全58件 (58件中 1-50件目)
■日曜に携帯で検索していて■マイケルの新しい情報が欲しくて、日曜に携帯で検索していた。で、何がきっけけが憶えてないけど、面白いものを見つけた。どんな題名の情報だったかも、忘れた。でも確かなことは、面白いってこと!■これは隠しコマンドと言うのか?■隠しコマンド - Wikipediaけっこうマックはあって、面白かったような気がするけど、もう忘れた~。ウィンドウズもあったよね。でも、今ここで書くのは、各自のパソコンでの事ではない。だから、隠しコマンドとは言わないのかな?■隠しコマンドで検索?■「隠しコマンド」で検索すると、色々出てきて、面白い、けど、ガセも多いんだろう。いちいち検証してられないから、やってみたい方は、どうぞ。イースターエッグ?ジョークプログラム?あ、ジョークプログラム、ブログパーツのはこれかな?私、別ブログでいくつか貼ってて、だから、うるさがられるかも・・・。自分でも、たまにアクセスすると、うるさいから^^;■やっと書く~■前置き、長すぎ~。yahoo!の検索窓に「トランスフォーマー!」と入れる!ちゃんと、「!」もつけて、やってみてね!次男がPCしてる時、やってもらって、面白がってくれたよ。■IEとFireFox■私ちょっとしか観てなかったけど、で、なんかIEじゃないとダメかも。で、私はFireFoxだったから、本当の楽しみ方はできないみたい。お客様がご利用の環境では、こちらのYahoo! JAPAN PR企画のページはご覧いただけません。下記の環境やソフトウエアが必要です。ブラウザ : Windows Internet Explorer 6.0 以上が出ちゃったから。でも、「お~!」ってなったよ。IEの人は、もっと「お~!」なのかな?■3人に知らせたよ■1人は、明日やってみると返事くれて、1人にはくだらないと思われたかも。もう1人は、びっくりしたって返事くれて、嬉しかった、ありがとう!大した事、無いっちゃあ無いけどね。
2009年06月30日
コメント(0)
■気になってた他家の飼い犬■長年とても気になってる犬がいて、最近次男にも話して次男も気にしてくれてた。病気みたいだし、いつも元気ないよね。それに不幸そう。毎日、次男は通勤でその家の前を通るから、「今日どうだった?」と聞くのが日課になってた。私は、買い物の時に、わざわざその家のあるルートを選ぶようになってた。■飼い主に声をかけてみた■マイケル・ジャクソンが亡くなった翌日、用事でコンビニに行った。その途中で、その犬のいる家のドアが開いていて奥さんの姿が見えたので、声をかけた。つまり、その犬の飼い主。「すみません、ちょっといいですか?ワンちゃんいますよね、病気ですか?」と初めて声かけて。■居なくなってから名前を知った■返って来た返事は「ああ、昨日死んだんで火葬してきたんですよ」とそっけないもの。え!?私は涙が出てしまい、これ、ある人にも書いたけど、また今、加筆しながら書いていて、あ~今も悲しい。「家族が皆働いてるから留守にしてたんだけど帰ってきたら死んでたんですよ」「そうですか・・・可哀想に・・・。いつも通らせていただいていて、病気かなと気になってたんです、すごくショックです。可哀想でしたね、ご冥福をお祈りいたします。お名前何というのですか?」「ルナです。13年3ヶ月、ここに来てすぐに飼いはじめたんだけど、ここの所暑かったから、きつかったのかもね、老衰もあるけど、病気もあったし」「そうですね、私、最初から知ってます。やっぱり病気だったのですか」「今まで2回大手術して20万使ったけど、今回も治療するかきかれたけどもういいってやめたんですよ、寒いとこの犬だからね、この暑さでまいったんでしょう」■同じペット霊園■その日のうちに火葬にしたそうだ。泣く事もなかったんだろう。「同じ霊園です、お悔やみを新聞に掲載してくれるんですよね!(その霊園の広告だが毎週)」という私の言葉に、「そんなのいいから断った」がその奥さんからの返事だった。「そうですか、うち3匹、毎回載せてもらって毎回それを写真にとって保存してます」と返事した。嫌味のつもりだけど、彼女には響いて無いようだった。■ぺットの「おくやみ」■同じ週に亡くなった子達の苗字と名前、享年、種類が書かれていて、あ~うちの子とおなじくらいね~、うちの子と同じ日ね、同じ名前~と、記事だけでも、ひとしきり家族で話題にするし、確かに活きていた証が、県内全域に配られる栃木で1番購買の多い地方紙に。それだけでも、飼い主には嬉しいこと。霊園には今までの掲載記事が全部ファイルしてあって、今までお世話になった子たちの記事を待ってる間にまた確認したりして、霊園がそんなことをしてくれるのも嬉しいけど、どうも思わない人も居る。感覚の違いだ。■引き取りたいと思ってて、出来なかった■もういいって・・・・。大手術で20万なら安いじゃん!うち手術しなくても、もっとだった・・・。もう何年も前から、玄関先につながれて、うずくまって寝てたルナ。最初の頃は声かけると吠えてたけど、怒られたのか、そのうち吠えなくなって、それでも、こっちを向いたりしてくれてた。そのうち、まもなく、反応しなくなって。幸せじゃないんだろうなって、ずっと気になってた。普通外につながれてても、愛情持って育てられてれば、尻尾振ったり、人間好きな犬だったりするといい反応かえってきてたのに、その子は、無反応の子になってた。毛並みも悪く、汚く、ぼろ雑巾のようだった。小さい子がいたのに、誰も相手にしてないのか、散歩もしてないのか、生きることも、何かを楽しむ事も、いつあきらめてしまったのか、本当に、通るたびに胸が痛かった。やっと声かけた時は亡くなった翌日だったのだ。病気とわかったら、引き取ってあげられるか、無理・・・何も出来ない、でも確実に不幸なのが分かる犬だった。■翌日で、さっぱりしてられるなんて■前日に亡くなってるのに、見ず知らずの他人に教えるのに涙ひとつも出ないなんて・・・・。厄介者がやっと死んでくれた、そういうかんじを受けた。で、玄関から出てきた幼児に、「ルナちゃん、死んじゃって可哀想ね」と声かけたら「幼稚園から帰ってきたら、死んでたの」とケロッと言われて。悲しんでるのは私だけかと、悲しくなった。■買ったけど、飼うの飽きたって感じだ■ここに出て来た母親は「新築の家に住んですぐに犬を飼った、大きな犬小屋も買った」大きい家なのに、今時は、家の中で飼う人多いのに、外で飼ってた。そして、すぐに飽きて、玄関先につなげてた。繋いである所から犬小屋は離れていて、つまり犬小屋も使ってなかった。こういう母子もいるんだと・・・・。命をどうとも思ってないんだと、とても悲しかった。母親の態度や価値観が、そのまま子どもに受け継がれると思うと、悔しい。家族が亡くなって、悲しいという感情は皆無のようだった。■せめて、いつか、子どもには、気づいてほしい■親の感情がそのまま子どもにも受け継がれていくのか。子どもは、いつか、何かを感じてくれて、後になってからでも、ルナちゃんの死を悼んで欲しいと思った。決して母の真似して、犬を買って、飽きて飼い殺しにしてほしくない。殺処分場に連れて行かないだけマシ、捨てないだけマシ、そうは思えない。無関心は虐待だ。こんなこ嫌!と脱走すればよかったのに・・・。ああ、それは綺麗で元気なうちじゃないと、引き取り手は現れないか・・・。高級な犬を買って、飽きたら、飼い殺し、それは言いすぎだけど・・・・。■ルナちゃん、知っていただき、ありがとうございます■次男に知らせて、一緒に悲しみ、そして、ここにも書きます。ルナちゃんが頑張っていきてたこと、あなたも、読んでくださって、ありがとうございます。今まで、何回か虹の橋の事書いたかも。1回かも、わからない。でも、今回は、いつもとちょっと違う。いつもは、自分の家族や、友人の家族が虹の橋で待っててくれる、幸せにしてる、そんな気持ちで書いた。人に愛される事の無かった可哀想な動物たちも虹の橋のたもとに行って幸せになる。私はルナちゃんを忘れない。何もしてあげられなかった事も・・・。虹の橋 Rainbow Bridge■今日の別日記■マイケルの記事をなかなか読めないGod bless you、マイケルにこそ見えざるものへの感謝の心トランスフォーマー!
2009年06月30日
コメント(0)
![]()
■神様なんて居ないという人もいるけど■マイケルの言葉から、話がずれて、すみません~。でも、書きたいから書く~。どうせスルー専用日記~、へへへ、たまに自虐~。「神様なんていない、あれは人が作ったものだ」という人が居ます。「そんなもの信じるのは、弱いからだ。自分さえしっかりしていればいい」とも、よく言われます。日本は昔はもっと見えざるものへの畏敬の念があったのにね。■よく使われてる言葉が、もとを正せば■icon=アイコン=イコンだそうで、あらま~です。アバターの語源はヒンドゥー教から。内緒=内証、六根清浄(ろっこんしょうじょう)、油断、方便、迷惑、面目、融通、奈落。皮肉、などはみんな仏教用語なんですね。あ~なんか最初から、主題とずれてます、すみません!■「神は何処にでも遍在する」■でも、ずれ、ついで~。ubiquitous(ユビキタス)は宗教用語 - 聖書と英語 Bible and Englishから、一部引用します。ユビキタスの語源はラテン語で、至る所に存在するという意味です。ユビキタスを含む「ユビキタスコンピューティング」や「ユビキタスネットワーク社会」という言葉が、近年のITの発達とともに注目を集めるようになりました。 u・biq・ui・tous 1 (同時に)至る所にある,遍在する. 2 〈人が〉至る所に姿を現わす.ユビキタスの語源は、ラテン語で「至る所に遍在する」であり、「時空自在」の意でもあります。欧米では本来 「神は何処にでも遍在する」という宗教用語、神学用語です。日本人がイメージするのは、汎神論的に、すべての物に神が宿っているというイメージだと思いますが、本来は唯一の神がどこにでも、同時に存在するという意味で、多神教と一神教の隔たりがありますね。■神様を信じてる人、どのくらい居るのかな■日本人のどのくらいが、多神教みたいな感覚を持ってるかしら。普段から、神様を意識したり信じたりしてる人、どのくらい居るかしら。私は一神教で、「神は何処にでも遍在する」と信じてます。人が作った物を拝む事もしないし、ご先祖様が神や仏になるとも思ってません。だからこそ、マイケルが発していた「God bless you」の言葉を大事に思います。そしていつも、何でも、神様に感謝。良いことがあれば、神様の栄光を感じ、御業を感じます。クリスチャン、キリスト者、日本はいつまで経っても1%未満だそうで。「百万人の福音」なんて言ってるから増えないなんて2chで記述があって、笑います。 ↑ プロテスタント信者向けの月刊誌。■カリスマも、もとは「神からの贈り物」「神の賜物」だそうで■カリスマ。あちこちにカリスマと呼ばれてる人がゴロゴロしてますね。語源なんて関係なく、でも、もとは聖書からなんですね~。その言葉、使われ始めた頃は、少しは語源も話題になったんでしょうね。カリスマの語源 - 語源由来辞典キリスト教国でも信じない人は増えてるでしょうけど、もっと生活に根ざしてる、欧米でも、お祈りが習慣になってる人も減ってるかもしれないけど、名作映画では祈りのシーンはよく目にする。日本は、困った時の神頼みばかり・・・・。神社に行った時、お願いだけしてませんか?■神様信じてなくても■神様の存在を信じない人がクリスマスを祝うのは悪いとは言わないけど、日本人ってファッションで真似したりするよね~。たとえ真似でも、教えや意味を知らなくても、異教徒でも、言葉を使われたり、飲み会の理由やロマンチックなデートに使われたりすると、「ふふふ、よくぞ使ってくれました」と私は嬉しくなったりします。以前は、なんだよ、イエス様信じてないくせになんて怒ってたけど。私は信じてるけどクリスチャンじゃないから、クリスチャンからしたら外道だしね~。だから、知らない間に「神様を讃えている日本人」は素晴らしいです。そんな不信心な人をも、創造神は、1人も見捨てる事なく見守っている、私はそう思います。クリスチャンの人からしたら、こうして書いてる私に対して、洗礼も受けてないのに、何この人~!?でしょうけど。で、ここを読んでくださったあなたにも、私は言いたい、「God bless you」「神のご加護がありますように」■お願いより、まず感謝■神様を信じて無い人には、わからないと思いますが、信じてる私は、いつも感謝してます。そして神様の栄光が表されますように、その次に、お願いです。主の祈り天におられます私たちの父よ。御名があがめられますように。御国が来ますように。御心が天でおこなわれるように、地でもおこなわれますように。私たちの明日のための糧を今日もお与えください。私たちも、わたしたちに負いめのある人を許しますから、私たちの罪をお許しください。私たちを試みに合わせないで、悪からお救いください。国と力と栄えは、永遠ににあなたのものだらです。ア-メン■ちょうど、今日のみことばが~■今日の聖書、ブログパーツもあります。ちょうど今日は、「見えないものに・・・」です~。† HFJ [今日の聖書]サービスから、今日のみことば。わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです。 第二コリント 4:18(引用:新共同訳聖書,日本聖書協会承認済) 映画と聖書―聖書がわかれば映画がもっとおもしろくなる忘れかけていた大切なこと苦しみを通して神に近づく ■今日の別日記■マイケルの記事をなかなか読めないGod bless you、マイケルにこそルナちゃんは今きっと虹の橋のたもとでトランスフォーマー!
2009年06月30日
コメント(0)
![]()
■昨日珍しく「SMAP×SMAP」観た■いつもは「しゃべくり007」ばかり観てるけど、昨日は「SMAP×SMAP」を選択。新聞に「マイケル・ジャクソン追悼SP」と有ったから。つよぽん復帰の時ぶり。3年前に「SMAP×SMAP」のスタジオにマイケルが現れたあの映像。「SMAP×SMAP」収録のためのリハを重ねて、やっと本番録り、という時に、急に音楽が止み、「誰~?」(誰のせい?)と言ってるところに、それまでディレクター席でモニターでSMAPを観ていたマイケルが登場。「六本木のマイケル?」「(本当)マイケル・ジャクソン?」みんな超緊張してるのに、けっこうタメ口。吾郎ちゃんは、コントのキャラ「お忍びマイケル」を本人の前で演じてウケて、よかったね!「バイバイ」と見送ったあと、今度は楽屋で、1人ずつツーショットで写真撮ってもらって、サインしてもらったけど字間違えられたりってのは、今回カットだったね。■一緒に感動■ほとんど、以前放送した部分、なのに、また私もワクワク、ドキドキ、ソワソワ、私まで。憧れの大スター、自分もああなりたいと頑張ってきて、同じショウビズの世界にいるんだから、感激ひとしおだよね、そう思うと、本当にこっちも、再放送でも感動。SMAPが会いに行ったんじゃなく、マイケルがきてくれたんだものね~。ギャラが2,000万だったとか?視聴率に跳ね返れば、痛くも無いか~。スタッフ、だめもとで交渉のつもりがスンナリで、嬉しかったでしょうね。ディレクター席で、SMAPの曲に合わせて指が動いていて、そういうシーンって、SMAPのメンバーは、気恥ずかしいような嬉しいようなで、SMAPにとってお宝映像ですね。■「God bless you」の連発■SMAPの気持ちに感情移入しながらも、マイケルこの時は元気だったのに、あんないい笑顔で、あんな優しい声の出し方で、ソフトな物腰で。本当にピュアでラブリーだったマイケル・・・。まさか3年後に、こんなことになるなんて。そんな思いが溢れて、涙と鼻水が、次々出てしまいました。マイケルは何度も、メンバーに手を差し出して握手をしてた。そして、何度も「God bless you」と言ってた。何度も何度も言ってくれて、その度に、嬉しかった。■良い言葉「God bless you」■「神のご加護がありますように」「神のみ恵みを」「神の祝福がありますように」あと、くしゃみした人に、この言葉をかけるという使い方もありますよね。日本では、「誰か噂してる」って言い方あるけど。宗教的に使う場合と、挨拶代わりに使う場合と、本国では色々でしょうね。Bless youについて - 教えて!gooの回答の中には私は講演会などで初めて言われた時に、講演の後で握手をしながらならまだわかりますが,話しているときに所々で客席から聞こえた時は,なぜだか分かりませんでした. あとで、言った事に対して感動した,共鳴した,と言う事を示すAmenと同じように使っていたと言う事が分かりました.とあります。Amen=アーメン、祈りの最後に使われるこの言葉は、お祈りの途中でも、合いの手みたいに言うのです、「本当に」「たしかに」「まことに」という意味で、「アーメン」と。これと同じように使われるんだ、と、これは、私、初めて知りました。God bless youの謎 - English Breeze神は複数か単数か、3単現の疑問から~もとはMay God bless you.だったのが、Mayが略されたそうです。■マイケルに、また教わった■先日の「RIP」同様、またマイケルのおかげで、知らなかった事を知ることができた~。マイケルにこそ、そしてマイケルの家族や関わった事があって別れを悲しんでいる人たちに、「God bless you」と言いたいです。お金儲けしようなんて思ってる人たちに、良いように利用されたり傷つく事がありませんように!■日本で使われてるか■普段の日本人の生活では使われないけど、「God bless you」はカードにあったりします。この日本語版は、クリスチャンの人たちの間では、使われたりするのかな?最近そういう関係の人たちとお付き合いしてないけど、前によくいただいたものでは、「神とともに」「主にありて」という言葉でしめてありましたね~。私はクリスチャン的な挨拶で「平安がありますよに」が好きでよ、これもいいでしょ?■なんて書いてたら、もっと書きたくなった■キリスト教国だからこその生活にに根ざした言葉、挨拶代わりになってる言葉、心から、神様をたたえる言葉・・・・。こういうものが、日本人の中に、ないですよね~。常日頃から思ってること、最近特に思ってることなど、書きたくなりました。だから別日記 見えざるものへの感謝の心 に、書きます。 「日経エンタテインメント!9月号増刊 大人のロック!特別編集 マイケル・ジャクソン メモリアル」出版社: 日経BP出版センター発売日: 2009年07月17日予約受付中 税込 780 円 大きな鼻だって、黒人だって良かったのにね。レノンの歌にも、「Bless You」1個、サイズ間違えた~、ま、いいか。■今日の別日記■マイケルの記事をなかなか読めない見えざるものへの感謝の心ルナちゃんは今きっと虹の橋のたもとでトランスフォーマー!■追記■誤字の訂正をして、少し加筆しました。200/07/02
2009年06月30日
コメント(0)
■全部読みたいのに■欲張ってる、ネット上の記事を全部読みたい。でも、無理、全然。だから、少し、見出しだけでも、ここに書いておく。■中日スポーツから■こんな記事もある ↓浅野ゆう子スリラー2時間踊った マイケル生前に葉山デートもした2009年6月29日 紙面から - 中日スポーツから一部引用します。バブル時代に全盛だったフジテレビのトレンディードラマがDVD化され、発売会見。「君の瞳をタイホする!」「抱きしめたい!」「君が嘘をついた」「愛しあってるかい!」の4作品。会見には、出演した陣内孝則(50)浅野ゆう子(48)三上博史(46)が出席した。(中略)急死したマイケルさんと以前、デートしたことがある浅野はマイケルさんについて、「初来日で5回ライブに行きました。ファンだったことをスタッフの方が覚えていて、神奈川・葉山町のホテルでデートしたことがあります。訃報(ふほう)を聞いて追悼で『スリラー』とか2時間踊りました」と故人をしのんだ。まだ読んでない記事も有りそうだから題名だけでも、ここに書いておく~。同ページ【関連記事】【石川】50歳…『早すぎる』 M・ジャクソンさん急死に惜しむ声(6月27日)写真付き記事【中日スポーツ】マイケル謎?の急死 薬物過剰服用か カギ握る専属医(6月28日)【社会】マイケルさん急死、心臓発作が死因か 付き添い医師を聴取へ(6月27日)【コラム】 夕歩道(6月27日)【社会】M・ジャクソンさん、鎮痛剤注射後倒れる 英紙報道(6月27日)■MSN産経ニュースから■【マイケル急死】「洋楽・フル」でトップ5独占 2009.6.29 20:44 - MSN産経ニュース25日に死去した米ポップス界のスーパースター、マイケル・ジャクソンさん(50)のシングルが、音楽配信最大手の「レコチョク」の26、27、28日付「洋楽・フル」デイリーチャートで1位から5位までを独占した。担当者は「1位から5位までを3日間連続で占めるのは前代未聞」としている。「洋楽・フル」で上位にランキングしたのは「バッド」「スリラー」「今夜はビート・イット」「ビリー・ジーン」「ブラック・オア・ホワイト」の5曲。洋楽の着うたを配信する「洋楽・うた」や、「ビデオクリップ」の1位も、3日間連続で「スリラー」となった。【マイケル急死】「いろいろな意味で彼の死は悔しい」音楽評論家の湯川れい子さん2009.6.26 10:31 - MSN産経ニュース引用します。EXILEなど日本のパフォーマーのルーツはマイケルだといってもいいでしょう。かつてはアメリカでもダンサーと歌手は別ものでしたが、彼によって歌いながら踊るというスタイルが生まれた。ミュージカルと違う新しい舞台パフォーマンスの誕生でした。13歳で来日したときのマイケルは、ステージパパにつきそわれて、明るくハキハキ答える本当にかわいい男の子でした。ところが21歳のマイケルとロサンゼルスで再会して、そのイメージが吹き飛んだことをはっきり覚えている。彼は「スーパーマンなどスターやヒーローはすべて白人だ」など白人を批判するようなことを言っていました。おそらくコンプレックスや人種差別に対する反発心が生まれてきていたのでしょう。死因はまだわからないでしょうが、マイケルには専属の医師や看護師がつき、さまざまな薬を飲んでいたようです。彼の家族も心配していましたが、50歳の若さでこんなことになるとは驚きました。「大衆がスターをつくり、大衆がスターを殺す」という言葉がありますが、いろいろな意味で彼の死は本当に悔しい。MSNニュース関連記事黒人音楽業界がジャクソン追悼…妹のジャネットさんは憔悴しきった様子6.29 15:05マイケル遺産958億円!親権争いボッ発6.29 06:05【マイケル急死】遺族側、遺体を独自解剖6.28 09:35【マイケル急死】チケット払い戻しで混乱も ロンドン6.28 01:44 追悼”マイケルダンス”比の拘置所6.27 23:08 【マイケル急死】「ファンとして残念」MJスーツのメーカー常務【マイケル急死】波瀾万丈の人生年賦【マイケル急死】ロサンゼルスの病院周辺は一報に騒然【マイケル急死】「80年代象徴する存在」音楽評論家の鈴木道子さん【マイケル急死】ロス市警「事件性示す証拠ない」【マイケル急死】つきまとった健康問題 心労や無理な食生活も【マイケル急死】世界的ヒット、トラブル…話題集めた人生【マイケル急死】対応に追われる「スリラー」のソニーミュージック【マイケル急死】「スリラー売れすぎて呪いに」ブロードキャスターのピーターバラカンさん【マイケル急死】音楽評論家、富澤一誠さん「プロモーションビデオの基盤つくった」【マイケル急死】CD売り上げベスト10独占6.27 08:42【マイケル急死】「何をしても反応しない」 ロス消防、通報内容公開 6.27 08:38【マイケル急死】スーパースターから刑事被告人 数奇な人生に幕引き6.26 19:29【マイケル急死】死の衝撃、全米に 唐突に人生の幕閉じた不世出の天才6.26 11:11 ポップの王様、マイケル・ジャクソンさんが急死マイケルの秘蔵品マイケルの自宅・ネバーランド Mジャクソンさん急死…全詳報(6月26日)◇M・ジャクソンの生涯 波瀾万丈の人生年譜(6月26日) 主なアルバムの売り上げ(6月26日)◇拘置所でスリラーダンス 追悼“マイケルダンス”比の拘置所◇マイケル急死に関係者は 黒人音楽業界がマイケル・ジャクソン追悼…妹のジャネットさんは憔悴しきった様子(6月29日) 遺族側、遺体を独自解剖(6月28日) 「心停止で死亡」と兄のジャーメインさん 1時間以上蘇生試みる(6月26日) 元妻のリサ・マリー・プレスリーさん「さまざまな感情で混乱している」(6月26日)◇注目され続けた人生 「洋楽・フル」でトップ5独占(6月29日) ゴシップにまみれた後人生 整形、契約不履行、性的虐待疑惑(6月26日) 「スリラー売れすぎて呪いに…」ピーター・バラカンさん(6月26日) 世界的ヒット、トラブル…話題集めた人生(6月26日) つきまとった健康問題 心労や無理な食生活も(6月26日)◇なぜ、急死? ロサンゼルスの病院周辺は一報に騒然(6月26日)◇M・ジャクソンの最近の話題 7月にロンドン公演 マイケル・ジャクソン自ら公表(3月6日) マイケル・ジャクソン氏耐性菌感染か 英紙報道(2月13日)■マイケルはけたはずれのスターだし、詳しい人も居るし■音楽サイトも、他の新聞も、他のポータルサイトも、皆観たい。テレビも、大分落ち着いてきたけど、連日、あれも、これも見なくっちゃと焦った。デーブ・スペクターさんが、色々詳しくて教えてくれてありがたい。久々に湯川れい子さんも観れて、なんか嬉しかった。って、こんな時に、は悲しい。今は便利。ネット無い頃は、どうしてたと思う?ワイドショーでこんあに海外スターの事取り上げたって、今まで無かったよね。フレディ、少しはやったけど、少しだったな~。はい、デカさ、メジャー具合違うものね。フレディ他界で私は子どもが帰ってくる前にって、大慌てで銀座まで新聞買いに行った。購読予約してないと無理って言われた。それでも、3紙買えたかな。当時は、イギリスのなんて無かった。今は、あるかな。フレディだから、東京にいたから、そこまで出来た。ずっと大事にしてた新聞記事。だのに、その価値の分からない詐欺師みたいな人に奪られて、おしまい~。■好意的に言ってくれる人の言葉が嬉しい■乳児虐待に見えたものは、ただ単に子どもをファンに見せたかっただけ。子どもは、お金目当てで集まってくるわけじゃない。ティンカーベルは、どうして黒人じゃないの?早くからスターになってしまって、本当の子ども時代が無い。ずっとピュアだった。大スターだったのに、みんなに好かれてたのに、いつも孤独だったんだろうね。本当に可哀想。これから商魂たくましい人たちが、マイケルで儲けようとしてるのかな。そういうの、嫌だ。そういう人たちに流れないようにしてほしい。マイケルが望む平和な世の中になるように、収益を使う人がいてくれるといいな。そして、事実でないことを報道されて傷つく人が出ないでほしい。なんか、ダラダラ書いた。読んでしまった方、すみません。■今日の別日記■God bless you、マイケルにこそ見えざるものへの感謝の心ルナちゃんは今きっと虹の橋のたもとでトランスフォーマー!
