全13件 (13件中 1-13件目)
1
■しばらく日記書けないかな~■なんなか忙しくて、昨日も出かけてたし、明日も出かけるし、今日は出掛けないけど、あちこちと電話やメールのやりとりで、時間を使ってます。まだあれこれ、書かなければならないメールがあったりしてます。参加してるMLに投稿もしたいのに、出来ないままです。■もうじき松田麻美子先生のセミナー■松田麻美子先生の来日セミナーもがあります。超健康革命の会の会員には会報で告知されています。春は初心者のためと、実践者のためが別になってましたが、今度は別ではないようです。私は参加のために主人に交渉しなくてはなりません。でも、なんか忙しくて、え~っと、いつだっけ?という感じです。今わかっているセミナー日程だけでも、書きたかったのですが、なかなか出来ませんでした。セミナーの詳細は、9月になったらグスコー出版や超健康革命プラザで告知されるはずです。つまり、もうじきです。どう健康なのか、日本の第一人者にお会いするチャンスですよ~!詳しく知りたい方は、グスコー出版に問い合わせしてください。私にメールくださっても、会員としてわかる限りは、お知らせできます。ついでにオフ会する?松田麻美子先生の春のセミナー2種のレポートもできてないのに、すみません~!松田麻美子先生って誰?と言う方は、フリーページで観てください。■うつのみや妖精の会■今度は、妖精の会のこと。私は、只の会員なのですが、井村君江先生とスタッフに見解の違いが生じたようで、スタッフに変動があるかもしれないと聞いてました。その後、今月中旬くらいに、会員に新規約や新役員メンバー、更新のことなど送られてきました。うつのみや妖精の会はフェアリー協会の本部になる?というのは聞いていましたが、なんで?そんなの聞いてないよ~と思ってました。なんの説明も無いまま、うつのみや妖精の会はフェアリー協会の本部になってました。納得しない人が多いのではないかと思いましたが、わざわざ言うことでもないかなという思いです。プリントの事務局メンバーに私の名前も有ったので、え?と驚きました。でも、忙しくて、ほったらかしにしてました。今日、メンバーの1人から、10月のコンサートのチケットノルマについて電話を受け取りました。やっぱり、請われた憶えもないのに名簿に入れられた時点で、問い合わせるべきでした。ボランティアで参加していて、チケットノルマ~?なんだそれ~!です。青春かけてる小劇団「下北サンデーズ」じゃあるまいし~!!!と、ついでに、今1番必観のドラマのことも、ここでちょっと書いたりして~^^;妖精の勉強はしていきたいけど、ボランティアでできることには限界があります。了解したおぼえもないんだし、言った言わないでもまたくもないし、FAXでお断りより、内容証明郵便でも出したほうがいいのかなあ。なんで普通の主婦の市民がこんなことに?と、超戸惑ってます~。スタッフの変動に伴い、私もこれじゃ、退会かな~なんて、ちょっと寂しいです。うつのみや妖精の会、フェアリー協会って何?という方は、フリーページでご案内してます。この日記でリンクしてなくて、すみません。■skype、夜してます■郷里の友達と、時間を約束してネットで電話しています。って、まだ月曜日からですが。日記書く暇ないのに、電話は2時間!すみません!MSN、yahoo!、AOLなどのメッセンジャーでも、電話の機能はあるのかな?少なくともMSNのメッセンジャーはskype同様、ネットで電話できる事がわかりました~^^;知らなかったから、まるでskypeだけ?みたいに書いてしまいました、ごめんなさい~。skypeって何?と言う方は、私の古い日記をみてください。楽しいから、おすすめですよ~。■近況報告だけですみません■せっかくネットで知り合った、いろいろなお友達に、ご無沙汰ばかりです。本当に、すみません。これじゃ、友達、失うな~。皆さん、お元気でお過ごしください。14:41
2006年08月30日
コメント(4)

■面白いままでいてほしい■9月2日(土)の夜7時だそうです。2時間スペシャル。今も、その宣伝の番組で、次々面白かったシーン放送してます。でも、主人が飽きたので、裏録中です。いつも観てるわけじゃないけど、面白いから、ゴールデンに行ってくれるのは、嬉いです。中川家と次長課長の楽屋コントは、ほとんどアドリブみたいだけど、いくらでもあるようで、本当にすごいです。これをゴールデンで観れるようになるにはいいですね。というか、深夜でめちゃ面白かった物が、ゴールデンに進出して喜んでると、まもなく面白くなくなるってことがよくあるけど、そうはなってほしくないですねえ。ん?2時間スペシャルを1回やるだけかな?いつもならちゃんと調べて日記に書くけど、今日は出来ません。ごめんね。■明後日、ヘッドセットが届く■昨日書いたskypeで、昨夜2時間友達とチャットしました。友達はもう音声チェックもして電話できる状態だけど、私がまだできないからです。マイクやイヤホン、ヘッドセットなどがあればPCで「ただ電話」できるサービスです。明後日には私もヘッドセットが楽天のショップから届くので、セッティングとPCタイム確保が出来るので、PC電話を楽しめます。あとはWEBカメラのある人とやるとりもしたいな~なんて思ってます。■skype って何?と言う方へ■検索しても、色々わかると思います。私も日記で書いたので、よろしければ観てください。「『skype』始めよう!」■昨夜、クドカンさん観れた■深夜にたまたま何かの番組で、クドカンさんがたくさん出てました。ん?TOKIOの2人が司会?へへ、何も考えないで観てるから、とほほ~^^;■Mステーション観そびれた■反対に、すごく楽しみにしていたのに、Mステーション観るの忘れました。「グループ魂」が出たの?阿部サダヲちゃんが出たの?あ、グループ魂だ!何歌ったのかなあ?観た方、教えてください~^^;まだちゃんとグループ魂、観た事ないです~。とほほ~。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■ よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;って、今日は全然中味がないですね~^^;15:15
2006年08月26日
コメント(12)
![]()
■PCで無料電話■タダほど怖いものは無い?でもね、よさそうですよ~!パソコンで、電話、ただで、しほうだい!■Skype(スカイプ)とは■何かの?どんなの?という方は、livedooor & skypeを観てね!このページをよく見ると、ダウンロードしてすぐに始められるのが分かります。あ、電話として使うのには、それなりのアイテムが必要です。でも、文字だけのチャットならすぐにできますよ。登録さえずればね!■必要な物は■私は昨日、そのskypeを楽しむために、PCカメラとヘッドセットを買いました。友達の分もと思ったけど、友達はすでに買ってあったので、実家か長男とやろうかな?と思い、1セットでもいいのに、やっぱり2セットにしました。 サンワサプライPCカメラセット2個パック 2セットで、6,480 円。カメラは30万画素。 byJoshin web 家電とPCの大型専門店 好きなショップです。 今なら、月末まで、このショップだけポイント2倍~!あ~、私は昨日買ってしまった~!ま、ヴィッセル勝利で2倍だったからいいけど~^^;他にも色々あります。カメラまで買わない人のほうが多いかな?電話の受話器タイプもあります。スピーカーはあるからマイクだけという手も有りか?最新の高音質な物や、耳に引っ掛けるタイプなどもあります。楽天内で、「skype マイク」で検索すると、いろんなタイプでヒットします。ん?でも、PC・家電ポイント最大10倍祭りのショップで探すほうがいいかな?こちらは、2006/08/25(金)AM10:00~206/08/28(月)AM9:59まで!ついでに、今日中に楽天カードで買物なら全ショップ、ポイント2倍~!が加算~なんなた今日作ってしまいますか、楽天カード?あ~!ずれた、ずれた~^^;■今日登録、すぐチャット■昨日、「ヘッドセットを買ったよ~!」と友達に知らせたら、友達からは「もう登録したよ~」の返事!ありゃりゃ~!遅れを取ったぞ~!で、今日はPCがあいてたので、早速最新版をダウンロード&インストールしました。で、友達もいつPCしてるかわからないので、「登録したよ。skype名はね・・・」とFAXしました。彼女のskype名も教えてもらい、早速検索しました。お~!あったあった!まだ接続してないかもしれないけど、とにかくメッセしました。そして、この日記を書いていたら、友達が、アクセスしたのがわかりました~!友達はヘッドセットを買ってあったけど、私は楽天で注文したばかりで、まだ。だから、チャットはできるよねってことで、お互いに適当にやってみました~!2人とも、メッセンジャーもやった事無かったけど、できた~!と嬉しかったです~!■画像は、今日のskypeで初チャットの内容■ 友達と、子どもの名前は伏せてます~。skypeでも私は、まりえfです。ん?自分のskype名を出してしまうとまずいか?よく分かりません。■なんとか出来るもんだ■あなたもやってみませんか?ただで、時間許すものなら、ずっと出来るんです~!あとPCあいてれば~!■マイクとかなくてもチャットできるし■あなたも、skypeしてたら、電話や文字のおしゃべりしませんか~?片方が名前を知ってれば、検索してメッセして承認を得ればスタートできます。あんまり見ず知らずの人とは、そう、やる暇ないね~^^;■攻略本・説明本もあった!■本無しでも、おばさん2人が出来たから、感覚でできるようになるとは思います。でも、本で調べてから、と言う方のためにご案内しますね。 ←これが最安値です。■今日の、もう1つの日記■2006/08/21のもう1つの日記「『無条件の愛』の中の『犯罪と処罰』その2」好きな本から、ごく一部をご紹介です。許せない人がいたら、読んで、思ってみてください。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;18:32
2006年08月25日
