全11件 (11件中 1-11件目)
1
■別日記「ORION、Continue、ドラマ連動で、好き~」の続きです■いつも、どうしても、横道にそれて、長くなってしまいます。もっと別テーマで色々書きたいのに~。これでは、音楽ネタです~。でも、ケチです^^;■yahoo!動画には、他にも色々■yahoo!動画には、いろんなジャンルの動画があります。その中から、少し書きます。期限付き無料ばかり集めてますので、リンク切れたら、ごめんなさい。それと、「あの男たちが今蘇る・・・」「yahoo!Douga!」などCMが、イチイチ~ですが、それも、無料だから、ご了承ください~。■いつもPCタイムは、YoutTubeばかりでしたが■以下は、全部、yahoo!動画 音楽です。サザンオールスターズ スペシャル 無料 (説明文:緑色)デビュー30周年で大盛り上がりをみせたサザンのアニバーサリーイヤーのスペシャルライブ映像! 椎名林檎 スペシャル 無料 (説明文:緑色) 椎名林檎10周年記念! ビデオクリップと伝説のライブ映像をフル配信!! わ~!林檎さん、カッコイイ~!yahoo! クリスマスに聞きたい! 冬のほっこりソングセレクション(無料)(説明文:緑色)マライア・キャリー、「恋人たちのクリスマス」などのクリスマスソングや、ドリカム、EXILE、小田和正、青山テルマらの心温まる曲をお届け懐かしい~マライア、若い~。ジョージ・マイケルはまだノーマルでした・・・。5曲目の、JUJU feat.Spontaniaの「素直になれたら」は、携帯無しではいられない今時のお嬢さんたちの恋心を画像と歌詞で表していて、今恋してる人には、とっても共感できそうですよ~。私たちの頃は、固定電話だったし、一家に1台でしたよ~。DAOGOくんの歌初めて視聴しました~。なかなかキレあっていいね。って、BGMのつもりなのに、チョイチョイ観てしまう^^; 第59回NHK紅白歌合戦 出場アーティスト セレクション (説明文:緑色) 2008年を代表するアーティストが集結! 羞恥心、初出場のミスチルほか出場者クリップ集 ん?これ、途中で観れなくなるかな?全部は確認してないっす、すみません。yahoo!音楽番組 音楽動画 視聴ランキング■youtubeはいつでも観れるから^^;■PCが軽い時は、作業しながらYouTubeのクイックリンクで、ずっとクイーンだったけど、へへへ、最近は、ジュリーばかりです~。あ、PCのモニターが接触不良で修理に出してます。ついでにメモリ増設~?と思ったけど、それはまた後で~と主人に言われた~。で、楽天ポイントでいつ買ったっけ?な中古PCをやっとセッティングして、使ってます。中身何も入ってないから、軽い軽い~!だから、動画、楽しめます。前は、保存したクリックリンクでも、時々止まってました~。上でご紹介した「Yahoo!動画の椎名林檎さん」は、期限付きだから、当分は、林檎さんだな~。期限過ぎたら、YouTubeでクリックリングに集める~。ケチで、すみません~。■今日の別日記もよろしくね■「キングジムのデジタル筆記具ポメラいい!」「ORION、Continue、ドラマ連動で、好き~」「ワールドビジネスサテライト 格安PCの事」***************************************************************■追記です 2008/12/01■文字色を変えるのをし忘れてアップしていたので、直しました。失礼しました。
2008年11月28日
コメント(0)
■読売新聞からデジタル文具ネタ■2008/11/27(金)の読売新聞、文化面に有った「キングジムのポメラ」についての記事、日本独自の「電子筆記具」書いたのは、共立女子大の、生井英考(いくい えいこう)教授。なんか、すごく良くて、切り抜いて、何度も読んでます。■使い方から、キーボードのことまで■文具好き、デジタル好きというのが、愛情ある書き方で、伝わってきます。これ、読むと、みんな欲しくなるのでは?楽天で探したら、う~ん、やっぱり、けっこう品切れ~。教授の功績、大だと思います。記事から、少し引用します。引用部は緑色です。筆者にとってパソコンは、情報機器という前にまず筆記具なのだ。そんなわけだから、文具メーカーのキングジムから「電子メモ」と称するポケットサイズのワープロが発売されたと聞いてたちまち心が騒いだ。中略「ポメラ」というこの製品、通信機能はなく、字詰めなどの書式設定も出来ない。ひたすら文字を入力するだけのまさに電子筆記具。その代わり起動も終了も約2秒の上に、電源は単4アルカリ乾電池2本でおよそ20時間もつという。専用のUSBケーブルでパソコンにつなげばテキストデータのやりとりもできる。メーカーは会議などのビジネス向けを想定したが、発売してみると大学生協からのまとまった発注に驚いたという。さもあらん。では、肝心のキーボードは?この製品のデザインの妙は文庫本を小さくしたほどの携帯時の小ささと、2つ折りのキーボードを開いたときの意外に大きな印象の間にいい意味でズレがあることだろう。キーボードの目安とされるキーピッチ(間隔)やストローク(沈み込み)も、懐かしいミニノートPCの元祖・東芝リブレットやNECモバイルギアよりわずかに大きく、ソニーVAIO C1とほぼ同サイズ。ちなみに筆者はC1で単行本1冊書いたことがある。