2009年06月30日
コメント(0)
■続きです■前の日記昨日の『サンジャポ』のテリーさんのマイケルに関する発言に涙で入りきらなくて、内容によって分割して、はみ出た分を、こちらに移しました。■波乱に満ちた50年の「サンデージャポン」での紹介■マイケル・ジャクソンさんの50年の波乱に満ちた50年を振り返ってみよう。各局、映像を流しながら彼の人生についてやったけど、ここでの扱いをレポートです。黒文字で私の気持ちも混ざるけど、ごめんね、ごめんね~。以下、緑色文字は、ナレーションです。兄弟で結成されたジャクソン5のボーカルとして11歳でメジャーデビューを果たすと、デビュー曲の「I WANT YOU BACK」がいきなり全米1位に輝いた。ソロ活動を始めると、80年代、90年代に、驚異的大ヒットを連発し、一躍KING OF POPの座へ。(文字でCDの総売上中でも歴史に名を刻んだのがこちら(で、「Thriller」映像)1982年に発売した「スリラー」がなんと1億以上のセールスを記録。最も売れたアルバムとして、ギネスブックに認定されたのだ。(ムーンウォークの映像映像)圧倒的な歌唱力と斬新なパフォーマンスで、エンターテイナーとして大成功をおさめたマイケル・ジャクソンさん。ところが、次々トラブルが。1994年、エルビス・プレスリーさんの娘、リサ・マリー・プレスリーさんと結婚。1年半で離婚。1996年に皮膚科のアシスタントと結婚したが、離婚。2003年、児童への性的虐待の罪に問われ、2005年、無罪評決が確定したが、その後は金銭的問題などを抱え、表舞台から姿を消していた。そして、今年3月に久々に公の場に姿を現した。(と、あのロンドン記者会見の映像)「ロンドンでも公演が僕の最後のショーになります。7月に会いましょう」(あさって、7月だよ~!!!もう作品や動画でしか会えないよ~・・・・と私)最近は、精力的にリハーサルを行っていたとも言われている。(携帯でニュース読んでたよ~無理だったって~悲しいよ~・・・・)13年ぶりの公演は、幻となった。■28日「サンデージャポン」数人のコメント■ナレーションは緑色です。アメリカ3大ネットワークが、夕方には全局でトップニュースで報じ、夜に放送された特別番組は、全米で2000万人以上が視聴した。翌朝の新聞各紙も1面にマイケルさんの写真を掲載した。さらにマイケルさんもかつて出演したアポロシアターには大勢のファンが詰め掛けた。日本の政界からも(以下は、日本の有名人のコメント、人選不思議)枡添要一さん「あれだけ夢と希望を世界中の人に与えられたのは、大変素晴らしかったと思います」麻生太郎総理「マイケル・ジャクソンという時代、スーパースターなんじゃないですかね。存在感がある歌手だったように」って、全然知らない人のコメントね~・・・。田原俊彦さん「彼をいつも目標に歌も踊りも勉強してきました」作詞家 北川文化さん「え~!マイケル・ジャクソンが?」(こりゃ、誰だ?が私の感想^^;)マドンナさん「涙が止まりません。私はずっとマイケルを尊敬していました。世界は偉大な人物を失いましたが、彼の音楽は不滅です」■お忍びで訪れた店を紹介■そんな中、11年前にマイケルさんがお忍びで訪れた(「DANNTE」?)赤坂の鉄板焼き屋さんへの独占取材に成功。(音楽は「Beat It」の三味線版)レポーター「ご覧ください、いきなりマイケル・ジャクソンさんの写真がありますね」(レンガの前にコック姿の男性3人とエプロン姿のオーナーか?と写ってる)ワインカラーの背もたれの椅子を触って「マイケルさんの温かみが残ってるようですね」レポーター「何かマイケルさんがこの店の中で気になってた物はありますか?」オーナーの女性(と決め付ける)「アメリカには無いんでしょうかね、爪楊枝を珍しがってお持ちになたみたいですよ」(ポケットに入れて、と文字が追加情報、爪楊枝1本がアップ!)お店では、野菜や伊勢海老を注文したというマイケル。オーナーと思われる女性「本当に優しくてね、でも、お肉も食べないし、とにかくオレンジジュースをいっぱい飲んでたんですよ」(普通に半割りにしてオレンジを手動で絞って作る映像が映り)こちらがマイケルさんは6杯も飲んだという特性オレンジジュース。レポーターがジュースを飲んで「美味しいですね~。マイケルさんももう1度このオレンジジュースを飲みたかったでしょうねえ」(あ~再度観て泣ける、こういう普通のことが、幸せだったろうに・・・)オーナー女性「また来て頂ければねえ、日本に来た時にね、残念ですね」この後、スタジオで、アメリカンジャーナリスト デーブ・スペクターが、最新お伝えします。■↑のあと、前の日記の内容に行きます~■順番おかしくてすみません~。■オレンジジュースを■同じように絞って飲んでは、マイケルを偲びたい、です。そりゃ、他にも色々飲んだり食べたりしたでしょうし、このお店では、オレンジジュースをたくさん飲んだってだけなのは、分かってるけどね~。■他の番組■2009/06/28 の他の番組で、マイケル・ジャクソンがどのくらい取り上げられたか。テレビブログで、拾いました。TBSテレビ 08:00~「サンデーモーニング」- テレビブログ08:00:13~08:01:59 マイケルジャクソン・死去09:38:04~09:50:01マイケルジャクソン・死去フジテレビ 2009/06/28 22:00~「サキヨミLIVE」- テレビブログオープニングから23分くらいまでマイケルジャクソン・死去22:26:15~22:32:42マイケルジャクソン・死去あとは、ほんの少しずつ。■27日の「サタデースクランブル」もあったけど■27日の「サタデースクランブル」も結構長く特集をしてくれて、あとでブログに書くと前回の日記で書いてしまったけど、長いし、もうすでに、報道されちゃったことばかりだろうし、いいかな~なんて思ってます。もし自分のメモとして書きたくなったら、また書きます。■急に2分割で時間おしてて■めちゃPC時間オーバーで、なのに投稿時、カットしてもしても文字数オーバーで、かなりパニックになりました。こうして打ってても、誤打ばかり~。書き間違いや、色々あるかもしれません。あとでなおします。すみません!■追記■2009/06/30やっぱり誤字だらけでした。極めつけは、麻生総理の事を、安部総理と書いてたこと。訪れた方々は、呆れた事でしょう~。ま、私の意識は、そんなもんです、はい。直したつもりだけど、まだ有ったら、ゴミブログですみません。
2009年06月29日
コメント(0)
■マイケルの続報をずっとチェックしていたかった■土曜日に日記投稿できたけど、その直後から、PCから離れてて、こんなに、土日にPCしたいと思ったことあったかしら、でした。だって、マイケル・ジャクソンのニュースが刻々と入るかもしれないから。マイケル・ジャクソンの音楽あれもこれも聴きたいから。同じ気持ちの人たちのブログ読みたいから。それだけでなく、日本の色んな有名人も、その人にしかない情報や思いがあるでしょうし、そういうのの全部を拾いたいと思ってました。■主人の趣味につきあった日曜日■だのに、・・・・日曜なんて、主人に丸1日付き合ったし~!その主人の行事への付き合いが、マイケル・ジャクソンとは全く対極のもの。付き合ってあげるから、代わりに車の中ではCD聴かせて~と頼んで、カーオーディオにCD入れようようとしたら、カーナビからTV音声、あ、そうか、音声だけでもマイケルのこと、追いかけられるじゃん~、で嬉しかった。ラッキーな事に、出かける前に日テレ8:00~9:30までの「THE・サンデーNEXT」の最初から9:05位までの約30分(テレビブログ 2009年06月28日 THE・サンデーNEXTによる)、録画しつつ、なんだかんだしながらチラチラ見ることが出来た。でも、まだしっかり観てない・・・。新聞ラテ欄からマイケルについてやりそうな番組をメモして出かけ、出先でも携帯で、「サンデージャポン」の視聴と録画が出来ました。TBSテレビ 2009/06/28 09:54~「サンデージャポン」- テレビブログ09:57:16~ 09:57くらいまで マイケルジャクソン・死去10:27:46~10:41:57くらいまで CM1つ挟んで マイケルジャクソン・死去テリー伊藤さんが何っていってくれるかな?と気になってたけど、彼の言葉に泣けました。テリーさん、ありがとう~!以下に、その日の放送内容と、テリーさんの言葉を書きます。■番組の前半は別日記に書きます■「波乱に満ちた50年」と「お忍びで訪れた店を紹介」などがまずありますが、文字数オーバーなので、次の日記2009/06/28『サンジャポ』マイケル報道、続き、というかに書いてます。いざ投稿で、再分割で焦った~!■デーブさんの情報とスタジオの人たち■「まさか北川文化さんにまで影響を与えているとは」と爆笑問題の太田さん。「いやいや、あの人は、わざとらしい、え~ってやつで、あれだけ撮りに言ったと思うと悲しいです」と田中さん。田中さん「マイケルさんのニュース以降、テレビ出ずっぱりですけど」デーブさん「ええ、はい、そうです」西川文子さんと誰か「関係ないでしょう、知り合いでもなんでもないし」と野次。(なんでこういうこと言うかな~アメリカの事情詳しいのにね~と私は思う)デーブさん「やりようが無いじゃない、こんなこと言われたら」と言いつつ、(本当に失礼しちゃう、冗談でも酷い、私はデーブさんに感謝しっぱなしだよ!)「でも、ちょっと最新情報も交えて少し」とデーブさん、始めてくれました。もうあちこちでニュースになって、当たり前の情報になってしまったけど、一応書きます。デーブさん「死因についてですね。薬物の。検死が行われてまして、たくさんの検査が必要なので。4週間から6週間かかる。最新ニュースではジャクソンファミリーも、自分たちでも、別な依頼をしたい、解剖してほしい、と言ってるんですけど」「FOR POP ICON」という大見出しの下にモノクロの大きな写真のあるパブロイド版新聞を見せて、デーブさん(以下、Dにします)「やはり死因の話に行くと思うんですが、その前に、こちらは搬送されてるマイケルが撮られてまして、かなりショッキングなシーンなんですけど」「日本だったら無いですね」と誰か。「THE KING IS DEAD」と小さい字、大きい字で「JACKO WENT OUT」の新聞を見せて、D「問題となってるのは、薬物とはいっても、これは処方されるちゃんとブランド名の有る物なんですが、特にたくさん飲んでたわけですども、その前にですね、この危険な鎮痛剤の多重服用がキーポイントなんです。それと、彼はあんまり食べないんですけど、1日1食、体重わずか56kg、ランチも食べない、なのに、ハードなトレーニングをコンサート前にやってました。その薬物なんですが、デメロールというのは、1日3回も飲んでいたということで、これ非常に強力な、勿論効くんですけれども、常習性もあるし、依存症にもなりやすい、それだけなら兎も角、他にもたくさん、抗うつ剤や、色んな物を、いわゆるカクテルというんですけど、一緒に飲んでいたという」スタジオの医師吉田たかよしさんに田中さんがデメロールについて質問。医師吉田さん「デメロールというのは、劇物に、劇薬に指定されている抗生物質なんですが、兎に角、深刻は副作用として、呼吸を抑えてしまうんですね。マイケル・ジャクソンさん、もともと肺の病気をお持ちだったと報道されてますけど、だったら、これを大量投与というのは、どうかな、となるんです」D「相当、心臓に負担がかかるというんですけど、問題となってるのは、医者なんですよね。この医者は、今、どこよりも、誰よりも渦中になってまして、コンラッド・マーレーさん、彼は心臓専門医でありながら、マイケルの家に住み込んでいました。こんなに大きく新聞の表紙にも出てまして(別新聞:掌大ほどの顔写真大きい文字の見出しは「DOES THIS MAN KNOW MICHAEL DEAD?」)彼が死の真相を知っているのではないかと、(書かれてて)彼は実は、何が問題かというと、救急隊呼んだ時の日本で言うと119番電話した時に、かかりつけの医者居ると言ったでしょう、ところが、救急の人が行ったら、誰も居ない、スタッフしか居ない。で、(別の新聞の写真を指差して)この車見てください、これBMWですけど、医者の車がレッカーされてるんですよ。証拠物として。つまり逃亡してるんです」(スタジオ騒然。私も、外出先なのに、え~!と叫んでた~)もうすでに周知のことですが、TVで放送された時点では、みんな、え~!!?でした。D「彼はいったいどこに居るかって、大騒ぎになって、彼が当然もう名前もわかっちゃったので、警察に昨日午後4時から、ロスの市警と会って、容疑者じゃないんですけど、重要参考人として、事情を訊かれているんですよ。彼が投与したんです。医者としての違法性ありながら、無責任なのか、多重に投与してたんです」テリー伊藤さん「マイケルは、神に招ばれたんですよ。やっぱり、そういう風考えると、例えば音楽的なことはともかく、アメリカ人はここ10年ほど、マイケルに冷たかった」高橋ジョージさん「冷たい、冷たい」テリーさん「でしょう。今回だって、ロンドンでコンサートやったとしても、色々批判されるわけじゃないですか。例えば音楽的なことはともかくとして面白おかしく書かれちゃってるわけじゃないですか。彼が云々じゃなくて、アメリカ人全体が、彼を追い込んだってことは事実じゃないですか」(マイケルの子どもの時の映像が流され、私泣いた、外なのに画面は「Thriller」)田中さん「若槻千夏ちゃんなんかどうなの、マイケル・ジャクソン」若槻千夏さん「世代的には、うちの母親が大っ好きで、ちっちゃい頃から『Thriller』のPVで育ってるんですよ。でも、この年でも、みんなが『Thriller』を知ってるじゃないですか。(映像は「GAD」)高橋ジョージさん「MTVとか、そういうもので、音楽はやっぱり、クイーンシー・ジョーンズという名プロデューサーに会うことによって、『Thriller』のPVで、いっきに、音楽は観て楽しむものって、大きな流れに変わった」太田さん「改めて観ると、あのムーンウォークのすごさって」みんなが、口々に「すごい、すごい」田中さん「吉田さん、世代でしょう?」太田さん「月で撮ってるんじゃないかと」とボケ。吉田さん「私たちの世代は、ほぼ全員ムーンウォーク、酔っ払ったら、ムーンウォーク」みんなが「できないよ、やってごらんよ」吉田さん「やるんですか?」やらないで終わった。■以上です■なんか、どこかちゃんと書けてないかも・・・。でも時間なくて、おしまいです。もし、間違ってたら、あとでなおします、すみません!■別の番組も、文字にして残したい■土曜の分も、そして今朝の日テレの「スッキリ!」も、結構長時間やってくれたし、あと2つのも少しは書けそう。明日、頑張れるかな~。■音楽友達と語り合えたらいいな■主人は、私が洋楽を好きなのも、好きなスターたちの事も知ってるけど、主人にはまるで興味の無いジャンルだから、同じ趣味または、自分より音楽の趣味の幅の広いご主人を持つ友達が羨ましいと前に思いました。ま、そういう人は、滅多に居ないですが。若い頃一緒にPV流してくれる喫茶店に入り浸ったり、レコードを貸し借りしあった友達には、フレディ他界の時、まりえちゃん若いね~まだ聴いてるの?と言われた。日々忙しいと、過去聴いた音楽も、その後の音楽も、生活から締め出しちゃうのかな。自分で高額なコンポ買ってたのに。後期のクイーンのCDほとんどコピーしてあげたのに、全然聴いてなかったみたいだし。音楽をともに楽しんだ友達とは音楽でまた昔に帰れる、そんな気持ち持つ人も確かにいる、けど私の身近な友達は違ったというわけで残念です。でも、生活や興味が変化すれば仕方ないですね。あの職場で音楽話で盛り上がった友達は、今どうしてるだろう、と、次々、いろんな時代の友達やショップ店員などを思い出しては、その人たちは今誰かと、マイケル・ジャクソンの思い出を語ってるかな~なんて思ってしまう。■もっと色々今を知りたいのに■録画したのを見返して、やっと出来たPCでマイケル・ジャクソン流すと重くなりそうで、それより今日は1つでも文字にして残したくて・・・。CDバカ売れは当たり前、今買いたいって思うほうがいけない。アメリカのAmazonでは、ベスト10を独占したそうで、日本もそうだったかもね、それを確認したかったけど、確認する暇なかった~。■今日の別日記■月末の買い物はお早めに!期限付きのポイントを失効にさせないようにね!■追記■沢山、誤字等直しました。陳謝。2009/06/30
2009年06月29日
コメント(0)
■期限付きポイント使い切りましたか?■土日、長かった。やっと月曜日が来た~!PCに迎えない土日が、うらめしかったです。マイケル三昧したかった、でも無理だった・・・。携帯に次々続報が来たのは、救いだった。そして、あ~!月末なのに、期限付きポイント確認してなかった!と焦りを感じてました。週末はウィークエンドセールとか、お得が多いのに、期限付きポイントの確認すらしそびれて、それもこれも、金曜からのマイケル・ジャクソンのことが、原因~。とか言って~、土日にPC出来たとしても、買い物やポイントには気持ちが行ってなかったでしょう。■月末!それも最終日の前日■使い残しの期限付きポイントが残ってませんか?明日の夕方過ぎから回線が混んで買い物できない、なんてことになりませんように、早めに、買い物しましょうね~!■今日になって自分のポイント確認■6/22に買い物した時は、使ってない期限付きポイント無かったのに、今日確認したら、4,983ポイントは明日までに使わないと失効と分かりました。あ~!使いたくないのに~、いつも期限付きには、恨めしい思いをします。ですよね~、せっかく溜まってるのに、使わなくちゃならないポイントがたくさん!今日明日中に、お米注文しなくっちゃ!明日こそ、買わなくっちゃ!■アニマル・コミュニケーション■絶対に習うぞ、希望が見えてきた。今日野鳥や鳥たちと、そのきになって、時間を費やした。洗濯物の出し入れの途中で、ちょっと遠くで騒いでる2羽がいて、神経集中して、敬意と興味を示してたら、徐々に2羽が近づいてきた。徐々に、徐々にで、頭の真上の電線にまで来て、鳴き方も少しずつ変わって、結構な時間過ぎて、そのあと、2羽がビューンと飛んでいって、そのあと、急降下してきて、私の真横を通って向かいの家の木に留まり、明らかにこっちを意識してました~。幸せなひと時~。って、なんか私やばいですか~?へへへ。■遠くの友達が、「私もさださん、好き」と■遠くの友達が日記読んでくれて、私もさださん好き、と好きな曲をメールで教えてくれました。近くなら、絶対に一緒に行くのにと書いてくれてて、お互いにさださんについては話し合った事無かったから、めちゃ嬉しかったです。一緒に行ける人が見つかりますようにと言っていただいたのも、嬉しかったです~。■お得情報を集められなかった■月曜だし~と思ったけど、楽天市場のお得情報を集める時間ありませんでした~。楽天市場、トップページのあちこちをよく見て、お得情報をゲットしてね。■今日の別日記■昨日の『サンジャポ』のテリーさんのマイケルに関する発言に涙もよろしくね。レポートしました。■メモ■ルナちゃんもマイケルと同じ日に亡くなった・・・・。それについて、動物愛護的な観点で、書きたい・・・・。
2009年06月29日
コメント(0)
■朝からため息■昨夜のNHKニュースでのマイケル・ジャクソンの扱いは意外と短かった。今朝の讀賣新聞のマイケルの記事を読んで、ため息。ラテ欄見て、マイケルの事書いてある番組をチェックして、ため息。あっちこっちで特集はないみたい。有りすぎると重なったりして大変だから、よかった、って、ごめん、自分の都合・・・。■昨夜の特番■昨夜、フジテレビで急遽特番だったんだね。19:00から2時間枠「緊急特番マイケルジャクソンはなぜ死んだのか?」気づいたの遅くて、少ししか見れなかった。昨日の朝も「とくダネ!」がまるまるマイケルのことになって、昨日の日記で、出来るだけ話されたこと、報告された事を書いたけど、小倉さんとデイブさんが、色々話してくれたのが、嬉しかった。昨夜の特番も、小倉さんとデイブさんがたくさん話してくれたのかな、気づいたのが遅くて、本当に残念だった。紳助さんの番組は次週にもちこされたのかな、すごい・・・。■アフリカ系アメリカ人として初めてMTVに■どの曲もPVも、凄く良くて、話題にもなったよね。どれも何度見ても飽きない。VPは発表の度に内容や出演してる人たちが話題になったし、PVの作りやダンスやがパロディになったり日本のアーティストの作品に影響与えたよね。見ていて、あ~、ダンスしない人たちまで、真似したっけな~と懐かしいです。■やっぱり、今日、あちこちTVでやるかな?9:10くらい、日テレで、次々PV流し始めて、特集コーナーはじまった。自宅前の今の映像が映った。そして昨日の救急車の映像。詳しい解剖結果は4~6週間先と言ってた。やっぱり日常的に痛み止めばかりしてたんだね・・・・。湯川れい子さんも、コメントしてくれた。■9:30からも■9:30からテレ朝「サタデースクランブル」9:55から「めざましどようびメガ」で、特集コーナーがあるみたい。両方は、私は無理・・・。■少しPCできて、ラッキーだった■主人が今日仕事だった~!忘れてた。送り出してから、昨日見つけた、ここでずっと観てた。勝手に次々PVやってくれる。Michael Jackson Video Station on Yahoo! Musicランダムか、順番決まってるのか。私もまだ分からないけど、私が観た順番はこれ。Thriller (Remastered) Dirty DianaStranger In MoscowBeat It (Remastered)Remember The Time ★ScreamRock With YouBillie Jean (Remastered) ★Black Or White ★最初にライオンだけど^^;Blood On The Dance FloorSmooth Criminal (Radio Edit)★ 銃発砲シーンで気分害するかも、ご注意をEarth SongYou Rock My World (Short Version)Wanna Be Starting Something 2008Who Is It ★いろんなPVから集めてあって、黒豹が一瞬^^;She's Out Of My Life 私、この歌は知ってたけど、この映像は初めて観た~The Way You Make Me FeelGhostLeave Me AloneLiberian GirlHeal The WorldWhy - Featuring Michael JacksonBad■つくづく、マイケル・・・・・■★は猫が出てくる。★は、猫科の動物が少し出る。なんか途中新聞代の集金来てPCから離れた。立ち話しちゃったし。曲を、1つくらい書きそびれたかも。でもこの動画サイトの、ずっと次々です。エンドレス?■元妻の言葉■「サタデースクランブル」始まった。「大きな損失、言葉にならない」は元妻の言葉。今日のこの日記の題名にした。何人かのコメントが出た。デイブ・スペクターさんが出演してる。「涙はNYから日本に流れる」と新聞の見出しが出たとデイブさんが話し始めた。「意外なアーティストと競演していた」でポールのことはやったけど、フレディとのことは、・・・やらないよね^^;「1千万以上の薬代を払ってなくて訴えられてる、他にも色々」とデイブさん。こらから、TVに張り付きます。後日レポ出来たらします。■今日はもうPC出来ない■明日も出かけるからPCできない、PC離れても、マイケルの音楽聴きたい。マイケルの音楽を出先でも聴きたい・・・・。こんな日記読んでしまった方、ごめんね。良い週末を。
2009年06月27日
コメント(0)
■安らかに眠れ■また書きたくなったから、書く。夕方、マイコーをYouTubeでいくつも見た。自分が持ってるのは、どこかに入ってしまってるから・・・、だらしない私。YouTubeのどの動画にも、たくさんの新しいコメント。欧米人には、当たり前の言葉らしい物が有った。 ↓RIP - WikipediaRIPとは欧米の墓に刻まれる文字。ラテン語 Requiescat in Pace の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。英語バクロニムで Rest in Peace と書かれることもある。 ■いろんなこと教えてもらった■マイケル・ジャクソンには、沢山の事を教えてもらった。「RIP」また1つ、マイケル・ジャクソンに教えてもらった。■霊能者が最期の時のことを書いてるのを見た■マイケル、最後、心身ともに苦しんでたみたい・・・。可哀想・・・・・。■元気だった時の映像がある■みんなの心には、元気だった時の、可愛い、カッコイイ、ヒュー~!な姿が、今も、これからも、生き続ける!別のブログにYouTube動画をいくつも貼り付けた。ずっと、マイケルの音楽は永遠に残る。■以下は、全部、YouTubeへのリンクです■投稿者に感謝です。もし、リンク切れしたら、ごめんなさい。Michael Jackson - Black Or White Live (Best Performance) - YouTube 4:27Michael Jackson - Earth Song 9:57Michael Jackson - Beat It Live 1992 Bucharest! (Romania) 7:31Michael Jackson - Bad (full version 7min) 6:46Michael Jackson - Thriller (live in Bucharest) 6:03■もう1つ■Michael Jackson Video Station on Yahoo! Music■今日の別日記です■KING OF POP! I can't believe it!朝のワイドショー「とくダネ!」のレポ。マイケルの思い出、さださんコンサートのことコンサート、一人で行けるか
2009年06月26日
コメント(0)
■なんか忙しかった今日■朝から書いてた日記したあと、やたら忙しくなって、マイケルの音楽で偲ぶことができなかった。TVも朝消しちゃったから、その後、記者会見やったのかな?わからない。ネットニュースのチェックもしてない。マイコー、間違いだった・・・・、の、わけないよね。めちゃ蒸し暑くて、色々焦る事があって、せっかく書いたメールを3回も消した。消失した書類やメールの書き直しって、虚しい作業。そして、さっき書いたのとまるで違う内容になるから不思議。■色々ひと段落して、さださんの事■マイコーのことが起きる前に計画していた事を、1つだけした。最近(と言っても2ヶ月くらい会ってない)会った友人に電話した。まずは「久しぶりね~」「リビング新聞、この頃届かないのよ~、うち、奥ばってるからかな」とのことなので、「さだまさしさんのコンサートの事が載ってるんだけど、一緒にいけない?」と単刀直入に言った。「え~?さだまさしさん、好きだったの~?」やっぱ、そう言われるよね。前にジュリーいいよね~と、YouTubeの話で盛り上がっただけだった。「いくら?」「高いね」だよね、私も驚いた・・・。「でも、長くて、お喋りも面白いから、お得よ~」と自分にも言い聞かせる。「最新アルバムの楽曲を中心に歌うみたいだけど、予習は可能だよ」に「私はYouTubeでしか知らないけどね」をつけ加えてコンサートの魅力を話した。「考えとくね、その気になったら電話する」と言ってくれた。席なくならない?確かに高いよね・・・・。期限決めずに待つ?これ、無理ってことよね。■「いいね!行こう」でない場合は■「コンサートに1人で行くのってどうですか?」byてとさん 2008年9月25日 14:27 - 発言小町そうか、同じ人を好きな人が近くに居なければ、1人でけっこう行ってるんだ~と分かる。仕方ないよね。コンサートは、1人で行った事ないからな~・・・・。あ、映画も、1人では観たこと無い・・・。根性無しだ、私。開場前、並んで待ってる時、開場後、座って待ってる時、連れがいるほうが手持ち無沙汰じゃないんだよね、って、おいおい、それだけのために誰かを誘うのか?否、一緒に楽しむためだよ~ん。中学高校の時は、友達と映画もコンサートも楽しんだのにな~・・・。 高いお金出してまでつきあってもらうなんて、やっぱり悪いよね・・・。1人で行くか~?クドカン映画でさえ、1人で行けなかった・・・・。食事を1人でするのは平気なんだけどな~。慣れかな?摂り様によっては言いっぱなしの孤独な作業のブログに書くのも平気なんだけどな~。■1番最近でさえ、何年前かな?■美輪さんのコンサートが私が行った最近、何年前だ~?2人で行ったけど、その友達は今どうしてるかな。誘ってくれて、早朝に並んでチケット買ったっけ。コンサートは、感動して、熱くなって、超エネルギーもらって、深夜なのに、本当ならタクシー使う距離を、元気に歩いて帰ったっけ。そう考えると、高い金額出すだけの内容なんだって思うえる~。でも、あの時の美輪さんのより、さださんの高いみたい。あ、文句言ってるわけじゃないですよ~^^;■1人で行く、と決めないと、チケット申し込めない■チケット買ってから、1人で行くと決心する、なんて出来ない。じっくり考えて、覚悟を決めたら、チケットを買いたい。同じリビング新聞には、稲川淳二さんの怖いトークライブもある。吉田拓郎さんは来ないのよね~。■吉川晃司さんのトラックそうそう、うちのすぐ近所にちょとした会館があって、買い物途中で通るんだけど、2回も吉川さんがコンサートをしてるのに遭遇いたっけ。でっかい派手なトラックが裏に置いてあって、人がいっぱい来てた。サンタモ~ニカ~♪、そこしか知らない~^^;「天地人」での信長は好きだったな~。■あっという間に、週末~■と、またずれて、おしまい~。この頃、土日にPCが出来ない。ま普段やりすぎだからいいか~。身体動かさないとな~。今日はめちゃ蒸し暑いから、野菜たっぷり冷やし中華にしよう~!と思ってます~。もちょろん、家族用も、動物性食品は使いましゃ~ん!でも、麺に、動物の脂あるかな?