コメント(5)
![]()
■悪い行為をする人■前回の日記「『無条件の愛』の中の『犯罪と処罰』その1」 の続きです。■以下の本の中からの引用です(青い部分)■宥(ゆる)しは、自分と社会の中にある、こうした暗黒の秘密の場所にサーチライトをあてていきます。宥(ゆる)しはあなた自身の罪悪感と恐怖心に向かって、「出てきて、姿をみせなさい。あなたのを理解したいから」と言います。そして犯罪にむかっては「出てきて、あなたの罪の犠牲者たちに会い、償いをし、癒しのプロセスを始めなさい」と言います。傷を認めることは、いつでも癒しのプロセスの第一歩です。個人としても、社会という集合体としても、傷の背後にひそむ恐怖心に進んで直面するつもりがなければ、癒しのプロセスは始まりません。自分自身が押し殺している苦痛を見るのは。むずかしいことでしょう。社会にとっても、自分が排除したものたちの苦痛を見るのはむずかしいことなのです。しかし、それは必要なことです。どんな人でも、傷が意識化されるまでは、無意識的反応という牢獄の中に住んでいます。鉄格子の向こうにいるのは、犯罪者だけではありません。犯罪者をそこに追いやる人はだれでも、違った鉄格子の中に住んでいます。無意識の素材を、意識の光の中に、持ちもまなければ、それはおのずとゆがんだ形で自分を表現しようとします。あなたがたが進んで犯罪者に働きかけて、自分自身を愛し、受け入れるようにさせなければ、その人は同じ怒りや復讐心をもって、また社会に出ていきます。刑務所の数を増やしたり、路上の警官を増やしたりしても、あなたの身のまわりが安全になるわけではありません。こうした行為は恐怖心のレベルをあげ、状況をさらに悪化させます。状況を改善したいのであれば、刑務所やご近所に宥(ゆる)しの業をもちこむことです。教師やカウンセラー、ソーシャル・ワーカーの数を増やします。人々に食べ物を与え、感情的にも知的にも刺激を与えてください。安全な感情的結びつきの経験をさせてください。教育と訓練の機会を与えてください。希望を与えなさい。受容を与えなさい。愛を与えなさい。これが平和を作り出すもののわざです。これが奉仕です。自分自身を抱きしめるのと同様に、兄弟を抱きしめることです。どうか忘れないでください。人に与えているとき、あなたがたは自分自身にも与えています。愛を与えるときには、必ず愛を受けとっています。贈り物を与えるときには、同時に受けとっています。そろそろ自分自身の中の罪人を、そして社会の中の犯罪者を罰するのをやめるときです。罰は拒絶感を強めるだけです。それは必要なことのまったく反対です。拒絶感をやわらげ、軽くするべきです。批判と攻撃を、意識の光の中にもちだしてください。罪悪感と恐怖心を、あるがままに見るべきです。この再生の行為は、統合の行為です。暗黒は光の中にさらされるべきです。受けいれられないもののすべてを受けいれれば、それを恐怖心なしに見ることができます。行為の種子は考えの中にありますから、そこに働きかけるべきです。考えを変えずに、行為を変えることはできません。あなたがある種の考えをタブーにしていけば、それを見るのを恐れます。それは建設的ではありません。どうか自分の精神の中にある殺人の考えをよく見てください。そうすれば、無意識の中に埋めてしまう必要はありません。まわりの人々が自分の思考に、そしてその思考の結果に責任をとれるよう、手を貸してください。内なる力と正しい自己尊重は、自分は何を考え、何を言い、どう行動すべきか、自由に選択できるのだと悟るところから始まります。他人に打ちかかろうとする人は、自分には選択がないと感じています。選択があると知っている人は、他人に打ちかかりません。これが鍵です。自分に選択の余地があるのだと教えれば、その人は犯罪を犯さないでしょう。犯罪は自己処罰のひとつの形であり、無意識の罪悪感につきうごかされて無意識に選択されたものです。犯罪者は、自分を罰そうとしているので罪を犯すのです。社会は彼を罰し、罪悪感を強めることで、その自己処罰をかなえてやります。社会がこの悪循環から抜け出る唯一の道は、弾効や処罰の儀式を捨て、癒しに向かうことです。苦しんでいる人すべてに、自分で自分を助けるよう手助けをします。そういう人が、自分の無価値感や罪悪感を意識にのぼらせ、認められるようにしてあげなさい。そしてそうしたネガティブな感情や、自分についてのネガティブな思い込みを、ポジティブなものに変えられるように手を貸します。あなたがたの社会のハンセン病患者の状況は、わたしの時代のそれとほとんど変わっていません。その人たちは万人の傷を、みずからの皮膚にあらわしています。あなたがたが向きあおうとしない苦痛の、大胆な証人なのです。社会はかれらが道を示してくれていることに対して、感謝すべきです。かれらは全人類が行かねばならぬ癒しの道を指ししめしています。■なんか■悪い事をする人には、嫌ったり憎んだり糾弾するのではなく、優しく手を差し伸べる、その人がどうしてそんな行為をしてしまうのか、まずその人の身になってあげる、そういう事が必要なんじゃないかな、と思ったので、良い文があったので、前回書き、半端だったので、続きを今日書きました。世の中を騒然とさせる事件を起こす人の、絶対に許せない行為・・・身近な「困ったさん」の、思いやりの無い行為や、他の人の気分を害する行為・・・それに対して、みんなでヤイヤイ文句を言ったり、その人を罪に定めるのは、それはそれでスッキリするかもしれないけど、その困った人のすさんだ気持ちが、それで癒されたり、心から反省したりというのは、難しいような気がします。北風と太陽じゃないけど、心を開かせて、自分が悪行をしたのは寂しかったからだとか、自らの行為の奥の心に目を向けるように持っていかなければいけないんじゃないかと思います。■身近な「困ったさん」への対応について■自分はどうせ嫌われてる、何やったって認められない、そんな捨て鉢な気持ちかもしれないです。ま、それがわかってればいいけど、それに気づいて無いんじゃないかと思います。困ったさんなんて、本当にそうだと思います。はいはいって、こちらがもっと大きな気持ちで駄々をこねてる子供を見守ってあげることができれば、許してあげることができれば、悪行をしてる人の心が、温かいものに満たされれば、誰かに迷惑かけるわけにはいかないって、ならないかなあ・・・・、なんて、きれいごとかなあ・・・・。怒っていても、事態は好転しません。許したとき、すこしずつ癒しは起きていると思います。でも、そう簡単には「困ったさん」に変化は起きないですよねえ・・・、実際は。■「神との対話」でも■不安があるからだというい方がたびたび出てきます。怒りの原因は不安だたんだ、そう感じた事があります。不安を取り除いてあげればいいんだと。文庫で有りますから、是非読んでください。ここでは2だけご紹介だけど、1からね~。全面的に同感するってのは難しいかもしれませんが、こういう考えもあるって知るだけでもいいかな?なんて思います。■ついでに他の本■ ■あの子猫殺しの作家も■ホラー作家は興味が無かったのに子猫殺し記事のお陰で、名前を憶えてしまい、今朝の読売新聞の広告で、その名を見つけて、ぞっとしました。もしかして、これが彼女の戦略?とっても悲しいです。許せない~!といいたいけど、許しましょう~と書いている自分~・・・・・。それ何?という方は、私の2006/08/21の「子猫殺しをしている作家を日経新聞が肯定?」をご覧ください。■今日の、もう1つの日記■2006/08/21のもう1つの日記「『skype』始めよう!」■7/18からマイナーなランキングに参加してます■ よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;18:22
2006年08月25日
コメント(0)
![]()
■悪い行為をする人について■昨日の日記「『無条件の愛』から少し」で予告してしまったので、書きます。要約できればいいのですが、そのまま引用です。でも、文字数が足りないので、2回に分けます。本来引用は、本文より少なくてはいけないのに、今回は逆ぎみです^^;時間が足りないので、続き「その2」はまた明日です、ごめんなさい!■以下が引用です(青い部分)■もしも、思考に殺す力があるとしたら、あなたがたのうちの何人かがいま生き残っているでしょうか。もう1度言います。あらゆる行為の種は、あなたがたの思考の中にあるのです。「あなたの考えはがまんならない」と思うと、すでに相手を攻撃しています。思考として始まるものは、すぐに口をついて言葉となります。みんなの前で誰かをおとしめたり、かげぐちをたたいたりしたら、その人を攻撃していることになります。言葉となったものは、すぐに行為となります。言葉によって、あなたの意見に賛同する人々が出てきたら、相手をたたいたり、殺したりしてもよいのだという気持ちになります。社会はこう言います。「物理的な行為だけが非難されるべきだ。言葉での攻撃は不幸なことだが、避けられない。それに、人かある考えを抱いただけで、その責任をとるべきだと考えるのは愚かかなことだ」そしてあなたがたは殺人事件には憤激しますが、殺人という考えは受けいれられるわけです。あなたがたはみな、そういう考えを抱いたことがあります。レイプや性的虐待の行為には憤激しますが、そういうことを頭に描いただけではそれほど動揺しないでしょう。自分の抱く考えすべて、そして他人に言ったり、したりしたことのすべては、自分が自分をどう思っているかの反映だということを忘れないでください。誰かにネガティブな考えを抱くということは、同時に自分自身をどう思っているかを示しています。だれかについてたたくかげぐち、言葉での屈辱は、自分自身に恥ずべきところがあり、拒絶されていると感じていることを示しています。そしてだれかに実際に暴力をふるうということは、自分自身の自殺衝動のあらわれなのです。これは神秘的なことでもなんでもありません。傷ついている人だけが、他人になぐりかかります。そして、わたしはたずねたいのですが、あなたがたのうち何人が傷ついていないと言えるでしょうか。あなたがたのうち何人が、ごく小さな形であれ、他人になぐりかかろうとしていないでしょうか。