あまりにハードな使い方にキーが3つはじけ飛んでしまった苦い記憶が強いのだが、一見華奢なポメラのキーボードは文具っぽい見掛けにしては剛性感があるのだ。また劇場の客席でもメモをとってみたが、キーボードを打つ音も意外に小さく、加えてディスプレイにバックライトがないため逆に周囲に気兼ねせずにすんだのは発見だった。まだ小型キーボードは日本の軽自動車のようだという文がありますが、全文書くと、著作権侵害になるので、やめておきます。十分、侵害してるのかなあ?■実勢価格は2万くらい■キングジムのサイトのポメラのページにジャンプすると、まず、畳んだ形から、どう広がるかが観れます。ポメラのスペックのページでは、8,000文字入力したテキストファイルを6ファイルまで保存可能。最大保存可能数は約48,000文字分(複数ファイルの文字数の合計)microSD(最大容量2GB-スピードクラス CLASS2対応)約370g(乾電池含む)、OSはXP以降に対応、などが、わかります。別売り専用ケースもいい感じだけど、ケースだけで5000円~。楽天では、実勢価格2万くらい、ケースは4000円くらいかな~。でも、どこも品切れみたいですね~。楽天市場で、「キングジム ポメラ」を探すケースも出てきます~。ここは、少しは早く入手できそうなのはどこかな~?とか思ってリンクしようと思ったけど、してもダメになりそうだから、上にご紹介の検索ページでご覧ください。■これより先に書きたかった事■書くぞ~!と思ってたのに、できないまま時が過ぎました。それは小型売れてるPCとクラウド・コンピューティングのことです。長くなるので、別日記に書きます。 ■今日の別日記もよろしくね■「当分は、yahoo!動画で、林檎さん^^」「ORION、Continue、ドラマ連動で、好き~」「ワールドビジネスサテライト 格安PCの事」*******************************************************************■追記です 2008/12/01■■文字色を変えるのをし忘れてアップしていたので、直しました。■お勧めブログ 1シジロさんが書き込みだけでなくトラックバックもしてくださいました。トラバ返しをさせていただきました。「シジロロマン」というブログの、「デジタルメモ、ポメラに惹かれています」です。下にもありますが、ここにも書きます。ポメラ情報満載で、アウトドアしながらのメモやブログにとてもいいようです!他の日の日記も興味深いです~!私も、ますます、ポメラ欲しいと感じました。でもプー主婦には高い・・・。■お勧めブログ 2が、すぐ壊れる部分もあるようですねえ。そういう報告も多いようです。尚志 さんの「PDA x ケータイ FAN」というブログのポメラ壊れた。ポメラのレビュー「欠点編」ポメラ (pomera) の写真付きレビュー実際に使っての尚志さんのご報告に感謝しつつご紹介させていただきます。修理無償でしてもらわないと酷過ぎる感じがします。治ります様に!!勝間和代モデルなるものがあるの?ん?よくわからない~。■改めて、今の私の気持ちHPのミニPCのデザインもいいけど、ポメラの倍だし、使い方としては~と、なにしろプーなので、ポイントを上手に使いたいので、慎重にならざるを得ません。あ、私は、楽天ポイントでまだ届かないし品薄だし、まだ買えないです~。■ますます品薄です!12/22入荷商品【送料無料】KING JIM/デジタルメモ「ポメラ」(DM10・プレミアムブラック)pomera/小型・軽量の新しい”メモ帳”です♪【daily★1125】 by ぶんぐる 【12/12入荷予約商品】KING JIM/ポメラ専用ケース「DMC1」 by ぶんぐる専用ケースはここではちょっと高いので、最安値やキャンペーン中のショップを、探してみてください。 ↓楽天市場でキングジム ポメラを探す
2008年11月28日
コメント(5)
■今日のPC作業でのBGMはyahoo!動画■yahoo!からのメルマガで始まりました~。yahoo!動画 中島美嘉さんの「ORION」から次々~最初、「ORION」選んでしまったから、メニューの1番上じゃないです。右メニューで選べば上から順番に自動的に観る事が出来ます。だけど、CMがまず有ります。それも長い。仕方ないですね、ただで何度も見れるから。それと配信の期間が設定されてるから、リンク切れがいつか生じます。ご了承ください。このメニューは、ドラマの主題歌や挿入歌らしいです。観てるドラマが少ないから、知ってるほうが少ないです~。■この日記では、ドラマの話、これが本題■実は、観てる数少ないドラマについて、ずっと書きたかったので、こっちが本題にしてしまおう、と今思ってます。中島美嘉さんの「ORION」を選んだのは、「流星の絆」観てるから~。先週21日も良かったですね~。謎の女サキの中島美嘉さん、最高~。原作には出てこないサキ、これはクドカンさんならではですね。今までは中島さんは1回おきに出てたそうですが、今日も出そうですね。予告によると。ドラマ「夢をかなえるゾウ」。SEAMOさんの「Continue」大好きです~!よくyoutubeでも流してました。始まる前にもこのブログに書いたけど、その後書けなかったので、ま、書かなくて、よかったかな、文句書きそうだったから。初めの頃は、原作とあまりに違いすぎて・・・。先週20日は、生瀬勝久さんの信長は良かった~!!