2009年06月26日
コメント(2)
■また文字数オーバー■前の日記 KING OF POP! I can't believe it! で、マイケルの訃報について、確実な情報ではないと報道されてた時から、確実になった時までの事を、特にフジテレビの「とくダネ!」で話されたことなどをレポートしました。文字数オーバーで、自分の気持ちがはみ出たので、ここに書きます。そんなの知りたくないよね、ごめんね、来てしまった方~。大した内容ではないから、無用の方は、無理して読まないでね。■私の思い出■結婚後、慣れない家事育児で頑張ってて、TVや音楽どこじゃなかった日々。だけど、たまたま入試した「We Are The World」予約受付情報。結婚後に初めて私の趣味の物を買いたいと主人にねだった物だったから思いで深い。洋楽から離れていたのに、マイケルの話題と東京在住で音楽番組見つけたお陰で、また音楽を楽しめる日々になった。そのあと横浜局の入る所に引っ越したから、観れる洋楽番組が増えて、当時全盛だったマイケの「Thriller」「Beat It」「Eat It」(!)などのPVを自分が観るから、必然的に、長男と次男に、観せちゃってました。クイーンとフレディも同様だけど、それは、もっと後のこと。つまり彼らにとっての最初の洋楽は、マイケル・ジャクソン。フレディ他界後、私は狂ったように日々クイーンPVと音楽三昧だったから、必然的に同じ部屋で過ごす事の多かった子どもたちは、クイーンの曲はほぼ全部知ってる。クイーンにムキになりすぎて主人に怒られ、まるでこれじゃ洗脳?と自分でも少し反省して、自分の好きな音楽はヘッドホンやイヤホンで聴くようになった。そういうわけで、子どもたちはマイケル記憶してないかもな~と思う。そして、子どもたちは、アニソンなら任せて!な偏った音楽聴きになった。■彼の人生はたくさんの映像で、今も生き生きと■先日ポール・マッカートニーについて書いた時に「Say,Say,Say」のことも書いた。今は亡きリンダも映像では元気いっぱいと思ってよく観てた。今度観る時は、マイケルまで去ってしまったという思いで観る事になる。まだそんなに整形してなくて、色も黒くて目がクリクリしていて可愛かった映像。今、ずっとその映像と歌声が浮かんでる。あとで、YouTubeにいくつもり。悲しげな歌も切なく歌われて、なんとも言えなくて好きだったけど、やっぱり、皆で楽しそうにしていたマイケルとポールとの「Say,Say,Say」が1番好きかも。■たくさんの名曲と思い出を有難う!■もう心臓に負担のかかる痛み止め薬も要らない、自由な体になって、本来の、楽しい身軽な屈託の無いマイケルでいることでしょう。天国に行ったら、フレディとまたセッションしてください。 みんな寂しいけど、受け止めるしかないです・・・。マイケルの歌は生き続ける、後世に伝えていきましょう。******************■こんな時なのに■ファラとマイケルの訃報で悲しいのに・・・。私には昨日から計画があった。昨日からの計画なの・・・。無料で郵便受けに毎週配られるリビング新聞、宇都宮市は「マロニエ」。昨日受け取った「マロニエ」に、さだまさしさんのコンサート情報。行きたいって思ってたから、主人に訊くつもりだった。昨夜聞き忘れて、今朝、ファラのことを知る前に、主人に打診。「高いな~、俺は嫌だけど、行けば?」が返事。さださんのコンサート、1人で行く人、いる?新しいアルバムの曲を中心なんだって。予習しよかないとじゃん・・・。誰か一緒にいける人いないかな~・・・・。これ観てくださってる、ご近所のあなた、一緒に行っても良いって、ご連絡くださいませんか?なんてね・・・・。■昔の友は驚きそう■さださんのコンサートに行きたいなんて言えば、まりえちゃん(本当は本名)どうしたの?って驚かれそう。だって、歌もいいし、トークもめちゃ良さそうなんだもの。YouTubeって、著作権云々言われるけど、新たなファンや購買を増やしてるよね。これ、あると思います!
2009年06月26日
コメント(2)
■早朝はファラの訃報に驚いて■6時前に主人が携帯でTVを観ていて、うるさいな~まだ私寝たいのに、起きちゃったじゃん~と思ってたら、耳に入った音声に驚いてしまった。え?ファラが!?結婚報道と同時にガン末期と知って、ショックをうけたばかりだったのに・・・。寝てられなくなって、自分も携帯でTVを観た。う~、別のでなかなかやらなかった。結局もう少し寝るはずが、ニュース探しまくって、寝られなかった。そして間もなく、全盛期の映像と共に、ライアン・オニールさんとの事も流れた。美人でカッコイイお姉さんでした・・・。悲しい、可哀想。ご冥福をお祈りします。テレビブログ 2009/06/26 めざましテレビのページによると、「ファラフォーセット・死去」05:52:36 放送■それだけでもショックだったのに■今朝7時過ぎに主人が観ていたTVの音声に驚いた。次男を起こすまでは忙しくないぞ!と、ネットで調べた。■ネット情報■まだ正確な情報が無いようだった。あったのは、以下。マイケル・ジャクソンさんが呼吸停止状態で病院へ搬送された! 2009/6/26 - Yahoo!知恵袋 (σ_σ)緊急ニュース マイケルジャクソンが緊急搬送。呼吸停止状態…… 2009/6/26 - Yahoo!知恵袋 まだ確定してないのに、ふざけるな!と思ったけど、「死亡」とすでに書いた人は、アメリカの報道を知っていたのかな・・・・。その後、やっとニュースで見つけたのは、以下。(7:30より前)マイケル・ジャクソンさん、呼吸停止状態で搬送 米紙報道 2009/06/26 7:22 - NIKKEI NETマイケル・ジャクソンさん死去…米サイト「TMZ」 2009/06/26 7:30 - Yomiuri On Lineマイケル・ジャクソン、呼吸停止状態で搬送=米メディア2009年06月26日06:27 - meVIEWsa radio■主人が「ニュース速報」を知らせてくれた■これを書いたあと、次男を起こして、朝食どうぞ、してたら、主人から電話。え、もしかして?前にも何だったか私が気にしてる話題に変化があった時に電話をくれてたから。やっぱりそうだった。「今ニュース速報で、マイケル死亡って言ってたよ」主人は通勤途中、ラジオかカーナビのTV音声で知ったんだと思う。■日本のワイドショーも番組内容大幅変更?確認してないけど^^;■うちでは7時からフジテレビ「めざましテレビ」を観ていた。テレビブログ 2009/06/26「めざましテレビ」によると、「06:40:02「マイケルジャクソン・病院に救急搬送」06:40:02「マイケルジャクソン・病院に緊急搬送」の放送は、07:00:04 8時からのフジテレビ「とくダネ!」では、すでに死亡と言ってた。心臓に持病があった?なんで?テレビブログ 2009/06/26「とくダネ!」の文字も、全部「マイケルジャクソン・呼吸停止で病院搬送」以下、「とくダネ!」で伝えてくれた情報は、全部紫色です。アメリカでは街頭インタビューもしてる。「I can't believe it!」と女性が言った。私も同じ。だから日記の題名。本当なの?まだわからないじゃん!もうずっと私の心臓が異常な感じになってた。■「とくダネ!」は特番状態になった■運び込まれた病院にはもう何百人もの人が集まってると空撮映像。アメリカのテレビ局各社の情報や報道の仕方を詳しく放送してる。いつもセレブを張り込んでる取材陣がたまたま取材してたから、搬送されたのがわかったらしい。★色んな鎮痛剤に依存していて、それが心臓を弱めていたのだそうだ・・・・。ロンドンのコンサートについても色々変更してたらしい。チケット完売だったけど本当にそんなにできるのか言われてたらしい。去年7月は車椅子で子どもと書店に行ったのも撮られてる、その後も元気だった、5月はマスクとった写真、わざわざ顔を見せてくれて、元気そのものだった。月額1000万の自宅も空撮でずっと映されてる。もう、死亡は確実のようで、局によっては兄弟が泣きながら抱き合ってる映像も?アメリカのラジオ局では、追悼番組も始まった?8:29 現地特派員から、米4大TV局で死亡を報道したと報告。 CNNでは兄弟のインタビューを放送? 家族が泣きながら病院に入っていく写真を撮ったメディアも?■1人1人の中に其々の思い出■小倉智昭さんの思い出: 小倉さんでさえ苦労してチケットを入手、でも豆粒大にしか見えなかった、 そんなこともあったそうです。 笠井信輔アナの思い出: 最初の仕事のが「マイケル・ジャクソンのコンサートに取材に行ってくれ」で なんてラッキーなんだと思ったそうです。でも、別の場所で武藤アナが穴を あけたからそこへ行くように言われて、結局マイケルのほうには行けなくて、 非常に残念な思いをしたそうです。 中野美奈子アナ: 年齢的に全盛期を知らないけど(映像出てきた)曲を全部知ってるそうです。 ■「とくダネ」実況状態のこの日記■8:35くらいまでスタジオでの会話: 小さい時から観られてきた人はそうはいない。 貧しい中から出てきて、差別もコンプレックスもあっただろう。 子ども時代から有名人で、だから子ども時代の友達がいなかった。 だから大人になって子どもの友達がほしかったのかも。 ネバーランド、子どもでいたいという彼の心を表している。 ビートルズの出版権では一時ポールと不仲になっていた。 8:41 現地から最新情報が報告: CNN 明日解剖結果を発表すると、確実な法的な機関から。 死因特定のために、自然死か不自然死かというのもあるらしい。 そのあとの、スタジオでの会話: どういう薬を飲んでいたかも発表されるでしょうかね。 殆ど毎週医者通いしてたのは事実。 肌が白くなる持病、皮膚ガンは噂でしかない。 肌を白くするクリームを使っていたのは事実。 ロンドンコンサートは絶対無理で意識的に薬飲んで延期するつもりだった? 自分以外の出演者や演出のことはなかり予定をたてていたマイケル。 最近は3人の子どもの顔を出すようになっていて、普通になっていた。 でも母親はいない、 2002年に幼児虐待と騒がれた窓外に子どもを出した映像が流れて、 デイブ・スペクターさんは、 あれは本当に子どもを見せたいというピュアな気持ちだったと説明。 「We Are The World」だけでなくいろんな慈善事業をしていた。 いろんなオークションもおりあいがついてやめた。 資産トラブルも多い。2005年の裁判でダークサイド。 長年疑惑は続いていた。秘密の寝室、近づくとベルが鳴る場所。 性的虐待暴露番組を否定する番組を小倉さんとデイブさんが作って放送した。 その裁判にお金かかりすぎて、他にも使い方も乱暴だったし、 いくらあるのか本人も把握してなかった。 有楽町のビックカメラ貸しきった時も大騒ぎだったよね、 誰がポイントカードもらった?とデイブさん。 8:58 アメリカで死亡宣告時刻が発表されたらしい。9:03 「日本時間の10:30 代理人が会見を開く」9:09 自宅から出て来て病院に向かう赤い救急車の映像が映った。★その記者は、6/9に家に入るマイケルに声をかけて会話をしたのが最後。木曜午前、ランディ・ジャクソンからマイケルが倒れたと救急に連絡。解剖の予定があるのは、間違いない。NewYorkTimes 日本の5:07に死亡と言ったが、メディアによって違うと説明。9:14 小倉さん「本当に逝ってしまったなんだと悲しい」■TVとめた■もう観ててもキリが無いから、TVをとめた。忌野清志郎さんの時、YouTubeの彼のいろんな動画に新たなコメントが次々入った。今も、そうなんだろうって思う・・・・。私も元気で才能あふれていたマイケルを今日は偲びながら観たい。■もうWikipediaまで・・・・■
2009年06月26日
コメント(0)
■オバマさん、苦戦中■たばこ規制法案に署名したオバマ大統領、禁煙に苦戦2009年6月24日 - エキサイトニュース一部を引用します。22日にたばこ規制法案に署名したばかりのオバマ米大統領の言葉 ↓ 「たばこに手を伸ばしてしまうことがあるかと聞かれれば、イエス。常習的に吸うか聞かれれば、ノーだ」「家族の前で吸わない。達成率は95%くらいだが、時々がまんできなくなる」「一度たばこを吸い始めると、なかなかやめられない。子どもたちが初めからたばこを吸わないようにするためにも、署名した規制法案には重要な意味がある」喫煙者のうち18歳の誕生日を迎える前にたばこを吸い始めた人は約90%とした上で、「自分もその1人である」喫煙者の割合も出てました。米国人のうちたばこを吸う人は約20%を占め、たばこに起因したがんや心臓病、肺気腫などの病気で亡くなる人は年に約44万人に上る。記事の最後で、米国人の20%が喫煙者と書いてあって、意外と少ないんだな~と驚きました。■日本の喫煙状況■最新たばこ情報|統計情報|成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)昭和40年から平成17年までの男女別、年齢別の折れ線グラフが有り、数字の表では、もっと最近の平成20年までのデータがあります。男性は、長年の間にどんどん喫煙者が減ってるけど、女性はそうでもなくて、若年女性の喫煙者は一時減ったのに増えてます。■喫煙女性、可哀想■公共の場や喫煙所で吸ってる女性、子どもを連れていて吸ってる女性、けっこういますよね。私も吸っていたことあるけど、ここまでではなかったです。自分の血管や肌が悪くなって美容的にも健康的にもダメになるのに、女性として、そっちを選んでしまうって、可哀想です。私も吸っていて、辞めたくて辞められなくて、苦労したから、辞めたいのに辞められない人に、同情します。■「マイルド」「ライト」もダメ■米国たばこ規制法が成立、「健康への危険性」警告強める(2009年6月23日18時40分 読売新聞) - YomiuriOnLine■パッケージに画像がいいよね■いつだったか、「タバコのパッケージに、タバコの害を伝える画像」というのも話題になりましたよね。主人の煙草パッケージに不吉な画像を入れてあげようかなんて主人に話したことhがあります。これ結構効き目あるんじゃない?ちょっと検索したけど、美しい物ではない、楽しい物ではない、ので、私的にスルーしてしまったので、ここではご紹介しません。検索すればすぐに見つかるので、探してください、ごめんなさい。■辞めてみて、凄く分かった、周りへの迷惑■自分が吸ってる時は、吸ってない人がいる所では私は吸わなかったです。そんなののお構いなしに吸う人って、今でもけっこういますね。私は吸ってる時でも、喫煙所があまりにも煙だらけだと嫌でした。子どもが入院してる時、たまに喫煙所に行くほど、タバコ好きだったけど、丸1日吸わないのは無理だったけど、今は、辞められて、嬉しいです。辞めてみると、さっきまで吸ってた人が近くに来てもキツイし、吸ってた人の持ち物が臭うこともあるし、煙は本当にキツイですね。自己責任。だけど、他人に煙や臭いをかがせるのは、辞めてほしいですね。あ、私は喫煙者の気持ちもわかります!■辞めたい人が辞められますように■私は喫煙20年以上(妊婦、育児中は自然辞められた)だったから、吸いたくなる気持ちも、やめられない気持ちも分かります。これだけ健康被害や禁煙が話題になってるのに、それでも、辞められない人、辞めたいと思わない人が、辞められますように!■禁煙とJWTの関係■私の完全禁煙は、JWTのおかげ?と書いたことあります。2006/07/27の日記「知らぬ間に禁煙してた(奇跡のハーブティ報告その3)」 でも、ベジタリアンになって、ある時からスイッチが入ったのと、JWT飲み始めたのと一緒になっただけかも、理由は分かりません。だって、主人もJWT3年飲んでるのに、煙草辞めてません~。でも、ベジタリアンになって、ある時からスイッチが入ったのと、JWT飲み始めたのと一緒になったのかも、理由は分かりません。だって、主人もJWT3年飲んでるのに、煙草辞めてません~。でも、JWTのおかげで禁煙できたという人はけっこういます。「JWT飲むと辞められるよ、ジェイソンさんに感謝して飲んでね」の言葉を、私は、そのまま信じたわけでもないけど、けっこう期待したのですが、そういう期待や、思い込み、今度こそ、辞めたいという強い意志に、ジェイソンさんが応えてくれた!と私は感謝してます。あれもダメだった、これもダメだった、という方は、会員価格(Amwayのような仕組み)購入の為に誰かにJWTを紹介してもらうか、店頭で定価で買って飲んでみてもいいかも~。ただし、ただのハーブティだから保障はしません~。株式会社イオス コーポレーション 公式ホームページJWTに興味のある方は、↑アクセスしてみてください。ここは、30パックで1箱のJWTしか扱ってない会社です。どこで買えるか調べる時は、その中のあなたの街のJWTを観てね。■今日の別日記もよろしくね■ピンクのデコガンダム『今日は一日○○三昧』2009/07/20はシャンソン
2009年06月25日
コメント(2)
■GIGAZINEの記事から■NHK-FM「今日は一日アニソン三昧」のスピンオフ企画として「SF・ヒーロー音楽三昧」を放送決定 2009年06月23日 10時30分36秒 - Gigazineを観て、あらま~アニソン三昧もあったの~?でした。というより、色々あるんだ、○○三昧~!私「ジュリー三昧」しか知らなかった、たまにはチェック~、となりました。■そういうわけで■今日は一日○○三昧 NHK公式サイトにジャンプしてみました。放送スケジュールによると、2009/07/20(月・祝日)12:15~25:00今日は一日『シャンソン』三昧が、最新予定ですね。シャンソン好きには嬉しいですね。■シャンソンもいい■私も好きで聴いていた時あるから、たまにはシャンソン聴き続けもいいな~、です。明るいシャンソンが好きだけど。といっても、私的には憶えていれば、聴くかも、程度かな、祝日だしね~。なんか、YouTubeで聴きたくなりました。昔エアチェック(死後?)して集めたカセットテープでしかシャンソンって無いから、やっぱりこういう時は、YouTubeはありがたいですね。■PCとラジオで当日楽しむ人もいるのね■今日は一日○○三昧って、放送当日は、リアルタイムで更新されるんですね。ずっとそうかな?その時、PCもラジオも使える人は良いですね。■平日より祝日放送が多い■ジュリーの時、月曜だけど文化の日でした。なんとしても全部聴きたかったけど、厳しかったです。たとえPCでもリアルタイム更新でも家族がいるから、PCは無理。その上、家族の用事が色々あるから、ラジオを聴き続けるなんて絶対に無理。主人と出かける予定が入ってれば、録音すら無理だったかも。当日、私は無人寝室で録音し続け、時々チェックしに行ったり、聴いたりして、落ち着かない一日でした。だからリアルで聴いてない分はあとで、録音した物を聴き直しました。平日が自由な主婦としては、平日にやってほしかったな~です。平日バージョンもやってくれればいいのに、それは無理か~。■○○三昧、たくさんあったのね■今日は一日○○三昧 公式サイト これまでの放送を観ると、過去までさかのぼれます。オンエアされた曲目リスト、当日の収録風景を写真付きでご紹介してます。最高に遡れる最初は、「ラテン三昧」で、2006/01/14放送。「ネコ三昧」まである、聴きたかった~!「洋楽三昧」「モーツァルト三昧」「ソウル三昧」「みんなの歌三昧」、カントリー、ロック、ジャズ、ハワイアン、ボサノバ、なつかしのアイドル、、クリスマスソング、映画音楽、クラシック、ミュージカル、ギタリスト、・・・、何度かやってるのもあるし、「名古屋」「大阪」まであります。■吉田拓郎三昧もあったのね~■吉田拓郎三昧もあったのか~!聴きたかったな~。知らなかったってのは、その程度でしかなかったってこと、なんだよね~残念・・・・・。そういえば、昨日か一昨日、ブルボン Presentsで一面広告観ました。弱気になるんじゃないよ!と怒ってるファンもいますね~。私は、クイーンや洋楽に行く前は、弟の影響でフォークも聴いてたから、けっこう拓ちゃんの若い頃の曲はたくさん知ってますし、「堂本兄弟」やその前身の番組もずっと観てたから、それを降りたのも残念だし、コンサートに重きを置くからTVに出ないと言ってたのに、そのコンサートをやめちゃうの?と、理由が「年とっちゃった」ががっかりだな~。で、横道にそれて検索~。らしさ全開!!拓郎が最後の全国ツアー? - MSN産経ニュースこれによると、「私は性格的にゆがんでいるあまのじゃく。これからは名古屋なら名古屋だけで4日間コンサートやってその年はもうやらない。1年に1都市だったら気がついたら80歳過ぎちゃってるかも」と今後のプランを明かした。とあり、そうね~こういう形もいいかもね~と思いました。ツアーは全国にいるファンには嬉しいけど、アーティスト本人にはきついですよね。『吉田拓郎 最後の全国ツアー』のサポート決定 - 株式会社ブルボン - PR-TIMES今年創業85周年を迎える(株)ブルボンでは、その記念行事の一環だそうで、その挨拶文とスケジュールもあります。代表取締役社長:吉田康って親戚?なんてね~。ここの画像は、新聞のモノクロ画像とちょっと違います。新聞のは、え?誰?と分からなくて、世良さん?と思ってしまいました。吉田拓郎 - Wikipediaこれ観ると、知らないことがあまりにも多く、同時に、へ~!!だらけで、本当にすごい人なんだな~って思います。あまりに情報量で、全部は読めないけど~。■さださんとクイーンをやってほしいな~■先日、さだまさしさんの事を書いて、最近トーク集の商品の広告を見て、う~ん!欲しい~!3万か~無理だ~、でも、さださんのコンサートに行ってみたいな~なんて思ったので、さだまさし三昧もやってほしいな、なんて思います。暮れのさださんのテレビのは、面白いですよね~。クイーン三昧もやってほしいな~。何をどう、誰が取り上げて、どんなおしゃべりになるのか、やるとわかれば、全部録音したいです。熱い時は、ボサノバもいいな~。P-POPの夏の歌もいいですよね~。リクエストページもあるけど、願ってここで書くだけ~。■今日の別日記もよろしくね■ピンクのデコガンダム禁煙したい人が出来るといいですね
2009年06月25日
コメント(0)
■中国発にしては■生誕30周年記念?デコレートされまくったピンクのフェミニンガンダムが登場2009年06月25日 11時06分47秒 - GIGAZINEどうやらこのガンダムは中国のガンダムファンが作成したもののようで、詳しいことはわからないそうですが、画像が、たくさん有って、いわゆる「不思議ちゃん」系の女の子が写真に写る際よく見られるポーズの画像なんて、超ウケます~。■中国っぽいというより■なんでも物まね、著作権無視、そのうえ、クオリティ低いってのが中国、だけど、これは結構いけるんじゃないでしょうか、好きか嫌いは別で。私は、ピンクやデコが見る分には好きだから、ブログに書きたいほど、気に入ってます。ガンダムファンはどう思うのかしら~?■ついでに、これも■イギリス人男性の72%は恋人よりも新作ゲームを選ぶ2009年04月03日 14時43分00秒 - GIGAZINEわ~!この数字すごい!でも、ゲームサイトで行ったアンケート調査によるとだそうです。日本だって、そうかもしれないですよね。だって、新作ゲーム出る時、会社休んで前夜から並ぶ人が話題になるし、長男の前の会社でも新作発売日に会社休む高給取りの先輩いたそうですから~。■話がどんどん・・・なので■GIGAZINEをたまに観ると、メニューの「最新ニュース30」だけでも興味深い記事が満載で、関連記事も面白いし、抜けられなくなります。だから、別テーマで別記事が次々書きたくなってしまう。困ったものです。今は抑えてます、時間ないし~^^;■ちょっと「SONGS」の事■昨日の「SONGS」は椎名林檎さんでした。先週は水谷豊さんで、飲んだ主人が帰宅したから、聴こえないよ~でした。録画したからいいけど、う~ん、でも観てない・・・。最近飲みに行くのを減らしてる主人だけど、水曜は飲みに行く日だそうで、え~!?林檎さんの時には帰ってこないで~うるさくなるから~と念じてました。終わってから帰宅してくれて、良かったです。来週も林檎さん。嬉しいです。NHK 「SONGS」公式ページ観のがした方は、再放送で観てね。林檎さん、水谷豊さんだけでなく、他の再放送も間に合いますよ~。■今日の別日記もよろしくね■禁煙したい人が出来るといいですね『今日は一日○○三昧』2009/07/20はシャンソン