レイプ犯、殺人犯とあなたとの違いは、あなたが思っているほど大きくはありません。わたしかこれを言うのは、あなたを落ちこませるためではありません。兄弟に対する責任に目覚めてもらいたいと思って言うのです。復習の考えを抱いた自分を宥(ゆる)すことができれば、復讐の行為をおこなう人を宥(ゆる)すことがきないわけがありません。その人はあなたがすでに考えていたことを、行為に移したにすぎません。わたしは復讐の行為を正当化するつもりはありません。攻撃も正当化もしませんし、あなたがたにも正当化してほしくありません。ただ、なぜその兄弟をあなたのハートから追い出してしまうのか、とたずねたいのです。その人は、おそらくあなたよりも愛と宥(ゆる)しに飢えていたのでしょう。それをけっして与えまいとするのですか。その人は人生で深い傷を負っていたのです。父親がいなかったかもしれません。9歳から麻薬中毒だったかもしれません。そして四六時中危険を感じるような組織の中で生きてきたのです。あなたは、罪を犯した男の中にいる、この傷ついた少年に少しでも同情を感じませんか。あなたが彼の立場だったとしたら、もっとましな生き方ができたのでしょうか。正直になってください。友よ。正直になれば、あわれみを覚えるでしょう。その犯罪者にではなくても、その前進の少年に。わたしはいま、はっきりと言います。ひきがねを引いてしまったのは、その男ではなく、少年です。それはすっかり押しつぶされてしまった、聖なる存在です。愛され、受けいれられていると感じられなかった少年です。攻撃に出たのは、その男ではなく、その傷ついた少年なのです。友よ、大人などというものはいません。少年だけです。その男の怒りに満ちたいやらしい顔に、あなたの視界をくもらされないでください。そのこわばった外見の下には、圧倒的な苦痛と自己批判があります。生き方を誤った大人の、いまわしい怒りの仮面の下には、自分が愛されるべきだとは信じられない少年がいます。その少年を抱きしめられないなら、自分のなかの少年あるいは少女をどうして抱きしめることができましょう。その子の恐れとあなたの恐れは、さほど違ったものではありません。まず自分が倫理的で立派な人間だという仮面をはずしてください。それから自分の中の少年少女に、その男の中の少年をながめさせます。そこさら愛と受容が始まります、宥(ゆる)しはそこに根を張っていきます。犯罪者はあなたがたの社会の中の、みんなが見ないふりをしているグループのひとつにすぎません。あなたがたは、その生活を見ようとしません。彼らの苦しみについては聞きたくもありません。自分の目の届かないところに押しやってしまいたいと思います。老人についても、精神病者についても、ホームレスについても、同じように感じます。友よ、あなたは兄弟を愛するという責任をとりたくありません。でも彼を愛さなくては、自分自身を愛し、受けいれることはできません。あなたの兄弟はあなたの救いの鍵です。そういう兄弟はいままでもいましまし、これからもずっといるでしょう。個人が自分の受けいれたくないネガティブな傾向を否定し、抑圧するように、社会もまた直面したくない問題を否定し、制度化してしまいます。個人の無意識も、集合的無意識も、口に出せない傷をいっぱいかかえています。その傷口に埋めこまれている、自分で意識しない苦痛、罪悪感、恐怖心が、個人をも社会をもそういう行動に駆り立てています。■いかがですか?■私は、10年以上前に「女殺し油の地獄」という映画を観た時から、「悪い事をする人にも、それなりの理由がある」と同情するようになりました。どんどん追い詰められていく主役を当時はまだ有名になっていなかった堤真一さんが主演でした。普通なら、こんな題名の映画は観ません。友達に付き合ったのです。でも、観て良かったと、ものすごく思いました。近松門左衛門の原作だというので、読みたくなって、帰りに書店に寄ったのですが、現代文でなくて、「無理だ」と感じて、それっきりになりました。近松門左衛門といえば心中物で有名ですが、これはちょっと趣がちがいます。 山崎務さん、松田勇作さん、このメンバーもすごい。 あら、田中澄江さんの現代語訳なら読めそう!他の短編も入ってます。■悪も善もない■今日の別日記では子猫殺しをしている作家のことを書きました。何が良い事で何が悪い事か、それって人によっても基準が違います。「神との対話」では、「悪い物などない」「相対的に存在してるだけ」と明言してます。根っからの悪い人は居ない、悪い事をする可哀想なその人は、分かってないだけだと思います。どうしよもなくて、何故自分がそうかも分からなくて、なんとかしたいと思ってるのもわからないんだと思います。だからって、周りの人が迷惑をこうむるのも困りますねえ。波長が合ってしまって、つまらないのが憑依しちゃってるのかも、そうなら、つまらないのをどけてあげてほしいですねえ~!うちの主人なんて、よく飲み屋で連れてきちゃってるみたい~!私も、主人には時々つまらないこと言ってしまうから、そうかな^^;結論なんてでないし、どうすればいいかも、同じ・・・。今日は、ボールを投げっぱなしにしちゃいます。ごめんなさい。■これが、その本です■ これです。■途中で、半端だけど■今日は朝一に、mixiにアクセスしちゃって、色々観て、その中から書きたいことが出来てしまったからです。それは、下に書く別日記です。今日はここまでしか書けません。次男にPCを明け渡します。すみません、優先順位、ころころ変わって^^;■今日の、もう1つの日記■2006/08/21のもう1つの日記「子猫殺しをしている作家を日経新聞が肯定?」「死国」という映画の原作者で賞もとってる作家らしいのですが、とんでもないです。彼女は子猫を崖下に投げ捨てています。彼女なりの考えが語られてますが、変です!!それを紹介しているブログへの書き込みも大量です。トラバさせていただきました。日経新聞の姿勢も問われると思います。是非、お読みください。■mixiで得た美輪さん情報、少し■来週の「SPAM×SMAP」のビストロスマップに美輪さんが出演だそうです。206/08/28(月)です~!■お得情報、ひとつだけ■マリリン 楽天市場店はランジェリーショップです。72時間限定☆全商品 ポイント10倍! 福袋もやってます~!■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;16:07
2006年08月21日
コメント(0)

■日経新聞2006/08/18「プロムナード」子猫殺し―坂東眞砂子■mixiの「猫や犬等を捨てる人を減らし隊」というコミュで 「【質問】避妊手術をすること、産まれた命を殺すこと」というトピがアップされていて、珍しく書き込みしちゃいました。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9636515&comment_count=10&comm_id=73857 ↑ mixi会員は、コピペでジャンプできます。そうでない方、m(T_T)mごめんなさい。mixiは招待性なので、必要な方には、ご招待します。ただし友達!宣伝目的で入る人もいるそうなので^^;何故、珍しくカキコしたかと言うと、なんだこれは?とんでもないことだ!と思ったからです。このトピで、泣き虫の甘ったれ。さんが、皆さんはどう思いますかと質問しました。日経新聞に18日に載ったと紹介しながら作家の坂東眞砂子という人の記事を全文紹介してくれていて、全文はそのブログを参照してくださいということでした。冒頭部分は引用してくれていたのですが全文読もうと思い早速ジャンプしました。そして、そのコミュに戻って書き込みをしました。投稿した瞬間に、次々投稿者がいたと気づきました。今後も投稿は増えるでしょう。2006/08/21の15:27時点で19のコメントがあります。坂東眞砂子という作家はホラー作家だそうで、(もうこの時点で私は興味無しです)こんな考えが日経新聞に載ったのかと驚きです。「こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている。 世の動物愛護家には、鬼畜のように罵倒されるだろう。 動物愛護管理法に反するといわれるかもしれない。 そんなこと承知で打ち明けるが、私は子猫を殺している。」で始まります。あとは、興味がありましたら、ジャンプしてみてください。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/770743.htmlが、そのブログです。3匹の飼い猫の生む権利を守るために避妊はしないが、生まれた子供は崖から落として殺しているという彼女の日常と考え・・・、彼女のブログのコメント欄は非難ゴウゴウです!■以下は、コミュのコメント欄に書いた自分のコメント(ずるしてごめん!)■あの記事を読んで、とても嫌な人を知ってしまったという気分です。 考えも、行動も、1人1人が自分の責任でやってると思うし、 それやめなさいよ!と言うほど親しくもないし・・・。 私は日経新聞でこんな事がとりあげられたことに驚きです。 作家は知らなかったけど、「死国」という題名の映画が存在してるのは 知っていました。題名を聞いただけで観る気も読む気もしません。 ホラーもどちらかというと嫌いです。だからといって、その作家を 嫌いになるつもりもないけど(興味も持てないけど)猫殺しに関しては、 感覚を信じられないし、コメントの書き込みのひとつひとつに (かなり感情的になってるようですが)共感しています。 >もちろん貰い手を捜したり、そういう努力はしているかもしれません 私は彼女がそういう努力をしている人には思えません。 マイナスなものは発信したくはないけど、 こんな人もいるんですね、私は嫌ですとトラックバックして書きます。そして多くの人に彼女のブログを読んで欲しいなどと思っています。 動物好きのMLに参加してるのですが、このブログのことを仲間に知らせました。 私は、この坂東眞砂子さんという人がまともなことしてるとは思えないから、辞めて欲しいです。 いくら人にはいろんな考えがあるとは言っても、こういう記事を載せている 日経新聞に対しても、え?と思います。