーン■攻略しましたか?ものすごく焦っていくつかのショップで買物しましたよ~!その内容を考えたネタを使いながら日記に書きたかったんだ~。いつものペットショップもあったしね。これでポイント4倍?5倍?むふふ。ホント、ポイントの小鬼になってました。でもね、もっと前に観て、ポイントで買おうと思ってたデジタルオーディオプレイヤーが見つけられなくてね、それは諦めたの。ポイント使わないってことはもっと大きい買物に向けて貯め続けるってことだからね、それはそれでいいよね。■ポンカンキャンペーンももうじき〆だよ■私はあとダウンロードだよ。といっても、トラベルとゴルフは無理だけどね・・・。これらを攻略するとしないでは、貯まるポイントに大きな差だよ。アフィリだけではそうはポイントはたまらないからね。■フリマで見つけた本、今日届くかも■高価な本はフリマで買えばよかったんだ。いいの、古くても。読めれば。けっこう貴重な(私的に)のもあるのだ!だれも興味抱かないって安心してたら、他の人に落札されて泣く、なんて目にもあったから、絶対に、逃した本はそのうち手に入れたい!!!■PC出来ないと洗濯の鬼になるの■あ~!洗濯ってさ、たとえ全自動の時代でも冷たいよね、なんて昔の人からしたらあまったれてるよね。干すとこや道具が足りなくなってもやり続けるの^^;■ああ、ホリエモン・・・■はい、私は、楽天の思う壺の会員です~^^;三木谷社長にはライブドアのホリエモンみたいにはなってほしくないです。イカルスの翼、バベルの塔・・・ホリエモンは嘘なんてついてないって信じたいです。■もう1つのPC、なんとかするよ■で、友達の日記をリムーバブルディスクで移動してコメント書いたり、日記の原稿書いたりするようにできるようにするつもりです。次男がPCしてる真後ろでどの程度できるかなあ^^;今日の朝食は、いちご1パック。昨日もそうです。すんごく小粒だから写真とったんだけど、画像のアップは無理。わ~!次男がわ~わ~言い出した~!ミーをいじめられる前にPCから退却です~!ごめんね、せっかくカキコしてくれた友達!せっかく友達になったくれた人たち~!13:11
2006年01月24日
コメント(6)

■毛皮は身につけないで!毛皮反対!というバッヂ!■そのことをかいてくださってるお2人の友達のことをやっと書きます。他にも、独自の方法でやっている方もいるかもしれませんが。■広場の中お3人です。知り合った順です。★「Brandylife」のBrandyさんの 2005/11/24の日記「毛皮反対バッジを身につけよう!」 この頃ちょっとご無沙汰しちゃった。 最新日記はお肉は食べないという内容でP・マッカートニーさんの言葉で始まってます。★「天使のおつかい」のposicoさんの 2006/01/07の日記「無言のメッセージなのだ。」 ネガちゃん、ポジちゃんという可愛い白猫ちゃんがお迎えしてくれます。 最新日記はチラシを印刷して配るという内容!頑張ってます~!尊敬~!★「復活!メタリックオテモヤン!」のdomogoさんの 2006/12/28の日記「リアルファー反対バッジ」 posicoさんが購入したバッジの購入方法はこちらです。寄付も出来ます。 関連日記もご案内します。 2006/01/15の日記「リアルファー反対マグネット予約 」マグネットも! 愛犬一泊退院 の中では寄付金の領収書の画像が観れます。 2006/01/20の日記毛皮反対グッズ利用法 私もやっぱりバッグにつける。■広場トップで検索してみてください■「毛皮」で検索すると、他にもバッヂのこと、「毛皮反対」の同盟やステッカー、ポスターなど、いろんな日記を見つけることが出来ます。毛皮を買うのも着るのも反対している人がたくさん居るのが分かります。逆に、毛皮を買ったとか好きという人の日記もあるみたいですが。忙しくて、いろんな人のサイトには行けないけど、興味ある方はジャンプしてみてください。■類友でみんなで広めよう■何人ものネットの友達が毛皮反対の日記を書いてます。類は友を呼ぶですね。でもね、まだまだ、毛皮がどう作られるのか、知らない人がいるんです。だから知らせましょう。同じ気持ちのみんなでトラバしあってつながろう~!興味を持った人が検索しないで、もっと情報を得られるからトラバって便利ね!■懺悔・・・■私も2年前までは知らなくて、毛皮大好きな人でした。毛皮製品も持ってました。皮革製品が好きでいきつけの店がありました。来い来いと電話が来て、手ぐすねひいて待ってます。ローンを組ませて高いものを買わせようとまるで新興宗教の勧誘のように店員達が取り巻きます。お店の人は、「これは何十匹分の毛皮を使ってるのよ」と自慢げに言います。「着るだけ着てみて。いいでしょう~」と口々に言います。その毛皮はおちているわけではないのです。実は私は、その言葉で気付いたのです。「え?そんなにたくさん?殺してるの?」と聞いたら、お茶を濁されました。それから不審になった調べたのです。あのお店に、バッヂつけて行きたいな~。今は、供養の気持ち、懺悔の気持ちで、今後犠牲になる動物が増えないようにと、時々ここで日記に書いたり、毛皮の人に声をかけたり(あ、これはまだ1回^^;)しています。■みんなで「現実」を知らせあおう~■毛皮を買うということ、着るということは、罪のない小動物を殺す事に加担するということです。日本は、恥ずかしいことに毛皮がよく売れていますね。ちょっとした物にも「リアルファーがついてます」と自慢げなコピーが付いてます。安くなってると思います。だから、手が届く?買う人がいるから、儲けたり搾取されたりする人がいるのです。知らない人に知ってほしいです。直視できないような現実。映像でも静止画でもネット上にはたくさん有ります。1回観たら、忘れられません。生きながら皮を剥がれて苦しんでいる小動物、なぶり殺し、半殺し、ひどいものです。丸裸にされて、そのまま山積みにされて息絶えていく動物達、意識あるのです。血だらけの毛皮が無造作に扱われ、ホースで水をかけて洗われます。ああ、思い出しても涙・・・。動物好きには、たまりません。毛皮を着ているということは、それを知らない無関心の無恥、よく解釈して、それです。もし知っていて、「死んでたら硬直が進むから皮は剥げないものね」なんて言って着てるとしたら(実際私にそう言った女性が居ました、子どもの卒業式で毛皮を着ていた人)なんと残忍な、と思われても仕方ないと思います。ジェニファー・ロペスは、毛皮問題で、マスコミにさえ叩かれてるそうです。「うさぎの毛です」「ラビットファーです」と売っていても、実際は犬や猫の毛かもしれません。そういう現実もあるのです。ふわふわの毛で生まれた不幸・・・・。実際うちの猫は雑種の三毛だけ、ちょっと長毛でうさぎの毛皮みたいです。でも、こんなゴワゴワな毛皮製品もあるの?というのも有ります。ラビットファーが猫も杓子もになれば、人と違う物、希少動物を高いお金を出して買いたがる人も出ますね。英国では毛皮業者が居ません。ボイコット運動の成果です。国が業者を救済したそうです。それについては、★広場の外の黒イルカさんの毛皮は必要ですかをごらんください。恥ずかしい日本人になりたくないですね。■動物のために日々活動している方たち、是非ジャンプしてください■★ふぐ太郎さんはKFCの前でチラシを配ったり、毛皮不買デモをひとりでも出来たり、 尊敬してます~!バンクーバーに住んでらっしゃいます。動物愛護団体から表彰もされています! 最新日記ではペットエキスポやペットフードについて書かれています。★為谷 邦男さんは行動するベジタリアンで、やっぱり尊敬してます。 今後うさぎの毛皮について書く予定だそうです。健康の追求、動物のための模索、すごいです。★まりりんさんの「菜食のススメ」は、楽天広場では有りません。 いつもいつもご紹介しています。私を完全なベジタリアンに変身させた、感謝いっぱいのサイト。 とても多くの人に影響を与えているサイトです。メルマガも発行しています。 衝撃的な映像も案内されています。観ておくほうがいいです。避けてはいけないと思います。■エゾシカハンティングにも怒り爆発してるんだ■あるMLには投稿したんだけど、ドキュメント番組で観て、すごく書きたいです。投稿したのをそのままコピペしちゃおうと思ってたのに、今日は出来ません。また機会あったらします。え?いらない?まあまあ、いいじゃない~。■日記書くのに時間使いすぎて■次男にPC早く明け渡すように催促されてます。まだレスも出来てないのに~!ネット友のところに遊びにも行けてないのに~。すみません~!また夜にでもチャンス出来たら、レスします~。今は日記アップするだけです~。ごめんなさい~。****************************************************************************最大10倍ポイント倍倍キャンペーン2006/01/24(火)9:59まで。決定しました!2005年のベストショップ!ショップ・オブ・ザ・マンス受賞店舗の中で、買えば買うほど、ポイントが最大10倍に!明日の朝までだよ!その上、「快適ねこ生活」なんてポイント10倍だよ!私も買物の時間、確保できなくて、今焦ってます~!!!猫飯、米、買いたいのに~。あ、米はないか、この中に?12:41■追記です■ posicoさんんの2006/01/07の日記「無言のメッセージなのだ。」がちゃんとリンクできてませんでした。直しました。ごめんね!posicoさんがご紹介しているdomogoさんの日記にもリンクさせていただきました。あと題名に「毛皮反対」を入れてアップしなおしです。2006/01/25 12:21■追記です■gachakoo さんのここがヘンだよ肉食大国ニッポン!のP・マッカートニーさんも毛皮に激怒!に、トラバさせていただきました。2006/01/27 13:09
2006年01月23日
コメント(20)
■レイアウトが目茶目茶!■暮れから、トップページのソースが何処かおかしくて、レイアウトが崩れたそのまま来ました。だって、解らないんだもの。一応、一生懸命、一生懸命見直したのです。あれこれ文字を入れ替えたりもしました。でも、解りませんでした。だから、崩れたまんま!です。で、必然的に、トップページを下にスクロールして出てくる購入履歴も日記も崩れてます。■今日トップと日記のいくつかを少し手直しして■少しの手直しだから、まさかそんなことになってると思ってなくて、途中で、ちゃんと直ったかな?と観ないでやり続けたのです。で、最後に観てみたら、ゲゲゲ~!今日やってしまったのか、え?もっと前から?トップdてあんまり観ないから?何日かの日記の中に、また、なんで?ってかんじで、ブログ内検索窓やお気に入りリンク集も変なところに入ってます。他の誰でもない私がやってしまったことなのですが・・・。ここ数日の日記も管理画面で観てみたのですが、やっぱり違いがわかりません。トップのソースだけの問題でもないようです。テーブルの閉じ方(というのかな)がどこか間違ってるのかな?どなたか、立ち寄った方で、どの辺に問題があるのか、お解かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか。もしおりましたら、どうぞ、コメント欄でも、メッセでもいいです、教えていただけないでしょうか。日記だったのに、まるで、尋ね人、掲示板のようですね^^;**************************************************************************************最大10倍ポイント倍倍キャンペーン2006/01/24(火)9:59まで。決定しました!2005年のベストショップ!ショップ・オブ・ザ・マンス受賞店舗の中で、買えば買うほど、ポイントが最大10倍に!詳しくはジャンプしてみてね!19:02
2006年01月21日
コメント(16)