2009年06月25日
コメント(2)
■9色バリエを色仕掛けとは■最近好きなCMの1つの事、書きます。『色仕掛け』こそ、不況時の救世主となる!?/山田 美帆 2009年05月25日23時47分 / 提供:INSIGHT NOW!- Livedoorニュースそれにしても9色とは、すごい。この面白いCMが無ければ、気づきませんでした。■参考サイト■カクカクシカジカくんのポーズとセリフがいいから好きです。テレビCM ムーヴコンテ「魅惑の9色」篇【ダイハツ】テレビCM【ダイハツ】今までのも、今放送中のも、みんな観れます~。
2009年06月24日
コメント(0)
■今夜の「歴史秘話ヒストリア」は坂本竜馬のようです■わ~!竜馬、観たい~!でも、今夜は同じ時刻に最終回の「夫婦道」~!先週も、太宰治だから観たかったけど、「夫婦道」のために見送ったのです。でも、NHKだから、再放送があるからね~。だから、坂本竜馬も再放送で楽しむつもりです。観そびれても、何度もチャンスあるから、NHKには本当に感謝です。NHK「歴史秘話ヒストリア」2009/06/17 第11回放送 「絶望するな ダザイがいる ~太宰治『人間失格』誕生秘話~」■太宰治、まだ読んだことない■「人間失格」って、マイナスなイメージで暗くなりそう、だから読んだ事ないです。でも、今月19日にちょうど生誕100年ということで、やたら記事を見たので、今度こそ読みたい~となりました。■ドラマ、じっくり観て■読んでもいないのに、憧れてて、「ドラマ特別企画・太宰治物語」観る~!と楽しみにしてました。といっても、2009年6月20日 土曜日15:00からのは再放送で、2005年10月10日 月曜日21:00から、すでに1度放送してたものでした。今回は生誕100年の桜桃忌に合わせての放送ですね。だから私もみつけた・・・^^;張り切って観て、・・・・なんかダザイ・・・・・、サイテーと思いました。どう描かれるか、描く人によって変わるよね・・・。子孫も生きてるのに、あれじゃ、きつくないかな~、なんて思いました。■心中って■子育て頑張ってる奥さんいるのに他の女と心中して、で奥さんに「誰よりも愛していた」と遺書に書いてるけど、愛してるなら、そんなことする?とムカツキました。ドラマ観て、がっくりしました。発言小町で叩かれそうな太宰の人間像・・・・。■心中といえば「女殺油地獄」■心中で良いと思ったのは、1992年の映画「女殺油地獄」。堤真一さんが今ほどメジャーになる前、「堤さんがカッコイイのよ~」と言う友達に誘われて映画館で観ました。樋口可南子さんがすごく良かったです。ダメダメな男を演じる堤さんは良い男過ぎ~と思いました。五社英雄監督の作品は、みんな観たい~!と思いました。が、観てない・・・。凄く良かった~!自分なら絶対に観ない題名だけど、友達に感謝した。原作は、近松門左衛門、なんて深い!と感動のあまり、帰りに書店で文庫を買って帰りました。が、古語で難解で挫折しました~。■桜桃忌■ドラマの中でさくらんぼが映った時は、「桜桃忌」なんて名前つけてもらって、よかったね!なんて思いました。食べたいと思いました~!今もまた食べたくなった~!美味しいですよね、さくらんぼ!■「歴史秘話ヒストリア」の太宰を見て、思い直したい■今、再放送を観ました。芥川龍之介にものすごく憧れていたんだそうです。私も憧れてる~!おなじだ~!って、知識とかもろもろ違うけど^^;10~20代の時に女性と4回も心中未遂。薬物中毒、多額の借金と、思ったより多い悪行の数々。う~ん、何度も心中事件起こしてたんだ・・・・。ボンボンだったんだ。でも、親の愛情に飢えてたんだ、可哀想に・・・。「人間失格」を読んだ人を元気にしてくれるそうです。この「歴史秘話ヒストリア」でも、「自分の事を書いてるようだ、自分は一人ではないと救われる気持ちになる」と言われてます。■一生懸命生きたんでしょうね、「幸福」か~■「歴史秘話ヒストリア」の最後は、「斜陽」の幸福感というものは、悲哀の川の底に沈んで、幽(かす)かに光っている砂金のようなものではなかろうか。で終わりました。ちょっとググってもたくさんその言葉を書いてる人がいます。それに続く言葉も見つけました。悲しみの限りを通り過ぎて、不思議な薄明りの気持、あれが幸福感というものならば、陛下も、お母さまも、それから私も、たしかに今、幸福なのである。■全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に■他にも、太宰の名言に出会えました。学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。 、上も、「人間失格」からです。なんか、これ、いい~!希望が持てる感じがします。本当に元気じゃない人が元気になれるのかなあ?元気だったのに、暗いのをたまたま続けて読んでしまって落ち込んだことあるから、すごく用心しちゃいますが、やっぱり読みたいです。■生誕100年の「桜桃忌」■新聞にもあったけど、TVのニュースでもやって観ました。ちゃんと本読んで、文学的に憧れてる人も多いでしょうに、私は、読んでもいないのに、こんなに書いて、ファンに怒られそう・・・。ごめんなさい~。■関連サイト■TBS「ドラマ特別企画太宰治物語」純粋で明るい「太宰治物語」明るい主演に豊川悦司 “苦悩の作家”“破滅型”に新解釈 - YomiuriOnLine生誕100年の「桜桃忌」、墓前や津軽でファン思い新た- YomiuriOnLine桜桃忌:今年も 太宰治、生誕100年 - 毎日.JP左胸には「優等生バッジ」、太宰治16歳頃の写真見つかる - YomiuriOnLine■昨日も、主人が刺身無しだった■うわ~!昨日も、主人は刺身を買ってきませんでした。生魚でもあまり食べないでほしい、というのを気にしてくれてる、そう思うと、嬉しいです。野菜をツマミに飲んでくれました。今日もそうなるといいな~。
2009年06月24日
コメント(2)

■また新聞ネタ■2009/06/19(金)の讀賣朝刊、「放送塔」の近くの「セリフ考」に、明日が最終回の「夫婦道」の2009/06/12のセリフが取り上げられました。そうそう、「夫婦道」日記に書きたかったの~!毎回、良かった~!1回も書けなかったのが残念です。記事に取り上げられたのは、先週放送分。人間関係、単純じゃないから丁寧に書きたいけど、時間ない~、だから、簡単に書きます。武田鉄也さん・高畑淳子さん夫妻のお隣さんが橋爪功さん。橋爪功さんは武田さんの幼馴染。幼馴染だからこその会話がいつも良かった!その橋爪さんが付き合い始めた女性(杉田かおるさん)。その杉田さんに所に突然、若い時に生き別れた娘がやってきて、めちゃぐれて武田さんち(何で隣家で騒ぐ=主人公の家です)で大暴れ。一時預かる事になったけどお金まで盗もうとして、「私は親に捨てられた」と言い放って、その時その女の子に、武田鉄也さんがが言ったせりふ。「君がバカで汚くて柄が悪くてがっかりする人は世界に1人、お母さんだ」金八先生みたいじゃん~!と思う人もいるのかな?次男はそう言ったけど、私にとっては、ちゃんとお茶屋の頑固おやじ=高鍋康介さん、お茶のことばかり考えてる人。■本当は毎回、良いセリフありました■ セリフも毎回良いものがあったけど、それだけでなく、色んな人間関係で、いろんな人年代や立場人の、思いや、言葉、行動が、よく描かれていて、最近の薄っぺらに感じるドラマと違うな~と思ってました。だから、本当に書きたい事いっぱいでした。みんな芸達者で、だから、本当に楽しめました。しずちゃんも、ちゃんと女優してたと思うし、たまにある怪力シーンも良かった~。最後に「夫婦道 教訓」が、犬小屋の犬と一緒に出るのも、良かった! ■みんなが自分のご近所みたいな■毎回、笑いたっぷりで、家族、姉妹、親子、ご近所、お隣さん、他人など、希薄になった人間付き合いをおぎなってくれるようなドラマで、楽しませてもらいました。みんなが、お互いの長所も短所も知っていて、ひどい事も言うけど、根があるわけじゃなくて、お互いへの思いやりがあって、優しさがあって、喧嘩したり揉めたりするけど、丸く収まる。実生活も、そうでありたいですね。■こういうホームドラマって■ホームドラマでしょ?金八先生がかぶるし~なんて観ないのは、損です!同じホームドラマでも私は○田○○子さんでしたっけ?あれは私は苦手なんですが・・・。昔はこんなふうに、みんなで、もっとやりとりあったんじゃないかなって、「ちゅらさん」観た時の憧れ、みたいなのが有ります。彼の脚本も、いつも私好きです。3人姉妹の下に1人いる男の子が、けっこう上の姉たちにないがしろにされてて、でもその男の子が冷静に皆を見ていて、そういう人間関係の中で、色んなことへの対処法や考え方、人への思いやりなどを身に着けていくんだよねって、すごく思わされるドラマです。いい年してる私でさえ、こんな人間関係の中で育ってないです。今現実の生活が人との関わり方が希薄だから、色んな立場や年齢の人の思いや行動を見て、なるほどね~と学びながら観れて良いと思います。そういう点では、前クールで仲間由紀恵さんが出ていた「ありふれた奇跡」も良かったです!競演のカメレオン俳優・加瀬亮さんについても書きたかったのに、あ~!どんどん時間が過ぎた!■そういうわけで■明日は最終回だから、何か観るの無いな~なんて方は、ご覧ください。で、もし観て、自分と感覚が違うじゃん!ちっとも良くないじゃん!と思ったら、ごめんなさい~!私的には、1クールか2クール休んだあと、3シリーズ目でまた再開してほしいドラマです。■参考サイト■TBS「夫婦道」 公式サイト>夫婦道 :: テレビ番組 掲示板 - 受験 教育情報サイト インターエデュ・ドットコムなんか昼間派とある、そうね、最近は昼間に再放送あったりしますね。夫婦道 - YouTube 1:30 投稿者は、haiji2006さん。感謝です。番組が始まる前の歌の部分です。ありふれた奇跡 - Wikipedia
2009年06月23日
コメント(0)
■「白い春」最終回が来てしまう■今日は、ずっと観て来て「白い春」の最終回です。今クールは、「白い春」と「夫婦道」「ザ・クイズショウ」くらいしか見てなくて、前によくTVについてメールしあってた友達と、選んだのがまるで違って、TVのこと話題にできませんでした。ってか、メール途絶えた~。どのドラマも、視聴率悪くて、皆も観てないんでしょうし、観るのが減ってるんでしょうね。うちなんて、今クール、3つだけ。これ今までで最低の数です。■誰にも不幸になってほしくない■終わってしまうんだ~、あのやくざ、からんでくるの?やばい?と心配してたけど、全然大丈夫っぽいってか、それより、父であることがばれる?ってほうだけに行くのかな?吉高由里子ちゃん扮する栞ちゃんが、さっちゃんに「おじさん(阿部寛さん扮する佐倉春男)がさっちゃんの本当のお父さんだよ」って言ってしまいそうな予告編だったから、それに最終回だし、さっちゃんの前から消えてしまったし。前にも予告編で栞ちゃんがバラす!ような予告編があって、騙されたけど、今回こそそうなの?とドキドキ。知らせてあげたいけど、知らせていいのか、なんと微妙で、切ない設定だ。で、視聴者は、笑わされながら、毎回泣かされる、のです。あんなもんで、泣くか?と思う人もいるかもしれないけど、私は毎回でした・・・。もうみんなに会えなくなっちゃうんだ~と寂しいです。で、ハッピーエンドになってほしいです。■まだ20歳だったんだ~!■吉高由里子 テスト - YouTube 10:23投稿者は、urara32さん。感謝です。ミュードラ主演ということで、その宣伝だそうですが、TVでは観れないそうです。噂ではおとなしい子ときいてけど、どうも違うようです。なんだかついていけないノリだけど可愛い~。この中で「MM=まじマグレ」と言います。「この人、ホント女優だ!」と言われてます。■「蛇にピアス」で新人賞とか獲ってたんだ~■私は、「白い春」を観た時、あ~「明日の喜多喜男」に出てた可愛い子だ~、くらいしか、彼女のことを知らなかったので、これを見つけて、驚きました。 ↓映画 「蛇にピアス」吉高由里子主演 - YouTube 1:49fancoraさん。感謝です。主演が決まって他の出演者や蜷川監督と並んで記者会見。「白い春」や「明日の喜多喜男」の演技とほとんど同じ喋り方だけど、蜷川監督と対等っぽくて、すごい~!「すみません、ニュアンスでしか喋れません」「干されないように精一杯頑張りたいと思います」が可愛い。新人賞を色々とってるそうで、知らなかったです。この映画に出演していた時は、まだ19歳だったそうで、それにしても19歳で!「蛇にピアス」主演とは・・・・・。ちょっと根性ないと、たとえ演技でも、早くでも、この作品じゃ、きつそう。倍以上生きてる私でも耐えられない状況設定、って何、あてはめてんだ・・・、可愛さ違う~。■「蛇にピアス」芥川賞受賞時に読みました■話題性でそんなに飛びつく私じゃないのに、これはすぐに掲載雑誌を買って読みました。掲載雑誌ってとこが、ケチで、すみません~。で、読んでいて、こういう世界もあるのかと、ため息ばかりで読みました。どうなるのか知りたくて最後までは読んだけど、ずっと気持ち悪かったです。こんな世界観、といっても実際ある世界を描いてる、ここで主役だからすごいです。私は、文で読んだだけで、それを映像として観たいとは思いませんでした。ピアスだって無理なのに、蛇のように2又に分かれる舌にしたり、たくさん穴あけたり、それと男女問わずに刺青をカッコイイと思って入れてしまう世界。痛みが生きてる証とは・・・。そんなの日常的な人たちもいるわけで、あの本が賞を獲ったことも、それを映像にしたいと思った蜷川監督の感覚も、私には理解できなくて、なんで、ここでこうして書いてるんだろう~?乗った船か、また~ってかんじです。■「蛇にピアス」を批評してる動画■関連動画でcharaさんのPVや、完整版予告もあって、チラッと見たけど、あ~ダメ・・・。超映画批評 - 蛇にピアス - YouTube 8:09「いろんな意味ですごいです。もし小学生のお子さんが観てたら、うまいこと言って寝かせてから観ることをオススメします」で予告編が流されます。映画は観たくないけど、批評は見たいから観ちゃいました。緑の文字は出てくる評論家の言葉です。奇をてらっただけじゃないから文学賞獲ったんでしょうけど・・・「本物の映画を観たい人にオススメ」「痛いのが嫌いな人はダメですね」だそうで、あ~!だからダメなんだ、私、と納得しました。てか、あれこれ、キモイです~!予告映像をネタバレと言ってる、この評論家もかなりバラしてる気がします。あ~よかった、穴あけたり、切リ割いたり血が出たり、痛いシーンがたくさん、出てきますが、それはCGでやってるのだそうで、それ分かるとホッとする、けどやっぱりキモイ・・・。■関連サイト■自分には無理~とか思いながら何故か、関連サイトまでチェック・・・。映画『蛇にピアス』公式サイト蛇にピアス - Wikipedia■ついでに■「重力ピエロ」 完成披露試写会 - YouTube 5:24投稿者は、tvtXtvtさん。感謝です。小日向さんが、面白い~、これ見てしまうと、いざ「重力ピエロ」観る時、目線が・・・・。■気づいてないだけだった■吉高由里子さん、画像 google吉高由里子 - Wikipedia■なんか、また横道が本題になってた■「白い春」のつもりが、吉高由里子ちゃんのことになってました~。部品があんまり大きくなくて、上品なお顔立ち、憧れです~。吉高由里子ちゃんのあの喋り方は、女の子しかしてないですよね。私は、下手すると、ムキになって喧嘩売ってるみたいな話しかたになるようで、あんな可愛い喋り方、いいな、あ、いや、無理、もうそういう若さは持ってないから、見本にはしません!はい!■「白い春」に戻る~■白い春 サウンドトラック - YouTube 1:37投稿者は、themasongmaniaさん。感謝です。フジTV「白い春」Main Tytle 2009.4 On air 音源:TVとあります。コメント欄にある「この曲ずるい」に、同感、泣ける・・・。
2009年06月23日
コメント(0)
■全部?それはすごい■前回の日記関連で調べていたら、日本中のマンガがタダで読める場所、それも、Livedoorニュース?去年の記事だし~!とジャンプしてみました。日本中のマンガがタダで読める場所 2008年12月09日14時27分 / 提供:ツカサネット新聞 - Livedoorニュース ■ジャンプしてわかったこと■な~んだ、国会図書館のことか~!でした・・・・・。そんなの当たり前ジャン~!とちょとガッカリ・・・。■でも~■その記事は、どのように利用するか、詳しく書いてくれてました。私は行ったことないから、そこまでは、知りませんでした。行く機会あるかは別だけど、ま、役に立つ情報に出会えたってことで、ここにも書くことにしました~。■図書館の近くに住みたいね~■国会図書館が近くにあれば、しょっちゅう行きたいですね~。他の図書館でもいい、図書館の近くに住めば、自分の本棚がそこにあるみたいで、いいですね。新刊本は無理でも、買わずにガンガン読めますね~。雑誌も、手当たりしだい読めますね~。今日も、今日発売の「プレジデント」の広告を見て、いいな~なんて思いました。おバカは、「考える技術」とか「バカな脳がピンとくる脳に変わる科学」なんて見出しに、う~!読みたい~と反応するのであります~。読んで、お利口になれれば、とっくになってる・・・・。図書館近くに住んでる人が、羨ましいものです。■プレジデント公式サイト■雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT■そのページでクイックアンケート■トップページの右下には、「クイックアンケート」『臓器移植法案「A案」が衆院で可決されました あなたの意見は?』があります・・・・。投票すると、みんなの投票結果が見れます・・・・。■精神世界にはまっている妻に困ってる人もいるかもね~■同じくトップページで面白いのを見つけたので、リンクさせます~。精神世界にはまっている妻を どうやって現実に引き戻すか■今日の楽天お得情報■★14時間限りの限定開催 エントリーで全ショップポイント3倍!気になる商品も今が買い時!2009/6/22 (月) 10:00~2009/6/22 (月) 23:59★掲載ショップ対象 72時間限定 怒涛のポイント10倍キャンペーン2009年6月22日(月)~10:00-6月25日(木)9:59まで★エントリーしてパソコン&ケータイ利用でポイント3倍!もまだ有効!2009/6/12 (金) 10:00~2009/6/24 (水) 10:00
2009年06月22日
コメント(0)
■以前書いた「発言小町」の中の1つについて■前に書きました 2009年6月3日 23:50 にふるふるさんが投稿した「余命宣告。娘にしてあげられること。」の、その後です。私自身も何度か書き込みして、実はその後、おせっかいだったかななんて思ったりもしてたのですが、13日に、お元気そうなレスがまたあり、私自身にもレスくださったので、よかった~!おせっかいが見当違いで不快に思われてたかと不安だったけど、安堵してました。娘のために時間を使う事もするけど病気を克服する事にもとても前向きで、明るいふるふるさんだから、大丈夫!これからの3ヶ月で奇跡が起きる!そう思ってたのですが、■突然の訃報■代理の義姉の方が17日に、「15日未明に心不全で急逝しました」と書き込みしてました。きっと大丈夫と安心してアクセスしてなかったから、今日アクセスして、驚きました。訃報を知った方々が、ご冥福をお祈りしますと次々に書き込みしていて、そのあともまた代理の方が、投稿してくださってます。代理の義姉の方の文を一部引用します。温かいお言葉をたくさん頂戴し、ありがとうございます。明るくて素朴で優しくて、わたしにとっても自慢の妹でした。このトピも印刷して、いつか彼女の娘に見せてあげたいです。インターネットという、希薄に思いがちなこの世界で、顔も知らない方がたに、こんなにも温かいお気持ちを頂戴したということを、彼女の代わりに姪に伝えます。感謝いたします。ありがとうございます。義妹が余命宣告を受けた後、姪のためにどうしたらよいか、わたし供夫婦と、義妹夫婦、義妹の妹さん夫婦、親たちと、幾度となく話し合いました。こちらでのアドバイスもあり、義妹はいろいろなものを用意していました。辛いだろうに、いつも笑っていました。そんな義妹を、誇りに思います。姪のことはわたしたちが義妹のぶんまで、愛情を以て育てていくつもりです。姪は、震えながらもちゃんと遺骨を拾い、母を見送りました。小さな体で、精一杯悲しみを受けとめている姿は健気でした。義妹が、いつも姪に口癖のように‘笑って笑って!そう素敵!’と言ってました。姪の笑顔を絶やさぬよう、残されたわたしたちががんばっていかなくては。最後になりますが、闘病中のかた、がんばってください。がんばりましょう。生きて、生きて、生き抜いてください!!勝手ではございますがこれで、トピを締め括らせていただくことにします。皆様の御多幸を、遠い空の下お祈りいたします。ありがとうございました。ふるふる代理 拝 ■会った事無い多くの人の思いが奇跡祈った■本当に残念です。みんなふるふるさんの優しい母心を同じ気持ちで応援してました。みんな自分の体験や思いに照らし合わせたりふるふるさんの思いに寄り添ったりしてました。余命宣告なんて関係なしに生きた人の例もたくさんありました。ふるふるさんも希望を持ってたでしょう。「発言小町」の存在をご主人だけでなく、義姉の方も知って、会ったことの無い人たちみんなも応援してる事が励みになったでしょう。発言する前より、きっと、した後のふるふるさんの日々は濃いものになったでしょう。■ふるふるさんから教えられ励まされた人も■同じ小町の中でも、家族にも他人にもひどい仕打ちをする人がいるものだと教えられます。子どもがいる親として、それはないでしょう!という発言があったり非難が集中したりもあります。でも、ふるふるさんの書き込みは、娘を思う気持ちがあふれていて、それに書き込みをした人たちからも情愛や思いやりがあふれていました。重い病気を抱えながらも、子どもを置いて逝くかもしれないそんな状況で、自分より子どもの未来の事を一生懸命思っていたふるふるさん。子どものために、まず生きて!奇跡は起きます!という書き込みも多かったです。■前回私が日記に書いて■むやみに励まして落胆させる事もあるから安易に書き込み出来ないとコメントくださった方もいらして、ああ、そうなんだ・・・・・と、私も学びました。■生きたくても生きられない人もいる■同じ頃、簡単に死にたいと書いてるトピもあり(あれは釣りだと言う人もいたけど)、そこには、自分のためでなく子どものために生きたいと思ってたふるふるさんの事を思いつつの書き込みだろうなという物もありました。生きたくても生きられない人もいるんだから、そういう人のことを考えたら、今ある命を粗末に出来ないと思うので、教訓にしてほしいですね。■書き込みの直後のアドバイスが■母が選んだと言ってもらえるようにと大きな買い物をしていたふるふるさん。残せる物をアドバイスした人たちのおかげで、1人では考え付かなかった物を多く残せたと思います。他にもいろんなアイディア。実際に早く親を亡くしたした人たちの思いや発言はの1つ1つのが深かったです。ビデオレターだけでなく、何気ない日常の風景も。■ふるふるさんは今も生きてる■今のこの世からは去ってしまったけど、スピリチュアル的にはよかったね、だけど、この世で生きている私たちには、その喪失は耐え難いものです。ふるふるさんは、映像で、手紙で、その他にも、色んな形で、娘さんを愛して生きていた証を残しました。なるべくたくさん残してあげると言っていたのに、思うほど出来なかったと思うと、切なくて、多くの人が訃報に触れて涙してると思います。残された物は愛情たっぷりで、ずっとずっと大事に持っていることが出来ます。これから大きくなって、色んな時に、母の思いを感じることでしょう。彼女の思いはそれらの中に、生き続け、親族の心の中にも。■それでも喪失感■今3歳の娘さんは、お母さんを失ってしまって、これからいろんな時に、母がいれば・・・と思うことがあるでしょう。子を残して行った母の辛さも、そういう状況を受け止めなければならないご主人や親族の喪失感も、実際その人にならなければ、分からないことだから、もし私だったらと想像しても、甘いだろうと思います。想像するしかできないけど、それでも悲しいくて、喪失感があります。■小町のみんなも■発言小町でコメントした人も、しなかった人も、確実に、娘思いのふるふるさんを知っていて、今後も、きっと忘れないでしょう。みんなの中に、ふるふるさんは、生きた証を残していきました。簡単に死んじゃいたい~なんていう人がいたら、ふるふるさんの事を語ってあげたいです。みんなの中で生きて、そういう形で、生き続けてほしいです。■他の人もブログに書いてないか■書き込みも、お気に入りへの登録も、あれを見たすべての人がしてるわけじゃない、書き込みこししないけど、同じ思いの人がたくさんいたと思います。たくさんの祈りがあったと思います。だから他にもブログで書いた人がいるかな・・・と探したけど、検索の仕方が悪かったのか、「釣り」じゃないかと書いてるブログしか見つけられませんでした。こうして書くまで、みなさん、しないのかな。人の不幸を日記ネタにして、とか思われたりするのかなあ・・・。■私はずっと忘れない■どう思われようと、私は彼女のことを、彼女が生きて頑張っていた事を、ここに書いておきたいです。2年したら、そのページも無くなってしまうけど、それまでは、ここにアクセスした人が、ジャンプしてみて、彼女が頑張って生きてたことを、少しでも多くの人に知ってほしいと思ってます。