だからみんなで考えて、 みんなから色々言われて、坂東眞砂子さんにも考え直してほしいです。 私は10歳の猫と暮らしてます。 その子は3匹の子を産み、1匹は里子に、あとに2匹は親とずっと一緒に暮らしました。 3匹との暮らしは大変だったので、また生まれては大変と避妊手術をしました。 子供猫のほうが先に天国に行ったので、今もその親になったことのある猫とだけ 暮らしています。生む権利を奪ってしまったけど、 確かにこれも飼い主のエゴだけど、仕方ないと思ってます。 それでも私はうちの猫をうんと愛してる、これからも、そう思ってます。 ■予定変更■昨日の日記では、悪い行いをする人、犯罪を犯す人、嫌われる人について「無条件の愛」という本からの引用を2回に分けて書くつもりでしたが、急に、変更になり、半分しか今日はアップできません。ひっぱるようで、すみません~!■今日のもう1つの日記■2006/08/21のもう1つの日記「『無条件の愛』の中の『犯罪と処罰』その1」半端に終わってるけど、続きは明日ね^^;■mixiで得た美輪さん情報、少し■TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ」(午後3時半~)内、「中村雅俊 マイホームページ」、今日の夕方5時少し過ぎらしい、10分間くらいらしい、美輪明宏さんと中村雅敏さんの対談があるそうです。来週の「SPAM×SMAP」のビストロスマップに美輪明宏さんが出演だそうです。206/08/28(月)です~!■お得情報、ひとつだけ■マリリン 楽天市場店はランジェリーショップです。72時間限定☆全商品 ポイント10倍! 福袋もやってます~!■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; 15:44記述に誤りがあったので、なおしました。何がって、紹介したブログが作家のブログと思い込んでました~^^;とほほ~!ごめんなさい~!mixiのほうは書き込みがどんどん増えてて、今70件になりました。2006/08/22 02:11----------------------------------------------------------------------------以下のサイトに、トラックバックさせていただきました。2006/08/22 18:45ジェーンanmeizaさんの「子猫殺しをエッセイに書く作家とそれを載せる新聞」 http://plaza.rakuten.co.jp/48mid35live/diary/200608220000/doglife0203さんの「ありえない子猫殺しの理由」http://plaza.rakuten.co.jp/inucafe/diary/200608210000/猫虫にゃんさんの「坂東眞砂子『子猫殺し』」 http://plaza.rakuten.co.jp/zats7para/diary/20060821/----------------------------------------------------------------------------mixiについて:http://d.hatena.ne.jp/keyword/mixiソーシャルネットワーキングのサイト(SNS)の一つです。招待性で、友達からの招待が無いと入ることが出来ません。私も友達から招待を受けました。だから、誰でもご招待できるわけではありません。誰彼かまわず招待するつもりは無かったのですが、そう取れるような記述をしてしまったので、書き直しました。コメント欄にご指摘くださった方に、感謝します。200608/23 14:11http://d.hatena.ne.jp/keyword/mixiハテナDiaryのmixiの説明
2006年08月21日
コメント(17)
![]()
■家族を憎むのは悲しい■家族を憎いと思うことについて、友達とやりとりをしたので、1番身近な人を憎むというのは本当に悲しいと思うので、色々書きたくなりました。でも、言葉を整理してる時間が無いので、好きで読んでいる本から、抜粋します。引用は、本文より少なくすべきですが、今日は時間が無く、引用の方が長くなりそうです。兄弟姉妹という言葉がでてきますが、自分以外の人のことと思ってください。青色のところは、過日もご紹介した「無条件の愛」からの引用です。■長いです■あなたが兄弟姉妹をハートに迎えいれる時、あなたはわたしにたいしても扉を開いたことになります。わたしが愛しく思わないような兄弟姉妹はいないからです。わたしは相手を害した人と、害された人、両方の魂をのぞきこみます。どちらも愛されたい、受けいれられたいと声をあげているので、わたしは拒否することができません。わたしの手であり、足であり、この世界における声であるあなたがたに同じようにすることを頼んでも、ふしぎはないでしょう。忍耐をもち、そしてしっかりと立ってください、兄弟姉妹よ。わたしたちの仕事は、迫害者と犠牲者がいなくなるまでは終わりません。わたしたちが神の愛を受けいれ、その愛を出会うすべての人忍耐分かつまでは、わたしたちの旅は終わりません。万人が、あるがままに受け入れられるべきです。そたいすれば、その人は恐怖心や、他人への復習心を手放すことができるでしょう。わたしとともに歩むことは、神と人双方に仕えることです。人に仕えるといいのは、神がその人を覚えて心にかけておられる、ということを思い出させてあげることによってです。食べ物や飲み物、それに苦しんでいるときには慰めを与えてあげなさい。相手を抱擁し、あなたの肩に頭をのせさせてあげなさい。そして泣いていいのだと言いなさい。相手は両親にも、子どもにも、恋人にも、神にも見捨てられたと感じています。泣いているあいだに、慰めてあげなさい。なぜなら、あなたもついこのあいだまで見捨てられたと感じ、はらわたのよじれるような思いで、悲しみと後悔の涙を流していたではありませんか。これが人間の経験というものなのです。兄弟に思いやりをもたねばなりません。あなたも同じような苦しみを経験し、また解放を経験したのですから。対等というレッスンが地上に行きわたったとき、この惑星の磁場な変化し、大地は新しい、もっと輝かしいカリキュラムを生み出します。この変容の種子はもうすでにまかれています。あなたの仕事は、それに水をやり、育み育てることです。 --- 「別の次元」より ---■自分を愛すること■とにかく自分を愛するようにとスピリチュアルでは言われますね。これが、なかなか出来ない人が多いから、悩む人が多いのですね。自分を愛してるつもりでも、愛せてない、自信がない、それが出来ないと人をゆるせない・・・。あなたの魂の奥底には、目覚めへの呼び声が埋めこまれています。自分自身に無条件の愛をあげることで、愛を実践してください。 --- 帯より ---■私、主人を敵と思っていた時期があります■今は大丈夫。主人を敵とは思ってません。誰かを今、敵と思っている人は、悲しいですね。その感情がなくなりますように。「あなたの敵を愛しなさい」とわたしが言ったのを思い出してください。それはなにも、人を煙にまこうとして、わざと奇をてらった言葉ではありません。重要な根拠かいくつかあって言ったのです。まず、あなたがたにって、友人を愛するのはやさしいことです。(中略)敵は、あなたが嫌っている自分の部分をすべて鏡に映してみせてくれます。あなたが何を恐れ、何を不安に思っているかを正確に見せつけます。(中略)敵を愛することを学ぶのは、自分の心(マインド)の中すべての暗黒の場所をのぞきこむ意思があることのあらわれです。あなたの敵はあなたがのぞきこむ鏡にすぎず、そこに映る怒りの顔はそのうちあなたにほほえみを返すようになるでしょう。敵と和解するには、自分の目と同時に、相手の目を通してながめることを学びなさい。そうすれば共感を生み出し、争いの向こう側に抜け出ることができます。忘れないでください。敵と和解するというのは、相手の言葉に同意することではありません。その必要はありません。ただ相手を愛することを学んでください。平和は、エゴどうしの同意からはやってきません。エゴには本来、同意することができません。平和は、愛と相互の敬意のあるところにやってきます。愛があるとき、敵はあなたに反対することを恐れない友人と同じようなものになります。あなたと見方がちがうからといって、その人をハートから追い出してはなりません。相手の言い分によく耳を傾けなさい。友人に耳を傾けるのと同じように敵にも耳を傾けるとき、それをしてるのはエゴではありません。あなたの内なるスピリットが、敵の内なるスピリットに耳を傾けているのです。あらゆる人間どうしの争いの原因は、単純です。どちらの側も、相手を人間扱いしていないのです。どちらも相手を劣ったものとみています。おたがいどうしがそんなふうに相手を見ているかぎり、どんなささいな点でも妥協は成り立ちません。しかし敬意と受容の態度で相手に接すれば、同意が困難に見えるようなむずかしい曲面すら解決します。奇跡は愛からやってきます。愛する心から出てくる解決には、制限がありません。愛への意思-おたがいを対等なものとみなす気持ち-こそ、あらゆる奇跡のうしろに隠された神髄です。(中略)もし、ほんとうにハートの中でわたしの声を聞いてくれたとしたら、これらの考えが、どんな人間をも裁いたり攻撃したりする理由にはならない、とわかります。人を批判し、裁きたいとには、自分の内側をのぞきこんで「わたしは自分をこんなふうに裁きたいのだろうか」とたずねてください。兄弟に対するいかなる批判も、自分自身にたいする批判なのです。そして自分自身に対するいかなる批判も、わたしへの批判なのです。なぜなら、わたしはあなたがたと分離してはいないからです。自分自身や兄弟をどう遇するかは、わたしをどう遇するかです。わたしたちは同じひとつのものです。わたしたちの運命は、ひとつに結ばれています。友よ、理解してください。同意を求めるかぎり、愛は見つかりません。愛はそれよりはるかに深いところの水流です。あなたに反対する人を愛することができるようになれば、あなたは批判や恐怖心を越えた“源”を見つけることになります。