これなら、終盤のシャカにも期待していいかな~?あ、しまった、昨夜観るの忘れた~!アメトークの「サウナ芸人」観てた~。よかった~。正しい題名違ったが。「夢をかなえるゾウ」、変な時刻にやるからいけないんだ~・・・・。ゆずの北川悠仁さん、最近見始めたドラマのおかげでお顔を憶えました^^;「イノセント・ラブ」観てなかったのに、週末に「今からでも間に合う」という番組でダイジェスト観たら、観たくなって観てます~。もちろんサイトでストーリーをチェックして。北川さん、歌手だけにしておくのは、もったいないですね。掘北さん、可愛い。「篤姫」での和宮も良いですね~。主題歌は、宇多田ヒカルさんですけど、上でご紹介のyahoo!動画には入ってないです~^^;「OLにっぽん」は主題歌がSPEEDですね~。ドラマの中にいい感じで挿入されますね~。やっぱりチビ太の阿部サダヲさんが、いい~!浅野ゆう子さんまで「こってす」って~。笑った!■いやいや、やっぱりドラマ関連曲のPVです■じゃ、違うのか?ドラマ関連のはず~?やっぱりそうです^^;どれも期限付きです。リンク切れたら、ごめんなさい。「動画を観る」で、続けて観れます。2008秋・冬ドラマ主題歌&挿入歌 セレクション(無料)(説明文:緑色)青山テルマ「チーム・バチスタの栄光」、中島美嘉「流星の絆」、flumpool「ブラッディ・マンデイ」、SPEED「OLにっぽん」などをまとめて ■ついつい、色々、集めてしまった~■で、音楽についての事も、でも、また長くなってるので、これは、今日の別日記にします。■つい、画像をみてしまう■竹内まりあさんの「緑の糸」のPVは手品とアニメで面白いです~。SUPEED、大人になりましたね~。ひとえちゃん、ヨガの先生なんですよね。平原綾香さん、さすが~。でも、2つとも何のドラマか不明^^;ゆずの「シシカバブー」 は、「サラリーマン金太郎」の主題歌だそうで、観てないから、わからない。なんで「シシカバブー」?でも、楽しい歌~。■今日の別日記もよろしくね■「当分は、yahoo!動画で、林檎さん^^」「キングジムのデジタル筆記具ポメラいい!」「ワールドビジネスサテライト 格安PCの事」■追記です 2008/12/01■「流星の絆」での中島美嘉さんの役名が「サギ」なのに、「サキ」と書いてしまったので、直しました。失礼しました~。ついでに、書く~。ドラマの中で二宮君はアクセルてサギに呼ばれるけど、二宮くんはサギって呼ばないよね~。今週もサギ、素晴らしかったし、海に飛び込んだ?みたいなジャンプしましたね~でも、その後ボート漕いでなかった・・・前回2008/11/18も笑いどころ満載のクドカンドラマでしたね。原作者ファンには、このドラマ、どう観られてるのかしら?
2008年11月28日
コメント(0)
■テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でPC系話題■新聞で見つけて、観ました。小型PCとクラウドコンピューティング。知ってる人は知っていたでしょうし、とっくに使いこなしてる人もいる~。私も次のPCはノートというより小型のPCかな~と思ってました。なんてね~、楽天ポイント使ってしまうから、なかなか溜まらないぞ~。同日の「ガイアの夜明け」も「日本の農業」の今後についてやってて、それについても書きたいんだけど、今日は無理かな~。■今日は「格安パソコンに変化」のとこだけ■2008/11/25のワールドビジネスサテライトの内容から、ごく一部書きます。[WBS]ワールドビジネスサテライト : テレビ東京の「仕事がはかどる ネット利用術」の放送の中での物です。う~、サイトには、インターネットの世界ではじまった20年に一度ともいわれる大きな変化によって格安パソコンはさらに小さく、そして安くなる可能性があると言われています。 と言う文字だけ~。要約、不得手だから~・・・・■やってみるか~全部文字に~■以下、私の文は黒です。あとは、TVでしゃべられたことで、色を変えてます。ナレーションは青色で、あとのおしゃべりは赤にして、カギ括弧に入れてます。聴き逃しかとこを、再度聴いて埋めるつもりだったけど、時間切れで、不明な所は、・・・・・です。すみません、でも、大体伝わりますよね^^;*********パソコン市場のけん引役に変化がおきているようです。で、話し始めたのは、あの猫がうろつくニュースに出ていた女子アナの方~!そういえば、土曜はおでかけしちゃうから、観るの忘れてました~。で、秋からは、こちらに居たんですね~。名前忘れた~、ごめん~!「売り上げが伸び悩んでいるPC市場なんですけども、中でも急成長しているのが、いわゆる格安パソコンと言いまして、企業の・・・安さを絞り込んだ魅力のも物なんですが、競争の激化によって、安いだけではなくなってきたようです」レポーターの女性、と思ったら、この女子アナさんが現場でもレポートです。「とてもイルミネーションが綺麗な、ここ表参道ヒルズで、新しいパソコンが発表されるんです。場所が場所だけにやはり、デザイン重視のようです」(「日本ヒューレット・パッカード ミニノートPC新製品発表会」)人気タレントも登場して、華やかな発表会を開いたのは、来月発売する新商品は、重さ1.1キロ(12月上旬発売予定という文字)安いモデルで5万円を切る、格安のノートパソコンです。