2009年06月22日
コメント(0)

■親父の一番長い日■今日の讀賣新聞の記事からだけで、5つ日記をかくつもりでしたが、時間なくてできません!大急ぎで、これ、ちょっと書きます。「さだまさしさんの歌は短編小説のようだ」と評されるのだそうですね。知らなかった^^;私は多くを知ってるわけじゃないけど、まさにそうかも、と、少ない知識で思い、ちょっと書きたくなりました。■今夜9時にフジテレビで2時間ドラマ■その記事があったのは、ラテ欄の「試写室」です。もう時間ないから、貼るだけ^^;主人が、このドラマについて、けっこう詳しく説明してくれたので、意外です!最後は涙涙だぞ~!ですって!私の「何で知ってるの?」に主人は、「私は(わたしはだと?)観たから」と返事をくれました。■他にも新聞を写メしちゃいました■でも時間ないから、明日かな~と思ってたら、へへへ、主人が、飲み行った~^^;↑ 6番の結婚式にあたる部分はドラマになってないのかな?あおれがあればたぶん号泣することになっただろうって記事にあります。ピンボケで、すみません~!國村隼さん、いい親父演りそうですよね~!娘は、長澤まさみさん!キラキラおメメの伊藤淳史くんも出る~!■公式サイト■親父の一番長い日 - フジテレビ■でね、1番書きたかったのはこれ■ものすごく大好きな、さだまさしさんの「フレディもしくは三教街」。さだまさし - フレディもしくは三教街 - YouTube 8:00投稿者は、1234abcdeeさん。感謝です。ロイヤルアルバートホールでのライブだそうです。もしご存じなかったら、アクセスしてみてください。出てくる名前がいいのです!「フレディ」なのです。クイーンのフレディとは、もちろん関係ないです~。美しい、物語のような歌です。情景も歌詞と思いも、とってもいいです。「ヘイゼルウッドのおじいさんのなんて深くて青い目」「いつでもパイプをくゆらせて、アームチェアで新聞を読んでた」あ~フレディ、フレディは midnight black のヘアと目だったけど~、フレディがおじいちゃんになるの、見たかったです~!と、物語とは別に、その歌詞の部分はFreddieMercuryの事をいつも思いながら聴く、この名曲~!■飛び交う戦闘機・・・■三教街ってどこだろう?なんか、セピア色の異国街、素敵です。ボンコのおばあさんって、なんだろう?漢口(はんかお)という地名。きっと調べればすぐに出てくるでしょうけど、まだ調べたことないです。それと、ちゃんとモデルがいそうですね。■THE 虎舞竜のロードも■前にロードの印税、22億って、すごいなんて、印税の事だけ書いたけど、あの歌は、ちゃんとモデルがいて、その思いが次々と歌にされてたんだと、後で知りました。あれも、泣きますね~・・・・。■「親父の一番長い日」もね■私はこれは知らなかったので、YouTubeに、アップしてくださった ryura3さんに感謝です。親父の一番長い日 - YouTube 10:23顔が親父に似たことを除けば~♪例えその役が一寸法師の赤鬼だったとしても♪さださんって、こんさーとでのMCもめちゃ楽しいんですよね、確か。笑わせて、泣かせてくれる、景色が浮かぶ、共感できる、みんなが抱く気持ちを言葉と綺麗な音楽優しい歌い方で代弁してくれる、天才ですね~!いまさら、私が言う事でもないが・・・・^^;もっと色々、関連動画で堪能したいですね~。でも、次の日記、いけるか~!?■う~、「金スマ」と「夫婦道」が、かぶってる~!■この「親父の一番長い日」と同じ時刻にやる金スマも今日観たいです。前に他の番組でだったかしら?脳をよく分かってるおばあちゃんが教える勉強法!この方、前にTVで見て、レポートしなくっちゃト思ってたのに、できてないです、すごいですよ!どれもHNKのように再放送してくれるといいのに~。「夫婦道」★もいつも観ていて、あれも良いドラマだから書きたい書きたいと思ってたのに、ついに最終回!今日の新聞でも、先週のセリフが良かったという記事が有って、「そうそう」と、朝から、日記に「見てなかったかたに、最終回くらい見てね」ってアピールしたかった~。あ=このフドラマは、毎回見てるからいい、っての、あるんですけどね。あ~!そういうわけで、私は、「親父の・・・」がいつか再放送されるのを楽しみにする、かな~?■追記■★「夫婦道」は水曜でした~!失礼しました~!2009/06/19 20:13誤字を直しました。21:22
2009年06月19日
コメント(0)
![]()
■今日の別日記にも書いた■九州のお友達から送っていただいたレイソルというメロンについて、これでは、書きます。綺麗な、レモンイエロー、ツルツルの外皮。まん丸で、片手で持つのは、ちょっと難しいサイズ。つまり見た目、すごく可愛い果物。でも、まさかメロンだなんて!です。レイソルって何?ろくに調べもしないで、食べることにしちゃいました。先週末のことです。■え~?どんだけ?■皮をむいたら、黄色の中はすぐに白でした。メロンといえば緑かオレンジだから、という先入観が邪魔をした!ん?もっと厚く剥かないといけないの?と厚く剥いて、まだ?とまた剥いて・・・。おっと!中の種に出会ってしまった!つまり、黄色のすぐ中から全部果肉だった~!てか、皮と、果肉の境目が不明。ケチな私にとっては、黄色以外は全部果肉ってことで、(あ、私、緑のメロン、かなり皮近くまで食べるので)気づいてから、今度は黄色の皮をなるべく薄く剥きました。■知らないって、損!■最初の何回かは皮だと思ってしまったので、シンクに落としてしまいました。あ~!もったいない!ちゃんとググれば良かった。教訓、知らない果物はちゃんと調べてから食べよう!■カットしたら梨みたいに見えた■実が白いから。カットしたら梨のようでした。食べたら、ちゃんとメロン。でもさっっぱりしていて、甘たるくなくて、美味しかったです。また見つけたら買ってたべてみたいです。あ、私の味覚は、薄味志向なので、さっぱりして美味しいならって期待しないでね。普通のメロン、甘すぎるって思ってます、だから、レイソル、良かったです。普通のグレープフルーツも、最近は酸味が少なくて、イマイチです。黄色のキウィも甘すぎだから、つまらない。佐藤錦も酸味が無さ過ぎてイマイチ。こんな私だから、他の人がレイソル食べて、ガッカリするかも。甘いメロンがお好きな方は、無理して買わないでね。■参考サイト■ 楽天の中の種専門店GREEN DEPOTのレイソル種、みたいです。画像だと、オレンジだけど説明文は「黄色」とあります。説明を引用します。鮮やかな黄金色の皮の白肉メロンのレイソル。 純白の果肉は食味抜群で甘くておいしいメロンです。 特に味に対しての評価が高くこの系統(黄色皮のメロン)としては一番美味しいのではないかと思います。 また、着果が良く作りやすい品種で棚持ちも良い。 協和種苗のレイソルメロンは、非常に作り手である農家のリピーターが多いメロンです。 協和種苗の傑作品種ではないでしょうか。 消費者にもとても好調の黄色皮のメロンのため、農家のリピーターが多いようです。産地の農家にも野菜直売店に出す人にも、また、比較的に作り易いので家庭菜園にもおすすめ品種です。○大きさは800グラム~1キログラム位です。楽天で検索してもレイソルは柏レイソルばっかり~!あ!でも、そうそう!このレモンイエローです!柏レイソルの色!これがメロンの色!レイソルメロン三浦 輝く太陽と紺碧の海が育てた『太陽王』♪ - 金港青果株式会社神奈川県三浦市のレイソルの画像あり~!”レイソル”メロンって知っています? - 柏レイソルを応援しよう!わ~!レイソル色の柏レイソルを応援しよう!です。レイソル、応援したくなった!レイソル ---- メロン - みかど協和株式会社レイソル メロン 画像■送ってくれたお友達に感謝!■お友達も、まだ食べたこと、送ってくれた時は言ってました。それなのに、私、食べてしまった~!ありがとう~!めちゃ、美味しかった!何でお返ししよう~!送ってまずいとこまるんだよね、果物って、難しいよね・・・。■別日記書いてての、寄り道■こんなの見つけちゃって、あ~、関連動画も、見たい~・・・。あなたへの愛 沢田研二 田中裕子とデュエット - YouTube 3:07 投稿者は、maji4649さん。感謝です。初めて観ました。恋する2人の貴重な映像じゃないですか~。本当は、書こうとしてた日記が、あと4つ書けてないのに、もう時間切れです。あと1つくらい書けるかな~。
2009年06月19日
コメント(0)

■また、昨日も奇跡が■一昨日は、ナチュラル・ハイジーンを私が知って5年以上経って初めて、主人が会社から帰ってきて、さくらんぼを食べたいなどと言ってくれたと書きましたが、なんと、昨日は!魚のつまみを買うことなく帰宅して、「トマトが食べたい」と言いました。「え?今?」と聞き返しました。「そうだよ、お前があんまり言うから(刺身だって良くないと?)」だそうで、なんと「トマトをツマミに酒を飲むんだよ」と言われました~!こんな変化、思いもよらないから、驚き、すぐに切りました。「ごめん、あのトマトはもうないんだけど、あれが良かった?」別に良いとは言いましたが、あれを期待してたかも。トマト、そのまま食べるのが1番とは思うけど、ツマミらしくするために、丸くスライスしてたまねぎのみじん切りをかけて出しました。エキストラバージンオリーブオイルとクレイジーソルトでもいいんだけど、(ナチュラル・ハイジーン的には、オイルも×ですが)主人は昨日は、大豆マヨネーズをつけて食べてました。■徐々に魚の無い家にしていった・・・■主人は、お酒も魚も無しでは居られない人です。私は3年位前までは魚の料理はしてたけど、ベジタリアンになってから、辛かったです。あれは死体を焼いた臭いです・・・・肉はやめても、魚好きな家族のために、しばらくは調理してました。でも、だんだんに焼き魚しなくなり、煮魚もしなくなり、もう無理~(フルーツポンチの村上さんのレイコ風に読んでね)となって、刺身のサク買いしたのは切ってたんですけどね~、それも、無理~(ここもフルーツポンチの村上さんのレイコを思い出しながら読んでね)となって、主人も、「いいよ、自分で切れた刺身買ってくるから」と言ってくれてたのです。そうなってから、どのくらいかしら。■主人が魚を食べないなんて!■でも、私が出さないで良いと言って貰えて、主人が自分で買ってくる、となって、前は、毎日刺身、じゃなかったのに、ここのところ、半年かな~1年かな?とにかく主人は毎日、マグロやカツオ、たまに別のお刺身を食べてきました。だから、時々、「そんなに魚食べては心配」と言ってきました。■肉も魚も5年食べなくて健康な私がいるんだから■「ナチュラル・ハイジーン的には、生の魚ならたまにシラスとかイワシとか、小さいのならいいんだけど~」の言葉とともに、魚も食べないで元気に暮らしてる私がいるんだから、魚無しでも健康は維持できるってのは、分かってもらえるとは思うのですが。■肉はもっと前から我が家から消えてた■魚さえあれば文句なしの主人と次男でしたから、4年前から、我が家から肉は消えました。それでも、魚がなくなったのは、それより少しあとでした。1年くらいは出してたかな?■後ろめたくないです■後ろめたい?いえ、ナチュラル・ハイジーン的に、いいんです。家族可哀想?いいえ、家族から文句は出てません~!徐々にわかってくれてるのかな?と、嬉しいです。■家族は、外では何でも食べてる■家族がお昼や外食では何を食べてるか知りませんが、多分、ベジタリアンではないと思います。■2人とも多分、あ~肉食べたい、と、ならないでしょう■肉も魚も無しでもOKな家庭があるからか、飲み会から帰宅した次男が、「肉ばっかりだった」と言ったことがあります。焼肉屋での飲み会でも、野菜はあったでしょうに~。■肉をやめてみると、嗅覚が受け付けなくなる■肉をやめただけでも、魚の臭いはきついです。もちろん、肉の臭いもきついです、生も焼いた後も。焼き鳥屋の屋台の前は息を殺して走り抜けます。これは、そういうものを食べるのもやめた人にしかわからないでしょう。って、他の人もそうか、確認してないけど~^^;■「楽天グルメお取り寄せBOOK」の第2弾「夏のおいしい贈りもの2009」■「楽天グルメお取り寄せBOOK」というのも知らなかったのですが、その第2弾の「夏のおいしい贈りもの2009」というのが、今日、楽天から届きました。どうせあんたの買い物は楽天市場でしょう?ってばれてるか~?
2009年06月19日
コメント(0)
■2回行ってるのに、位置が分からない■題名で、おバカ丸出し^^;静岡県に住んでいたので、高校の修学旅行で九州に行きました。東京に住んでから主人との新婚旅行に行ったのも九州でした。長崎も宮崎も2回行ってるのに、地図でどこ?な私、すごく好きな長崎なのに、とほほ~。そっちの方面で有名そうなサイトを見つけたから、上は前ふりです。で、なんで、見つけたか、をまず書きます、前ふり、2個目、このよにして、私の日記は、長くなったり、派生が増えたりで、・・・性分と片付けて良いのだろうか・・・。■あのトマトは長崎特有?■トマトは送ってくださった地方特有かな?とちょっと調べました女性を応援する情報誌 アヴァンティというのを見つけました。サイトの説明は以下です。月間アクセス60万PV!情報誌アヴァンティとの連動企画やオリジナルコンテンツで、読者と繋がるWebサイトです。月間60万アクセス。バナーやオリジナルページを使った広告を承っています。以下はそのサイトのHTMLソースからキーワードです。、情報誌,フリーマガジン,フリーペーパー,福岡,北九州,働く女性,キャリアウーマン,OL,管理職女性,企業登録,読者,広告,売上アップ,売上向上,販促,女性の声,マーケティング,チラシ,広報,PRなるほど~!株式会社アヴァンティ福岡の女性のことが知りたかったらアヴァンティへ。情報誌アヴァンティは、働く女性を読者に福岡県内22万部発行。福岡で働く女性向けのフリーマガジンを創刊して15年。女性たちの「いま」を切り取り、記事を書き、読者目線でお店情報、商品情報を発信します。「生活」「遊び」「ビジネス」、3つの視点を複合的に持った働く女性たちの「知恵」をまとめて、企業や団体、お店の課題を解決します。だそうです。情報誌アヴァンティ - 株式会社アヴァンティ福岡・北九州で23万8千部発行。街の情報やスクール・飲食・美容・健康などの生活情報、働く女性が関心を持つテーマの特集記事を組み、様々な考え方、ライフスタイルの提案をしています。■分け方、色々で難しい~■静岡県って、東海地方で中部地方なの、これは、25歳まで住んでたから分かる~。分け方って色々あるものね。宇都宮は、15年くらい前から住んでるから、よくわからない、Yahoo!天気とか新聞の天気でも、宇都宮って県北?県南?どっち?と思う。県央であるけど、どっちかに分ける場合、どっちよって。思うが、ちゃんと調べない。北関東最大の都市って、よく言われてて、引っ越してきた時、宇都宮の人たちは、それをものすごく意識しているんだな~と感じた。この辺の古い呼び名は下野(しもつけ)で、どこからどこまでかな^^そうそう下野新聞ネタでも日記アップしそびれてるのが、3つある~・・・・。どれも書きかけ・・・・。北部九州 - Wikipedia九州 - Wikipediaわ~!日本って、ウィキペディア(Wikipedia)で観たことありますか?日本 - Wikipedia南九州 - Wikipedia■あ、トマトのこと書くつもりだったのに■トマト、皮がけっこう丈夫で、見た目の色も濃くて、味が濃厚でした。こんなトマト、初めて食べた~!フルーツトマトはずっと前に食べたけど、味、忘れたし、あとは、生協の形が不ぞろいなトマトか、スーパーの普通のしか食べたことなくて、これは普通の?特有の?分かりませんでした。もっと品種にもこだわってみたいものです。■いけない!■また別のことにいきそう!「いけない」で、「いけない、ルージュマジック、baby、oh~baby、いけない、ルージュマジック~♪」と、また、鼻歌が・・・・。忌野清志郎 & 坂本龍一 い・け・な・い ルージュマジック - YouTube 4:03投稿者は、erostypopさん。感謝です。本当は、別の動画の事も書きたいけど、別日記に分けます~。
2009年06月19日
コメント(0)
■特別な、とうもろこし?■先週、長崎のお友達が、レイソルというメロン(これが良い!これだけで別日記もの)2つ、とうもろこし4本、新たまねぎ、紫たまねぎ3個ずつ、トマトたくさん!を送ってくれました。トマトについても、別日記で書きます。ひとつの話題で、どんだけ広げるんだってか?■自分だけで4本食べちゃった■ともろこしはすぐに軽くゆでて、なんと4本、自分だけで2回の食事で食べました~。家族、みんなとうもろこし嫌いなの、せっかく送っていただいたのに、自分だけ堪能^^;カットして、サラダにいれたりすればいいのにね、ケチで面倒くさがりな私^^;■とうもろこし、水からとお湯から、塩不使用で茹でた■本当は生でも食べられそうだったけど、一応茹でました。塩無しでも、甘くて美味しかったです!品種が良かったのかな?どれが美味しいゆで方?せっかく送っていただいたから、美味しくゆでたい。1年ぶり、前どうしたっけ?家族が嫌いだから、自分だけのためにって、去年1回しかしなかったっけ~、それに、考えずに、適当に茹でてたから、反省して、ちょこっと調べました。え?水から?お湯から?時間無くて、どっちが良いか分からなかったけど、「ひげをつけたまま」茹でるのが、色が鮮やかになるとあって、これは、知らなかったから、これはしてみよう!となりました。とうもろこしを茹でるのにも、塩を使いませんでした。水にまず2本(2つ折だから4つ)入れて、その2本が、ひげがあったおかげで色鮮やかに茹で上がりました。その熱いお湯に、へへ、もう2本分を入れました。つまり今度はお湯から茹でた~。どっちも、良い感じに茹で上がりました~。どっちでもいいんだ~^^;なんて、大雑把な~^^;■何故、とうもろこし、塩不使用で茹でたか■ナチュラル・ハイジーンでは塩も料理に使わないほうが良いというから。でも、ナチュラル・ハイジーンにのっとれば、茹でより蒸しがいいので、次は蒸そうと思います。私は料理にもほとんど使わないし、スパゲティゆでるのにも使わない。あ、うちの場合スパゲティは全粒粉だから味があるから塩なんか要らない。■食品を送るって難しい■長崎から宇都宮まで、2日かかると言われて心配だたそうですが、とても丁寧にパックしてくれていて、大丈夫でした。こういうのって、送るの大丈夫かな?って、躊躇しますよね。私もそのお友達には、特別なイチゴと説明を受けて送った事あるけど、その後で、同じのを東京にお土産にして自分も食べたら、イマイチで、なんだ、普通にいつものスーパーや生協のイチゴの方が美味しいじゃん!とガッカリしたことあります・・・。■今の鼻歌■「うちの旦那はグァテマラ生まれ~♪」なんか今、これが鼻歌~。すぐに変わるけど~。ん?歌か?なんのCMだったかな~?CMって、何のか分からないけど、心に残るって、ありますよね~。■今日は晴れというより曇り■やっと今日は途中でお天気が変わることはないかなと思い、洗濯物を外に干したけど、そんなに何日ぬりでもないのに、草が伸びて増えてて、げげ~!だったので、いくらか処理しました。荷物についてくるプチプチ資材を手袋代わりに、グイグイと草取り~。■蚊に刺されたら、十文字攻め■そんなに長時間でもないのに、なんか足が手が、あちこち痒いです。ちょっとのことで、すぐに蚊に食われるの~!草増やした私が悪い~!蚊に刺されて膨れた箇所に爪で十文字を書く、十文字攻めで、対処~!これ、なんだか効く気がするから、やるの~。今年最初の十文字攻め~。■今日の別日記■今日の新聞からだけでもいくつも書きたいから、次々、アップするつもりなんだけど、まだあれもこれも書きかけ~。■書いてたら、また食べたくなった■とうもろこしの事、書いてたら、また食べたくなりました~!家族で1人でも、今年は、たくさん食べたいな~!