その“源”では、わたしたちはみな対等なものとして1つであり、たがいに教え導いたりしながらも、その中での考えや行動は自由なのです。あなたの選択の自由を、わたしはサポートします。たとえあなたが、わたしが選ぶであろうよりもむずかしい選択肢のほうを選ぶときでもです。なぜなら、兄弟姉妹よ、あなたを信じているからです。わたしは、あなたの目覚めについての神の計画を信頼しています。そして、あなたがどんな過ちをおかしたとしても、神の愛やわたしの愛から切り離されることは、けっしてないことを知っているのです。 --- 「同意という暴君」より ---■どの本か、というと■ これです。一昨日、サチ2989さん、「無条件の愛」を注文してくださったそうで、ありがとうございます。決め手は、エリザベス・キューブラー・ロス女史絶賛とう言葉だったそうです。彼女の言葉、私もそう思います。聖書を読むよりもじわじわと入ってきますよ~。人は、どう生きるべきか、教えてくれます。別にキリスト教の本ではありません。エリザベス・キューブラー・ロス女史の言葉が帯になるから書こうと思ってたのに、寝室に置いてきてしまいました~^^;コメント欄に追記できたら、またします^^;■一昨日も書いたけど訴えたいのです、明日もできたら続き、します■悩んでる人、苦しんでる人には、今明らかにされてきているスピリチュアルワールドを知って欲しいです~^^;悪い行いをする人、犯罪を犯す人、嫌われる人、そういう人を、あなたはどう思いますか。彼らのことをどう思うべきだと思いますか。制裁を加える、処罰する、無視する、憎む、それは彼らを救うことにはならないと思います。それについて、いつも書きたかったです。また明日出来れば、書きます。■一昨日の続き■一昨日の、友達とのやりとりで、スピリチュアルなことを書きたくなって、でも、パソコンがあいてないので、携帯で打って、パソコンに送信しておきました。今朝起きてやっとPCあいてる?と思ったのに、あれれ?何故かパソコンのとこに次男いる~。いいんです、夜中に起きてて昼間寝てられるより。でも、そしたら、書きたい事がアップできない~?少しだけやらせて!と頼んでの、アップです。やっぱり今日もネット友達、広場友達のサイトに遊びに行けません。なのに、アップして、すみません~。家族がいると集中できないの^^;そして、もうPCタイムほぼおしまい~。とほほ~。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますし、けっこう上位にいけます。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。 送料無料はいつまで延長かな?■更新しました■8月のお得情報も観てね^^;12:10
2006年08月20日
コメント(2)
![]()
■求めれば与えられる、希望を持とう■昨日は少しPC出来ました。でもある友達とメッセしあうことしかできませんでした。離婚、我慢、許し、などなど。相手してくれた事に感謝です。友達とメッセしあってたら、日記に書きたくなりました。でも整理する時間はないので、所々コピペしてアップします。精神世界のことを理解する人がどんどん増えてます。でも私の弟の家族は全然信じてないし、私の家族の半分も信じてません。今の生活で苦労している人は、知れば生きやすくなるのにって思います。何を書きたいか、私たちは見守られてるから、諦めないで頑張ろう~!と書きたいです。友達とのやりとりのメッセからのコピペが主なので、変なところもあるかもです、お許しを。■江原さんの言葉だと「愛の電池切れ」■「暗いと不平を言うよりもすすんで明かりをつけましょう」きいたことありますか。キリスト教会系の番組で言ってましたねえ。明かりをつけたくても、本人に余裕がないと無理ですねえ。自分を理解してくれる人が1人でもいれば、強くなれるのに、明るくなれるのに、そうなれなくて失望する人が多い、可哀想です。自分が失望してることをを分からず、人に当たる人も居る、表現法がわからない、そういう人は可哀想です。事件を起こす人、問題行動の人もそういう人だと思います。凶悪事件を起こしてしまう人は、本当に可哀想です。■自分がかまって欲しい人って居るものです■「ああ、頭が痛い」妻が言うと「俺も」と言ってきたテニスの松岡周造さん!最低~!うちの主人もそのタイプ。もしかして、そういうご主人の居る奥さんって多いかも。松岡さんは先々週の「オーラの泉」で「1年以内にその自己中を直さないと奥さんに見放される」と江原さんに厳しく言われてました。「頭痛い?大丈夫?」なんでそう言えないの?って悲しくなるよね。だから私は健康オタクになった。だから私は、人を心配する立場になるほうを選んだ。自分に余裕がないから、人を思いやれないのよね。自分が何かしてもらうことしか関心ない、うちもそういう主人です。私も夏休み毎日、主人にがっくりしてますよ~。主人は家族サービスなんて真っ平と言う人。主人は家族に何かしてあげようって人じゃない。自分がゆったりすることだけを考えてる。でもね、十字架上のイエスの言葉「あの人たちは何をしているか分かってないのです」を思うの。■永遠の命、生まれ代わり、愛と共感、許すことを学ぶ■精神世界を学べば学ぶほど聖書がキリスト教で教えてきたのとは違って、「イエスの言葉そのものが事実だ」って確信しますよ~。狭い門から、険しいい道、幼子のような人が天国に行ける、永遠の命などなど。いろんな事が分かるようになって色々つまらない事を考えてしまうから私たちは不幸。でも、幼子のように素直な心でいることは、この世では困難。私たちは永遠の命を持っていて、だから死んでも魂は生き続けて、何度も生まれ変わって同じような人と関わりつつ愛について学ぶ。私たちは神様と1人1人が直接繋がっている。神様は自分に似せて私たちを造った。神様は愛。愛って何か、自分が子供を持って初めて親のありがたみが分かる、つまり愛を知るから、人は結婚して子供を持つほうがいい。でも、子供を持たないと決めてこの世に来る人もいる。何度も生まれ変わり、いろんな人(ソウルメイト)といろんな体験して神様に近づいていく。こういうことを理解し始めた人が増えています。自分と人は同じ。神も自分と同じ。人を憎む事は自分を憎むこと。隣人を愛せよ。敵をも愛せよ。同情でなく、共感を。何故この人はこういう行動か、その人の身になって考えてあげる共感。そして許せる。■真逆の立場を知ること■911でアラブ人を憎んで一生を終えると、次にアラブ人になって生まれてくる可能性あり。by「未来世療法」。その人たちにも、そうしてしまう理由があった。次は自分がその立場になるかもしれない。憎しみに憎しみを返すのでなく、愛を学ぶ機会と思う・・・って難しいかな。ナチスで苦しんで死んだ人は、今反戦活動家、って説、信じる?これは「バシャール」だったかな?違うかも^^; ←わ~!2006だって!? ←E・キューブラーロス女史絶賛何かの事件で、事件を起こしてしまった子が軽い罪で済むようにってその学校の保護者達が署名を集めたってのを、最近何かで読みました。他人事ではないと親達が立ち上がったのです。もしかしたら、放火で家族を殺してしまった高校生か何かのことかも。■何言いたいか?■悩んでる人、苦しんでる人には、今明らかにされてきているスピリチュアルワールドを知って欲しいってことかな~^^;■めちゃくちゃ■昨日、友達とのやりとりで、書きたくなって書いてました。その中から抜粋&編集だけど、未整理のままで、アップです。今も細切れで手に入れたPC時間で書いてます。なかなかネット友達、広場友達のサイトに遊びに行けません。なのに、アップして、すみません~。そして、もうPCタイムおしまい~。とほほ~。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますし、けっこう上位にいけます。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。 送料無料はいつまで延長かな?■更新してないけど■8月のお得情報も観てね^^;13:00
2006年08月18日
コメント(4)

■和み、ワンちゃん画像■4年以上のお付き合いのネット友達のmariaさんのホームページ(広場の外)の画像掲示板で、mariaさんのお宅のワンちゃん達の微笑ましい画像を見つけました~!あんまり可愛いので、DLさせていただきご紹介させていただくことを、ご許可いただきました!どうぞ、ご覧ください~!前に、お名前と犬種を前にお聞きしたのに、なかなか見分けつかなくて、忘れちゃいました~^^;なので、今、お聞きしている最中です。分かったら、追記します。■mariaさんのサイト■この日記でご紹介しようとして、今日何度かトップページにアクセスしたのですが、その度に、開いてるインターネットエクスプローラが全部閉じてしまいました。トップが重いのかな?よくわかりません。もっとちゃんと見せていただいてご紹介したかったのですが、別の機会にちゃんとします。ブログなどが出来る前のつれづれ日記のような物で、mariaさんのお人柄が分かります。今までに一緒に暮らした犬たちや他の動物の紹介もしています。ハーボットもいます。ずいぶん昔に「犬の十戒」を教えていただきました。ギリシャ語の聖書のぺージやギリシャのぺージもありました。ご縁があるかも。ジャンプしてみてください。■岩合光昭さん、昨日の「世界一受けたい授業」(日本テレビ)にご出演■だったようです。作品もたくさん紹介されたはずです。でも、裏録だったので、いえ、裏録なら観れてたのです、間違えて他のチャンネルを録画してしまいました。後で観て、がっくりしました~!!!!誰か観た?と検索してる暇は無いので、残念です。少しだけ観れたのですが、100冊も本が出ているのだそうです!■岩合光昭さんとは■動物写真家です。きっと誰でも彼の作品をいくつも観ているはずです。誰だったか、芸能人で、ライオンが肉食してる写真が好きだと言ってましたが、動物達の自然の姿を、たくさんたくさん紹介してくれています。Digital Iwagoというサイトがありました。岩合光昭氏の公式サイトです。そこで、昨日の番組の内容についても書かれています。