(フラッシュメモリ 8GB 4万9,980円という文字)会場で椿姫彩菜さんと要潤さんが話してましたが、内容は不明)(発表してる側の人の言葉)「もってカッコイイ、クールだと言うものをやはり製品の中で実現したい」「安さに加えて、アピールするのがデザイン。黒を貴重に渦の模様をあしらっています」さらに来年2月には、(ヴィヴィアン・タム氏という文字で本人登場)ヴィヴィアン・タムがデザインを手がけたモデルも発売する予定です」(ヴィヴィアン・タム エディション 来年2月発売予定と文字)(女子アナさんのレポート)「パソコンじゃないみたいですいね、こうやると、ちょっとしたハンドバッグのような」「中のキーボードも真っ赤ですよね」「表面、触ったかんじが陶器のような、スルーっとした、いつもと違うかんじですね~」「打ち心地も滑らか」シンプルな機能ゆえの安さが最大の魅力とされてきた格安パソコン。値段だけでなくデザインで勝負あうる背景には、激しさを増す価格競争があり、・・・(遠藤氏か?)「もともとパソコンというのは、そんなに大きな利益が乗せられてる製品ではないので、たくさん販売する、その量の中で、価格を下げていく余地を見つけていくという、ある意味体力勝負的な要素が、洋服だとか時計のように部品の積み重ねじゃないですよね。そのブランドとかイメージとか、そういうった物がますます大事になってきます」(量販家電店店員)「1番安いのは、イーモバイル入っていただき条件で100円で」こちらのパソコンコーナーでは、格安パソコンの需要の拡大を観て先月、専用コーナーを作った。(量販家電店店員)「種類もだいぶ増えてますので、さらなる増設を考えてます。4万~6万円のが多いです」ノートパソコン市場で、すでに4分の1に達した格安パソコン。平均価格は、半年でおよそ1万下がり、3万円台の製品も現れた。・・・から、国内メーカーも参入を始めた。(量販家電店店員)「国内メーカーということで若干お値段は高めになってます」(お客さん)「そんなに性能のいいノートを買う必要が無ければ、妥当な安い値段だと思います。この冬、購入を検討しています」(お客さん)「安くなって、もっと高機能のが出てくいるといいですね。安いにこしたことはないです」人気が高まる格安パソコンを、・・・パソコン市場の牽引役と位置づけている。(遠藤氏か?)「性能としては、今横一線で、ベンダー(=メーカー)としての差はないと言う形になってきてます」消費者の求める最低限の性能、開発コストなどを考えると、基本ソフトや、CPU 処理装置を使わざるを得ないという。(主な格安パソコン OS=ウィンドウズ CPU=インテル製アトム という文字)性能での差別化が難しい中で、今後の価格競争の行方が・・・「値段的には今は限界なのかなと。削れる所は削った感はあると思います。価格が同じ場合は、当然デザインの部分が大きなポイントになってます。ユーザーの使い勝手の部分で、勝負をせざるを得ないだろうと言う風に考えてます」(レポートした女子アナが、スタジオでヴィヴィアン・タム エディションを手にして)「正直ここまでファッション性に優れたパソコンというのは初めて観たんですけども、観た瞬間に、本当に、可愛い、欲しいって、直感で思ってしまったんですよね」(誰だっけ?)「・・・なので、機能の競争とか、価格の競争は、もう望めないけども、だからこそ、こういうデザインなどにに特化して、新たな・・・取り込んでいこうということで・・・」(メイン女性キャスター)「ただ安いだけじゃダメですね」「高級感ありますね」渦巻き黒を指して、「漆塗りのお弁当箱みたい」レポートもした女子アナさん)「女性はこういうの見ると、直感でいいなと思ってしまいますね」(男性コメンテーター)「ファッションだけで買ってはダメですよ、機能性が大切です」本当に、綺麗で、赤いの、欲しい~!と思ってしまいますよ!■「クラウドコンピューティングの可能性」がまたいいんだ■続いてやったのも、良かった~!「クラウドコンピューティングの可能性」企業がやってる、個人もやってる。もう自分のPCに溜める時代じゃないんだ~。詳しく書きたいけど、時間切れです。また書けたら書きます。でも週末になるから、月曜以降かな~残念!だから、別日記に書いた、キングジム ポメラが欲しい~。■まとめたほうが早い?へへへ■それ、できたらしてる・・・・。まるで観たみたいで、いいでしょう?本当はもっと色々ご紹介したいんだけど、能力ないからね、残念~。すごくいいです、HPの「ヴィヴィアン・タム エディション」!■参考サイト■以下のサイトで、どんなPCか観れます~。日経ネットの「日本HP、10.2型ワイド液晶のミニノート・深紅のコラボモデルも」@ITというサイトの「日本HPが個人向けミニノート HP Mini 1000 を発表」うぉいいぉい、本元が・・・日本ヒューレット・パッカードの発表資料 本家本元に画像無し~?■今日の別日記もよろしくね■「当分は、yahoo!動画で、林檎さん^^」「キングジムのデジタル筆記具ポメラいい!」「ORION、Continue、ドラマ連動で、好き~」
2008年11月28日
コメント(0)