■中田物産OrganicJapan=嘘表示の商品だらけ■でたらめな表示のアレルギー食品を食べた幼児がアナフィラキーショックを起こして、とても危険な状態になったそうです。その出鱈目表示をした会社のことを書きます。確か200/01/18の夕方のニュースでした、放送局は不明です^^;■ニュースで紹介された内容■期限切れ表示を貼り替えなんて日常茶飯事で、かび臭いなどのクレームがいつも来ていたそうです。そんな嘘まみれの業務内容に驚いて直ぐに辞めたという元従業員が言ってました。そのニュース番組では、表示されている産地や生産者を訪ねていったのですが、存在してなかったり、名前まで使われた人は10年も前から農業をしてませんでした。■まだ存在しているサイト!■オーガニックジャパン ニュースでも紹介されたサイトです。Googleで「オーガニック」で検索して、4ページ目に表示されます!まだ、サイトが存在してるのです!これは大問題です!!!電話してみましたが、いくら呼び出して待っても出ませんでしたが。■中田物産の商品、あなたの家にはありませんか■住所や名前があれば安心するし、デパートでも扱っていれば疑うなんてことはしませんよね。アレルギーのお子さんにいらっしゃる方には他人ごとではないですね。デパートにも降ろしてたということは自然食品店でも扱ってると思うのです。デパートでは取り扱いをやめたそうですが、徹底されているのかは不明です。なるべく自然な食品、オーガニック食品、アレルギーの子どものための食品・・・ベジタリアン食もけっこう共通するものがあるので、私も何か買ってた?とドキッとしました。幸いそういう表示の物は、今、家には無いです。あなたの家は大丈夫ですか。■大きな嘘の問題で世の中が騒いでいるから■ヒューザー小嶋(呼び捨てだ!)の証人喚問やライブドアの色々なこと、それらの事が大きな話題になっていて、この不正表示の問題があまり取り沙汰されていません。だから、とても気になります。サイトを探しても、ニュースでやっていたようには詳しくないです。■消費者が気をつけていかなければね■生産地や生産者まで出鱈目磯表示をやられては、私達は何を信じていいか分かりませんね。農林水産省にはもっと取り締まってほしいです。アメリカからの牛肉の輸入を取りやめにしてくれたことは素晴らしいです。嘘をついてまで儲けを得ようとする人たちが、これ以上増えないことを祈りたいです。■みんなでトラバしあって、日記で書きませんか?■今朝「中田物産」で検索して、楽天広場の3人の方にトラバさせていただきました。★はじめてのパパさんの1/18の日記「中田物産(オーガニックジャパン)に気をつけろ!! 」★mana+manaさんの1/19の日記「偽オーガニック食品事件*中田物産」★湘南ジョニーさんの1/18も日記「こんな会社に気をつけろ!中田物産=オーガニックジャパン」今のところお三方です、トラバ返し、よろしければしてください。また、これを読んで、同じように日記を書いて、トラバしてくださる方、いましたら、よろしく。トラバ返しさせていただきます。■関連記事にあるサイト■★OrganicProd.Infoの中田物産の記事のあるページ「Organic Japan」「中田物産」についての記事は、1番詳しいかな?★YAHOO! JAPN NEWS 「有機農産物」と不正表示 東京の中田物産★農林水産省 株式会社中田物産を販売者とするハーブティーの不適正表示に対する措置について■ついでに見つけたいいサイト■お断りなしでリンクしちゃう^^;★OrganicProd.Info★正しいLOHAS 怪しいLOHASカッコつけたり、ウケ狙いや儲けのためなどでなく、人や環境に本当に優しい商品を提供してくれる企業に増えて欲しいものです。■全然違う話題だけど、こちらもいかが?■★infoseekハイブリッド検索2005年度年間キーワードランキング 「社長が選ぶランキングリレーの大1回は楽天の三木谷浩史社長です。★特定非営利活動法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会★オーガニックEXPO ここは、それぞれのページ、ちょっと開くのに時間かかります。************************************************************安心できるショップで買物しましょう~!私はよくこちらを利用してます↓ 京都太秦しぜんむら 携帯用(日記に書いて、有効かな?)→京都太秦しぜんむら***********************************************************■今日はもう少しPCできそう!■今朝、起きたら地面が真っ白でした。でも、栃木県中部は5センチも積もってないし、今も雨も雪も降ってません。今は海岸線が寒いとか?栃木は海がないからな~。ごめんね、雪国!次男が出かけた~!主人は寝てた~!今日はお蕎麦を食べにいかないみたい。ちゃんと確認した。で、セイセイ、PCしてたのに、のろのろしてたから、「功名が辻」の再放送が始まってしまいました。主人は飲みに行って日曜に観てないから、起こしてあげました。そして今観ています。私なんて、BSの再放送も観てるから3回目です~!そうそう、第2回は信長が大声を出さなくて済むシーンばかりで、良かったね!寒いけど、旬の果物と野菜を食べて健康でいようね!13:41■追記です 16:30■1/17の日記の追記、そちらでは文字数オーバーだったので、こちらに書きます。タモリさんのハンドクリームとベビーオイルの追記します。段田さん「ベタベタして気持ち悪くないですか?」って言ったかな?タモリさn「ちゃんと朝に浸透してるみたいだよ」とタモリさん。それに段田さんのお返事「シーツにべったりついてたりして・・・」みたいな感じ。タモリさん「ん?そうか?気付いてなかったか?」とちょっとガックリでした。*******************************************************************最大10倍ポイント倍倍キャンペーン2006/01/24(火)9:59まで。決定しました!2005年のベストショップ!ショップ・オブ・ザ・マンス受賞店舗の中で、買えば買うほど、ポイントが最大10倍に!詳しくはジャンプしてみてね!
2006年01月21日
コメント(17)

■みのさんのお昼の番組で■乳製品の上手な摂り方をやってました。2006/01/20(金)です。げげ、ジョーダンじゃない!と思って、焦って、その辺のビデオテープに録画しました。録画しちゃうと、安心しちゃて、ちゃんと観ないんですが、ちょこっと観た感想=やっぱりトンデモナイ!・・・でした。乳製品を摂取する自体、ベジタリアンでナチュラル・ハイジーン好きな私にはトンデモナイ話です!!リンゴを皮ごとすってヨーグルトに混ぜて食べるとポリフェノールも摂れていいなどと、まったく有り得ない組み合わせ~!!!その説明も、何それ?と超驚きでした~!!!果物とヨーグルトを一緒に摂るなんて、狂気の沙汰だ~!それは内臓には、凶器のさただ~!■テレビブログにトラバ■テレビブログの2006/01/20 の「おもいッきりテレビ」にトラバしました。■医者の不養生とは違うよね■ところで、みのさん、体調悪くて2週間ほど休んでたそうですね。健康番組やってるけど顔色悪いとかよく言われてましたね。番組をやってれば健康であって当然なのになんて見方も厳しいですね。日々紹介してるすべてを実践できるわけないですよね。なんとか健康法の誰々が亡くなったとか料理研究家の誰が入院したとか、そういう時って、その人の生き方そのもので証明できなくなっちゃうよね・・・。私も野菜果物で健康ですよ~ってやってて、不健康になったら困る~。なんてね。■健康番組の全てが正しいか■みのさんの番組は影響力ある番組の1つですね。何か特集すると、スーパーで品切れになることもありますね。でも毎日観てると矛盾すると言う人もいます。そうですね、いろんな説を取り上げてるから有り得ます。NHKでも「高齢者こそ肉を摂りましょう」なんてやることがあるし、どれが正しいか、どれを選択しるかは個人の自由ですね。■ネットで調べてください■どの説を選択するか、今は便利なことにネットがあります。ネットの情報も玉石混交だから、見極めが難しいですが、とにかく自分で色々調べて欲しいです。乳製品を摂るのがいいことかどうか。コーカサス地方、ブルガリア、モンゴル、そういう地方の人たちが採っている乳製品は日本で手に入る加工されている乳製品とは同じでないということ、日本人は乳製品摂取に適した身体で無い人が多いということなど、よく考えてください。身体にいいからと思い込まされて無理して摂取することはありません。摂取しないほうがいいです。カルシウム、タンパク質その他、他の食品で取れます。■ベジタリアンの多くは乳製品を摂ってません■何故かってのは、いろんな理由があります。私も日記で何度か書いてます。それをフリーページにもコピペして置いてます。よろしければ左メニューで観て下さい。管理栄養士が言うからってどれもこれも正しいとは思わないでほしいです。この頃また牛乳のCMがよく流れてますね。売り上げが落ちてるから必死なんですって。ベジタリアンからの主張でも、書きたいことがたくさんあるんだけど・・・ああ。■今日もレスできなかった■なのに、日記アップして、すみません。微妙なやり取りの方には、ホント申し訳ないっす。時間くださいってのもあるよね。どうしてもき今日のうちに、ちょっとでも書いておきたくて・・・。って書いてたら、主人が帰宅。げげ、また私が1日中PCしてたて思われる!この頃夕方ちょっとなのに!焦ったけど、もうカレーできてるもん!お麩入りカレー、今日はレゴボウのすりおろしを入れてみたよ。教えてくれたpremarieさん、ありがとう!マクロビオティクではゴボウのあく抜きをしないけど、私もしないことあったけど、やっぱりあく抜きしてしまうな~。ナチュラル・ハイジーンでは、ゴボウってどう思われてるんだろう・・・。■ついでに、ベジタリアンの私がが作るカレーのこと■そうそう、私も自分のカレーにはお豆を入れてます!普通はpremarieさんと同じで、家族と別作りです。でも、家族に肉を食べさせるのが罪だと思うので、時々押し付けでベジタリアンのカレーを家族みんなで食べるように作ってしまいます。ヒジキを入れたときは、家族からブーイングでした。私は好きでした。豆も、家族からは嫌がられるので、自分のだけに入れます。肉の変わりにお麩を入れるのも私は好きです。家族は嫌います^^;グニャンとした感触は安価な豚の脂身を食べた時みたいです。あんまり長く煮込まないほうがいいってお麩の袋にはかいてあるけどね。でね、すぐに飲みにいっちゃったから、まだ書けてるの~!へへへ!でも、次男ひとりにTVの番人させたくないから、PC辞めます~。私がPCするのは、基本的に家族が居ない時です。■カウプレはゲストさんでした■10万踏んでくださったのは、***infowebというプロバイダの方でした。これでもプレゼントしようが無いかな。次は111111のゾロメにします。遠いぞ~。今の私のサイトのアクセス推移をご参考までに表示します。今更表示して意味有るか? ↑ 2006/01/20 18:58時点です■また週末になってしまった■今日こそレス出来ると思ったのに・・・。昨日1時過ぎに寝たのに、主人の仕事に付き合って5時半に置きました。で、眠くて、せっかく次男が登校日で留守だったのに、PCろくにできませんでした。頂いたメールにも返信できてないのもあるし、レスも、書いてくださった方への訪問も。だのに、週末になってしまいました~!週末は家族中心&主人が私がPCやるのを嫌うので、出来てないレスもクリアできないかも。前みたいにとっとと主人がひとりででかけてくれればいいのにな~。なんてね。月曜以降に遊びにいくからね、って言ってたのにいけてないままです。また先送りです・・・。■週末の愉しみ■またお蕎麦を食べにいくのかな~。でもいいの、喧嘩してばかりいた頃よりよっぽどいい。2種のお茶も雑穀ご飯も、漬物もデザート(アンニンのことが多い)全部残らず食べるほど好きな店だし。先週はそのお店の常連しか知らないデッカイわんちゃんの太郎くんと友達になれたし~!**************************************************************************************最大10倍ポイント倍倍キャンペーン2006/01/24(火)9:59まで。決定しました!2005年のベストショップ!ショップ・オブ・ザ・マンス受賞店舗の中で、買えば買うほど、ポイントが最大10倍に!詳しくはジャンプしてみてね!フルーツ市場■ナチュラルハイジーンの本、いつものやつ^^;■★超オススメ 日本の第一人者の松田麻美子先生の超健康革命(SHR スーパーヘルスレボリューション)ナチュラルハイジーンの本 常識破りの超健康革命19:40
2006年01月20日
コメント(28)
![]()