『世界一受けたい授業』(日本テレビ系全国ネット)8月12日(土)19:57~20:54 放送野生のジャイアントパンダ、セイウチ、シロイルカのVTRを中心に、様々な動物の写真とともに、愛くるしいけど超巨体な野生動物たちの興味深い素顔を紹介します。どうぞお楽しみに!上のページで岩合光昭氏のグッズが買えるというのでジャンプしてみたら、「猫びよりショップ」でした~!そしたら、フジコ・へミングさんの猫のピンブローチなんかも有って、いいな~!となりました!こりゃ、お気に入りにいれとかないと!って、また寄り道しちゃいました。■寄り道ついで、楽天で買えるもの■ 「猫びより」「ドッグスポーツジャーナル」年間購読! by三省堂書店岩合氏の作品のごく一部 ■長男は帰ってきます■忙しくて夏休みが無いかも危ぶまれてましたが、取れたようです。でも、半分は、自分の有給を使うようです。もともとが超少ないらしいです。だから、今夜か明日に帰って来ます。約1週間のんびりして、ちゃんとした物を食べてほしいです。で、ますます、パソコンはできなくなりそうです。今日出来てるってのが、よくだなぁと思います。■ご無沙汰ばかりで・・・■まず日記かいてから、と思ってると、ネット友達の日記に遊びに行けなくなりがちです。この頃ご無沙汰ばかりで、申し訳ありません!とくに、長くて濃い内容の日記の方のところには、読むのもコメントするのも、(ちゃんと読んで、ちゃんとコメントしないと、と思うので)集中しないと出来ないと思うと、先延ばしになってしまって・・・、本当にすみません!■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますし、けっこう上位にいけます。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。 送料無料はいつまで延長かな?■更新しました■8月のお得情報
2006年08月13日
コメント(12)

■場合によっては15条です■2006/04/18の松田麻美子&森山 晃嗣ジョイント講演で、森山 晃嗣が参加者に配ってくださいました。何故「場合によっては15か条かというと、「タバコを吸わない」を加えて15か条としている場合もあるからだそうです。タバコの発がん性が既に明確なので、あえて15として含まれないからだそうです。■プリントの中味■(★はこのサイトの管理人がつけてます)アメリカ癌研究財団と世界癌研究財団が発表した、癌予防14カ条(15カ条)第1条・・・・・・食事は植物性食品を中心とする。野菜、果物、豆類、精製度の低いでんぷん質の主食など、できるだけ多様な種類の食物を摂る。第2条・・・体重はBMI(日本では体重kg÷[身長m×身長m]の数値)18.5~25を維持して肥満を避ける。第3条・・・運動は1日1時間の早歩きと、1週間に合計1時間の強度の運動を行い、体を動かす習慣を維持する。第4条野菜、果物を1日に合計400g~800g摂る。★第5条・・・野菜、果物以外の植物性食品としては、1日に合計600g~800gの穀類、豆類、いも類、などを摂る。★第6条・・・・・・飲酒は勧められない。アルコール類を摂るなら男性は1日に2杯(ビール500ml、ワイン200ml、ウィスキー50ml、日本酒1合)以下、女性は1日1杯以下に控える。第7条赤身の肉(牛肉、羊肉、豚肉など)は1日80g以下に抑える。★★第8条・・・総脂肪量を減らし、総エネルギー量の 15~30%の範囲にとどめる。特に動物性脂肪を控え、植物油を使用する。★★★第9条・・・塩分は1日6g以下に抑える。香辛料やハーブ類を使用するなどして、減塩のための工夫をする。★★★★第10条・・・カビ毒に注意する、食べ物を常温で放置せず、カビが生えたものは食べない。第11条腐りやすい食品は、冷蔵庫か冷凍庫で保存する。第12条・・・食品添加物や残留農薬に注意する。適切な規制下では添加物、汚染物質、その他の残留物はとくに心配いらない。第13条黒こげの食べ物を避け、直火焼きの肉や魚、塩干し燻製食品は控える。第14条栄養補助食品は、以上の韓国を守ればあえてとる必要はない。★★★★★■森山先生からの補足説明■★4カ条と5カ条の物を合わせると、1kg~1.6kg摂れということ。★★乳製品などで脂肪を摂っているのだったら、もっと減らすべき。★★★必須脂肪酸オメガ3とオメガ6のバランスが現代人は悪くなっている。理想の真逆になっていることを意識すべき。NHKですら、フライパンで油を熱するが、良くない。安い油で揚げ物、炒め物をすると活性酸素が増える。その結果、花粉症や動脈硬化になる。★★★★日本人は10g。★★★★★この14カ条が発表されて、アメリカでサプリの売り上げがガタ落ちして、アメリカのほとんどのサプリの会社はヨーロッパに身売りした。日本にサプリを売りつけるようになった。大した事無いサプリはオーバートークで。■私の補足■1997年に発表されたようです。上のは、食事に関するもので、今一般日本人でも認識しているストレスや生活や思考習慣は含まれてません。最近は、WHOでも心の問題も関わりがあると認めてますね。下でご紹介の日本版も新しくはないですね、でも食事だけに限ってないです。■日本版のお粗末■プリントの裏面は日本版でした。中曽根総理の頃に、1060億円投入されて作成されたものだそうです。(予算で600億円、追加460億円)アメリカ版は寄付によるもの、日本版は国のお金、血税だそうです。「200万もあれば誰か書いてくれるでしょうに。それで癌が減るならいいけど増えてますよね」と森山先生がおっしゃってました。■その中味■国立がんセンターでまとめた日本のがんを防ぐための12か条 第1条 バランスのとれた栄養を摂るーいろどり豊かな食卓にして 第2条 毎日、変化のある食生活を-ワンパターンではありませんか 第3条 食べすぎを避け、脂肪は控えめに-おいしい者も適量に 第4条 お酒はほどほどに-健康的に楽しみましょう 第5条 タバコは吸わないように-特に、新しく吸いはじめない 第6条 食べるものから適量のビタミンと繊維質のものを多く摂る-緑黄色野菜を多く 第7条 塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから-胃や食道をいたわる 第8条 焦げた部分は避ける-突然異変を引き起こします 第9条 かびの生えたものに注意-食べる前にチェックして第10条 日に当たり過ぎない-太陽はいたずら者です第11条 適度にスポーツをする-いい汗、流しましょう第12条 体を清潔に-さわやかな気分で■私の補足■ネットで調べると「がん研究振興財団」でまとめたとして多くヒットします。もっと新しい指針が出てもいいのに、あ~、考え方の違いとかあるから、まとまらないのかなあ。ベジタリアンになれば、いえいえ、ナチュラル・ハイジーンやれば、より、癌から離れた生活できるのにな~、なんて思う私です^^;あ、ベジタリアンになったらすぐ癌にならないかと言うと、それまでの食事での蓄積もあるし、生活習慣(ストレスや睡眠不足、喫煙など)確実とは言えないですけどねえ。■ナチュラル・ハイジーンについて■まだまだ知らない人が多くてガッカリです。コトノハでの「ナチュラル・ハイジーン」今のところ21人が○×つけて、コメントを投稿してくれてます。ナチュラル・ハイジーンは、健康とアンチエイジングの究極のライフスタイルです。興味ある方は、私のフリーページ色々観てね。たとえば、こちら。■関連ページ■森山先生が代表をつとめるがんコントロール協会日本支部のページガン患者減少に成功したアメリカ手術・放射線・抗ガン剤だけでガンは治せない アメリカ癌コントロール協会日本支部代表 森山晃嗣さんに聞く2006/04/18の私の日記「松田麻美子&森山 晃嗣ジョイント講演あります」 この日の講演内容については、今後もアップしていくつもりです。■森山 晃嗣先生の書籍■ここでご紹介したら文字数オーバーになったので、辞めました。他ページではご紹介してますが。楽天で「森山 晃嗣氏」の本を探すで観てみてください^^;■もっとたくさんお話されたのですが■書ききれないので、今日はこんなかんじです。■松田麻美子先生の秋のセミナー■私はナチュラル・ハイジーンの「超健康革命の会」の会員なので、会報を受け取ってます。もう秋の来日公演の日程が次々決まってるようです。グスコー出版主催のは初心者向けは無くなるようで、2006/10/21(土)です。他にも兵庫、山口、千葉、山形、埼玉などで予定されてるようです。まだサイトで告知してないので、詳しく知りたい方は、私書箱にお問い合わせください。未だ会員で無い方も、今入会すれば、1000円安く参加できます。■今日のもう1つの日記■「ベジタリアン発見!? 」では、今朝のカフェに出演した「おいやはぎ」の荻さんが、たまにベジタリアンになると言ってらしたので、その事と私の思いを書きました。よろしければ、そちらもお読みください。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■ よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますよ。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。13:30
2006年08月08日
コメント(11)