■2008/11/17(月)はなまるマーケット■珍しくTV観て、そしたら、有益情報ばかりで、また書きます。今日はみかんについて~。■みかん、ヘタのほうから?お尻から?■普通、どっち側からむく?ですよね~。ヘタ、白い筋が綺麗に取れる。お尻から剥くのは、剥きやすい。それぞれ考えがあって、決めてると思います。私は、ヘタのほうから、むいてました。ところが、「割る」というのが、いいんです~!それぞれ良さがあるけど~!■日記アップ時のテーマは■『風邪!かぜ!カゼ~!』 を選んでしまいました。果物で、風邪もお医者さんも不要だからね~。■みかんの産地できいた、特別なむき方■むき方の名前「正統和歌山むき」というそうです。むき方むくのでなく、皮をつけたまま、お尻で割る、そのあと、ヘタの方から皮と身をはがす。利点食べる直前までついてるから、乾燥が防げる。爪の間に皮とか入り込まない利点他にもあったかな~^^;主人に話したら、「乾燥するほどゆっくり食べないよ普通」と返事。確かに~。でも、1つのみかんを食べ始めてから終わるまでの間に、急用が出来て、なんてこともあるかも~。確かに、ス-パーの試食コーナーに置いてあるのは、その形ですね。爪の間にみかんが入らない、手が汚れない、すぐに食べられる、など利点がいっぱい!■他にも、みかん情報■美味しいみかんの見分け方。菊みかん-皮がごつごつしていて、適度に水分がなくなっている表面のブツブツ(油泡ゆほう)があるほうがいい-みかんは揉むのはダメ、酸が抜けてしまうから。昔は光センサーで安定してるから甘みと酸味のバランスが崩れるから、揉むのはダメ。袋や箱からなるべく早く出した方がいい、湿気を嫌うから。冷蔵庫の野菜室にいれるのがいい。その場合も袋から出して、が好ましいそうです。■リンゴの事もやりました■林檎についてもやったのですが、それは、サイトで見てね~^^;TBS「はなまるマーケット」11月18日(火)放送「みかん&りんご」■過去日記関連■11/18に書いた「ご飯にかけて食べるのが美味しいラー油」の真実が分かりましたので、書きます。2008/11/18(火)のカフェのゲストの西村和彦さんが紹介したラー油の問い合わせ先が、更新された「はなまるマーケット」のサイトに有ったのです。カフェのゲストの西村和彦さんのページから引用します。(引用は緑色)~ラー油のお問合せ~◆菜館Wong京都府京都市右京区太秦帷子ノ辻町11-53※地方発送不可【営業時間】11:30~15:30(14:30ラストオーダー)17:30~23:30(21:30ラストオーダー)【定休日】月曜日ワンさんは、王さんでなく、「Wang」でした~。■寒くても、朝は果物~■ナチュラル・ハイジーンでは朝食は果物です。私は4年半守ってます。お陰様で、超健康です。どんなに健康か、書きたいんだけど~、時間ない~。1つだけ書くと、1日最低2回ウンチしてます。松田先生はきちんと3回~。果物が身体を冷やすというのは、迷信で、思い込まされてるだけです。肉がスタミナの元と思い込まされてるのと同じです~。■毎日、みかんと柿とさつまいも~■九州のお友達が、みかんを沢山送ってくれました~。お陰様で、毎日たっぷり食べてます~。買い置きの柿も、切れることなく、幸せ~。サツマイモもたくさん入れてくれて、枝つきの柿まで~!心の友ってだけでも有り難いのに~感謝です。とちおとめが美味しい季節にたくさん贈ってあげたい~、でも日持ちしないし、一般に送られては、食べきれないよね~。楽天ランキング フルーツ部門 現在形なんて、どうでも、味ですよね~!楽天市場 内 速報!TV・新聞掲載商品 ■今日の別日記もよろしくね■スカパーでJWTのCMPC不調です楽体(らくだ)「泣きっつらにマリ」菜館Wong■ついでに、別ページもご案内■★2008/11のお得のページを作りました。お得情報みつけてね。■リンクまちがってたので、直しました■自分のにっきのですが、直しました。以前クリックしてくださった方、ごめんなさい。2008/11/28
2008年11月21日
コメント(2)
![]()
■なんで、スカパーなのか?■スカパー契約してないですよ~。契約してれば、毎日チャンネルあわせちゃいそう!だって、JWT、大好きなんだもの。■観れる人は、観てみてね■期間11月3日(月)~11月末迄チャンネルスカパーセレクトショッピング(無料チャンネルch.217)放送時間月~金(1日2回放映) 朝7:00~7:30 夜21:00~21:30 ※30分番組の中で、約6分間紹介。■ネットでも、観れる■スカパーのJWTのCMDLしたい~。■今日の別日記もよろしくね■PC不調ですみかん、どっちからむく?否、割ります?楽体(らくだ)「泣きっつらにマリ」菜館Wong■ついでに、別ページもご案内■★2008/11のお得のページを作りました。お得情報みつけてね。■「冷たい指先を暖めてあげたら~♪」■おまけ~この歌詞が出てくるジュリーの動画をどうぞ。最近はまってるの、ジュリー~、youtubeです。「森光子さんとジュリーの『あなたへの愛』」 1:37 up主さんは、suchyouさん。感謝。へへ、もっと書いちゃう~「DABADA」 酒場でDABADA 3:47 up主さんは、Eberbach21さん。感謝。「麗人」 4:02 up主さんは、muyuubyuoさん。感謝。。沢田研二という生き方 買ってないけど、並べる~■リンクまちがってたので、直しました■自分のにっきのですが、直しました。以前クリックしてくださった方、ごめんなさい。2008/11/28
2008年11月21日
コメント(1)