■カウプレってのをしてみようかな■アクセスカウンタがもうじき10万になる。明日かな?明後日かな?こんな日記でもよくぞお付き合いくださいました。ありがとうね!そこで、友達のサイトでもよくやっているカウプレというのを、やってみたいと思いました。どのくらいの金額がいいのかな?何がいいのかな?もう決めてないと間に合わないんだけど^^;いつも日記で自然な食べ物やベジタリアンについて書いてるから、食べ物を選んでも、そういうものになっちゃうそうだし、一般的にすいうのは美味しくないって思われてるみたいだから、プレゼントには適さないかな?ナチュハイの本はどうかな?高いほうだときついから安いほう。どうなのかな?みんなどのくらいにするのかな?そんな本、興味ないかな?決めてないのに、カウプレって駄目だよね。なんとかする^^;■こんな時間にPCできてる■主人が今夜も連絡無しで飲みに行ったみたいです。こっちは夕食の支度してるおにね、いつものことだけどね。で、次男はアニメタイム。だから、私PCできてます。一回帰宅したら、ラ・フランスを持っていってあげてって頼んでるのに~!でも、カウプレの事が気になってたので、書けてラッキー!■この頃、吠えてばかり■いろんなことがあると、自分が試されてるって思います。私はまだまだ我慢が足りなくて平常心を保てない人だなって思います。■自然食品の表示が嘘だらけだったというニュース■今日の夕方のニュースでやってました。アレルギーのお子さんがもう少しで命を落とす所だったそうです。もっと詳しく分かったら、書きたいです。食品の表示を嘘をついて売られたら、私達はどうしたらいいのでしょう!自分さえ良ければという人は、後で報いを受けるでしょうけど、虚しいですね。■今夜「オーラの泉」だよ~■先週、すごかったね。オダギリジョーさん。田舎の友達と話してて、その友達の家庭と同じようなことが沢山あって、まだ観てないと言ったから早くビデオ観るように言ってしまったよ。その友達、オーブがたくさん映ってる写真を添付して送ってきてくれたよ。白いオーブだから怖い事ない、ご先祖さんが守ろうとしてくれてるんだね!!そんな結論になったよ!色々あって大変な家なんだ。いつもいろんなことに感謝していよう~!19:57************************************************************************************フルーツ市場■ナチュラルハイジーンの本、いつものやつ^^;■★超オススメ 日本の第一人者の松田麻美子先生の超健康革命(SHR スーパーヘルスレボリューション)ナチュラルハイジーンの本 常識破りの超健康革命50代からのと書いてあっても、セルフケアのために若い人にも是非読んでほしいです。私は全部持ってます、私にとっては要読み返し!の健康バイブルです。これらの本を出版しているのはグスコー出版です。
2006年01月18日
コメント(18)
■やっとPCをやる!と思って30分も経ってないのに■今日もやっとPCの所に来たと思ったら、次男もPCの所に来た。だから、もうPCできません。次男は専門学校生で、今は長い冬休みで、だから食事もちゃんとさせたい。だのに、今、ちょっと待たせてる、これを書くため。長いならバイトしろよって思うけど、就職後めちゃ大変な長男のようになると思うと、今が春かな。やること(勉強、試験など)ちゃんとやってるみたいだし。■もんもん・・・■今まで周りで何人か友達が離婚した。旧友も今別居中。ネットで知り合った友達も離婚しちゃったとかするとか言ってて、あっちもこっちも、なんで簡単に離婚って言うんだろうって思う。あ、簡単じゃないでしょう、当人にとって。でも子どもからしたらどうだろう。私は結婚直後から、あれ?違うって思った。尊敬できる人だと思い込まされてたと後で気付いた。結婚準備で会社退職して近くでバイトを始めたら病気になった。歩けなくなって病院を転々とした挙句入院生活を3ヶ月送った。全然大した病気ではないけど白血球が正常値にならないから退院できなかった。はじめて親の有り難味を知ったし、あまり親にべったりしたくないと思った。病気で結納は自分だけ欠席だった。結婚式は延びた。その間に主人は転勤。はじめから知ってたんだろうと後で思った。実家から遠く離れると知っていたら、結婚させなかったのにと今は亡き父が言った。他にもいろいろ主人は私を騙していたというか、仲人や親ぐっるみだったと思う。病気は先祖が私の結婚が破棄になるようにしてくれたのかと思うようなこともあった。(これは霊的に色々あって)■別れなかった理由■親にもいつも心配かけてきた。でも帰って来いとも言えない、と言われてきた。弟夫婦があとをついでるからでデモドリは出来ないから。1人で子どもを育てて生きていく自信も無かった。ずっとずっと離婚したかった。家出もしたことある。子どもに強く反対されていた。実家が遠いというのも行動しない重石になった。ネットでぼやいたら片親で育った若者からもメールが来た。一番思ったのは、自分で決めたことを放棄したくはないということ。男は女のかしら、私は共白髪になるまで添い遂げたいという理想があった。■子育て、ひとりでしてきた■結婚してからずっと孤独だった。日々、子どもがすべてだった。他人の家庭が幸せそうに観えた。うまく言ってない友達とは愚痴を言い合った。日曜のスーパーと公園が大嫌いだった。日曜そのものが嫌いだった。子どもが小さい時、遊園地、博物館など数えるほどしか行ってない。ラッキーだったのは、東京に住んでいて少ないながらもお金が自由になっていた事。迷いながらもいくらか私が連れて行くことができた。多摩動物公園は何度も何度も子どもと出かけた。主人と4人では1回だけ。■離婚したい人を止めて来たけど■自分のわがままを通したいために離婚しようとしてる人がいる。これは私の見解でしかないけど。相手が望んでるからと言ってるけどね。私はそういう人はずるいと思う。相手への思いやりもないと思う。何故相手が離婚を言い出したのか、本気で思ってないと思う。私をふるなんてとプライドを傷つけられていることを主張する。子供もいるのに離婚を言い出す相手は男だ。男の社会的プライドはどうだ?霊的な成長のために我慢したり相手に合わせたりするべきだって言っても、ああ言えばこう言うで、お互いに平行線だった。霊的開示を求めて占いの本を買ったり、占い師にお金を使ったりしてる。そういうことにお金を使えるなんて誰が稼いでいるお陰だ?普通できないよ、短い間に何万もそんなことにお金を使うって。ご主人も知ってるのか、そうなことにお金を使ってる事を?ご主人を馬鹿にしてるもいいとこだ、そんな風に私は思った。ごめん、この辺は特定人物のこと・・・。霊的啓示はさんざんあるはずなのに、無いから探しているという・・・。自分に都合のいいことが無いから気付いてないだけだよ。ごめん、言いすぎ?■挙式は神への誓い■日本人は宗教観が無いから、意識することは無いかもしれないけど、普通、結婚式は式場の一角でおごそかに行なわれる。ちゃんと神道に乗っ取ったやりかたで、神様に誓う。そのあとの披露宴のほうが華やかで話題になるけどね。親戚や友達をわざわざ招いて、お祝いも頂いて宣言してるんだよね。それを簡単に離婚してほしくないな。(聖書を知らない人が教会で挙式するのは教会の堕落と思う)■自分をかえりみること■努力してるかどうかってのは、相手が決めることだと思う。私は別れたいという女性に会うと説得ばかりしてきた。いつの間にか、私はうるさいオバサンだ!田舎の友達が電話してくるたびに優しくなってるのが嬉しい。ご主人と別居中だけど、私が色々アドバイスする。いつもありがとうって言ってくれる。そう、その感謝の気持ちって思う。ご主人との間はとっくに修復してるのに、お婿さんのご主人を同居の親が許してなくて、帰ってくるのを拒んでいるという難問。時間かかって駄目になった間柄、元に戻るのも簡単ではない。でも、友達とご主人は修復した、相手を思いやる気持ちが出てきてる。あの人にもこの人にも、素直に耳を傾けて、そして一番身近な人を思いやる、それが出来ないと、相手に依存してるくせに相手を責める人になるよ。慰謝料だ養育費だ言ってられない人もいるけど、がっぽりなんて人もいる。物欲・・・・、払う方の立場の人は立派だって思う。ああ、どんどんエスカレートしそうだから、やめる、とか言いながらまだ書く。■峠を越えたから見渡せるのです■こんな偉そうな事、何故言うか。自分も、ちょっと前までそうだったから。そして、全部終わって、よ~く観える!峠を越えないと綺麗な景色は観えないって「西遊記」でも言ってたね。■みんな自分で選択した今だよね■本人に、謝りながら色々説得してきたけど、もう辞めた。私って自分を抑えて家族第一にやってきたつもり。今もそう。でも、たまになんで家族はしたい放題で私は最後?そんな風に思うことも無くは無い。でも私はそれを選んでる。男に都合のいい女に成り下がってるのか?もんもんとした。■もう出来ないとか言いながら■こんなに書いてしまった。あ~、もっとちゃんと書きたいのに、支離滅裂~。離婚を考えていて気分を害した方、ごめんね。人それぞれ考えがあり、行動があり、その責任も自分で負うのよね。子どものことは考えてほしいです。誰の子か、どうしてそこにいるのか。相性の合わない人と一緒にいるということには意味があると思います。そういうものを乗り越えなければ、来世でも相性の悪い人と一緒になったと嘆くでしょう。自分と相手の魂を磨いて、あんな時期もあったけどお互い別れなくてよかったねって白髪ジジババになって言い合えて感謝し合えるようになりたいですね。■自分のこと?と思う人はそうは居ないと思う■またまた、この日記で、言いたい放題だ。さんざん言ってきたけど、いい足りないというか、無駄かなって思ったから、自分の日記に、思いを書くことにした。嫌われたら、縁が無かったと思う。私よりもっといい事言ってくれる友達がいっぱいいそうだから、私はもう言わない。でも好きな友達だから見守りたい。なんか、この頃吠えてばかり?ちょっと自己嫌悪・・・13:22
2006年01月18日
コメント(7)
![]()
■今日も書けない~■書きたい事が溜まるいっぽうなのに、書く時間の確保が出来ません。可愛いからと買ってしまった、マリーちゃんの手帳を日記用のネタ帳にすることにしました。どうでもいいネタばかりなんだけどね^^; ← マリーちゃんのスケジュール帳2種です私が持ってるのは、また違うのです。写真撮った、観てね、可愛いでしょう~^^;表紙と中をみせるために、カバーをはずして撮影しました。チップ&テールのシャープペンもあるよ!■何なになに?携帯用~?■携帯用のアフィリ?なんかアフィリ管理画面も、成果のページも変わってしまったね~。よくなったの?慣れてないから、嫌なかんじ。でも、携帯用も文字リンクも、やってみるね。PCで観たらどうなるのかな?★2006年スケジュール帳 おしゃれキャット... ★ディズニー スケジュール帳ノート 週間...★ラ・フランス3kg/2L 10玉入り★【山形産】ラ・フランス(約3kg) 2L-11個■今度は、ラ・フランス来たーーー!■先日書いただだちゃ豆と同じショップから、今度は常温のラ・フランスが届きました~!おいおい、2006/01/17に届いて01/13が食べ頃かよ~。軸の周りが耳たぶのように柔らかくなって香りが出てきたら食べごろなんだて。食べごろになったら、冷蔵庫に入れて冷やして食べてくださいとのことだけど、私はナチュハイの教えにしたがって、果物全部を常温で食べます。常温で置ける物は、ちょっとしたおつかいものにいいと思うので、これからは、ちょっとした果物を何かしら常備しようかなって思ってます。■物々交換■次男は友達の家に遊びに行ったので、楽天で買いだめしたこだわりの油麩を持たせました。お返しにリンゴ3個頂きました。あ~、もう1日早く届いてればラ・フランスにしたのに~。 ラ・フランス 2Lサイズ10個で2,940円 by 庄内観光物産館 【山形産】ラ・フランス(約3kg) 2L-11個 2,200円 byうまいものならなんでも ト一屋■私の買物は■普段は生協だけです。楽天で買物ばかりしてるの?って思われてるかな?普通の買物は生協です。あとは出歩かないので、買物しません。スーパーも滅多にいきません。スーパーでも生協でも手に入らないもので、欲しいと思ったものをたまに楽天で買います。買うまで、うんと悩みます、あれこれ観て、あげくに買わないことも有ります。絶対に何かのキャンペーンに乗っかれる買物をします。ポンカンキャンペーンもいつも意識してます。そうしてポイントをうまく増やしてます。アフィリのポイントも貯めてます。そうして貯めたポイントで、自分だけが欲しい物を買います。暮れには貝印のブレンダーを買いました。今度貯まったら、ペンタブか自分用のデジタル音楽プレイヤーを買います。あ、パーソナルDVDプレイヤーか、ビデオ&DVDレコーダーもいいかな~。・・・と時間無いといいながら、こんなこと書いてる^^;■タモリさんのお昼の番組から古田新太さんのネタ■オープニングのテレフォンショッキング昨日の松たか子さんは、今やってる舞台で古田新太さんと競演していて、彼女は絶対に笑わない役で、それを笑わせようとう古田新太さんが日々アドリブで攻めるそうです。