■たまにベジタリアンの人■おぎやはぎの荻さん、画面で向かって左にいる方、ベジタリアンの時期がたまにあるそうです。相方の矢作さん曰く「ずるいんです。ゆるいんです」何故かというと、すごく高いいい肉が出てくると、「ちょっとだけ」と言って食べるからだそうです。荻さんはもともとお肉が大好きだそうです。でも、たまにベジタリアンになるのだそうです。別にいいじゃないですか、本人の自由です。なるべく食べないほうがいい、でも食べたい、そういう人は食べればいい、無理してベジタリアンをやる事は無いです。出来たら、やめてほしいけど^^;ベジタリアンは身体にも地球にも優しい選択だけど、無理してストレスになったら、心身に良くない、本末転倒ですものねえ。■ベジタリアンは誰かに強制されてるわけではない■ベジタリアンが増えてるな~と時々感じて、嬉しいです。私は絶対に肉も魚も食べない、乳製品も食べない、卵も食べないベジタリアンです。あ、でもね、たまにチョコレート食べます、チョコの中にも動物性の物が入ってます。あ、お蕎麦屋さんでは、おつゆが動物性ですが、気にしません。家での出しは昆布のみです。「何かの宗教?」と言われることがありますが、違います。ベジタリアンはみんな、それぞれが自分の意思で選択してます。選択の種類もいろいろです。どこかの団体に属してるわけでは有りません。「なんちゃってベジタリアン」「セミベジタリアン」でも良いと思います。動物性を摂ったほうがいいという説もありますが、私は摂らないで2年以上健康です。だから、あなたも、たまにはベジタリアンな日々を設けてみてください。人とのお付き合いで、食べない事を選択しにくい事もあるでしょう。その場の空気に合わせてベジタリアンを辞める人もいるでしょう。周りへの思いやりかな。私も先週、人と一緒の時は表面化しないほうが付き合いを狭めなくて良いのでは?と言われて、ちょっと考えてしまいました。でも、やっぱり生き方を変える気は無いです^^;会社勤めや人との付き合いの多い人はベジタリアンを通すのは大変だと思います。外食の多い人も、動物性不使用のメニューを探すのは大変です。坂本龍一さんは以前はベジタリアンだったけど今はそうではないのだとか・・・、ちょっと残念ですが、仕方ないですね。どういった経緯が有るのか知りたいものです。■一時的にでもベジタリアンが増える■荻さんが何故ベジタリアンになる時期があるのかの説明がありました。「へ~、マイケル・ジャクソン、ベジタリアンなんだ~」「へ~、マドンナもそうなんだ~」などと、知った時になったりするそうです。マドンナさんはSMAP×SMAPに出て、彼女の専属コック(日本人女性)やマクロビオティック(ベジタリアンの中のひとつ)の事が話題になりました。マクロビオティックでは魚は食べるのよね、マドンナも食べてたからちょっとガッカリでしたが。マドンナのお陰でSMAPのメンバーも初めてマクロビオティックを知ったようです。荻さんのように、不定期にベジタリアンになる人が居てくれたら、一時的にベジタリアン人口が増えるわけだし、そういう時、ベジタリアンについての話題が少しでも増えるのは嬉しいです。今日のはなまるカフェも、その例ですね、すごく嬉いです、私は。■明日のはなまるカフェは■クドカンさんです!一昨日の「おしゃれ」もそうだったし、嬉しいです!忘れないようにしなくっちゃ!あ、脚本家で俳優の宮藤官九郎さんです。彼の作品も面白いけど、生き方、たたずまいも面白いです。なごませてもらえます。■ついでに■今日の「答えてちょうだい」は江原啓之さん「あなたの周りで起こった超常現象」ですね。あ~!始まってしまった~!そして夜も「天国からの手紙」ですね~!■今日のもう1つの日記■「癌予防14カ条」を、これからアップします。あ、でもまだまだです。絶対今日中にアップします!あ~!江原さんの番組聴きながらって、きつい^^;ネット友達のところにも、出来るだけ遊びにいきたいです^^;■7/18からマイナーなランキングに参加してます■ よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますよ。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。10:15
2006年08月08日
コメント(4)

■まだ変になってます~■え?また?です!■スタッフは修正したとおっしゃってますが■管理画面で「8/01アクセス記録表示を修正いたしました。 詳細はこちらをご覧下さい」とあったので、観てみました。楽天広場スタッフBlog 2006/08/02「アクセス記録表示を修正いたしました」でもね、今夜、また凄いことが起きてますよ~!先日は、画像で保存しましたが、今回はコピペです。有り得ないアクセス表示です!もう少し前に気づいてたら、全部「*.ocn.ne.jp」だったのに!惜しい!ってか? ------------アクセス時間----利用者 169167 2006-08-08 02:26:25 60.28.*.* 169166 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169165 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169164 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169163 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169162 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169161 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169160 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169159 2006-08-08 02:26:23 *.ocn.ne.jp 169158 2006-08-08 02:26:22 *.ocn.ne.jp 169157 2006-08-08 02:26:22 *.ocn.ne.jp 169156 2006-08-08 02:26:22 *.ocn.ne.jp 169155 2006-08-08 02:26:21 *.ocn.ne.jp 169154 2006-08-08 02:26:21 *.ocn.ne.jp 169153 2006-08-08 02:26:21 *.ocn.ne.jp 169152 2006-08-08 02:26:21 *.ocn.ne.jp 169151 2006-08-08 02:26:21 *.ocn.ne.jp 169150 2006-08-08 02:26:20 *.ocn.ne.jp 169149 2006-08-08 02:26:20 *.ocn.ne.jp 169148 2006-08-08 02:26:20 *.ocn.ne.jp 169147 2006-08-08 02:26:20 *.ocn.ne.jp 169146 2006-08-08 02:26:20 *.ocn.ne.jp 169145 2006-08-08 02:26:19 *.ocn.ne.jp 169144 2006-08-08 02:26:19 *.ocn.ne.jp 169143 2006-08-08 02:26:19 *.ocn.ne.jp 169142 2006-08-08 02:26:19 *.ocn.ne.jp 169141 2006-08-08 02:26:17 *.ocn.ne.jp 169140 2006-08-08 02:26:17 *.ocn.ne.jp 169139 2006-08-08 02:26:17 *.ocn.ne.jp 169138 2006-08-08 02:26:17 *.ocn.ne.jp 169137 2006-08-08 02:26:16 *.ocn.ne.jp 169136 2006-08-08 02:26:15 *.ocn.ne.jp 169135 2006-08-08 02:26:14 *.ocn.ne.jp 169134 2006-08-08 02:26:14 *.ocn.ne.jp 169133 2006-08-08 02:26:14 *.ocn.ne.jp 169132 2006-08-08 02:26:13 *.ocn.ne.jp 169131 2006-08-08 02:26:13 *.ocn.ne.jp 169130 2006-08-08 02:26:13 *.ocn.ne.jp 169129 2006-08-08 02:26:13 *.ocn.ne.jp 169128 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169127 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169126 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169125 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169124 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169123 2006-08-08 02:26:12 *.ocn.ne.jp 169122 2006-08-08 02:26:11 *.ocn.ne.jp 169121 2006-08-08 02:26:11 *.ocn.ne.jp 169120 2006-08-08 02:26:09 *.ocn.ne.jp 169119 2006-08-08 02:26:09 *.ocn.ne.jp 169118 2006-08-08 02:26:09 *.ocn.ne.jp ■他にも、色々あったようですねえ■楽天広場スタッフBlog 2006/08/06「メンテナンスが無事終了しました 」では、「接続しにくい」「記事を投稿したのに、自分のブログに反映されない」などのトラブルが起きていたようですね~。楽天広場スタッフBlog 2006/08/06「テーマの登録件数の不具合について」もあります。テーマ投稿の登録数についての不具合、5件以上テーマを投稿している方々に影響が起こっていたとか・・。自分がアクセスしてることが少ないので、こういう事が起きていたのも知りませんでした~!■ここのところあまりPC出来なくて■コメントいただいてもレスが遅れたり、お友達のサイトにお邪魔するってことが出来なくて、日記の更新もなかなか出来ないです~!だのに、やっと今、こんな時刻にPCできたってのに、こんな珍しい事に遭遇出来たので、えまたまた記念に保存しておこうと思いました。まともな日記も書けず、書き込みしていただいたお友達のサイトにさえ行けないでいるのに、こんなことで、日記アップして、すみません~!■あ、買物はしました^^;■お盆なので、ちょうどポイント10倍のショップで買物しました。実家にです。あと友達にところてんを送ってもらうようにしました。こっちもポイント10倍!何を買ったのかは、買い物履歴紹介のぺージをご覧ください。どれもおすすめです!買物履歴へのアップ、すぐにするつもりです。あ、古い買物もアップします^^;■お得情報書けなくてすみません■楽天トップのあちこちにお得情報あります。リロードする(更新ボタンのクリックね)と、また別のお得情報があるかもです。■ちょっとヤバイのでもう寝ます■今日は次男が早く寝てしまったので、明日は早くからPCとられちゃうかな~^^;なかなかネット友達のところに遊びに行けない、行けても集中してカキコできないって思うと、遊びにいくのをあきらめてしまいます。クドカンさんは、喫茶店でホンを書いているそうです!!!よく集中出来るな~と、駄文しか書けない私なのに、驚きです!03:30■7/18からマイナーなランキングに参加してます■2006/08/08 追記 よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますよ。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。