■モニター接触不良&重い■本当は、もっと書きたいけど、PCのモニターが不調で、もしかしたら、修理に出すかもです。ずっとセキュリティソフトの不具合で難儀してて、やと解決したのに~。モニターは接触不良みたいで、文字を打ってる間に、何度も電源が切れます。だから、ひどいと、左手でモニター電源押さえながら右だけでキーを打ってます。疲れてきたら、その逆~。指先変になりそう。見積もりだけで1週間から10日かかるって、ひどい~。■&重い■「プログラムが応答してません」もしょちゅう出るようになりました。詰め込みすぎ?常駐ソフト?調べるのも大変~。メモリーの増設って、修理ついでにしてもらえるのかな~^^メールチェックするまで待ち時間多すぎ~。PCって、快適だと楽しくていいけど、トラブル続きだと、ストレスですね。■中古買ったのに■楽天ポイントで中古買ったのに、古機をどけるのが面倒で、そのままで、つまり、まだパッケージからも出してないんです。中古買ったら、ちゃんと動くか、ダメなら買った店に連絡しなきゃなのに、大事な事を、先延ばしにばかり、です。だって、2つのPCを同時に使うとかネットもできるようにとか、そういうのしたいけど、勉強はしんたくないんだもの~。どうしても必要にならないと、勉強ってしなくなる、10年前は好奇心旺盛で、説明書読んで何でもやってたのに、今じゃ、説明書読んでも頭に入らないし、読む気がしません~。■今日の別日記もよろしくね■「スカパーでJWTのCM」「みかん、どっちからむく?否、割ります?」「楽体(らくだ)「泣きっつらにマリ」菜館Wong」■ついでに、別ページもご案内■★2008/11のお得のページを作りました。お得情報みつけてね。■リンクまちがってたので、直しました■自分のにっきのですが、直しました。以前クリックしてくださった方、ごめんなさい。2008/11/28
2008年11月21日
コメント(0)
![]()
■朝のTV、久々に観ると、新鮮~■「はなまるマーケット」を2回観れたので、また書きます~。■ほしいと珍しく思ったダイエットグッズ■11月20日(木)放送のはなまるカフェのゲストの渡辺徹さんが紹介したグッズ、はなまるサイトが更新されたので、書きます。カラフルな紐と説明DVDです。渡辺徹さんがダイエットできてます~。スタジオの皆さんが紐を頂いて、その場でやって、「いい」と言ってました。以下、サイトからの情報です。(引用部は緑色)問い合わせ先:ハルスポーツプロダクション(株)商品名:楽体(らくだ)商品価格:4,935円内容:DVD、説明書、本体フリーダイヤル TEL 0120-787-767※楽体(ラクダ)の購入希望と連絡をいただければ代引きにて商品をお送りいたします。■観そびれた~■11月19日(水)放送も、観るつもりで、忘れました。夏木マリさんの本が出たばかりだったから、本当に観たかったです。はなまるのサイトの紹介文(引用は、緑色)雑誌「Frau(フラウ)」で連載され大好評だった人生相談のコーナーが、今回本になって 発売されました。夏木さんの歯に衣着せないきっぱりとした物言いで悩める女性たちの女性たちの相談に厳しくも 暖かいカツが送られています。「泣きっ面にマリ」は全国の書店で好評発売中です。■参考サイト■はなまるカフェゲスト バックナンバー ■過去日記関連■11/18に書いた「ご飯にかけて食べるのが美味しいラー油」の真実が分かりましたので、書きます。2008/11/18(火)のカフェのゲストの西村和彦さんが紹介したラー油の問い合わせ先が、更新された「はなまるマーケット」のサイトに有ったのです。カフェのゲストの西村和彦さんのページはなまるのサイトの紹介文(引用は、緑色)~ラー油のお問合せ~◆菜館Wong京都府京都市右京区太秦帷子ノ辻町11-53※地方発送不可【営業時間】11:30~15:30(14:30ラストオーダー)17:30~23:30(21:30ラストオーダー)【定休日】月曜日ワンさんは、王さんでなく、「Wang」さんだった~。■楽天にも、あるある~■ これが、楽体(らくだ)、4,935円。放送直後は多くのショップに有ったのに、今日観たら、売り切れ続出~!TVの力は、すごいですね。 泣きっ面にマリ 1,260円「はなまるマーケット」で紹介された品々その中から、少し~。 腹巻5枚セットが安い~。楽天市場 内 速報!TV・新聞掲載商品 ■寒くなってますね■栃木、今年は暖かい?ん?自分が寒さに平気になてるのかな?ここまで読んでくださったあなたが、風邪をひきませんように!■今日の別日記もよろしくね■スカパーでJWTのCMPC不調ですみかん、どっちからむく?否、割ります?■ついでに、別ページもご案内■★2008/11のお得のページを作りました。お得情報みつけてね。******************************■リンクまちがってたので、直しました■自分のにっきのですが、直しました。以前クリックしてくださった方、ごめんなさい。2008/11/28
2008年11月21日
コメント(1)