古田新太さんはTVドラマでもアドリブすごいんだろうな~って憧れてますが、松たか子さんは、お稽古の毎日も笑わされていたそうです。上演中の毎日の舞台ではさすがに笑ってはいけない役なので、ふ~っと息を吐いて笑いをこらえてるそうです。いいな、いいな、羨ましいな。毎日、おもろいアドリブで攻められてるんですよ。私は、舞台中継をNHK-BS2で続けて放送してくれていくつか録画してるのですが、それ以来、「劇団☆新感線」のファンです。でも、本物の舞台は観た事がありません。とほほ・・・。せめて、出演しているドラマは全部観たいというファンです。★劇団☆新感線オフィシャルサイト★はてなダイアリーの劇団☆新感線★古田新太さんの画像をgooで観る★goo webで古田新太さんを探す■タモリさんのお昼の番組に戻って■今日のテレフォンショッキングのゲストの段田安則さんでした。昨日の松たか子さんと一緒に舞台をやってるそうです。インフルエンザや風邪に感染しないように、うがい手洗いしましょうと話してましたが、その話から、タモリさんが寝る時にハンドクリームとベビーオイルを塗るという話になり、これが面白かった。なんでか?へへ、今日は辞める^^;段田さんから古田新太さんにいくか?と思っていたのに・・・明日は中井美穂さんだそうです。■友達にトラバして書きたいのに■今日も書きたい日記が書けません。集中しないとね、書けない。集中してなくても、ダラダラは書ける。今日も長い、すみません。★栃木県栃木市で落語会2006/01/21(土)夕方です。行けそうな方いますか?私は電車で行けます。参加すると為谷さんと私に会えます~!なんてね!なんだそれ~!先月私はお客さんとして初参加。為谷さんは主催者側のスタッフです。詳しくはまた書きます。為谷さんにコメントいただき、私が勝手に1週間前倒しに変更してたのに気付きました。正しくは、2006/01/28(土)夕方です。為谷さんがトラバしてくださったので、興味のある方は、ジャンプしてみてくださいね。↑緑部分は2006/01/18 AM00:26に訂正&追記です。★毛皮なんか身につけないで!私は身につけません!というバッヂ!そのことをかいてくださってるお2人の友達のことも書きたいです。■楽天のバナーをもっと貼ろう■友達のところで買物する時、友達が紹介してる何かをクリックして、その店から楽天トップに行きます。そして、その楽天トップで自分の行きたいショップにジャンプしたり探し物したりします。それってけっこう面倒ですね。だから、みんなも、楽天トップのバナーをトップページに貼りませんか?かく言う私もまだやってないんだけどね。そういえば、どうやって買物したらいいかわからないと言われたことありますね。アクリエイティさん、色々ありがとう~!あ、アクリエイティさんはアフィリの達人で、いろんなこと教えてくれますよ~!あれれ?楽天のバナーってどこ?という方は、管理画面からリンク作成画面に行って、そのページの左メニューの下のほうを観てね。「楽手市場のリンクを作ろう!の「リンク作成」をクリックしてね。たくさんあるよ!今日は一番最初に表示される、でっかいのを貼ります。18:55 やばい、メシの支度しないと!でへへ、主人帰宅しちゃた~^^;今日いけなかったお友達、ごめんね~!!!!金土日月と溜めたので訪問することが、クリアできない~。■テレビブログと追記2006/01/21■テレビブログの2006/01/16の「笑っていいとも」にトラバしました。ハンドクリームとベビーオイルの話は2006/01/21の日記に追記しました。スペース不足で・・・。すみません。
2006年01月17日
コメント(10)

■「読み逃げ」っていいね■前回の日記では、つまらないことを書いてしまいました。全然関係の無い方々、つまりカキコ頂きましたすべての方々に、多大なお気遣い、ご意見、アドバイスを頂戴いたしました。自分の心の狭さと変に小心な所に気付き、そして暴言は今年こそしないようにと改めて思いました。私は書き込みできなくて足跡残ると変かな?などと変に気にして足が遠のいている人が多いです。でも、「読み逃げ」という形、「読んだよ」と足跡を残すというのも有り!と教えていただき、それも気楽でいいね!これからやらせてもらうね!と思っております。■冷凍だだちゃ豆、届きました■清川屋 特産品・フルーツ王国で購入しました。300gが5袋+おまけフリーズドライ!意外と小袋でびっしりでした。携帯は比較用^^; 共同購入だったから、やっと買った~!今は終了しちゃてる。だだちゃ豆の加工食品はあるよ。 うまいぞ~!5袋買ったから、おまけの評判のフリーズドライタイプもらったよ、うひひ! 何それ?という方は、「購入履歴」でみてね。あ、まだ感想に入れ替えてないけど。 まだ有るショップもあるよ!楽天市場でだだちゃ豆を探す■書きたい事が山盛り~■でも、時間が無くて、以下は、備忘録です。○「オーラの泉」のオダギリジョーさんの回 三輪さんの「美味しい物はまずい」は言い過ぎでしょう~などなど。○「トップランナー」の阿部サダヲさん(goo画像で確認できます)の回 可愛かった~!本当はものすごくシャイな人なのかもね!○ライチのような果物、ランブータンのこと、まだ食べた事無いの。 食べてみたい。どこで買おうかなあ。楽天市場でランブータンを探す ○「ジャンヌ・ダルク」~フランス語圏のスピリチュアリズムに興味! ○離婚いついて、スピリチュアルに考察したい ~魂の成長のために離婚の危機は乗り越えるべきと思ってます~ ここならまだ買えます!■3日連続26時過ぎまで起きてたから■次男が急に昼型になって、その影響で昼間ほとんど私がPCをする時間が確保できなかったので、24時前後に次男が寝ると、喜んでPCしちゃいました。でも、昨日は、コメントへのレスが出来なかった、ごめんね。今日はしたからね。睡眠不足がたたって、ずっと無かった頭痛に朝から襲われてます。何地も続いた頭痛はだいぶ前に枕をはずして、バスタオルにしたら治ったよ!まだこれという枕を見つけてないの。私お子様用でいいかも^^;薬を飲みたくないので、ものすごく我慢してます。ミストのような雨の中、郵便局に行って帰ってきたら、吐き気までしてきました~。でも、届いたばかりのだだ茶豆が解凍されてるので、喜んでこれから食べます、っておやつかよ、こんな時間に!それに頭痛に効く根拠なんて無い。食いたいだけです。って書いたのは、16:00でした^^;■今日は目茶寒!■もっと寒い雪国のひとからしたら、全然寒いに入らないと思いますが、私の住む栃木県中央部も、今日はものすごく寒いです。天気予報観てないけど、また寒波来てるのかなあ。雪国の人たちは、溜まる一方の雪、大変ですよね。雪国の方も、そうでない方も、御身大切にお過ごしください。■土日は日記書けない■多分そうなると思います。だから、上に掲げたひとつでも書きたかったです。残念。他にもあるのに、もう出来ない~。と思っていたら、へへへ、主人帰宅しないでそのまま飲みにいくと電話かけてきました~。買物までしてきてくれました。いつもは連絡無しで飲みに行くの平気なのに。昨日主人なんかすごく荒れてて、次男と私は難儀しました。主人より、次男と私のほうがオ・ト・ナ!で我慢してたました~。主人は昨日の自分を随分反省してるぞ。忍耐の勝利だね!だからって、途中あれこれしながらとはいえ、こんな時間まで、PCやりすぎ^^;でもって、アップ時には、頭痛が治ってるし!!月曜日まで、さようなら~!あ、PCでも出来たりする事もあるから、その時は、また書かせていただきますけど・・・・^^;18:58**************************************************************************************レディースDay!買物するなら、急げ~!複数店舗での買物でも、5000円以上で500ptもらえるよ~!私も、買物しなくっちゃ!!!2006年1月14日(土)AM9:59まで!急げ!!★ 驚きの1枚680円!ワンちゃんの服! トイレに流せる紙製の猫砂 ペーパーバリューブルー 8L うち、いつもこれです~!でも780円ですっと買ってた~! 共同購入いつからやってた?トホホ~。買うなら今だ!!★ ぽいんと10倍継続中~! 他にも、12日スタート特売なども有るから、ペットオーナーさん、今がチャンスです!★TOY TIME の期間限定1円オークションは新学期に向けての可愛いセットが色々!
2006年01月13日
コメント(12)
![]()
■会いたがるのは私ばかり?■日記リンクしてても行ったり来たりしてない人っていませんか?私、たくさいます。全然行き来してないのに、相手がリンクはずしてないみたいだからはずさない。去年も、もっと整理しようかなって思ってカキコしに行ったけど、レスはあるけどこっちには来てもくれない人っている。そういう人のリンクはもう切ってもいいんじゃないかなって思う。今年になっても、カキコしに行くと、レスはつくけど、やっぱり来てなんてくれない。つまり私の日記に興味ないわけですよね、そういう場合は。私はあなたの取り巻きですか?そんな気分になります。来る気無いならリンクきってくれればいいのに。リンクしてるから更新されれば読みに行く。でも相手はそういうことはしない。義理リンクだから来たくもないのかな?私が切るのを待ってるのかな?あ、でも足跡を全部確認できるわけじゃないし、来たけどレスしたい内容じゃないか?というより、長くて読む気しないのかな?だったら、リンクきってくれればいいのにね。そうすれば、こっちもきるのに。■そういうわけで■何度もカキコしてるのに、こっちにはカキコしてくれない人は、もうリンクはずそうかなって思います。ス・・・・さん、や・・・・さんのところには、自分が好きでいってるし、こっちにカキコしに来ないでもいいです。事情わかってますから。なんて言って、本当は嫌われてたりしてね^^;■この頃、次男が昼型になってる■長い冬休みの次男が、朝、私より早く起きてPCをやるようになってる。え~!?今日も~!?じゃあ、もうずっとPCできない~?と思ってると、午後3時頃にあく。今日もお陰で私が夜中にしてる~。明日PCできないかも。そう思うから、今書いてます。■マイナスな気分■でも、なんというマイナス思考な日記に仕上がったことでしょう^^;昨日一昨日と、ガンが治るとか医者に見離されてもあきらめるなとか、そんな内容の日記だったので、題名と書き出しにインパクトがあったのか、珍しくあと350くらいのアクセスでした。ところが、観てみると、超長いのでウンザリされたのか、中身が非常識で信じられなかったのか、コメントは無しでした。今日の日付になる前に、いつもカキコしてくださる律儀なmr-miruさんが、その2つにカキコしてくれました。ありがとうね、どんな内容にでもカキコしてくれて。あなたは本当に律儀な方です。尊敬です。自分が良いと信じると、やっぱり人に勧めたくなちゃうんです。まるで宗教みたいです。困ったもんです。02:38追記ですこんにちは ハードゲイで~す♪セイ!!セイ!!セイ!!セイ!!楽天広場フォーーーーーさん、自動巡回お疲れ様です~。今頃書いても、もう読みに来ないかな?ってか、自動巡回って、読んでるの?それとも足跡つけてるだけ?02:58************************************************************************************** ■ナチュラルハイジーンの本■ 常識破りの超健康革命セルフケアのために若い人にも是非読んでほしいです。私は全部持ってます、私にとっては要読み返し!の健康バイブルです。
2006年01月11日
コメント(25)
![]()