2006年08月07日
コメント(2)
![]()
■しつこく肉不食のすすめ~■★バクストンのきくえさんの2006/08/03の日記「日本人が牛肉を一切食べなければアメリカも納得するでしょう。」で「米国産牛肉ばかりを悪く言うから アメリカが気を悪くするんです。 他国産も 日本産も牛肉は一切食べない事にすれば アメリカも納得するでしょう」と書いてました。うんうん!そうだね!と私も思います~!でもな~、と色々想いがあふれちゃったので、コメント欄を2つも使ってカキコしちゃいました。自分の日記にも書いておきたくなって、自分のコメントを一部編集してコピペしよう、となりました。牛肉だけでなく、豚も、鶏も、食べなくても元気な人が増えてるよ~、と言いたいな・・・。■国産肉も盛んにつくられてるよね■私も単純に「食べなきゃいいのに」って思います!そして日記に書いてきました。そして、今日も単純に書いてます~!肉なんて食べなきゃいいのにとか、殺してるんですよ~そういう仕事してる人もいるんですよ~なんて、2年前に書いて、そういう仕事をしたくなくてもしてる人がいるんですよと注意してくれた人もいました。日本人の嗜好はどんどん「いい肉」?や「ブランド肉」?を、それもできたらいつもいつも食べたいってかんじになってるみたいで、日本での生産者が増えてるって気がしますねえ。今まではアメリカにたよってたけどもう国産でも大丈夫って位ににやる気満々な生産者がたくさんいる、そんな気がします。何かの番組では、牛を育てると儲かるからと野菜から鞍替えした業者もいると言ってました。■オーガニック野菜に変更する方がヘルシーなのに・・・■チャールズ皇太子のやり方はどんどん広がってるっていうのに、日本は~・・・★チャールズ皇太子のことがナショナルジオグラフィックに載ってたので買いました。またそのうち書きたいです。(★★ナショナル ジオグラフィック 日本版のサイト) ナショナル ジオグラフィック日本版2006年5月号 「ユダの福音書を追う」の他に、「チャールズ皇太子の改革」★という特集で、 伝統と環境を重んじる新しい農業や町づくりに取り組んでいる、その内容を 伝えてくれてます。他に「アレルギーと闘う」という特集もあります。 残念ながらこの2006年5月号は楽天では品切れ。私は★★で買いました。あ、話がずれた!■再開での日本人の動向は?■アメリカからの輸入再開しても買い控えるという売り手と買い手が今のところ多いようですね。あとオージービーフがよく売れるようになってようですね。本当に肉好きになってしまった日本人、すぐにアメリカ産の肉も売れるようになるんじゃないかしら、喉もと過ぎればなんとかで。って悲観ばかりすることないかな?■政治的な考えより国民の安全や健康を考えてほしいね~■小泉総理、断りきれなかったのよねえ。次の総理はアメリカとどういう関係を築くのかしら。アメリカから輸入できない分オーストラリアとの関係も構築しちゃったでしょうしねえ。■日本はアメリカの不要物引き受け所か?■アメリカでは日本とまったく違う食育が大分前からできていて肉離れが進んでるようですから、「ノーミートデイ」なんて考えてる日本人います?アメリカ人はベジタリアンも増えてます。アメリカはどうしても日本に肉をおしつけたいんですよねえ。丁寧に?作った高価な肉を日本人向けに作るなんて生産者もいるんです。ターゲットです。戦争に負けた頃、給食という形で余剰小麦粉(パン)を日本に流入させて、牛乳も同じで、その上肉まで食べるようになって、アメリカ人のように大きく強くなれるなんて、日本人は思い込まされちゃったんですよねえ。で、どうだ?生活習慣病が蔓延して戦後の人は長生き出来ないようになってるじゃん!その前の食生活が身についてる人たちは長寿だけど、ついに今年から平均寿命が下がり始めたよね。つい最近発表されましたよね、日本人の平均寿命が初めて下がったって!アメリカは食生活を変えることで癌や生活習慣病が減少し始めてるのに、日本はまだ増え続けてる~。アメリカの真似して、アメリカがとっくに止めてるのに気づいてない~。アメリカの余剰肉を立場の弱い日本や近代化をすすめたい中国にどんどん投入ですよね~。スリムで健康な中国人が今後加工食品や肉の摂取で変化していくのは明らかです。■トラバさせていただきました(広場内)■是非ジャンプしてお読みください。★Jiro3284さんの2006/07/28の「輸入再開 とんでもない-事前査察報告 日本向け処理施設」アメリカの実態、政治的な状況など、教えてくださいます。もっと知らなくては~!★うっふんあっはんさんの2006/07/28の「米国産牛肉輸入再開」グアム発信で教えてくれます。そうだ!加工食品や外食では知らずにたべるようになるかも!■ついでに、森光子さんとお肉の関係■森光子さんは肉業界の宣伝によく出てます。ついこないだなんて新聞TV欄のNHKで「森光子さんのお肉料理」なんて文字がありました。NHKは以前から、「お年寄りもお肉を食べましょう」ということを言っています。まったく~。何にしても「野菜と果物をもっとたくさん食べましょう~」でしょうが~。■著名人の癌■最近も多いですねえ、王監督、忌野清志郎さん、柴田強兵さん、ショックです。王監督も柴田さんも軽く済んだ様で良かったです。忌野清志郎さんも早く元気に退院してほしいものです。そして、ライフスタイルの見直しをして健康でいてほしいです。本田美奈子さんの特番、観そびれました。■もっとズレます、ベジタリアンを主張することに悩む・・・■今週は、2日続けて、ベジタリアンに関してまったく違う考えの友達に会いました。1人目の友人は「乳製品までダメ?卵も?そんなこと言ってたら誘ってくれる友達いなくなるよ」「友達や皆の前では肉も乳製品も食べないといけないんじゃない?」といいました。甘味処で私の分のアイスクリームは食べてもらいました。確かに、ベジタリアンを主張することは、気持ちとは裏腹に友達を作るのを拒んでいるようだ・・・そう考えてしまいました。もう1人の友達とはイタリアンのあるカフェで待ち合わせたのに、そこについたら、「あなたがベジタリアンだって思い出して、家に来てもらって野菜や果物を食べてもらおうって思ったの」と言われ、案内されて、もてなしていただきました。超感激!「コーヒーは?マヨネーズは?チョコレートは」と私の選択している食を気にしてくれました。2日続けて、まったく違う対応だったけど、結局、自分は人と違いすぎて、気を遣わせてしまうんだ~と、ものすごく感じてしまいました・・・。■でもね■日記では、少数派をもっと増やしたくて、ベジタリアンネタをもっと書きたい!癌になる人があまりに多いからもっと肉を食べないで!と書きたいです!森山先生の講演のレポート、早く書きたいです。私のフリーページ「ベジタリアンな日記というよりナチュハイ目線の日記」リンク集、よろしければお読みください。■やっと日記更新■なかなかPC出来なくて、やっとです!書きたいこと、山ほどなのに、今日も、予定と変わってしまった~^^;レス、遅れてて、すみません!これからさせていただきます~!今も、いつまでPCできるかな~です^^;■栃木情報とお勧めサイト■フリーページの「宇都宮周辺の事」というページを更新しました。そのページの1番上でもご紹介してるのですが、★宮っこさんが運営する「栃木県のかたすみから」(広場の外)にリンクさせていただきました。どのページも、栃木の情報が満載です!だから超オススメです。私、今、自分の住む町に愛着持ち始めてまして、でも、まだ全然しらなくて、だから助かります。★2006/07/31の日記「8月のイベント」では、たくさんの情報が紹介されてます。お近くの方、参考になるかも。■もっと関連日記探したかったけど無理そう~■トラバ歓迎です~!「輸入再開について」など関連日記を書かれた方、どうぞトラバしてください。読みにいかせていただきます、トラバ返しさせていただきます、今日は無理だけど。なぜかと言うと、次男はきてしまったから~。■7/18からマイナーなランキングに参加してます■この日記に共感してくださった方、何かを得た方にお願い~。あなたのとこにもポチッとしにいきます~へへ、もちつもたれつ?同病相憐れむ?^^; よろしければ、ポチッと、どうぞ、お願いいたします^^;どっちもマイナーだし、ジャンル分けも日記だから気軽に参加できますし、けっこう上位にいけます。あなたもいかが?それぞれの特徴は、2006/07/18の「ランキング参加8時間以内報告」をご覧ください。14:04
2006年08月04日
コメント(19)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