■すごく美味しいそうです■わざわざ、その話題選んでないのにここのところ、「あら~、それ、別の番組で観たばかりだわ~」が続いてます。別日記では、行き場の無い犬猫をどうにかせねば!と訴える物の事を書きました。それについては、別日記「やっぱり書きたい-殺処分が無くなる世の中のために」です。ここでは、「ご飯にかけて食べるのが1番美味しい!」と評判のラー油について書きます。あ、でも私、味わってないです、だから、がっかりさせる?ごめんね~。■まずは昨日の夜、仲間由紀恵さんが紹介してました■最初に観たのは、昨日2008/11/17(月)の「SMAP×SMAP」。ビストロSMAPのコーナーで、仲間由紀恵さんが、あのコーナーにしては珍しく「お土産」という感じで紹介して、SMAPのメンバーが皆さん、さっそくご飯にかけて食べて、「美味しい」と言ってました。■そして、今朝は■2008/11/18(火)朝の「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」のゲスト出演で、西村和彦さんが、「今日のおめざ」とは別に紹介してました。彼の他のお話も彼が紹介したおめざもすごく良かったので、超書きたいのですが、ここでは、ラー油の事だけ書きます。いつ、他の事書けるかな~。西村さんが紹介してくれたラー油は、わんさんのお店のラー油だそうで、王さんと書けばいいのかな?京都の松竹撮影所前にあるお店で530円で購入出来るのだそうです。ニンニクが入っていて、3~4日かけて作られているのだそうです。そこしか売ってないから、京都に行くとまとめ買いするそうです。ネットで探したけど、鹿児島の王さんのラー油はあったけど、見た感じが全然違うので、別物のようです。■仲間さんのほうは、よく観てなかった■沖縄出身だから、仲間さんのラー油は、ペンギン食堂さんの石垣島ラー油かな。ちゃんと観てなかったから、よく分かりません。■結局、自分のメモってかんじだ^^;■どっちも、そこに行かないと買えないかも~。しかとした情報でなくて、すみません~。■基本、ナチュラル・ハイジーンは油は摂取しません■私がいつも書いている「ナチュラル・ハイジーン」のライフスタイルでは、油は、たとえ1番絞りでも、カラーボトルで酸化をふせぐようにしてあっても、抽出した時点で酸化が始まるので、良しとしていません。だから、私は滅多に油料理をしません。つまり天ぷらも~。でも、外食では食べちゃう~。自分では、オリーブオイルが大好きだったけど、滅多に使いません。ラー油も、とんでもない~なんです^^;でも、本当は色んな油が好きなので、興味津々なんです、だから書きました。でもでも、多分、買うことは無いでしょう^^;■リンクさせていただきました■アメーバブログのやまねこライダーさんが「西表島移住日記」の中の2008/10/02の「ペンギン食堂の『石垣島ラー油』」で、ペンギン食堂に出かけて購入したこと、お店の画像や様子、店名の由来などとともに、どうして有名になったか、買うのがどんなに大変かなど、書いてくださってます。とても詳しいです~!ラー油の画像もバッチリです。「値段は700円(税込735円)で、東京のデパートやオークションでは高値で取引されている」のだそうです~!教えていただき、感謝です~!あ~、でも栃木からは、めちゃ遠いわ~。■参考サイト■TBS「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」のコーナー今の時点ではまだ更新されてませんし、されても、ラー油の事は無いかも~。テレビブログ2008/11/18 はなまるマーケット メニューこっちは更新が早い~。でも時間ごとの内容の見出しだけです。フジテレビ「SMAP×SMAP」昨日の様子は、視聴者の皆さんの書き込みか伺うしかできないかな~。■どっちも楽天には無いかな~?■楽天には、TVで話題になった物を集めてるページが有りますが、やっぱり無いです・・・・・楽天市場 内 速報!TV・新聞掲載商品 うんうん、「はなまるマーケット」で、年賀状自分で印刷か、業者に頼むか、どっちがお得かってコーナーで、確かに、エプソン カラリオ EP-801A 21,600円から(11/18現在) やってました~。わ~!このジャンルで1位だし~。楽天市場でラー油を探す 石垣島のラー油、色々ありますね~。■今日の別の日記もよろしくね■やっぱり書きたい-殺処分が無くなる世の中のためにさすらいペットご存知ですか?本当はもっと書きたい事がいくつもあるけど、今日は3つです~。これ、メモみたいな日記で、すみません~。
2008年11月18日
コメント(1)
■ペットの死は悲しいので■去年愛猫を見送り、もう1年4ヶ月が経ちました。その前にも2匹を順番に見送ってますが、複数の子達と暮らしてると、1匹の死に目にあっても悲しみに沈みつつも、残った子達の用事に追われたり、癒されたりするものです。去年の6月に、ミーを最後に、ついに我が家にはペットはいなくなりました。今でも毎日家族で話題にします。昨日は夜に小雨から急に激しい降り方になったりして、「こんな雨の日でも外に出たがって、濡れ鼠ならぬ濡れ猫で帰宅したね~」なんて、言い合って、思い出してました。やっぱり病気でも事故でも、他界されると喪失感がきついです。で、家族みんなの気持ちで、もう悲しい思いはしたくないからと新しい動物の家族を望むのをやめています。でも、やっぱり猫が好き、あ、犬も好きだけど~。ってことで~。■さすらいペット■別ブログで「さすらいペット」やってます。そのブログには、何種かのブログアクセサリーの猫がいます。他のサイトでは、ハーボットがいました。今もいるけど、ただの時計になってしまった~。私の「さすらいペット」はピヨちゃんです。自分では行けないけど、代わりに出かけてくれて、着くまでに立ち寄った所、目的地、帰路での立ち寄り地点などの情報を報告してくれます。