2009年06月19日
コメント(2)

■讀賣新聞の昨日の記事■「週1日、肉抜いて」ポール・マッカートニーさんが活動 - YOMIURI ONLINE(2009年6月16日19時22分 読売新聞)■新聞を写メしちゃいました■「肉食は温暖化の元」P・マッカートニーさんととオノ・ヨーコさん。讀賣の2009/06/17の朝刊に載ってました。嬉しくてアップ。記事、そのまま、読めそう~?■ポール・マッカートニーさん、ベジタリアンなんです■ベジタリアンだけど、週1でいいなんて、控えめな主張~。肉食の人のほうが多いから、なんでしょうねえ。ポール・マッカートニー、釣りが原因でベジタリアンに - BARKS ニュース有名なベジタリアン ポール・マッカートニーとリンダ・マッカートニー - 国際ベジタリアン連合ポール・マッカートニー、マクドナルド店内に飾られた自身の写真に激怒 2008年10月09日 - livedoorニュース■リンダさんが元気だった頃の■マッカートニーの名曲たくさんあるけど、やっぱり「Say say say」が1番好きで、もう今日はずっと、鼻歌がこれです~!Say. Say. Say - Paul McCartney & Michael Jackson - YouTube4:56 投稿は、LuiscmckI さん。感謝です。ものすごい生回数→ 1,333,595 回■追記■「蚤とダイエット」の為谷 邦男さんが、「週1日から始めましょう」で同じ記事について書いて、トラバしてくださいました。ベジタリアンになるのに週1から始めては?と提案してます。ジャンプしてみてください。■ついでに、「まず非肉食を1週間」という私の提案■私はまず1週間やめてみる、それが心地よければ、もっと続けてね、と思います。1週間で生肉の臭いがわかるようになります。健康雑誌実験をスタッフが数人、1週間肉をやめた結果を報告したことがあります。ついでにオススメ。私の過去日記2006/09/12の「フルーツモーニング1週間」う~ん、いつか健康雑誌で、スタッフ数名が肉なし1週間を試して、体が軽くなった、肉無しでももっといけると感じたとレポートしたことがありました。それについて日記に書いたつもりだったけど、どこにあるか不明です!残念!■昨日時間なくなって記事貼っただけだったから、今さら上の記事から引用■「地球 ON-LINE」◆肉食は温暖化の元ビートルズの元メンバーのポール・マッカートニーさんが15日、肉食の増加は地球温暖化につながるとして、週1日は「肉を食べない日」をつくるよう訴える活動をロンドンで始めた。食肉生産は、家畜がメタンガスを排出するなど、環境への影響が大きいという。活動には故ジョン・レノンの妻オノ・ヨーコさんらも参加。マッカートニーさんは「食べ過ぎてジムに行くぐらいなら、肉を食べないで」と話している。(ロンドン支局、写真はAP)■追記■2009/07/10トラバしていただいたので、トラバ返しさせていただきました。為谷さん、ありがとうございます。
2009年06月18日
コメント(2)

■ネットで読めるのは嬉しい■「漫画ネットでタダ読み」讀賣朝刊2009/06/17の記事。コミック雑誌が売れなくなって、ネットでタダで読めるようにして、そしたら、単行本がうれるようになったそうです。どの会社の漫画もってわけじゃないけど。■見えてる漫画は「聖☆おにいさん」■見本で見えてる漫画は「モーニング・ツー」誌の「聖☆おにいさん」。上部がネット上、下部がコミック版だそうです。イエスと釈迦のパロディ?みたいで、読んでみたかった~!■参考サイト■漫画のネット無料公開 なぜ? 本とみうり堂 - YOMIURI ON LINE■他にも■講談社、漫画誌をネット無料公開 ネットで漫画誌を無料公開 講談社、認知度を上げるため (共同通信) 2009年5月21日(木)20:23 gooニュース■「漫画ネットでタダ読み」の新聞記事■
2009年06月18日
コメント(0)
■映画検定■TSUTAYA ONLINE 映画検定というのを見つけました。2009/06/08からスタートのようです。「TSUTAYA online 映画検定」特集そのページの説明から引用です。ちょっと気軽に力試し、という人は初級編、やや自信あり、という人は中級編、いやいや映画のことなら何でも知ってる!というつわものは上級編というように、レベルに合わせて受験できます。さらに出題内容は定期的に更新。あなたの知らない知識が次々に登場するかも!?検定を受検するをクリックで、TSUTAYA ONLINE 映画検定 導入ページ初級、中級、上級の例題と答えがあって、スタートできます。初級ですら分からなかった私、出演者までか~、でした。■婚活特集■TSUTAYA online 婚活特集なんて物も有ります。内容は、データで見る「結婚の理想と現実」 - TSUTAYA ONLINE理想のウェディングタイプ診断 - TSUTAYA ONLINE皆で投票!「結婚式で流したい(流した)曲」 - TSUTAYA ONLINE 今62位まである~!まだ投票可能です。婚活診断 - TSUTAYA ONLINE 結婚できる確率“コンカツ指数”だそうで、既婚者はどうなるかな?■同じぺージにこんなのも有る■「THE・草食系男子」アーティストといえば? - TSUTAYA ONLINE卒業式に来て歌って欲しいアーティストは? - TSUTAYA ONLINE2009年最もブレイクするであろうアーティストは? - TSUTAYA ONLINEどれも面白そう~、と観たら、大したことなかった、てか、ブレイクしそうなって、知らない~。TSUTAYA ONLINE、頑張って作ってくれてるんだ~!と今さら気づき、たまにチェックしようと思いました。■本当は、他の話題を探してた■本当は、泣ける映画ナンバーワンは『恋空』!2位は10年を経ても支持される『アルマゲドン』2009年6月1日 13時00分 - シネマトゥデイの記事TSUTAYA ONLINEが実施したアンケートによると、「泣ける映画」で新垣結衣主演の映画『恋空』が第1位を獲得したを読んで、その本元の記事を見たいと思って、TSUTAYA ONLINEにジャンプしたのに、とんだ寄り道をしてしまいました~!それにしても、古い記事で、失礼しました~。■目的をなかなか見つけられなくて■あちこち見たけど、探す記事はみつけられなくて、『アルマゲドン』が人気ってわかっただけでもいいか~で、おしまいにしました。もう1つ、こんなページも見つけたので、書いておきます。おすぎのシネマ言いたい放題 映画評論家おすぎが公開映画を批評する - TSUTAYA ONLINE■あ、最初観たのは■なんで私シネマトゥデイというサイトを観たのかな?あ、そうだ、TVで父の日関連で「お父さんになってほしい有名人」ってやってたけど、ちゃんと観てなかったし、聴こえなかったから、ネットで調べた結果でした。で、これです。お父さんになってほしい有名人第1位は所ジョージ!第2位は意外にも櫻井翔 2009年6月16日 10時10分 - シネマトゥデイ■なんのことない■あらまあ、上のサイトに戻って、スクロールしたら、元ネタページがありました~「お父さんになって欲しい有名人TOLランキング・アラカルト - TSUTAYA ONLINE同じページに、他にも色んなランキングがあります。
2009年06月18日
コメント(0)
■また「発言小町」ネタです■1週間前に投稿された「天涯孤独の息子の婚約者」by不信感さん 2009年6月10日 20:51投稿 - 発言小町が、どうなったかなと、ずっと気になっていて、PCができない時は携帯でチェックしてました。ついにお気に入り登録数 4226、レス数373、ランキングのアクセス数では2位を大きく引き離して1位を独走中です。■え?おかしくない?は解決しないと不安は雪だるま■トピ主さんの不安は、多くの方が共感してるけど、きついレスもつきます。真面目なトピ主さんで、丁寧に文を書いて、レスもしてるのに、それでも、ものすごい剣幕でレスする人もいて、どうして良いか分からなくて、トピ立てして、あまりに色々な意見で、ますますどうしましょうとなってて、相手への思いやりがあるからこその強く出ない態度が、また、返って残酷と言われたり。何をしても、どう動いても、人それぞれ考えがあるから、これだけ注目されちゃうと余計に、色んな意見が書き込まれて、それだけでなく、はっきり過去や現在を言いたくても言える材料のない人もいる、また、怪しい人ってのも沢山いて、その事例もたくさん書き込まれていて、トピ主さん、疲れきってしまって寝込んでしまう状況も分かるな~というかんじです。私も、う~ん、「火車」に類似した本を貸すってのは確かに回りくどいと思うし~、でも、はっきり言うのもなんだし、コソコソするのもなんだし、と本当に複雑です。■それにしても、本当に■天涯孤独ってのは、そんなに問題じゃない。何か隠してるかもしれない、重大な事、国家機密、ハニートラップまで出てきて、保険金殺人を繰り返す人、結婚詐欺を繰り返す人、毒親、夜逃げなど、書かれている事が、まるで、いくつかのドラマを寄せ集めたようです。天涯孤独の例も、帰国子女や外国を転々との例も、色々あって、色んな事例を読ませていただいて、うちだって、親戚と離れて暮らしちゃってるし、子どもたち不仲なまま離れて暮らしてるし、いつ誰が天涯孤独にならないとも限らない、そんな風に思いました。思いも寄らない不幸ってのが、たまたま自分の身近にないだけで、それを思うと、今平穏に暮らしていて、親戚に不幸が無いのも、感謝しなきゃいけないと思いました。■多くの人が見守るトピ主さんを■ただ単に野次馬的な感情でなく、問題解決してほしいと、やっぱり皆思ってると思います。意外と、単純な理由があれこれ出てくるかもしれない、そうなったら、なったで、取り越し苦労でした、になるし、出だしがスッタモンダした分、幸せになってほしいです。う~ん、やっぱり野次馬かな・・・・。■事実か作り話か、怪しい物も多い発言小町■「発言小町」は讀賣の中のサイトだけど、ウォッチャーサイトも沢山あって、2chでもよく話題にされてるようですね。それと、単なる作り話の、つまりネタを投稿して、どれだけレスがつくか、どれだけ盛り上がるかと、そんなことをしている人たちもいるようですね。確かに、これ、ネタでしょう!?ってのもけっこう有ります。トピもレスも、なるほど~とか、え~?とか思うのがあると、というか、今日はこういうのを見つけてねと、主人に延々と話したりするのですが、結局バーチャルなんだから、話半分にしておけ、と言われてしまします。確かに、コメントはチェックしてくれてるみたいだけど、コメント投稿の度に名前も変えられるし、誰も発言に責任持てないしね~。でも、勉強になるのよね~。■単純な発言トピだと、安心■先週かな?メイクアップ教室ってどうですか?というトピがあって、私は通った事があるので、その経験と感想を詳しくをコメントしました。レスは10も無かったけど、そんな小さなトピでも、マルチ商法の勧誘かもしれないから気をつけてというのもありました。■そうそう、メイク教室といえば■たしかに、友だちに私も付き合ってと言われて付き合ったら、名古屋のほうのマルチの化粧品会社の勧誘ってことありました。雰囲気変で、帰してくれなそうで、相手は複数私は1人で、冗談じゃないってかんじでした。ちゃんと挨拶もできない人たちに顔いじられて、誘った友達は離れた所でタバコしてたし、あら~、この人は友達じゃないな~と思いましたっけ。もちろんサンプルも断って、その友達との連絡もフェイドアウト、今どうしてるかな~。
2009年06月18日
コメント(0)
■髪質について■石鹸と合成洗剤、洗濯はまだ石鹸は無理な私で書いていて、髪については別に書きたくなり、これです。う~ん、シャンプーは石鹸歴が短いけど、私の髪質、絶対に前よりよくなってます。■髪質が良くなった理由は不明■これはベジタリアンを5年以上やってる食事のおかげか?それとも、薄毛禿げが治ったと愛飲者が言うJWTのおかげか?それともまだ使い始めて1年にならないけど、シャンプーのおかげか?シャンプーだけやめてみれば、わかるのか?難問・・・。■私の髪質の変化■私はもともと黒くて太くてたくさんの頭髪でした。でも子どもが幼稚園の時、家族が後ろから頭頂部禿げてると発見しました。幼稚園の実力を見せ付ける発表会の時だったから特殊幼稚園だからストレスだったのか?ベジタリアンになって、1年目くらいは、薄毛になった気がしました。ナチュラル・ハイジーンの説明では、良い毛に生え変わるために一時的に薄くになるそうです。今は、1本1本が太くて、しっかりしてます。ベジタリアンになる前は、「なんか私、密度少ないですか?」と気にして美容師さんに訊いて、「そうですね~同世代より毛の量少ないかな~」なんて言われてたし、「伸ばすとその頭髪の重みで抜けるから薄毛になりますよ」とだから伸ばさないほうがいいと、美容師さんに教えられてましたが、・・・。なんと、生まれて初めての今セミロングですが、量がたっぷりあります。そうそう、一時、それこそ5年前位に、白髪が出てきてたのに、今後どんどん増える?と心配した時もあって、一時、豆乳、黒豆、黒ゴマ、黄な粉を毎日摂ってましたが、そのうち飽きてやめました。でも、今、増えてないし、あったものが無くなってます。よ~く探せば、3本?とかです。見つけると切っちゃいますが。だからこの年齢で、黒髪を染めた事ないです。染め出すとずっと染めないといけないといいますが、1回も染めた事ないから、10年以上前から染めてる同年の人もいると思うと、染髪代がかなり節約できてます。■髪質について■人の体は食べ物で出来てますよね。それでも、食品でなく色んな物が体を作ってるようですね。化粧品で美白と言われ、しみやしわが減るサプリやクリームも売れてて、UVケアのクリームも色々あって、用途で使い分けるようにと最近もTVで観ました。養毛剤や育毛剤やシャンプーも話題になります。そういうものが効くとしたら、食べ物だけじゃないってなりますね。どうなんでしょうね。あ、遺伝的な要素もありますね。父はふさふさの白髪でした。母は、薄くて白髪です。禿げは、隔世遺伝とも言われますよねえ。頭皮をどう扱うか、ストレスも関与するだろうし、一概には言えないですね~。■これだけは言える■私は、整髪料も嫌い、パーマも嫌い、変な物を頭につけないできた。5年間ベジタリアンできた。砂糖も摂らないできた。添加物の入っている加工食品も、極力摂らないで来た。自分は若いから、白髪なんて生えない、生えても減ると思ってきた~。■シミに関しては、ナチュラル・ハイジーンに感謝です■でもシミに関しては、私は食べ物で減らした!と断言できます。実際、何もUVクリーム塗らないし、化粧もしないで外出だし、ただ、食べ物飲み物は外出の後は、ビタミン多めにと心がけてました。2009/05/14の「ローズヒップティと優しい歌『ハピハピバースデー』」でも書いてます。って、つまり、しつこい~?ナチュラル・ハイジーンのおかげって、ずっと思ってます。あ、シワもです。抗酸化物質摂らない、ビタミンミネラル豊富に摂る、そんなライフスタイルがあれば、当たり前といえば、当たり前ですが・・・。■ついでに、UVクリームつけないほうがいい!■いろんな企業が、いろんなものを開発して宣伝してますが、どうなんでしょうねえ。松田麻美子先生は、この春のセミナーのQ&Aコーナーの中で質問に答えて、「UVクリームは、普通の生活では塗らなくて良い、塗らないほうがいい」とおっしゃいました。よかった~!自分の、あんな物塗りたくないという感覚を信じてきて~!と嬉しかったです。■主人も山盛りサラダ~■昨日、珍しく仕事から帰宅した主人が「さくらんぼを食べたい」と言いました。ナチュラル・ハイジーンでは、果物を食べるのは、朝か空腹時、その空腹時です。だから主人に、時々フルーツモーニングをしてもらいます。平日は欲しがらないので、おもに土日です。だのに、「夕方」に所望!私の5年のベジタリアン生活で初めてです。もちろん、すぐに出しました。主人は、帰宅したらすぐにお酒を飲む人で、だからフルーツなんてとんでもない人だたのに、です。なんか、すごく嬉しかったです。そのあとすぐにお酒飲んで、タバコ吸ったから、あ~!せっかくの綺麗な環境に~!とがっくりでしたが、ま、仕方ないですね。そして、もう1つ嬉しいこと。この頃サラダをけっこう食べてくれるので、昨日のお夕飯は張り切って山盛りで出しました。思い切りサラダがメイン!そしたら、何も文句を言わずに食べてくれて、残す事もしませんでした!ま、徐々に量は増やしてはいたのですが、それでも「何だこの量は!?」と言われるのを覚悟でした。だのに、全然、ふつ~に、食べてくれたのです!他のおかずも、で、ご飯は少なめに~!まちゃ、嬉しかったです!■家族だって、だんだんサラダの良さをわかってくれる■その調子で、っていい気になって、次男のも~と思ったけど、次男には残されました。確かに、主人は、「サラダを食べたい」と言ってくれるようになってるので、良いのかもしれません~!すごいでしょう?ベジタリアンだけどご主人はまだなの~!って方、焦らなくても、徐々にでも、こういう風に変化するかもしれまsねにょ、希望持ってくださいね!主人は、メタボ、だけどね~。■今日の別の日記もよろしくね■2年前の梅雨のミー最期の思い出 まったく個人的な愛猫の最期の日の思い出です。今日は外に干せると思ったけど朝、晴れてたのに、やぱり雨~、天気予報、当たる~。天気予報も参加型で面白いね!普通に日記です。石鹸と合成洗剤、洗濯はまだ石鹸は無理な私に書いてます。あなたは、どうしてますか?ま、いつものように投げかけ専用日記ですが^^;合成洗剤でなく、自然な物・・・。貝殻の粉で洗浄、除菌・・・どうなのかな?だから、貝の粉?ベジタリアンの私には抵抗ある・・・。植物性は?岩塩は?野菜や果物の添加物、農薬を取る洗剤について・・・。■追記、おすすめ日記■「蚤とダイエット」の為谷 邦男さんが、「20代~40代の果物離れ」で、6月16日付けの読売新聞の『生活わいど』の記事からたっぷり引用して、果物について書いて、トラックバックしてくださいました。私も書きたい記事の事だったので、助かります。是非、ジャンプしてみてください。2009/06/18
2009年06月17日
コメント(2)
■使用感と見本のやり取りは嬉しい■世の中には色んな物があるから、これってどうなんだろうと思いながら使った事ない物を、私は使ってるから、試してみたら?と少し分けてくれたりするのは嬉しいものです。逆に、自分が使って良かった物、使ってる物の見本を分けてあげたり、使っての感想となると、気に入ってると熱く語ってしまったりしますね。いくらネットで色々調べられる時代でも、身近で実際使う人の感想も含めて情報交換出来るのは、嬉しいことです。■ちょっとそれます、同じようでも重点の置き場所はそれぞれ■ライフスタイルが同じようでも、だからってすべての事に同じ考えは持てないですよね。松田麻美子先生は、講演のQ&Aコーナーで、必ずしもオーガニックでなくても良いとおっしゃいます。ナチュラル・ハイジーンの友達同士でも色々で、「ダメよ、オーガニックの野菜を取り寄せてでも食べなくちゃ」と言われたことがあります。「オーガニックを厳守するのが何が良い物か分かった私たちが取るべき姿勢」と彼女は言い張り、減農薬どまりの私は、トホホです。私は、肉も魚も、貝も、絶対に食べるべきでない、食べたくないと思ってますが、その友達は、コーヒーを飲み、たまに肉を食べます。何度も会うナチュラル・ハイジーンの友達の何人かは肉も魚もたまに食べるそうです。私は絶対に食べません。皆さん、けっこう炒め物もしてるみたいだし、私は炒め物はしないけど煮物をします。かと思うと、そのどっちも絶対にしてなさそうな御仁もいます。自分の食生活をガンガン突っ込まれそうで、怖くて、その人には直接聞いてなですが。松田麻美子先生の講演となれば必ず集まってきて久しぶりだね~と笑顔で会う仲間でも、ナチュラル・ハイジーンを何より大事に思っていても、そのどこに重点を置くかは人それぞれです。■マイノリティでも共通と不一致■そんなだから、もっとライフスタイルが離れていると、もっと多様化するわけで、強いこだわりの無い人たちが大半な世の中で、マイノリティ同士でも重ならない部分は非常に多いです。■動物愛護的にも■動物の毛皮は身に着けないと運動する人でも動物は食べる人はいる。動物は食べないけど、毛皮反対運動なんて興味ないという人もいる。毛皮反対運動はしないけど、日々捨てられた犬猫のために頑張ってる人もいる。「志村どうぶつ園」レギュラーメンバーは動物のために泣くけど、牛肉を食べるのが好き。動物を食べないことは環境のためにもなるけど、だからってみんなが環境を考えてるわけじゃない。環境のために動物を食べないようにしましょうと言ってもそれはイマイチ理解されない。なんか、話、ずれそう・・・。ここで書いてるマイノリティは、CMでやるような大企業の洗剤や加工食品を買わない人、動物を食べない人です。■他が同じでも、で話がもどる■ほとんど肉は食べなくなったという方とある時に急激に親しくなりました。共通点が多く嬉しかったです。会話の中で出てきた私が良いと思う或る物に相手の方が興味を持ったので、見本を送りました。そしたら、間もなく、その方も、別の物の或る見本を送ってくださいました。■「安心やさい」■送っていただいたのは、「安心やさい」でした。知ってるけど、使った事なかったです。ベジタリアンになってから、野菜を洗うことにも興味持ちましたが・・・。中国野菜、中国の土壌の汚染が話題になった時、あれは何年前かしら、ニュースの中で、裕福な中国人は野菜を洗って食べていると、洗剤を紹介しました。その時の映像が、水の色が見る見る変わり、気持ち悪かったです。でも、ここは日本。中国野菜はもともと使わなかったし、で、私の中では終わってました。あと今回見本をいただいて、改めて、しっかり説明を読んで、「食品の裏側」で出てきた言葉が蘇りました。「コンビニの野菜が長持ちするのは添加物のプールに浸すから」「安心やさい」で洗うと、野菜がとても長持ちするそうで、それじゃコンビニのサラダみたいです。有害でない添加物?結局「安心やさい」もそれってこと?野菜表面についている残留農薬うやワックスを取りのぞくだけでなく、野菜の繊維の中にその除菌剤が浸透していくの?植物が動物の殻に助けられるの?植物と動物が一緒になるの?なんだかな~です・・・。「安心やさい」の説明書を、しっかり隅まで読まないで、読んでる途中でやめました。健康法を選ぶのも感性、こういうものも、人それぞれですね。■お気持ちに応えられない■貝、無理。で、買った事無かったです。ベジタリアンになる前から、貝は食べられませんでした。■海の汚染■松田麻美子先生の本でも、貝は海の汚染の影響を受けると書いてあったような・・・。もっと前に読んだ2種の本かな~。ん?レイチェル・カーソンさんの「沈黙の春」でしたっけ?環境ホルモンについて何かで貝にはすぐに出ると書いてあったんだっけ?あまりに前で、記憶が定かではありません。貝殻は、もしかして中身を、その海の汚染から守ることができるのかな?卵の殻も洗浄に使えたりするんですよね。よくわからない、調べる気にもならない、何故なら、貝だから。■貝も、ミツバチも■貝は食べられるために存在するのか?貝が作る真珠は人間のためか?ミツバチは人間のために蜜を集めてるわけじゃないよね。プロポリスって、ミツバチから1番いいとこを横取りだよね。■深海鮫の油■スクワラン(スクアラン)深海鮫の油はベジタリアンになる前に無くてはならないものでした。手荒れがずっとひどかったけど、スクワランに出会って解放されました。ベジタリアンになったら、スクワランなんてとんでもないと思いました。つけるのをやめたら、また手荒れかな?と思ったけど、食事の内容が良かったのか、手荒れは出なくなりました。■プラセンタ■ベジタリアンになる前は、プラセンタ塗ってました。化粧品あまり好きじゃないけど、ヒアルロンサンとプラセンタとレチノールは厳選して使ってました。でも、ベジタリアンになったら、プラセンタはとんでもないと思いました。ついでに、他の化粧品も、もういい~となりました。でも、一昨年、植物性プラセンタオイルとクリームに出会い、それだけは使ってます。■動物を犠牲にしたくない■他の物で代用できるか考えないで、安易に動物性な物に手を出したくないです。食品だけでなく、靴も鞄も、ベルトも、動物でなくて大丈夫です。てか、代用できなきゃ、要らないです。動物実験の上になりたつ医薬品開発は、人で実験するわけにはいかないと主人に怒られてます。だったら、せめて、私は、絶対に薬は要りません。■そういうわけで■貝って、食べるのも無理だけど、その殻で野菜を洗うのも無理・・・・。人が動物の肉を食べたり、動物の皮を剥いで使ったりするのは、感情的に無理・・・。貝も、体を守っていた貝殻を無駄なく使うようにと人が開発したの?せっかく送っていただいたのに、説明書もつけていただいたのに、感想も熱く語っていただいたのに、水の色が変わると、そう、画像でも見たことある・・・、じゃあ、いままで何十年も普通に生野菜を流水で洗って食べてきたのはどうなるの?それを全部否定して、今後はすべての物が、色が変わるほど汚染されてるんだと確認してから食べるようになればいいのかな?こういう思いを、ネットで「安心やさい」を知った時抱きました。■野菜は流水で洗います■今まで流水で大丈夫だったし、松田麻美子先生もいつだったか講演のQ&Aのコーナーで、どなたかの質問にたいするお答えが、「流水で洗って、たくさん食べれば問題ないです」という言葉でした。その時から、もう私の中では、決着してるんだけど・・・。あれから、時が経ち、また質問したら回答は変化してるかしら。高価な物を分けていただいたお礼は言ってけど、すぐ使ってみることもしてないし、必然的に感想もお知らせしないまま、送ってくださった方とは疎遠になってます・・・。せっかく送ってあげたのに、感想もなし?と思われてるかな?■あなたはいかがですか?■どうせ、コメントなんて無いのは分かってます~。それでも質問系で終わったりして~。ベジタリアン、とくに生で野菜や果物を食べてる人たちは、どうしてるのかな?ナチュラル・ハイジーンの友達には、また会った時に訊いてみるつもりです。急いで答えを出そうとしてないのは、自分の中では不要と思うからです。■「安心やさい」レビュー■商品名: 100%天然素材を使った野菜洗浄剤(食品の安心・安全に、天然素材100%の除菌剤!)安心やさい - おしゃべりnetでは、たくさんの人の感想が読めます。私もなだ読んでないけど、そのうち全部読みたいです。おしゃべりnetは、主婦であるあなたが商品を見たり、試して、あれこれおしゃべりする口コミ(クチコミ)サイトのようです。■今日の別日記もよろしくね■2年前の梅雨のミー最期の思い出 まったく個人的な愛猫の最期の日の思い出です。今日は外に干せると思ったけど朝、晴れてたのに、やぱり雨~、天気予報、当たる~。天気予報も参加型で面白いね!普通に日記です。石鹸と合成洗剤、洗濯はまだ石鹸は無理な私に書いてます。あなたは、どうしてますか?ま、いつものように投げかけ専用日記ですが^^;ライフスタイルで髪質の変化髪質、絶対に良くなってます。体に良いこと、色々選択してると、どれが作用してるか分からなくなります・・・。**********************以下は、本です。文字数オーバーになったので、文字情報だけです。「環境問題の杞憂」 「経皮毒データブック487」「だから、せっけんを使う(続)」 「合成洗剤のない暮らしガイド」