■不治の病と呼ばれる物の克服例の引用・3回目■ナチュラルハイジーンの本「50代からの超健康革命」からの引用です。興味ありましたら不治病克服例 1も、お読みください。引用部は緑色です。P.155第5章「超健康革命」を起こした人たち 私たちは病気を見慣れてしまっているために 病気を当然のこととして考えているが、 病気とは人間自身が作り上げたものであり、 「人間の生命の司る法則」に違反したために生じるものである。ラルフ・ワルドウ・トゥライン(米国の哲学者)P.156~ここでご紹介するのは、本書のおすすめする「セルフケア(自らが行なうケア)のプログラムによって、すばらしい健康を取り戻した人々です。彼らはいずれも、医学の専門家達から「不治の病なので、これ以上何の治療法もない」「年だから仕方がない」といったレッテルを貼られていた人々です。彼らは自分自身のライフスタイルに革命を起こした結果、深刻な悩みを克服し、すばらしい健康と輝かしい未来を手に入れたのです。繰り返しますが、このような人たちの例は決して特殊なものではありません。誰もが実現可能なことなのです。(ここではオーバートークにならないよう、事実のみを書き記したい、と思います)この部分 ↑は、第5章「超健康革命」の最初で、その中からの引用なので、毎回書きますP.171~173●57歳でC型肝炎を克服し、入院を回避したレストラン経営者神奈川県でレストランを経営しているAさん(男性)は、7年前(当時57歳)、人間ドックでC型肝炎が発見され、そのままにしておくと確実に肝硬変から肝臓ガンに進行する恐れがあるので、病院のベッドが空き次第入院して治療開始を待つばかりの状態でした。そうしたときに、私のセミナーに参加され、その翌日からナチュラル・ハイジーンの「セルフケア・プログラム」を開始し、やがてすっかり肝機能が改善され、ひと月後に入院は取りやめになりました。Aさんはこれまでのライフスタイルに革命を起こし、肝機能を改善したばかりか、3か月後には、80キロあった体重が理想体重になりました。一般に痩せると体力がなくなると心配します。Aさんも初めはそうでしたが、やがて体がとても軽くなって、疲れが残らなくなりました。奥様も中性脂肪値が190mg/dlもあり、要注意と警告されていましたが、一緒にライフスタイルを変えた結果、65mg/dlに下がり、5キロやせました。お2人とも以前とは比べものにならないほど素晴らしい体調を維持できるようになり、お店に来るお客様たちがその変身ぶりにびっくりしてその理由を尋ねるため、今ではナチュラル・ハイジーンに基づくメニューをお店で提供し、地域の皆さんに貢献しています。肝臓が正しく機能しなくなると、毒物代謝や栄養の吸収が正しく行なわれなくなり、体という機械は壊れてしまいます。人間ドックを受ける日本人のうち異常のない人は13.3%しかいないということは、第1章※でお話ししましたが、このうち肝機能の異常が最多で、4分の1以上(26.1%)もあるといいます。「セルフケア・プログラム」は肝臓を健康に保つベストの方法であることはいうまでもありません。体に有害物質を取り込まないようにし、さらに体内の毒素を速やかに排泄させてあげることによって肝臓の負担を軽くすることができるからです。肝臓の細胞は6週間ですべてが入れ替わりますので、いい材料を与えてあげれば、あなたの肝臓は6週間後には完全に健康なものに生まれ変わります。**************************************************************************************■管理人のつけた ※について■第1章は、P.31~49までで、以下の内容です。これらも是非お知らせしたいです。●人間は120歳まで生きられる●テロリストや核兵器より怖いもの●病気は私たち自身が作り出している●「第2の人生」を価値あるものに●「知らなかった」で後悔しないために●病人が減らない日本式「ヘルスケア」システム●人間ドックより優先すべきものまた機会がありましたら、ご紹介します。■強調部分を太字や別色文字にしない理由■本の中で、著者がしてない限り、太字にはしてません。著者が強めたい所は太字になってるからです。読み難くて、すみません。■まだまだあるのですが■このページでは神奈川の方のことだけですが、まだ他にも高血圧症、慢性関節リウマチの克服、薬漬け生活から脱却でその後44年見事に生きた人のことなど続くのですが、あんまり長いと、読むのも(書くのも~^^;)大変です。ご勘弁を^^;他にも、スピリチュアルなこととかも超書きたいのに我慢してるの^^;また出来たら明日、書きます。あくまでも予定です。今日の別日記がはガン克服の2例の引用をしています。今日のもう1つの日記「ガンは治る」も、よろしかったらお読みください。■読んで、どう思われましたか■体を大切に思うライフスタイル、どの病気にも好結果をもたらすようです。自然に逆らわないライフスタイルだからです。体調の悪い人、医師に見放された人、は自己流でやるより指導を受けてほしいです。残念ながら著者の松田麻美子先生はアメリカ在住であちらで指導してらっしゃいます。年に2回(春と秋)グスコー出版主催や申し込みのあった団体のためのセミナーをします。そこでは質問も出来ます。お急ぎの場合出版社に問い合わせれば、先生と直接お話できます。先生は実にエネルギッシュで短い時間に多くを語ろうとしてとても早口です。正しく理解して実践し続けることは困難ですが、急いで健康を快復したい人はしっかりやるべきです。だから、自己流よりも指導をあおぐことをお勧めします。健康に支障の出てない人は、ごく一部の実践でもより健康になると実感するはずです。■かけがえの無い身体を大事にしましょう■身体は親からもらった大切なものです。私は神様が創造された素晴らしい物だと思っています。本人が無茶しても、身体は忠実に働いて、なんとか健康を保とうとします。時々不調になるのは、身体からの信号で、それを気付いて早めに対処してあげましょう。もともと備わっている自然治癒力をフルに生かせる身体にしておいてあげましょう。ガンは日々、全ての人の中で発生しているのは周知の事実ですね。でも、身体というのは大した物で、修復能力、適応能力が優れています。知らない間に日々ガンが消えて行っているから健康でいられます。加工食品や精製されすぎた食品、動物性食品などで身体は痛めつけられてるというのに、なんて頑張っていてくれてるんでしょう。そういうことを思うと、感動を覚えます。■添加物の影響がこんな所にも■人が死亡した時、火葬しますが、腐らないようにドライアイスを使いますね。そのドライアイスの使用量が減ってる、つまり腐りにくくなっているのだそうです。理由は、添加物の摂りすぎらしいです。教えてくれたのは、mr-miruさんです。現代人は、年間4k位の食品添加物を摂っているそうです。食品以外の添加物も含めたら、もっと大量になりますね。情報の出所や、他にもためになる情報がある、mr-miruさんの2005/12/26の日記は以下です。葬儀屋ドライアイスが減る/新友は親友となり信友となって心友となるにジャンプしてみてね。■あなたも生活転換させませんか?と誘う^^;■医療費不要な生活なるために、食べ物を厳選しましょう。高価な薬やサプルメントも健康食品も買う必要はありません。それらは、加工された物で、農場から来る自然なものではありません。身体にとっては異物でしかない、とナチュラル・ハイジーンでは教えてくれます。添加物に慣らされてしまった私たちの感覚をなるべく自然に戻して上げましょう。味付けの濃いものは、私にとってきついです。醤油もそのままではきついし、外食でもきついです。私たちは、知らない間に食品添加物使用の濃い味付けに慣らされてしまっています。長持ちするための添加物のお陰で簡単に食べ物を食べることが出来ます。でも、食材を買ってきて調理すれば、添加物も多くは摂らずに済みます。薄い味付けのほうが健康的です。慣れればそちらの方が美味です。動物性食品を避ける生活も、外食では大変です。なかなか無いですから。ベジタリアンになると外食やお付き合いは大変ですが、私は自分身体のために大変なほうを選びます。動物の悲惨な一生を救うために、動物や卵、乳製品を摂らないベジタリアンもいます。私もそうです。ベジタリアンが増えることは地球の環境のためにもなります。************************************************************************************ ■ナチュラルハイジーンの本■ 常識破りの超健康革命セルフケアのために若い人にも是非読んでほしいです。私は全部持ってます、私にとっては要読み返し!の健康バイブルです。■ナチュラルハイジーンに興味を持ってくださった方へ■← フリーページでも、本の中から引用して少しずつご紹介しています。■厚謝■読んでくださって、ありがとうございます14:53
2006年01月11日
コメント(2)
■不治の病と呼ばれる物の克服例の引用・2回目■昨日予告しましたので、焦って書いてます。大胆な題名にしてしまいました。久々に、ナチュラルハイジーンの本「50代からの超健康革命」からの引用します。興味ありましたら不治病克服例 1も、お読みください。引用部は緑色です。P.155第5章「超健康革命」を起こした人たち 私たちは病気を見慣れてしまっているために 病気を当然のこととして考えているが、 病気とは人間自身が作り上げたものであり、 「人間の生命の司る法則」に違反したために生じるものである。ラルフ・ワルドウ・トゥライン(米国の哲学者)P.156~ここでご紹介するのは、本書のおすすめする「セルフケア(自らが行なうケア)のプログラムによって、すばらしい健康を取り戻した人々です。彼らはいずれも、医学の専門家達から「不治の病なので、これ以上何の治療法もない」「年だから仕方がない」といったレッテルを貼られていた人々です。彼らは自分自身のライフスタイルに革命を起こした結果、深刻な悩みを克服し、すばらしい健康と輝かしい未来を手に入れたのです。繰り返しますが、このような人たちの例は決して特殊なものではありません。誰もが実現可能なことなのです。(ここではオーバートークにならないよう、事実のみを書き記したい、と思います)この部分 ↑は、第5章「超健康革命」の最初で、その中からの引用なので、毎回書きますP.165~●乳ガンから23年経過、鉄人女性アスリートは70歳ホノルル在住のルースは元米軍所属兵站(へいたん)学者で、今は健康教育学の博士です。47歳の時に乳ガンが発見され、乳房の摘出手術を受けました。マラソン暦14年のスポーツウーマンで、バランスよく食べ、脂肪の多い赤身肉は何年も避けており、ずっと健康で、毎年健康診断やマンモグラフィー(乳房レントゲン撮影)を受けていたので、乳房のガンがゴルフボール大に成長して、すでに手遅れの状態になっていおるとは、とても信じられ無い出来事でした。精密検査の結果、左肺と骨にも転移しているため、両方の乳房摘出手術をしたあと、「放射線と化学療法による治療を行なっても、どれだけ生きられるかわからない」という診断を受けました。ルースは乳房摘出手術は受けましたが、それ以上の治療は受けませんでした。健康な組織まで傷つけ、寿命も縮めてしまうことを知ったからでした。代わりに、食事とライフスタイルの改善という「セルフケア・プログラム」※を選択し、ガンを完全に克服したのです。ガン診断から23年後の今日、ルースの体にはガン細胞の片鱗さえありません。それどころか、手術直後に挑戦し始めたトライアスロン(水泳3.8km、サイクリング180km、フルマラソン42.195km)に6回、マラソンに67回出場し、そのほかの競技も含めて獲得した優勝トロフィーは800個を超えます。暦年齢は70歳でありながら、健康年齢32歳を誇り、1999年には北米の最も健康な女性十傑の1人に選ばれています。63歳のときにはジョギング中に遭った交通事故で左足と右の腰骨を骨折し、医師からは「もう走れないだろう」と言われたのですが、その後もトライアスロンに出場しています。平均的な30歳の女性の骨密度は411mg/平方cmですが、ルースは50歳のときに447mg/平方cm、60歳のときにに466mg/平方cmと増加しているのです。これはプラントベースの食事と運動がいかに骨を強くするのに役立っているかを如実に物語っています。骨粗鬆症の予防に必要とされているはずの牛乳や乳製品は全く不要でした。ルースはガンを克服したばかりか、持病だった関節炎の痛みも消えて薬がいらなくなり、高かった心臓病のリスクも減らしてしまいました。食事を変えて3週間で、コレステロール値が236mg/dlから160mg/dlに、さらに6か月後には128mg/dlに、その半年後には100mg/dlに下がっていたのです。P.169●58歳のとき乳ガンを克服した87歳の女性ボランティア58歳のとき乳ガンが発見された友人のフリエダは、母親が乳ガンで亡くなっているため、すぐに乳房除去手術を受けるよう、医師からすすめられました。乳房を失う決心がつかずに悩んでいた彼女でしたが、ふと小学校5年生の時の授業で、担任の先生から「新鮮な生の野菜や果物を毎日たくさん食べること」という「セルフケアの理論」を教わったことを思い出しました。その日からフリエダは、動物性食品の一切をやめたところ、なんとガン細胞は消えてしまったのです。以来29年、87歳になる現在まで、彼女はすばらしく健康でエネルギーに満ちあふれた生活を送っていて、健康保険や生命保険にも加入していません。「健康的な生活をしていれば、そんなものは必要ない」と主張する彼女は、ナチュラル・ハイジーンの普及のためのボランティア活動に「第二の人生」を捧げています。