旅出させておいて、ろくにチェックしてあげてないんだけど^^;さすらいペッと私のピヨちゃんの旅の履歴今日ピヨちゃんは、旭川市の「旭山動物園」に向かってます。どんな画像が観れるかな、と楽しみです。■動物園について■ずっと動物園って好きだったけど、動物愛護に目覚めてから、動物の権利・・・的に考えると、動物は幸せか?になっちゃうのよね。目覚めた後で行った某動物園の動物達は、劣悪な環境で見世物にされてるだけに見えて、幸せそうではなかったです。見方が明らかに変わっていたから、なんですね。でも、旭山動物園は、動物の気持ちを理解した施設が工夫されてて、動物達は幸せそうに見えます。■釧路のアムールトラの事も書きたい~■何度かTVでとりあげられてるらしいのですが、週末に初めて知りました。その事も書きたいです。いつできるかな。■今日の別の日記もよろしくね■ご飯にかけて食べるのが美味しいラー油やっぱり書きたい-殺処分が無くなる世の中のために■昨日は温かかった~■宇都宮で家の中25度も有りました。夜中も暑いくらいで、一時は薄い肌掛け1枚で寝てました~。今日はちょっと冷えてます。それでも20度くらいあるから、驚きです。
2008年11月18日
コメント(0)
![]()
■先週、2つの番組で「殺処分」についてやってました■1週間に2つって、すごいことです。新聞に書いてあったわけでもなく、わざわざ観たわけでもない、たまたま観た2つの番組で、やっていたのです。まだまだご存知無い方もいらっしゃると思いますので、ここでも書きます。日テレ「誰も知らない泣ける歌」で2008/11/11オンエアの保健所の職員がガス室で殺処分された犬たちを想い作った歌 「ひまわり」宮原 彩さんそのページからこの歌に関して引用します。(引用部は緑色)宮崎県の保健所で働く職員の山下由美さんがガス室で殺処分された犬たちを想い作られた歌。年間3600頭の犬が収容され、そのうち約3000頭が殺処分されているという悲しい現実を知ってもらおうとする想いが込められている。2007年に収容されたある母犬と子犬3匹の親子愛に、その担当になった職員の上野久治さんが感動し自ら引取る事を決断した事がこの歌を作るきっかけとなった。「ひまわり」というタイトルは、その犬がこれからは堂々と太陽の下を歩けるように「ひまわり」と名付けられたところから付けられている。歌手の宮原彩が歌うこの曲は地元宮崎で大きな反響を呼び、この歌がきっかけで「ひまわりの家」という犬の里親を探す施設が開設された。 ■これは、有名なお話です■前に日記でご紹介したと思ったけど、どうだったかな~。書いて忘れてたり、下書きしただけでアップした気になってたりしてます。奇跡の母子犬ついでに、そのホームもご覧ください→「日本にアニマルポリスを誕生させよう!!」■「ドリームボックス」読んでください■ドリームボックスって、千趣会のお試しセットではありません。私も受け取った事あります、千趣会のほう・・・。でも、違うんです。行き場の無い犬猫が保護させて数日後、引き取り手がなければ、その箱に入れられて、殺されてしまうのです。せめて夢観るように逝ってほしい、でも現実は違います。大宅賞作家 小林照幸 著「ドリームボックス - 殺されてゆくペットたち」毎日新聞社 税込1,680円小説仕立てで殺処分をしている獣医の目線で書かれています。以前は品切れでしたが、今はあります。きついですが、是非、読んでください。■捨てられ続けている犬や猫■今まで、何度か、犬猫の殺処分について書きました。一時預かりをして殺処分をする施設に友達と見学に行って、施設の人にお話を聞いたこともあります。あまりに酷い現実に涙が止まりませんでした。あまりに酷くて、ブログにアップできませんでした。頑張って、その事を訴えてる人たちを尊敬します。私は、たまにしかそういうこと書きません。人がみんな心の余裕取り戻せば、動物のことにも気持ちが行くと思うので、そうなってほしいと思ってます。■どうか、情報を、悪用しないでほしいです■そういう施設の存在を訴えて、「捨てる人が居なくなるように!」というより、そういう施設の存在を知って、そこに連れて行けばいいと簡単に思ってしまう人が出ることを危惧しています。悪く考えたら、それを引き寄せちゃいますよね、だから、こうして書くのはよくないですね。■動物達とのふれあいを■動物愛護センターでは、動物の素晴らしさを知ってもらうことや、動物とのふれあいをしてもらう事や、里親探しもしています。それでも足りないくらい、毎日、全国で多くの犬猫が殺処分されている。犬や猫と暮らしたくなったら、お金出して買うんじゃなく、一緒に暮らしてくれる人を探している犬猫の里親になって欲しいですね。ダメな大人が多いから、純粋な子供達に、知ってほしいですね。■動物の権利■動物愛護というより「動物の権利」という思い、そういう活動をしてる人たちには、そっちの方がしっくり来てると思います。でも、一般的には、まだ「動物愛護」という言い方が多いし、タグも、そっちの方が多いような気がするから、そっちにしてみました。■今日の別の日記もよろしくね■ご飯にかけて食べるのが美味しいラー油さすらいペットご存知ですか?いい番組増えてますね。それについても色々うんと前から書きたいのですが。時間足りないです~。
2008年11月18日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1