2009年06月17日
コメント(0)
![]()
■石鹸がいいんだよね~■今日の別日記「今日は外に干せると思ったけど」で、★「部屋干しトップ」と書きましたが、ナチュラル派は、合成洗剤でなく石けんで洗濯していると思います。私、「自然にいきたいね」というブログタイトルなくせに、洗剤系だけは、なかなか自然派に移行してませんでした。その移行できない代表格が、洗濯洗剤です。私は20年以上前に船瀬俊介さんが関わっていた「危ない化粧品」を読んでたしその時から、化学物質はよくない、合成洗剤もよくないと思ってはいたけど、洗濯洗剤だけは、家族が肌が丈夫だったから、移行できませんでした。■石鹸シャンプー■石鹸シャンプーについては、また別に書きます。食器洗剤やシャンプーとリンスでさえ、去年からやっと洗剤にしました。でも、こないだ、他所で合成シャンプー使ったら、使い心地がよくて・・・・。ちょっと戻りたい、と感じてしまいました。■どうなんだろう~?■シャンプー変えたからかな~、髪質良くなって量も増えた気がします、でも、わからない、原因は食事やJWTかもしれない・・・。私の髪質とライフスタイルについては、別日記に書きます。■石鹸もいり口が色々■例えば自分やお子さんがアトピーや喘息だったりすると、色々調べて、食事を変える人がいますよね。そうでなく、洗剤に気持ちが行く人もいます。両方に気持ちが行って、ベジタリアンになって洗剤でなく石鹸生活になる人もいると思います。あと環境について学んで、石鹸でないと!となる人もいます。化学製品を拒んで、石鹸になる人もいますよね。人が何故ベジタリアンになるか、と同じで入り口が色々です。■困ってないから、なかなか、でした■私はやっぱり化学製品は嫌で、でも使いやすそうじゃ無かったり、高価だったりするから、家族で問題なかったって事もあったしで、なかなか切り替えられませんでした。つまりエコ的じゃない~。■手荒れ■ベジタリアンになってスクワランを使いたくなくなって、でも手荒れは嫌だな~、でも、スクワランは動物性だからな~でした。スクワランやめたら手荒れになるかな?と思ってたけど、私は大丈夫、神様を信じてる!神様に感謝してるって思ってました。あれれ?スクワランやめてもOKじゃん~!でした。もしかして食事が良かったのかな?わかりません。でも、たま~に出ました、ベジタリアンになって5年のうちに2回かな?こないだも少し、でも我慢してたら、治りました。あ、ベジタリアンになってもずっと合成洗剤でした。■ナチュロンで食器を洗う■食器洗剤は、使い始めて1年経ってません。いつだったかな~。泡が立たな買ったけど、専用スポンジを使うようになったらマシになった。石けん分がなかなか無くなった気がしないから、やたら水遣う気がするし、洗い終わるまで、なんか時間かかるような気がします。でも、仕方ないかな~と思ってます。■洗濯洗剤は切れないから■地方独特の習慣?否、東京でもそうでした。あるものを継続契約してるので、洗剤をずともらってます。住んでる地域が競争が激しいのかなあ?洗濯洗剤、買ったことないです。切らす前に補充できるから。そうなると、石けんに変えようと思えなくて・・・。皮膚トラブルが家族にないから、ま、いいか・・・になってしまってます。本当は、環境に優しくないから、いけないのに・・・。■もっとみんなが石鹸を■石鹸って、まだ売ってる店も少なくて、今はネットでも買えるし、楽天内でも、売ってる店が増えたから、価格やサービスで選ぶ事ができるようになってきてるけど、それでもまだまだ使う人が少ないですね。もっとみんなが使うようになってくれれば、近所のスーパーでも買えるようになるでしょう。生協でも、もっと多くの石鹸メーカーから仕入れてくれるでしょう。まだまだ、だな~って思います。■いろんなメーカーが■TVでCMしたり雑誌に広告が載ったりする有名企業の洗剤は、ナチュラル、自然派、ハーブの香り、植物性、と謳ってますが、本当の自然に優しい洗剤は合成洗剤ではないということを、もっともっと皆で意識して、昔ながらの洗浄方法を皆が心がけるといいですね。■参考サイト、1つだけ■uki☆uki☆ せっけんライフ 「買ってはいけない2006」「ナチュラル・ランドリー」 「ススメ!せっけん生活」「地球にやさしい石けん・洗剤ものしり事典」■今日の別日記もよろしくね■2年前の梅雨のミー最期の思い出 まったく個人的な愛猫の最期の日の思い出です。今日は外に干せると思ったけど朝、晴れてたのに、やぱり雨~、天気予報、当たる~。天気予報も参加型で面白いね!普通に日記です。ライフスタイルで髪質の変化髪質、絶対に良くなってます。体に良いこと、色々選択してると、どれが作用してるか分からなくなります・・・。合成洗剤でなく、自然な物・・・。貝殻の粉で洗浄、除菌・・・どうなのかな?だから、貝の粉?ベジタリアンの私には抵抗ある・・・。植物性は?岩塩は?野菜や果物の添加物、農薬を取る洗剤について・・・。
2009年06月17日
コメント(0)

■え~?今日も雨?■なんか、今日は青空~!外に洗濯物干せるかな?と嬉しくなりました。でも、わからないぞ、梅雨だし、と思い、9:05に、Yahoo!天気で「宇都宮」を観ました。青空で白い雲がまぶしく光ってるのに、予報は「曇りのち雨」がっかり~!そういえば、■お天気すら参加型ね■天気予報を朝観ても、新聞見ても、それでもネットが最新情報見れるよねと、今日の天気予報の最新を正確に知りたいと思うと、やっぱりネットですね。いつからでしょう、Yahoo!天気、チェックすると、今のあなたの所ではどうですか?ですよね~。毎日見るわけじゃないし、いつから参加型のコーナーが有るのは気づいたのは最近でした。お世話になって有難うという気持ちで、必ず、今うちから見える空模様をクリックします。で、今日は「曇りのち雨」になってるけど、チェックした時点では「晴れ」だったので、「晴れ」をクリックしました。次の集計はどうなるかな?と思ったけどチェックしませんでした。■今時は、新聞やTV見なくてもいいから便利ね■遠くに出かける時も、知り合いや家族が遠くにいても、そこの天気をネットで見れるのは、あ~!天気予報見そびれた~という時も便利ですね~。そんなの今さら始まったことではないけど、今時は、ネットと言っても、携帯で天気予報をチェックする人も多いんでしょうね~。■梅雨だからね~■梅雨なんだから、毎日雨が降ったり降らなかったりは当たり前ですね。たとえパートでも働いてる時は、こういう時期は、まったく外に干せませんでしたね~。明日晴れるでしょから今日はサボりましょう、なんてして、翌日も雨~、そのうえ気温が低いと、なかなか乾かないどころか、干す所が足りない~びっしり~!で、もっと乾かなくなる・・・。ビシバシ働いてる人たちは収入や消費に反映されて、洗濯機や乾燥機も新しい物を使っていて、外に干さなくてもよかったりするんでしょうね。うちの長男が独り暮らしを始める時買った洗濯機は、洗濯機の癖に乾燥ぎみに脱水?みたいな機能があって、驚きました。その機能を使うと服が縮むのもあるからあまり使わないとは言ってましたが。あと、そういう新しい洗濯機は、洗濯槽クリーナーで定期的に洗わなくてもいいのだとか?え?本当に?■こんなの見つけた■「洗濯槽クリーナー本当に要らない洗濯機って有るの?」と調べようとして、「キュートなネット付きホタテの貝殻から生まれた洗濯槽ナチュラルクリーナー」なんてのを見つけて、あら~フェリシモ?と思い、クリックしてみました。キュートなネット付きホタテの貝殻から生まれた洗濯槽ナチュラルクリーナーの会 お洗濯でエコ! 今月の特集 ecolor[エコラ] - フェリシモ海の恵みで海に恩返し。貝殻成分で黒カビをアタック!洗濯槽の黒カビをノックアウトしたいけど、塩素系クリーナーは環境負荷大。そこで、ホタテの貝殻カルシウムを使ったクリーナー。洗濯のたびに、ネットに入れて一緒に洗えば、黒カビや大腸菌などに除菌力と脱臭効果を発揮。・・・だそうで・・・。あ~!目的と違う~!でも、そうそう、貝殻の洗剤★1・・・・。これについても書きたいのでした・・・・。■洗濯物は外に干したい■当たり前だけど、洗濯物は外に干したいですね。家の中にあるのは、気持ちがよくない。幸い頂き物の「部屋干しトップ」★2がたくさん有って、長い事その洗剤を使用してるので、部屋干しの嫌な臭いは無いけど、それでも、あちこちに洗濯物が干してあるのは鬱陶しいものです。■やっぱりしっかり雨■お昼には、晴れに近い曇りだったのに、お昼過ぎたら、ついに降りだしました。天気予報、しっかり当たってます。13時くらいは雷も鳴ってました。でも、じめじめしてないし、暑くもないから、過ごしやすいです。てか、ちょっと涼しいくらいです。梅雨なのに、そう思うと、どうしても2年前の21日に他界した愛猫ミーを思い出します。だから、今さら、ミーの事を書いちゃいました。雨にまつわる事とか、他にも本当はもっともっと書きたいけど・・・。■あれれ?また違う事ばかりにいく■なんか、また話が色々に広がってしまって、次々別ものを書いてしまいました。テーマが別になるから、1つ1つ分けようと思います。■今日の別日記は以下です、よろしければ、お付き合いください■★2から派生した話題:、石鹸と合成洗剤、洗濯はまだ石鹸は無理な私に書いてます。あなたは、どうしてますか?ま、いつものように投げかけ専用日記ですが^^;★1から派生した話題:合成洗剤でなく、自然な物・・・。貝殻の粉で洗浄、除菌・・・どうなのかな?だから、貝の粉?ベジタリアンの私には抵抗ある・・・。植物性は?岩塩は?野菜や果物の添加物、農薬を取る洗剤について・・・。2年前の梅雨のミー最期の思い出 まったく個人的な愛猫の最期の日の思い出です。ライフスタイルで髪質の変化髪質、絶対に良くなってます。体に良いこと、色々選択してると、どれが作用してるか分からなくなります・・・。■追記■画像載せ忘れたので載せました。 2009/06/17 17:23
2009年06月17日
コメント(0)
■今年、じめじめ感が無いと思うのは私だけ?■今度の日曜は愛猫ミーの命日です。ミーが亡くなった2007年6月21日は雨で、すごくじめじめしてました。同じ頃なのに今年は、じめじめが凄く少ないと感じます。たまに、夜、湿度が高いと感じるけど、たまに、だな~。そう感じるのは、私だけかな?■猫さま~■ミーは抱っこが好きなほうではなかったです。猫ってだいたいがそうだけど、自分の気持ちが最優先ですよね。猫全般がそうだから、みんな猫がにじり寄ってきてくれる時こそ!と奴隷のようになる、んですよね~、一般的に。それでも抱っこが好きな猫もいるんですよね~。ミーはいつもいつも抱っこして~と甘えるタイプでなく、ミーの気分が優先でした。だから、こっちがミーを抱っこしたい~と思っても、ミーが乗り気じゃなくとダメ。そんなだから、たまに、寄ってきて膝の上に丸くなってくれると、何かするつもりだったなんてのは、もうどうでもよくなる~。猫と暮らした事のある人たちは、けっこうそういう経験してると思います。これは、暮らしてみて分かる事ですね。家族の誰もが、ミーは膝に丸くなってしまった瞬間から動けなくなり、足がしびれようが、暑かろうが寒かろうが、ミーが、「もういいよ」ってその場所から離れるまで、姿勢を変えることが出来ませんでした。何か頼みたくても、ミーを理由に、動けないと言うから頼むのもやめる。本当は姿勢を変えたいのに、ミーの安眠を邪魔できないと思う。■ミーのためなら主人禁煙できたかも!■主人なんて、猫なんて!と言ってたのに、ミーもバニラもペリーも大好きになって、自分の都合で猫をかまいたがると嫌われる、の典型の我が家で1位か2位だった主人ですが、それでもミーが主人の膝で丸くなると、主人は大好きな喫煙タイムすら先延ばししてました。そうだ、ミーがいる時、ミーはタバコの煙が嫌いだったから、それを強調してれば、主人が喫煙できたかも~?なんて今思います。■あ、ずれた、書こうと思ったこと■じめじめ暑いら、ミーは抱っこされるのを嫌がってました。だから、私なりの配慮だったけど、これって違ったのかなと、今でも思ってることがあります。■あまりにじめじめしていて■ちょっと気分で来てくれても、本当に、最後の頃は、梅雨の真っ只中で、じめじめしていたから、せっかく来てくれても、「やっぱり暑いから嫌」と、窓辺の専用ダンボール箱に行ってしまいました。今も同じ場所に・・・、ダンボールはあります。あそこはミーの場所・・・。ミーのいよいよ最期の日も、最初は来てくれたけど、暑いからか、ソファの上の座布団によろよろしながら移ってしまいました。呼吸がおかしくなって、獣医さんに電話してもお留守で、どうしよう~と、ずっと帰省していた長男と見守ってました。長男は独り暮らしのアパートに戻る準備を始めてシャワーを浴びに行きました。もう帰らなくちゃと。次男と主人は会社でした。長男は何故休みだったんだろう、思い出せないです。でもとにかく今日中に帰らなくちゃという時でした。長男がシャワー中に、留守電を聴いたと言って獣医さんが電話をくれて、様子を話して、もうダメかも知れないといわれて、え?それって?「すぐ来てください」ではないの?と思い、とっさに「連れて行ってもいいですか」と言ってしまいました。「どうぞ来てください」と言ってくださいました。後で気づきました、お休みなのに押しかけてしまったと。■じかに抱いてなかった■暑がっているから、私の体温が直接いかないほうがいいかな?と思いました。浅めのダンボール(ミーのために色んなタイプのダンボールが家のあちこちにあった)にミーを入れて、タクシーに乗りました。抱き変えても、力なく、ふにゃふにゃでした。目もうつろでした。なんか思い出して、ダメ・・・。タクシーの中で最後の息、そして息を引き取りました。ミー、本当は、長男に抱っこしてもらいたかったでしょうに・・・。タクシーだってのに、「ミー!!」「ミーちゃん!!」と叫び続けちゃいました。■獣医さんの優しさ■動物病院で先生が白衣を着て待っていてくれました。結局、死亡確認をしていただいた、という形になりました。「ちょっと待ってください」と奥に行った先生がバスタオルを持ってきてくれました。そして敷いてくれました。あらら、私がダンボールにじかに入れてたから?とほほ~。じかに抱っこしてやらないし、箱にそのまんまなんてって思われた~?なんだかな~でした・・・・。平日昼間の雨の中、先生がどうして来たんですかと訊かれ、タクシーで帰ると言ったけど、先生がまた「待っててください」と居なくなり、先生が車を回してくれて、家まで送ってくれました。■寿命が短いだけに■車の中で、「たくさんの動物の死の見送りはつらいでしょう」と訊きました。「それにも勝るいいことがあるし、動物が好きだから」とお返事くれました。うちは根性無しで、家族みんなでもう死に目には会いたくないと思ってます・・・。うちはミーで3匹目だったけど、もう辛すぎて無理です。初めから病気の動物を飼う人もいます。何度も見送れる人もいます。尊敬です。どうしても人より寿命が短いから、初めは赤ちゃんでも、ペットはあっという間に家族の誰よりも老齢になる、必然見送ることになるんですよね。見送る覚悟ないといけないですね。覚悟してても辛いです。■ずっと雨でした■ミーが他界した日は1日中雨で蒸し暑かったです。家に帰ったら、ペットで霊園に電話して、家族が火葬に立ち会える日を予約して、それまでこの蒸し暑さに対処できる量のドライアイスを買わなくちゃと探したら、前の2匹の時にお世話になったドライアイス屋さんが転居していて、ひえ~!でした。場所を詳しく聞いてタクシーでどんだけかかるかとぞっとしました。私、主人が財布を握ってるので、たまにもらい忘れてて、受診後払えない時もありました^^;その頃は何があってもいいようにと主人が現金を多めにおいていってくれてたけど、それでもドライアイスを買いに行くのはドキドキする遠さでした。タクシーの乗り降りもかなり濡れるほどの大降りでした。自分の顔もずっと涙が大降りでした。ドライアイスOKとなったら今度は、バスで幾つか目の距離にある写真屋さんに遺影の写真を作りに行きました。行きはバスにしたけど帰りは成り行きで歩き、大きな花かごも持つ事になり重労働でした。雨の中歩いてる間に何台のバスに追い越されたか・・・。獣医の先生がお花を贈るように手配してくださいました。届けてくださる事になってたのに、届けてくださると電話をくれた店、ここ?と寄ったばっかりに、なんだか、持ち帰ることになったのです。■長男は、今もミーの死を認めてない■1番ミーと仲良しだった長男は認めたくなかったのか、立ち会いたくないのか、シャワーはやめなかったし、帰らなくちゃだからと、バスルームから返事を寄越した。つまり病院にも行かなかったです。あと1日休みが有るとは言っても帰っていきました。私が病院、ドライアイス、写真屋さん、花屋さんとでかけて帰宅するたびにすべてを報告してましたが、長男は、ぐったりして座ってました。どの帰宅の時だったか、泣いて取り乱して、過呼吸になってしまい、長男は初めてではないと言うけど、私には初めてのことで、焦りました。おいおい~!落ち込んで過呼吸なんてなってる場合じゃないよ~なんて言えない・・・。私がしっかりしなくちゃ!でした。悲しんでなんて居られない、でした。長男は、ミーの死に思い切り浸ってました。目も当てられない憔悴ぶりでした。それでも、その日の夜に帰っていきました。大丈夫か?と心配でした。次の土曜、長男以外の3人で、ペット霊園に行ってお別れしました。ちゃんとお骨を拾って、葬送の儀式をしなくては長男にとって終わりにならないと言ったのに、長男は来ませんでした。何が何でも、来てもらえば良かったと、今も思います。何故かというと、今でも、長男はミーの死を受け入れてないようだからです。だからこそ、アニマル・コミュニケーションで、ミーから長男にメッセージを、そう思ったけど、もうじき2年過ぎるし、セッションは無理そうです。■以下のほうが先に書いたけど■なんか書いてると、どんどん長くなる・・・。他人にとっては、どうでもいいこと。なににダラダラ書いてすみません~!■雨ばかりだった通院の日々■一昨年は日々ミーの病院通いで、よく雨に降られてました。ミーは糖尿病で他の猫ちゃんより血糖値が不安定だから、入退院も繰り返したし、週1どころか、毎日、ひどいと1日1往復どころか、3往復したこともありました。私は運転が出来ないので、通院は晴れていれば自転車の篭に乗せて!^^;雨だと、散歩がてら歩いたり、でも遠いからタクシーを使うことが多かったです。夕方や土日で主人が行けるときは主人に付き合ってもらいました。梅雨の晴れ間に、どうか降らないで!と願いつつ自転車を走らせた事もありました。歩きでも、自転車でも、揺れての移動はミーにとっては迷惑な話です。いつも色々話しかけながら通いました。生活圏ではないし、近くもないから、通った期間、色んなルートも使ったし、ミーが他界してからは、その方面には行く事もないので、たま~に、そちらに行く用事があると、通ってた頃を思い出してあいまい、涙が出てきてしまう(今も、ダメだ・・・)ので、そっちの方面は私にとって鬼門です。■先生へのご挨拶■ミーの葬送あと、動物病院の先生の所に1回はお礼のご挨拶に行きました。そのあとまた別に、バスタオル贈答用を買ったし他にも御礼を用意したのに、獣医さんへの道のりが辛くて、まだ行ってません・・・・。今度の命日こそ、行きたいと思ってます・・・。あ~、でも、きつい、どの道を選んでも、思いでだらけ、病院もペットだらけ・・・。■今日の別日記です、ご縁があれば■今日は外に干せると思ったけど朝、晴れてたのに、やぱり雨~、天気予報、当たる~。天気予報も参加型で面白いね!普通に日記です。石鹸と合成洗剤、洗濯はまだ石鹸は無理な私に書いてます。あなたは、どうしてますか?ま、いつものように投げかけ専用日記ですが^^;ライフスタイルで髪質の変化髪質、絶対に良くなってます。体に良いこと、色々選択してると、どれが作用してるか分からなくなります・・・。合成洗剤でなく、自然な物・・・。貝殻の粉で洗浄、除菌・・・どうなのかな?だから、貝の粉?ベジタリアンの私には抵抗ある・・・。植物性は?岩塩は?野菜や果物の添加物、農薬を取る洗剤について・・・。
2009年06月17日
コメント(7)
![]()