P.170●50歳のときのファスティングで膵臓ガンを克服した農園経営者私の友人ケニスは50歳のとき、膵臓にグレープフルーツ大のガンができていることが発見されたのですが、その診断を受け入れたくなかった彼は、何もしないまま1年半放置していました。腹部の痛みがひどくなり、仕事が続けられなくなったため病院へ行くと、医師からはもう手遅れだといわれ、なす術もなく、家に帰されました。痛みがひどく、食欲もなかったために、水を飲みながら寝ていました。たまたま娘さんがヘルスフードストアで見つけてきたシェルトン博士の『ファスティングはあなたの命を救ってくれる(Fastinng Can Save Your Life)』という本で、ファスティングについて知り、ファスティングで治るかもしれないと思うようになり、ナチュラル・ハイジーンの医師の下で8日間のファスティングを行なったところ、痛みが消えました。その後は自宅で果物・野菜ジュースと果物だけをとり、1年後からは野菜も食べるようになりました。以前はタバコ、アルコール、肉、アイスクリームが大好きだったケニスですが、完全なベジタリアンに変わり、タバコもお酒もやめました。P.171素晴らしい健康状態を取り戻したあと、生物力学を学び、今ではフロリダで見事なマンゴーやメロン、アドカドなどを育てるオーガニック・ファームを経営しています。1日中戸外で重労働をしていますが、その仕事ぶりは、64歳という彼の年齢の半分もいかない若者たちよりもずっとエネルギッシュです。ファスティングによって大腸や子宮にできたポリープや腫瘍がなくなった人々も数えきれないほどいます。体にチャンスさえ与えてあげれば、体は不要なものは処理していくことができるのです。**************************************************************************************■管理人のつけた ※ について■マクドゥーガル博士の「セルフケア・プログラム」については、このあと2ページにわたって書かれて、ルースが東京でのトライアスロンレースに優勝したときには朝日新聞が「54歳のアメリカ人女性、ガンを克服し、鉄人協議も制覇」という記事も掲載したということも書かれてますが、ここでは割愛します。また機会があったら、フリーページに載せます。■引用、今日はこの辺でおしまい■読んでくださって、ありがとうございます強調したい所を太字にしたり、色を変えたりしたいのですが、引用なので、著者の意に反するところを私が強調してしまう場合も有るかもしれませんので、していません。読みにくくて、申し訳ありません。本の中で太字になっているところは、そのまま太字にしています。まだ他にも、高血圧症、慢性関節リウマチの克服、薬漬け生活から脱却でその後44年見事に生きた人のことなど続くのですが、あんまり長いと、読むのも(書くのも~^^;)大変です。それに文字オーバーになってしまいそうなので、、別日記が今日書ければ書きます。今日のもう1つの日記「病気と共存の必要無し」もよろしかったらお読みください。■読んで、どう思われましたか■今日は、ガンのことが主になってしまいましたが、どの病気も同様です。続きは、また頑張って書いていきたいと思っています。健康な人はより健康になります。若さも保てエネルギッシュでいられます。お医者さんにかかってる人はナチュラル・ハイジーンやファスティングを自己流でやっては危険です。やってるつもりで出来てないということが多いので、できたら、取り入れてるお医者さんを探して指導を受けて欲しいです。アメリカでは、もっと、健康なうちから病気にならないようにという研究が進んでいます。国がどんどん食事指針など出して小学校でも指導しています。日本も指導内容の改訂はしていますが、まだまだ遅れています。日本の医療は、かかった病気にお金をかけるシステムですね。アメリカでもまだまですが、それでも予防医学の研究は進んでいます。栄養学の更新が日本は遅れています。そういうことを知ってほしいです。医療費がかからないように、食事を気をつければいいだけなのに・・・。ガンになる前に、どうしてガンにならない食生活に着目しないのでしょうか。好きと思い込んでいる物をたくさん食べてもガン保険に入ってるから大丈夫ですか?その分を、需要が少ないから高価で敬遠される無農薬野菜や有機野菜や精製されすぎてない食品に回したりするほうがいいと思いませんか?生活習慣病にならない食事は、つまらなそうですか?肉や油っこい物を食べなくても、世の中には美味しいものがたくさんですよ~。13:38************************************************************************************ ■ナチュラルハイジーンの本■文字数オーバーのため、このページではご案内できません。この日記でご案内の別ページか、← フリーページでご覧ください。ごめんなさい~。
2006年01月11日
コメント(2)
■癌と戦う友達■ネットの友達の2人が癌と戦っています。1人は抗がん治療真っ只中。だから日記の更新を待っています。もう1人は、手術をしたばかりで、余命3ヶ月と言われたばかりです。検査して手術したあとで、「余命3ヶ月」って言うなんて、ひどいと思います。何人かがコメントで「諦めないで」と書いてます。私は、しつこく何回もコメントを入れちゃいました。医者が命の長さを決めていいの?そんなの鵜呑みにしないでほしいです。友達の事が、いつもいつも気になっています。癌の番組も観たいです。今夜もありますね。観れないけど、裏録できるかな。先日もNHKでありましたね、がん治療の特番。観れませんでした。■私は医者には頼りたくない■現代西洋医学では、切ったり放射線治療したり抗がん剤を投与したり、がん細胞を殺す事を目的をした治療をしていますが、どの治療でも、元気な細胞にまでダメージを与えるものだというのは知られています。余命がどのくらいって決め付けていいの?だから残りの生にクオリティを?西洋医学の限界を素直に認めて、医者は他の治療法も研究して欲しいです。癌にならないための研究をしてほしいけど、病気になら無い人が増えると、製薬メーカーとか医療従事者とかが困るんですよね・・・。癌のうちの15%しか解明出来てないのが現状だそうです。日本はホリスティック医療が遅れています。医者の卵は教えられた事しかしません。もっと研究して欲しいです、広い視野で、民間療法も研究してほしいです。あなたには癌になっても医者の言いなりにならずに、民間療法を探して、納得した物を試すという生き方もあると知ってほしいです。弱みに付け込んで高価な薬を売りつける商売もあります。なんでも治す魔法の薬なんて有るのでしょうか。薬も健康食品も、ある程度は効くかもしれないけど、身体には異物だと思います。だから、私は薬もサプリも摂らないほうがいいと思ってます。それはナチュラル・ハイジーンの教えだからです。私は、癌にならない生活をしています。他の人にも自信ある健康生活をして欲しいです。成りようが無いんだけど、私は癌になったら、今のライフスタイルをより健康的にするだけだと思います。■末期癌でも治る方法がある・・・としても■ナチュラル・ハイジーンでは末期がんでも、そのライフスタイルを厳守することで、癌細胞がなくなると言っています。もし私がなったら、毎日果物と野菜のジュースを大量に飲むと思います。これは私がナチュラル・ハイジーンを信じてるし、自分に合ってると思うからです。マクロビオティックの食事でも癌回避の例は多いようです。でも、検索してたら、「久司道夫夫妻が癌」なんて記述がありました。あ、2chだから、あてにならないですね。どなたか真相をご存知の方は居ないでしょうか。私はマクロビオティックよりもナチュラル・ハイジーンのほうがより健康になると信じてましたから、マクロをしている友人が「果物は身体を冷やすからやめたほうがいい」と言ってくれても、「ごめんね、なるべく旬の物をたべるよ」と返してました。その友達が、ナチュラル・ハイジーンの本を買って読んでくれました。嬉しかったです。より健康になってほしいです。他にも、癌がなおおる食事法、生き方、あると思います。肉を食べない、動物性食品を食べない、それだけでも違うはずです。癌=死、と諦めないでほしいし、そうなる前に健康な暮らしをして欲しいです。■どうにかしたい、でも本人が選ぶ生き方■友達または家族が癌で苦しむなんて辛いです。「この方法がいいよ」って思っても、勧めても、私は医者じゃないし、本当に正しいって、身近に例があるわけじゃない、傍に居る事が出来るでもないし。本を送ってあげたいけど、興味ないかもしれないし、メッセも受け付けてないし。しつこく書き込みして、いろんなサイトを紹介したけど、私もはじめて観たサイトもあって、どれだけ信頼できるかってのは、本人に決めてもらうしかないです。でも、コメント欄にそんなカキコばかりしてたら(霊能者のサイトまで^^;)、他の訪れた人は、私のことを怪しい人、変な人と思うでしょうねえ。それでも、メッセージしたかったんだ、苦しんでほしくないから。末期がんで医者から見離された人がナチュラル・ハイジーンで元気になってるんだ!!■今日も■やっとPCできたのに、時間足りないです。明日は本の中から癌消失例について引用したいです。もっと書きたい事有るのに。他のジャンルのネタも・・・。そしてナチュラル・ハイジーンの本から引用もしたかったのに。スピリチュアルネタも超書きたいです。■ついでに2人の人のこと(広場の人ではないです)■嘘つきって嫌ですね。たまに関わってしまいます。関わりたくないものです。「平気で嘘をつく人たち」を読んで納得したことがあります。嘘をつく人は、自分を守るつもりなんですよね、でも、守りきれてないのに気付いてない。あと自分が正しいと思ってる人、こっちの言い分を認めない人、絶対に謝らない人、居ますね。自分の信条がただしいと思っていて寛容だと思ってる人。私は昨日ある人と絶交しました。な~にを偉そうに!と、お互いののしりあいました。そして、別のもうひとりともフェイドアウトしたいと思ってます。人の行為を許せないというのは、未熟な証拠ですね。運が落ちそうです^^;■「西遊記」よかった■すごく丁寧に作ってました。楽しくて、しんみりして、超好きです。大倉孝二くんは、老子という役で、なんだ、妖怪ならいいのにと思いました。18:27
2006年01月10日
コメント(14)
![]()
■つっこみたいとこいっぱいです■書かないほうがいいのかな?なんて思うけど、大好きなNHKに、ただの主婦でさえ文句つけたくなること多いんだもの。やぱり書かせていただきます。■キャスティング、期待のこたえてくれた、1つ以外は・・・■一豊は上川達也さん。いいですね!「大地の子」の時からのファンです!初回、良かったです。安心して観てられます。でもね、顔の演技が、鼻の周りこんなに動かす人でした?なんて感想を抱きました^^;妻の千代は、仲間由紀恵さん。彼女のドラマ大体観てます。しっとりしたものから、笑っちゃうものまで、なんでもこなせて好きです。初回出てこなくて残念、しかたないけど。千代の子ども時代は、前クールに「女王の教室」に出ていた子役の女の子。公式サイトに名前が無くて、調べる時間なくて、ごめんね、すごくうまかった~!藤吉郎の柄本朗さんが、ビジュアル的にはサルではないんだけど、そこは見事な演技でカバーしてくれて、私は1番好きでした、今回の役者の中で。出るたびに笑えて、うまいな~って感心してました。存在してるだけでいい!江守徹さんの今川義元は、はまっていたって感じです。安心して観てられる役者さんなのに、初回で桶狭間でお亡くなりになり、残念。山内家家臣の武田鉄也さん、前田吟さん、六平太の香川照之さん、良かったです。■書くべきか迷ったある俳優のこと■好きな俳優さんだし、トークで出るとなると必ず観る俳優さんなのですが・・・、やはりNHKさん、ミスキャストでは?と感じ続けたこと、書こうか迷いましたが・・・。やっぱり書きます。NHKのミスだと思うので、なんてね。舘さんは55歳だそうで、桶狭間の頃の織田信長さんは26歳だったとか・・・。年齢が違いすぎます~。キャスティングが決まった時は、楽しみだったです、ビジュアル的にもいいかなと。でもね、舘さんはソフトなしゃべり口がダンディで、カッコイイし、バラエティでのおちゃめな様子もとっても魅力的ですが、すでにある織田信長像とはやはり違うと・・・、第一回の「功名が辻」で思ってしまったのです。俳優さんの良い所を引き出しすことが出来るのが良いキャスティングと思います。渡哲也さんが信長を演じた時から自分もやりたいと思っていたそうで、舘さん、念願かなってよかったですね、でもね、なにかの参謀役とかで、静かな語り口を生かして欲しかったな~、なんてね、ごめんごめん、駄主婦の分際で^^;ごめんね、舘さん、一介の主婦が偉そうに~^^;おい!ご本人が読むかよ~、と自分でつっこんでおきます~。■信長には誰がいいと思う?■一番印象的だったのは、役所広司さんです。緒形直人さんも民放のドラマで観た印象が有って良かったな。去年放送してまた今年も放送した10時間くらいの大型時代劇での伊藤英明くん、また今年も観れて嬉しかったですね。うつけのシーンもキリっとして道三を驚かせたシーンも!若くてハンサムですんごく良かったです~。藤木直人さんもやりましたねえ。ちょっと微妙?って思ってたけど、舘さんを観てしまったあとは、藤木さん、すごくいいかんじになりました。歴史上の人物で1番人気のあるのが信長です。私がよく出入りさせていただく歴史のサイトでもよく話題になります。だから尚の事、評価は厳しいんじゃないかな。信長には、武将として采配を振るうシーンだけではないんだから、舘さんには、違う面の信長で頑張って欲しいです、なんてね。とにかく、NHKさんが舘さんに謝ってあげてほしいです~。■原作と脚本■原作は、司馬遼太郎さん。いいですね!ドラマと平行して読むつもりです。脚本は大石静さん。時代劇は初めてだそうで、それでNHK大河とは・・・。原作ではまだ出てこないはずの忍者の六平太が千代の身内としてもう登場して、生き別れになったってとこからもうオリジナリティ出てますが、どうなんでしょう。市は(大地真央さん)お濃の方(和久井映見さん)にとっても威張った話し方で、これって、どうなんだろう、ちょっと脚本に違和感ありました。ここで、濃のセリフを市がパクッタし~。次回は一豊が藤吉郎のセリフをパクルでしょ。名セリフならまだしも、なんだそれってやつ・・・。それぞれ意味を持たせて大石静さん的にはそうしたかったんでしょうけど、なんだかな~。大石静さんは、HNK連続ドラマの「ふたりっこ」や「オードリー」を書いた人なのよね、「私ってブスだったの?」「長男の嫁」なども書いてるようです。私は「オードリー」しか観てないし、本も読んでないです。「オードリー」にははまったけど、脚本で納得できないとこあったな~。時間無くて、黙ってリンクしちゃった 大石静 作品リストお~!「アフリカの夜」も書いてたんだ~!あれは良かった~!!!!「アフリカのつめ」も良かったよ、全然違うけど^^;■公式サイトご案内■キャスティング、みどころ、あらすじについては、NHK大河ドラマ「功名が辻」公式サイトを観てね。去年の「義経」は2006/01/31まで観れるそうです。「新選組!」も大人気だったし、ずっとのこしてくれればいいのにね。■大河だから感想だって多く存在してるよね■もうすでに多くの方がブログで感想を書いているでしょうと、検索してみました。出るわ出るわ、あの時代の配役としては、平均年齢が高すぎの声・・・。■トラバさせていただきました■テレビブログというのを見つけました。放送日、番組ごとにブログいなっていて、トラバできるそうなので、トラバしながら書くことにしました。■広場内外のブロガー様へ■広場の中でも「功名が辻」をテーマ、たくさん日記がアップされてますが、時間ないので訪ねて行ってないです。世の中にはたくさんのブログがあって、大河のこともたくさん書かれてると思います。よろしければ、トラバしてください。遊びに行かせていただきます。■今日は「西遊記」デー■香取くんの「西遊記」今夜からですね。うっちゃんが「月9なのにカッパ」と番宣番組でおっしゃったのが、超受けました~!同じフジテレビでその前7時から2時間、草なぎくんの特番もあるし、SMAP×SMAPもビストロコーナーは「西遊記」のメンバー出るし、お昼にも出てたし、あ~、フジテレビデー&西遊記デーだ~。 ■「土方歳三 最後の1日」も書きたかった■でも、書く暇ない~!よかったね~!泣けたよ~!■今日は、日記だけです■★冬の特集★4は更新できてません。土日祝日はPCできたらラッキー!なので・・・。ウィークデイは頑張って更新しますね~。17:56■どうなってる、楽天広場?■なんだよ、楽天!!!トラバしちゃったのに、うまくアップできてないじゃん!!!おかげで先様に4件もトラバしちゃって、その上日記はアップできてないし!!!トラバはベテランなのに初心者のミスみたいなことになっちゃったじゃん!!!どうしてくれるのよ~!なんなの?最近~!!!18:16テレビブログのスタッフ様、なんと5回、もしかして6回もトラバが入ってしまいました。急いでメールしたのですが、削除お願いいたします。1番上のだけが正しいトラバになるつもりです。あとは削除をお願いいたします。あ~!2通メール行きます。ご迷惑おかけしました~!!!!!!18:27■また追記だ~!!!!!■今広場のスタッフのブログを観ました。反映されてないように見えるけど出来てるから安心してくださいと有りました。焦って何度もアップしたつもりないよ~!何度も確認はしてるよ、観るたびにちがったりするんだ。それにそんなに何度もクリックしてないのに、外部のトラバは5回になってしまって、非常に恥ずかしい事になってしまってます。謝罪メールしても、読まれてないみたいだし、削除願いも反映されてないです。まったく偉い恥カキになってますよ~!スタッフの人に読んでほしいから、スタッフブログの記事にもトラバさせていただきました。19:26■また追記■次男が「西遊記」観てくれてるのをいいことにまたPCしてます。「西遊記」すごくいい~!!!丁寧に作ってるし、楽しいし。大倉孝二くんが妖怪だと思ったのに、老子だ、ちょっとがっかり。でも、まあ老子でも楽しんでやってそうだから、いいか?どうしても、気になる、自分の日記がどうなっちゃってるのか~!だからPCしてる。で、今気付いたのですが、私のこの日記が!テーマのほうにアップされてないのです!!なんでだよ~!!も~!なんでだよ~!の連続です~!!!楽天スタッフさん、がんばってくださいよ~!悲しいよ~!21:55
2006年01月09日
コメント(8)
■日記書き直しが出来なくてスッタモンダ■昨日の日記「 もっと勉強しなくっちゃ!なんてね 」で、記述間違い発覚で、直そうとしたけど直らなくて、なんで?なんで?とすったもんだした、夜中!プレビューではできたのに、実際アップできてなくて!そんなことしてる間に日も変わったし、仕方なし、新日記で訂正しよう・・・と書いたのですが、またまたアップできませんでした。もういい!と寝たのですが、今日になったら、昨日の日付でアップされてました。昨日の日記「 何度もやり直そうとしたから? 」直したくて直らなかったと思ってた昨日の日記「 もっと勉強しなくっちゃ!なんてね 」も、直ってたし~。だから、2つの日記が内容が重複しちゃってます。見てくださった方、ごめんなさい。なんか、けっこうこの頃楽天日記アップ出来なかったりするんですってねえ。アップしようとして出来ないってのは、焦ります。困ります。ねえ。■その深夜に、今日は遊びに行けると思ってたのに■「もう寝ます、はい。お友達の所には明日遊びにいくつもりです。ご無沙汰してるお友達の所にも、早く行きたいです」と書いて寝たのに、起きて来たら、家族がお正月からやってるゲームをやってました。とほほ、私が一番ネボスケでした。だけでなく、「蕎麦食べに行くぞ。早く支度しろ」の主人の言葉。え?じゃ、せめて、言い訳日記アップする・・・となりました。気付いたら、土、日、月、連休ですね。休みの日は、家族中心にしなければならないので、またまたPCできないかも。■主人は自分の都合を押し付けてくるの■自分にの休みの日に、私がPCをやるのを嫌います。だからなるべくやりません。へへ、今も出かけるといってるのに、書いてるからオコッてきそうです。でもね、次男とゲームしてくれてるから、少しはOK。昨夜は、観る番組が無いからって、3人でゲームしたんですよ。過日日記に書いたPS2のゲーム。始まると2時間は終わらない。これも主人の命令。聞かないわけにはいかない。機嫌悪くなるからね。こういう努力して、家庭内の平和を守るのだ、はい、今年も。■そういうわけで、お蕎麦食べに行きます■そういうわけで、カキコしてくださった友達、この頃ご無沙汰のお友達、新年のご挨拶のできてないお友達にも、今日もご挨拶にいけそうにないです。平日になったら、いくからね~!■お得情報に燃えてるのに■今日は、もしかしたら、明日も、明後日も、新お得情報をアップできないかもしれません。すみません。************以下は、昨日の日記に書いたことです ***********************■料率リンクについて■今回はじめて、そういう説明を観ました。あなたは、ご存知でしたか?下は、楽天アフィリエイトの料率ランクの説明のページです。料率ランクの認定売上基準が変更になりました。目指せBランク!Aランク!■観てね■★冬の特集★4を正しくは昨日更新しました。また増えました、お得情報!私も欲しいものがいっぱいだけでど、いっぱい過ぎて決められない~。また今日の昼間、探して、お得情報をアップするからね~。11:33
2006年01月07日
コメント(8)
■日記書き直しが出来ない~■■昨日の日記「 もっと勉強しなくっちゃ!なんてね 」で、アフィリエイトについて書いたのですが。自分の料率ランクについて、思い込みの勘違いを書いていたと夕食を食べながら思い出しました。図々しくも、本当のランクより上と思い込んで書いていた!と思ったので、PCがあいてたので、急いで書きなおしたつもりでした。■再度の書き直しをしたのですが■でも、また夜中に、PCがあいて、料率ランクの謎がわかったんだっけ!みてによう~!と確認しようとしたのです、その時、へ?私Cだったの?と、なんだか、理解してなかったようです。ま、料率ランクが変わってたとしても気付かないくらい、内容にも変化ないんですよね!じゃ、また日記をなおさなきゃ!と直したつもりなのに、表示を観るとできてない、プレビューではできてるのに、です。じゃ、コメント欄で追記しましょう、とやってもエラーになる。コメントすら書き込めないのです。じゃ、新しい日記開いてアップし直そう、とやってみたのですが、今度も新しい追記部分が増えてない、ってか、まちがって同じ日記2つになって!も~!!!じゃあ、コメント欄~!とコメント欄に文字を入れてもエラー~~~■結局、再度の書き直しはできませんでした■どうすればいいの~?と迷っていたら日が変わりました~!じゃ、新しい日記で昨日の日記の訂正をしましょう~、となり、こうして書いてます。つまり、昨日の日記では、私はDランクになってますが、本当はCです、って、こんなとこで、見栄はってどうする俺?事実でない事を書いて終わってしまってることは確かなので、明日にでも、コメント欄に記入しようかとも思ってます・・・。なんかね、自分でカウントすごく増やしちゃったみたいで、すごく悔しいです!いつもならとっくに寝てるのに、まったく楽天のシステムエラーめ~!もう寝ます、はい。お友達の所には明日遊びにいくつもりです。ご無沙汰してるお友達の所にも、早く行きたいです。◆昨日の日記に追記しようとしたこと◆また時間できたので、↑をゆっくり観てみました。そしたら、自分がCだったのに気付きました。5万ポイント稼げないと駄目だと思ってたのですが、ちがいました。いつから、Cになってたのか、不明です。へへへ、ここ、ちゃんと読んでいただかないと、私がどっちか判らない仕組みになりました。正しくは私Cランクでした。ランクが変化しても気づかないくらい、CとDには違いが無いってことですね!そういうわけで、また、直したので、ここ、また追記です。23:39書き直しの連続してたら、アップできなくなったので、ゼロからやり直しで、アップしました~。非公開日記も書き直し~。23:51ここに書いてアップした瞬間に日記に追記が加えられたので、ここのコメントを削除しました。そしてこの日の日記が2つになってしまったので、ひとつを削除したら、駄目なほうが残ってしまいました。なんでだ~!!!結局また、追記をここに書いています。なんか、バカされてたようなおかしな減少に翻弄されました~。◆以上です~◆何度も書き直しすると、こういうことが起きるのかな?わざとじゃないのに~。■料率リンクについて■今回はじめて、そういう説明を観ました。あなたは、ご存知でしたか?下は、楽天アフィリエイトの料率ランクの説明のページです。料率ランクの認定売上基準が変更になりました。目指せBランク!Aランク!■観てね■★冬の特集★4を正しくは昨日更新しました。また増えました、お得情報!私も欲しいものがいっぱいだけでど、いっぱい過ぎて決められない~。また今日の昼間、探して、お得情報をアップするからね~。00:48
2006年01月06日
コメント(2)
![]()
■アフィリエイトしてますか■儲かりまっか?ボチボチでんな~。口コミのサービス、ここを観てくれた人にお得な情報を!そんな気持ちで、ブログもフリーページもやっていますが、はっきり言って、私は、まだまだCランクです~!ここ、間違って ↑「C」と入れてたのに気付きました。お夕飯たべながら、「ああ、料率ランクの謎がわかったんだっけ、そのこと書けばよかった」なんて思い出した時!あ~、夕方にこの日記を見てしまった方、間違いです、ごめんね~!私は、「Dランク」です!ここに謝罪しながら情報も ↓ 追記です。料率ランクの認定売上基準が変更になりました。目指せBランク!Aランク!20:18また時間できたので、↑をゆっくり観てみました。そしたら、自分がCだったのに気付きました。5万ポイント稼げないと駄目だと思ってたのですが、ちがいました。いつから、Cになってたのか、不明です。へへへ、ここ、ちゃんと読んでいただかないと、私がどっちか判らない仕組みになりました。正しくは私Cランクでした。ランクが変化しても気づかないくらい、CとDには違いが無いってことですね!そういうわけで、また、直したので、ここ、また追記です。23:39書き直しの連続してたら、アップできなくなったので、ゼロからやり直しで、アップしました~。非公開日記も書き直し~。23:51もっと工夫の余地はあるわけですよね、そこで、久々にアフィリの本を買ってみました。楽天アフィリ実践テクの本。三木谷社長が表紙飾ってますね~。前に出た物より、より実践的に頑張っている人達のテクニックや心構えが書かれてます。知らずにやってる規約違反無い?とか、リピーター獲得は?などなど「アフィリエイト仰天集客術」「専門知識がなくても儲けた20の実例アイデアに学ぶ! いますぐ使えるネット通販テク」なんてサブタイトルありますが、作ってるのが流行ると何でも手を出す宝島社~、なんてね。楽天でなく他のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と契約して売り上げを上げている人達の実例がたくさん載ってます。楽天でももちろんやってる人が多いですね、実収入多いのは他のASPです。他の本でもわかることですが、とっても地道に努力してる人たちが、売り上げをあげてるんですよね。■自己流もいいけど、人のやり方から学ぶのも必要よね■それそれの工夫や努力で。私は自己流で分析したり、自分が教えてもらうと嬉しいことをご紹介してきました。もう少し、サービスという視点に立ってやっていきたいな、他の人はどんなことに気をつけてるのかな?そんな思い出、この2冊を暮れに購入しました。でもね、まだ、読んでないの。そのくせ、友達に同じのプレゼントしたりした~^^;■今年も、いいぞ!と思うものをご紹介して行きます■楽天にはたくさんのショップがひしめいていて、ショップ同士も競争してるでしょう。その中で、より良いもの、より良いサービス、埋もれているかもしれません。そんなものも、発掘して、ご紹介して行きたいです。お買い上げいただき、ありがとうございます~。今年もどうぞ、よろしくね~。■情報集めで時間使いすぎ~■ああ、また遊びに行く時間確保できなかった。主人と、次男が帰宅してしまった。え?そんな時間?焦る~!日記アップしておしまいです~!お友達の所には明日遊びにいくからね~!*******↓ ↓ 更新しました、お得情報、観てね **********★冬の特集★4を更新しました。また増えました、お得情報!私も欲しいものがいっぱい~。昨日は、古い日記からのコピペで2つのフリーページを作りました。食べ物の組み合せ血糖値冷えと果物 ナチュラルハイジーンを意識した暮らしは、健康を約束してくれると思うので、今年も日記に書いて行きますね~!果物と野菜、もっともっと食べようね~!■本をプレゼントしたスナックのママが私に会いたがってるらしい■ナチュハイの本を2冊プレゼントしたのですが、「もっと奥さんと話をしたい」と主人に言ったそうです。本を読んでるだけでは、理解出来ないことが次々出てくるものね。興味持ってくれてよかった~!でも、スナックに行くってことなのよね~。プレゼントしたのは下のつです。あなたも読んでみませんか? 誰もが100%スリム 常識破りの超健康革命18:33
2006年01月06日
コメント(2)

■「いただきストリートSpecial」■すごろくで「これなら母にも出来ると思って」と買ったらしい、長男。私でも出来るかな?と期待したんだ・・・。だけど、無理、私には~!^^;■次男は使えるキャラを増やしてくれました■なんかよくわからないけど、そのゲームで色々攻略すると、使えるキャラクターやアイテムが増えるらしいです。あ、ゲームって、みんなそうかな?で、次男は夜中起きていてひとりでやっていたそうで、だいぶ使えるものが増えたそうです。そしてうまく点を稼ぐ方法も獲得したそうです。つまり次男は今このゲームに夢中です。私はというと、おつきあいで、ですね~^^;■ああ、すごろくと言ったのに、たしかにすごろくだけど■観たことのあるチョコボが出てくるから、FFのキャラ達かな?株や店の売買をして資産や所持金を増やしていくものです。株価がどうのって、言われると、もうそれだけで私は「嫌だ」となるので、ダイスを振る時の○ボタンだけはムキになるけど、あとは、テキト~!にやりました。つまりちゃんと考えてないから、当然家族の中でビリばかりでした。ゴールにいける目標額がコース(コースもいろいろ)によって違うのですが、家族の3人は、とにかく高得点でのゴールを目指します。そしてやる気のない私が「破産」してもゲームオーバーになるので、それも防ぐようにと家族は頑張ったようです。せっかく手に入れた店や株を手放すのは、たとえゲームでも悲しいですね~。「ゲームでできないんだから、本物に手をだすなよ」これが主人からの言葉で、私も、じつにそうだ!と思っております~!■家族4人のお正月■家族でお蕎麦を食べに行き、写真も撮りました。夫婦不和だった何年かだったので、これはものすごく平和なことです。家族で外食も何年かぶりでした。気に入ってるお蕎麦屋さんに連れて行ってあげたかったけど、時間的に無理でした。去年までは、長年いまいちなお正月だったので、今年からは、うんと仲良し家族になるつもりです。日記でアドバイスしてくださった皆さんのおかげでもあります。ありがとう!あなたの家族もハッピーでありますように!**************************************************今日のもう一つの日記は「携帯の機種変に失敗:モバイル買いが目的だったのに」です。よろしかったら、ごらんください。19:12************************************************** 楽天ダウンロード 楽天市場Girls2006/1/18(水)AM10:00まで楽天ブックス2005年ベストヒット■ 日本全国、完全送料無料キャンペーン実施中 2006年1月31日まで! まだまだやってるよ~!2006年トレンド予測ビックリ価格!PC家電福袋&初売りセールファッション激安セールロハスライフ始めよう!心と体と地球に優しく!★ss-link2000 の店長本気のアウトレットおしゃれなメンズ!買うべし!長男もこのショップのリピーターしてたとお正月に知りました~!★快適ねこ生活・快適いぬ生活 通常購入、共同購入、全品ポイント10倍!2006/1/5~1/19 23:59まで。 ワンコインセール、特売フード、プレミアムフードお試しセールなどお得がいっぱい!★三軒茶屋通信インナーウェア三恵では初春プレゼント実施中~! JCBカード一万円分 を1名に! 1月1日~1月9日23時まで。1/20まで メンズ、レディースのスリムさん、スモールさんに嬉しい~!シューズもある~! 小さいサイズ【メンズ】のセールをチェック! 小さいサイズ【レディース】のセールをチェック!
2006年01月05日
コメント(6)

■これは日記はじめ?書初め?■あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします~!長男が昨日東京に帰ってしまいました。ちょい淋しい。主人は今日から仕事です。やっとPCできて、どっぷり~!次男は、夜中起きていて、お昼前に寝ました。昼夜逆転続行中~。■書きたい事は色々ありますが、今はモバイル買物のこと■楽天ポンカンキャンペーンの「モバイル」を攻略したかったので、携帯でのネットができるようになりたいと思ってました。そして機が熟して、というか、たまたま主人が機嫌よくてというか、主人と次男と私の機種変、出来ました~!暮れの12/30に!■やった!これで、年内に「モバイル買い」攻略!?■そして2006/1/3までにもう1回モバイル買いすれば、2月までのポンカンモバイルは安泰&2回ともポイント3倍~!と喜んでいたのも、つかの間でした。帰宅して家族のご飯を用意してたべてもらって、あれこれ済んでから、やっとモバイル~!!!友達の所に行ってから買おう!あ、自分の管理画面も観てみよう~!■だのに、あれれ?■管理画面も友達のブログも、自分のブログもURL入れても表示できない~!分かった事:5年前の携帯に比べればよくなったけどケチって最低限のにしてしまったから、サイトを観るほどの事ができない機種だったようです~!!!結局、もっといい機種に変更した次男の携帯で、アクセスしたのですが、ん?自分の日記からも友達の日記からもリンクされてるはずのページにジャンプできない~!■仕方なし、楽天トップから検索で買物■次男の携帯も、容量不足ってことでしょうか~?よく分からない~。とにかく、PCで観て、ジャンプできるようには出来ないのです。アフィリしてる友達のところで順番に買物しれば、友達のポイントにもなるのに、どうしても年内と年明けの2回はモバイル買いしたい~というわけで、誰のポイントにもならない楽天トップへのアクセスで買物決めました。■なんか、悔しい■機種変できるだけでもメッケモの!と思ってたのです。はじめはminiSDカードまでついてるのにして、今まで貯めたポイント+何千円という機種にしてたのに、好きな色がなかったから、ランクを落として主人の選んだ物の色違いにしてしまいました。それがいけなかった~!主人は別にロングメールさえ必要ないという人で、それでも、最低機種でもネットが出来るというものでした。だから、いいか、小さいし。と・・・、好きな色がなかったというだけで、決めてしまたのです。もっと前もって勉強しておくべきでした。G3を初めて知ったし、それでなくてもいいよねとか、とにかくこんがらがって面倒になったのです。今思えば、G3にして置けばよかった、今度またいつ機種変できるかわらないし。なんてね、後の祭り。■無理なんですよね、容量の小さい携帯でのモバイル買い■よくわからないけど、自分の携帯で買物は無理なんだという結論です。だから3月以降は、次男の携帯を借ります。友達のポイントにはしてあげられないから、なるべく安く、とはいっても、送料払いたくないから、それなりの工夫買いをするつもりです。**************************************************19:09今日のもう一つの日記は「PS2で遊んだけど」よろしかったら、ごらんください。************************************************** 楽天ダウンロード 楽天市場Girls2006/1/18(水)AM10:00まで楽天ブックス2005年ベストヒット■ 日本全国、完全送料無料キャンペーン実施中 2006年1月31日まで! まだまだやってるよ~!2006年トレンド予測ビックリ価格!PC家電福袋&初売りセールファッション激安セールロハスライフ始めよう!心と体と地球に優しく!★ss-link2000 の店長本気のアウトレットおしゃれなメンズ!買うべし!長男もこのショップのリピーターしてたとお正月に知りました~!★快適ねこ生活・快適いぬ生活 通常購入、共同購入、全品ポイント10倍!2006/1/5~1/19 23:59まで。 ワンコインセール、特売フード、プレミアムフードお試しセールなどお得がいっぱい!★三軒茶屋通信インナーウェア三恵では初春プレゼント実施中~! JCBカード一万円分 を1名に! 1月1日~1月9日23時まで。1/20まで メンズ、レディースのスリムさん、スモールさんに嬉しい~!シューズもある~! 小さいサイズ【メンズ】のセールをチェック! 小さいサイズ【レディース】のセールをチェック!
2006年01月05日
コメント(5)
全21件 (21件中 1-21件目)
1