■やっとアップ、この日記■もう随分前に下書きして、投稿者の方々にもコメントやメッセージで、ブログにご紹介させてくださいと書きながら、書きかけのまま、日が過ぎてました・・・・。やっとです、投稿者様、すぐでなくて、ごめんなさい~!み~んな可愛いインコちゃん、みんな YouTube の動画です。以下にご紹介の皆さんは、たくさん動画をアップしてくださってるので、同じ投稿者の方の動画や、関連動画で、次々観たくなります。他のもきっと楽しめます。みんな可愛いし、芸達者です。★励ましの歌♪ - YouTube 0:48投稿者は、tan0804 さん。tan0804さんの詳細説明を引用します。また飼い主に捕まったセキセイインコのピーチですがオカメインコの新ちゃんの励ましの歌でどうにか脱出に成功しました (#^.^#) 私も手乗りでおしゃべりなインコと暮らしていた時があります。そして、こんな遊びもしました~。ハムスターでもやりますよね。ミッキーマースマーチが可愛い~!★ぴよたん@おしゃべりインコ5 - YouTube 1:35投稿者は、ruripiyo さん。今の時点で再生回数 187,186 回ruripiyoさんの詳細説明を引用します。*****たくさんのコメントを頂きありがとうございます*** ** 眠くなると語りべモードスイッチオン。延々おしゃべりが続きます 。※チョコレートは与えてません。 「chocolate」がいいです~!何回観てもあきませんね~!本当に素晴らしい。眠くなると、おしゃべりになって延々としゃべるのだそうで、可愛いです~!★僕とそっくり! - YouTube 1:07投稿者は、rui055 さん。rui055さんの詳細説明を引用します。ズグロシロハラインコのルイです。羊毛インコにビビッてます。逃 げ場がなくなると足を上げて阻止し、あげくには背伸びをして威嚇 ?!をしてます。そう~!威嚇してるのが、なんとも言えなく可愛いです~!★だけど~ちっちゃいからぁ♪ - YouTube 1:22 投稿者は、rikkichako さん。感謝です。★じいちゃん(オキナインコ)のくだらない遊び - YouTube 1:06 投稿者は、okina2210 さん。感謝です。くだらなくなんかない、すごく素晴らしい遊び~!★励ましの歌♪ - YouTube 0:48 投稿者は、 tan0804 さん。感謝です。ピーチちゃん、頑張れ~!★ダースベーダーを歌うオカメインコ - YouTube 0:37 と★教えた覚えはない - YouTube 0:37 投稿者は、chappy1109 さん。感謝です。1つ目は、お~!ダースベーダーだ~!です。2つ目は、1つ目を見てないと、何を歌ってるか不明、アレンジ力とその歌を聴いた人に印象づける才能に脱帽!★FF「チョコボのテーマ」をオカメインコが歌ってみた 3:43 投稿者は、Kordox3 さん。感謝です。お見事~!途中「桃太郎」の歌も混ざる~! ■前に書いた「禁句」インコちゃんについても、ね■私の6/9の日記「超ウケル インコちゃん」でご紹介した「禁句」を連呼するセキセイインコ・・・どうしたら? By 太郎ちゃんさん 2009年6月3日 - 発言小町の主人公のセキセイインコの「こっこちゃん」は、皆さんのアドバイスにより、あれから間もなくYouTubeにデビューしたようです。書きたかったけどなかなか書けなくて、やっと今書いてます。どこかのニュースでも話題になって、もうかなりの有名インコちゃんのようですね。最初は4動画だったのが、ツンデレなお友達投稿者名は、 YouTubeでは、akihika01 さんです。★禁句インコ 「こっこちゃんは・・」 - YouTube 1:00rui055さんの詳細説明を引用します。恥と思いつつ動画UP。ご要望にお答えしました。 この、ご要望ってもは、上に書きました「発言小町」のトピックとレスです。「~でしゅか?」が、可愛い~!「き○・タマ」って少し間が開くときも可愛い~!禁句インコ 「おいでおいで」×「迷惑です」 - YouTube 0:55rui055さんの詳細説明を引用します。おいでおいで、の相手はオカメです。実はこっこは思いっきり嫌わ れています。おいでって言ってもオカメは来やしません。シカトで す。こっこちゃんと一緒にデビューをはたしたちい(ちいすけ)ちゃんの動画は子の下です。こっこちゃんのおしゃべりも可愛いし、ツンデレなちいすけちゃんの怒り方も可愛い~!禁句インコ 「ツンデレな友達?!」 - YouTube rui055さんの詳細説明を引用します。こっこちゃんの「おいでおいで」の相手です。生後すぐ入院したせ いか大の人嫌いです。実は同居のこっこちゃんも嫌いです。(下品 でうるさいから?) だそうで、そうか~、物心つく前に入院しちゃったのか~、可哀想~。でもケイジから出て、好きにして、きっと鳥生は楽しんでるね!■今の楽天市場のお得~■★【48時間!女性限定】HappyレディースDAY 5,000円以上のお買い物でポイント3倍! 2009/6/15 (月) 10:00~2009/6/18 (木) 10:00 ※要エントリーです★<48時間限定!共同購入エントリーで全品ポイント3倍> 2009年6月15日(月)10:00から2009年6月17日(水)9:59 ※要エントリーです★掲載ショップ対象 72時間限定 怒涛のポイント10倍キャンペーン 2009年6月15日(月)10:00-6月18日(木)9:59まで □対象ショップから3ショップご紹介~□ ★自然の都【タマチャンショップ】で、私も今日買い物しました。 買ったのは、 いつも食べてます。 ★Fabric Plus(生地・布雑貨)も、好きなショップです~! ★薔薇(バラ)雑貨・HIRAKE GOMAもいいですね~! 綺麗な商品を並べてたのに、投稿時に文字数オーバーでカットしました。★買いまわり 家族&自分のものをまとめ買いでポイント最大10倍! 2009/06/15(月)10:00 ~ 2009/06/25(木)6:59 ベビー・ママ・マタニティジャンルだけど、キッチン、コスメ、グルメ、ファッション、お得、あるかも~ □中から2つ、自然素材ばかりのショップをご紹介~□ ★Kids+Women JuJuでは、 期間限定 6月16日11:00 ~ 25日23:59まで 5250円以上お買い上げで、楽天ポイント500ptプレゼント♪ ★maman styleは、ナチュラル素材で大人ガーリーなスタイルをお届け~! ★激安 在庫一掃だよ!ドカンドカン祭 今日からです~ 2009/06/16(火)10:00~ 2009/06/23(火)9:59
2009年06月16日
コメント(2)
![]()
■今日もまた、発言小町ネタです、すみません~■情報交換できるので、本当に良いな~と思ってるので・・・。とは言っても、レスが多いのは、今さら書くことないかな~?なので、ロムだったりしてますが・・・。■とっさに、いくつ浮かぶかな?■★「聴くと優しい気持ちになれる歌は何ですか?」 - 発言小町みーこさんという方の 2009年5月19日 20:41 の投稿です。私がすぐに浮かんだのは松任谷由美さんの「優しさに包まれたなら」でした。皆さんのを読んで、たくさん知らないのがあるな~と思いました。沢田研二さんの「ヤマトより愛をこめて」も、2009/03/14 に「今日もジュリーA面コレクションそしてSHM-CDの事」ブログに書いたくらい好きです~!みなさんの投稿を読ませていただき、知らないのは、知りたいな~と思いました。2年くらいすると消えてしまうそうですね。必要な物は、メモメモ~ですね。■「優しさに包まれたなら」「ヤマトより愛をこめて」をご存じない方へ■どっちも有名だから、ご存知とは思いますが、一応以下、書きますね~。★沢田研二 ヤマトより愛をこめて - YouTube 4:45投稿者は、yokotatesankakuさん。感謝です。ジュリー、丁寧に歌ってくれてます~。ついでに、ジュリー三昧しちゃいますか~?★やさしさに包まれたなら - 松任谷由美 with All Stars - YouTube 3:24投稿者は、8MileRoadさん。感謝です。わ~!ユーミンの名曲も次々聴きたくなっちゃう~!■ついでに、発言小町の関連トピで~■★「いい歌教えてください!(男性歌手のバラード)」 - 発言小町 ゆゆゆさんという投稿者の 2007年7月7日 12:21の投稿です。J-POPはすぐに浮かばないな~ミスチルくらいかな~私。だから、皆さんの投稿って、メモメモ~です~。洋楽でよけりゃ、いくつも~ですが、けっこう散々過去に書いてるし、ここでは、やめておきます~。■ところで、この頃気づいた事■最近、あら~!!!と気づいた事があります。いつだったか、「メレンゲの気持ち」あたりにゲスト出演した高木美保さんが、結婚直後の幸せを聞かれて「色んな事象をすぐに歌にしちゃうくらい幸せ」と言いました。私も私も、私もよくやってる~!新婚じゃないのに~!とおもいました。あら~って時に、「あ~ら、ら、こ、ら、ら♪」とか、「待っててね~、♪待ってられない~?」とか、独り言も、家族相手でも、会話が歌になっちゃうんですよ。特に、夕食の支度の時が多いかな。■それとは別に、歌手と歌う~■あなたは、鼻歌歌いますか?私はカラオケとかしないのですが、Freddie、Seal、ジュリーの歌と一緒に歌います。家でだけね~。■だけでなく、もう1種~■それだけでなく、気づいて数えだしたら、私、1日に20以上の鼻歌を次々に歌ってるのです。ジャンルがまた色々で、あら~!と驚きます。洋楽は80年90年代のが多いし、昭和歌謡曲も出てくるし、、ジャズスタンダードや子どもが小さい時よく歌ったり流したりした日、英、仏の子供向けの曲もよく出てきます。やっぱりクイーンとエアロスミスが多い~、でも嵐やSMAPも出てくるし、ユーミンも~。主人が演歌好きだから演歌もけっこう、まあスタンダードな「与作~」とか、「ひゅるり~らら~」とかですが。あとドラマに使われてる曲とかね~。CMソングも~。賛美歌やクラシック小品もちょこちょこ出てくるし、キッチンで働きながら、昨日も、「1本でもニンジン~♪」(動揺)「ニンジン娘~♪」(田原俊彦さん)って~。クラシック小品と言っても、耳で憶えた楽器だったり動画サイトの映像思い出したり、楽器も色々だし、椎名林檎さんのドイツ語の「野ばら」だったり、どれも歌詞なんてテキト~だけど~。別に誰かに聴かせるわけじゃないから、テキトーで、次々別の歌に移るし。それで楽しいんだから、いいよね~と、気づいてから、ますます、毎日楽しんでます。好きな物が沢山有るって良いことっていつだかTVでやってまして、私、見事に、たくさんすぐに浮かぶ人だと確認しました、それについても書きたいのですが、ここではやめておいて、口からすぐに出てくる歌がたくさんあるってのも、幸せだな~なんて思ったので、書いてみました~。■珍しく別PC起動して■もうじきミーの命日・・・・。そう思って、確かに生きていた証として新聞に載せてもらった事があります。その時の画像が、もう1つのPCにあるはず!と起動したら、なかった~!ついでに未整理の私のフォルダを整理してたら、どんどん時間がすぎました。そして相変わらず未整理のかか、終わりました。ミーが新聞に載った時の画像は、(といっても「お悔やみ文」です)SDカードの中だったと判明しました。どのSDカードだ?とほほ・・・・・。■今日のもう1つの日記もよろしくね■子育て色々、考えも色々ですね■楽天市場の情報■あら~!前回と足されるそうで!お客様に感謝をこめて 27時間お買物マラソン アゲイン楽天市場 全ショップ対象 エントリーで最大10倍!2009/06/12(金)10:00~2009/06/13(土)12:59※6/10(水)~6/11(木)開催のお買い物マラソンでお買い物していただいたショップ数・お買い上げ金額も対象となります。■今オススメ■ワールドハンター楽天市場店では、ポイント5倍(6/13 12:59まで)キャスキッドソンが今お買い得~!5倍じゃないけど、他の商品も、共同購入もいいですよ~。
2009年06月12日
コメント(0)
![]()
■また今日も発言小町ネタ■発言小町にちょっとはまってます・・・。今日は少しだったけど・・・。色んな考えがあるから、勉強になります。■子どものいない人といる人 1■★「友人に言ってしまいました・・・そして泣かれました」まみさんという方の 2009年6月8日 21:02 の投稿私は、昔なら無条件に、頼ってくる人を助けました。でも今はだいぶ違う自分、ってのを、このトピやレスを観て、発見しました。このまみさんに同情してるのですが、あなたはどう思いますか?まみさんに同情する人もいるけど、冷たい人だという人もいます。みなさんのレスを読んで感じるのは、発言小町の参加者の傾向としては、子どものいる人はけっこう無条件に擁護される、そんな傾向が今まであったようだと言う事です。そして、最近は少し変わってきてるようです。■子どものいない人といる人 2■★「これらは子どもを育てている親として容認されることですか?」まなさんという方の 2009年6月10日 11:29 の投稿これも、子どもがいない人の投稿です。これも、私はトピ主さんと同じようなき持ちでした。でも、そうじゃない人もたくsなnいるんだ~と、学びました。■親ばかと鳥ばか■こんなのもあります。これはKYだな~です。「私のHPに自分の子供の写真ばかり載せてくる友人」 ゆりさんという方の 2009年6月11日 0:17の投稿私は鳥が大好きで、よくYouTubeで鳥の動画を楽しむのですが、せっかた鳥バカワールド楽しんでるのに~!ってものです。ご本人が「鳥バカワールド炸裂」と書いていて、その言葉がいい!と私はレスで言ってるくらいで見出しの「鳥ばか」は褒め言葉です。■どこからがマナー違反か■どこまで友達として容認できるか、どこからがマナー違反か。1人1人の感覚が違うから、合う人合わない人ができてくるんですよね~。■レスは500文字■私は、この3つにレスを投稿してます。500文字の中で言いたいことをしっかり言うって、短くまとめる勉強になったみたい~。自分の考え、人の考え、子育ては、人それぞれ。私は自分の子どもに厳しくしたのでよく主人にそこまでしなくてもと言われました。他所様の子どもや子育てする母親にまで注意は出来ないのが普通ですが、我慢にも限界があったりしますよね~。もっとこうするべきでは?なんて言うのは、余計なおせっかいかもしれないけど、何か被害にあった時や不快感が生じた時は、本人に言うのがいいのか、無条件に許すべきか、人それぞれの考えがあるな~と、いろんな人の意見を読ませていただき思いました。■今日のもう1つの日記もよろしくね■優しい気持ちになれる歌をたくさん持ってるって、良いですよね!■もっと書きたいことあるのに、時間ない■あれもこれも、書きたいこと山積みなのに、なかなか消化出来ずに週末です。今日「はなまるマーケット」のカフェゲストさん、最高でした、これも書きたい~。ICレコーダーのこと、おおやちきさん、しばたはつみさん、ペット霊園、下野新聞、他にも色々~・・・・・。■楽天市場の情報■あら~!前回と足されるそうで!お客様に感謝をこめて 27時間お買物マラソン アゲイン楽天市場 全ショップ対象 エントリーで最大10倍!2009/06/12(金)10:00~2009/06/13(土)12:59※6/10(水)~6/11(木)開催のお買い物マラソンでお買い物していただいたショップ数・お買い上げ金額も対象となります。■今オススメ■ワールドハンター楽天市場店では、ポイント5倍(6/13 12:59まで)キャスキッドソンが今お買い得~!5倍じゃないけど、他の商品も、共同購入もいいですよ~。
2009年06月12日
コメント(0)
■まんまコピペします■掲示板のほうに、イベントの告知の書き込みをいただきました。「第15回がんコンベンション」 書き込みしてくれた方=「NPO法人 がんコントロール協会 半沢さん」始めまして。NPO法人がんコントロール協会の半沢と申します。2006年07月20日に記載されている森山晃嗣の講演についての記事からたどり着きました。ブログを拝見させて頂きましたがベジタリアンなのですね。私も実は家族でほぼベジタリアン生活をしております。さて、森山の講演にいらしていただいているのでご興味があるかと思いメッセージを書かせていただいております。今年も森山を筆頭に第15回がんコンベンションを7月25日、26日に東京九段下にて開催いたします。もしご興味があれば、ブログでご紹介していただけると幸いです。いきなりのメッセージでもし不快になられてしまいましたら申し訳ありませんでした。http://www.npo-gancon.jp/convention15th/index.htmlよろしければブログでご紹介ください。よろしくお願いいたします。 (2009年06月09日 12時11分32秒) ■そういうわけで■私からも、書きます、必要な方に、情報が届きますように。■確かに、2006年書きました■2006/04/18の「松田麻美子&森山晃嗣ジョイント講演あります」で確かに書きました~!それに、このジョイント講演は、とても素晴らしかったです。■松田麻美子先生のほうが目的でしたが■森山晃嗣先生のお話は初めてだったのですが、たくさん目から鱗でした。NHKでは教えてくれない医療の現実をたくさん教えてくれました。最先端医療のお話なのに、お話の仕方も、面白いし、その時に、「NPO法人 がんコントロール協会」のパンフレットもいただき、定期的にイベント、啓発をしてらっしゃるんだ、わかりました。■「NPO法人 がんコントロール協会」オススメです■本当の癌医療って、人を実験台にしたり、早期発見早期治療じゃなく、ならないようにすることじゃないかなって思います。医薬品業界との癒着や、保険点数を稼ぐ事、人と病気でなく、病気だけが対象になってしまっていることも、少なくないのでは?医療目的でなくビジネスになってしまってるものが多いです。でも、実際問題としては、癌は・・・、ビジネスになってしまっている・・・。3大治療で治せるって、お医者さんだって本気で思ってなかったりしてる・・・。3大治療じゃないところに完治があるのを、認めないお医者さんって、きっと多いでしょう。アメリカや日本のガンに関する多くの現実、隠れた真実、本当の治療、そういうものを学べる場所だと思います。まだご存じない方、お身内がガンで藁をもすがりたい方、普通に大学病院などで手遅れと言われてるガンでも、完治の光明に出会えるかもです。旧態や派閥、ビジネス、そういうものとは違う、本当の医療に出会ってほしいです。私も行きたいけど、身内に癌の人がいるわけでもないし、そんなお金無いし、7月は、松田麻美子先生の講座があるから、無理です~。残念!■今日の別の日記もよろしくね■エジプトのケンタッキーフライドチキン離れた所の人と地図でコミュニケーション!
2009年06月10日
コメント(0)

■Google Map で、ちょこっとエジプト■今日の別日記離れた所の人と地図でコミュニケーション!を書いていて、別話題で書きたくなったので、これです。前回の日テレの「ガキの使い・・・」でお馬鹿な内容だったけど、クフ王のピラミッドを話題にしてました。実際あの考古学者に扮してるおじいちゃんは、都内の遊園地で撮影してたみたいだけど・・・(「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」2009/06/07放送「勇敢なる入れ歯考古学者・ピカデリー梅田緊急来日特番」今ふと、Google Map があれば、クフ王のピラミッドだって行ける~?と思いました。前にナスカの地上絵は、ちょっと探して、すぐ諦めちゃったけど、スフィンクスの真ん前だっけ?マクドナルドは?見に行ってみるか~、なんて出来るわけですよね。ニューヨークにはサラダバーのあるレストランがたくさんあるそうだけど、店頭の画像があんなに観れるなら、そういうのも確認できるかも~なんて嬉しくなりました。★まずエジプトを検索20090610 まず「エジプト map」だけで検索かけました★エジプトは通りの名前も・・・読めない。衛星写真なのが嬉しい。★エジプトでもっと検索★いろんな探し方が出来る★7枚の写真情報、地図のどこなのか左に並んだのは8枚の画像だけど、地図には7枚分しか配置されてない■う~ん、無い■そこで、検索してみました。スフィンクスの有る所の航空写真は無い・・・・。あるけど、スフィンクスにフォーカスしてるのが無い、でした。スフィンクスの画像からだけでも色んな所にリンクしてます。この画像にたくさんのコメントがあるし、リンクしてる別の画像もたくさんです。★スフィンクス前のマックは発見出来ないか・・・(実際はケンタッキーフライドチキン)■で、別の物~■★スフィンクス画像をクリック 投稿画像なんですね。市内とかでも、あるかも。★Google Earthって、奥が深いですね~上の画像があるページのアドレスはhttp://www.panoramio.com/photo/265311です。このページの画像の右側には、別の画像を次々観れるようになってます。夜はライトアップされてるのね~!これも、また違うけど、夜にライトアップされてるピラミッドあ!町とその向こうにピラミッドお!マンションみたいですだんだん近づくか?う~ん、エキゾチック~う~ん、遠のいた・・・旅行者とラクダと人力車う!関連画像が尽きた・・・。もどって、またラクダ~!町とピラミッドの夕景スフィンクスとの位置関係が分からない・・・画像クリックで画像が大きくなって、ん?中央に小さく見えるのが、スフィンクス?残念!この写真を撮った人が、マクドナルドのところにいるのかも~・・・。■何故マクドナルドか■ベジタリアンの私はマクドナルドの物は食べません。だのに、何故、スフィンクスの目線の前にあるマクドナルドの画像を求めて時間を使ったのか。長い歴史の象徴スフィンクスの目の前に、文明とジャンクの象徴のマクドナルドがあるなんて!と、ずっとい前に、忌々しく思ったからです~。こんなことして探さなくても、普通に検索すればきっとあるのにね~・・・、分かってるのですが。■ってわけで、検索してみました■グーグルアースで世界旅行をしよう!: エジプト【ピラミッド・スフィンクス】グーグルア-ス観光旅行わ~!このサイト、いいです~!アップされてる画像を観ると、もっと楽しみ方にコツがいるんだ~!と分かります^^;Googleでの旅のしかた、教えてもらえそうです~!またまたお気に入りに登録だ~!■で分かった事!■マクドナルドでなく、ケンタッキーだった!私の勘違いでした!とほほ~!それにその情報源を忘れてましたが「トリビアの泉」でした!そうそう~!ケンタッキーよりも象徴的ですね!■勘違い、私だけじゃない~^^;■今度エジプト旅行に行きます☆ - YAHOO!JAPAN 知恵袋エジプトのスフィンクスの近くにマクドナルドがあるようなので行ってみようかと思ってます。に対して、ケンタッキーだとという回答。でカイロにマクドナルドもあるようです。「トリビアの泉」で放送されて日本人がたくさんいくようになった、だけでなく韓国人も番組を観て、同じように韓国人の観光客も増えたとか、すごい。使える通貨や、そこでしか買えないオリジナル商品のことや、「「KFCスフィンクス店」と入ったレシート記念に貰いました。混んでなければ、店内からスフィンクスの写真撮るのもおもしろいかもしれません。」というアドバイスまで。実際行けて、写真撮れたら、いいですね~。■もうここまできたら■何してるんだ・・・・。自己嫌悪になりそう。でも、とことん調べたいのよね・・・・・。いけだぁさんという方の、池田’sぺえじの中にある■緊急企画■ トリビアの泉検証VTR『スフィンクスの目線の先には、今、ケンタッキーフライドチキンがある。』 は本当か!?は、しっかり検証してくださってます。クフ王のピラミッドから順に行くと、スフィンクスはまず後姿として目の前に現れるようです。「いきなり外資系」とか文章も、画像も、検証の仕方も、すごくいいです。有るはずの動画が無くて、残念!位置関係が、しっかりわかります。スフィンクスの目線まで~!ピザハットも~!■気づいたこと■カーネル・サンダースおじさんの像が無いです~。不思議~!じっくり観れば、もしかして、スフィンクスのまっすぐ前にあるマクドナルド、みつけられるのかも~。でも、もうかなり時間つかってしまったので、ここまでを記録して、終わりにします。■もう1つ今日の日記、ガンに光明を■NPO法人がんコントロール協会の2009/07/25、26の第15回がんコンベンション告知■少し訂正しました■誤字を1つ直しました、まだあるかもしれないけど^^;2009/06/16
2009年06月10日
コメント(0)
■滅多にカキコ無いこのブログ■日記リンクしあってくださってる方々に感謝してるのに、自分が日記を投稿するのに忙しくて、ほとんどの方にご無沙汰しちゃってます。それだけが原因ではなく、私が思い切り変わり者だから、ほとんど書き込みの無い、スルー専門ブログです~。って、自虐で始めてしまった今日の日記~。なのに、それでもカキコしてくださるさと@宇都宮さんには、感謝しております~!■そんなこんなブログでも■ポツッと過去の日記に書き込みしていただくことがあります。あ、母乳出ない人はどうすればいい!?というお怒りのメッセージにはまだお答えしてない、記述があるでしょう本が、今どこ?なので、棚上げ状態です、ごめんなさい・・・。■で、今日は、1つのカキコがキッカケで■検索でたまたまとか、訪れてくださるキッカケは様々だと思いますが、今日は深夜に南米からアクセスしてくださった「元つつじヶ丘さん」のおかげで、色々楽しめたので、こんなこともあるんだな~と思い、書きます。■調布市のつつじヶ丘駅近くの話題■本当に、こんなこともあるんだな~です。東京都調布市 京王線つつじヶ丘駅近くに、去年の10月まで住んでらした「元つつじヶ丘さん」と16年くらい前まで何年か住んでいた私が、駅前の書店をきっかけに、やりとりです。■ローカルなお話です■駅前の「書原」という書店についてです。私の日記の題名が「好きでした」と書いてしまったので、今は無いのかな?と、疑問、質問になってしまいました。ごめんなさい~です。約16年前によく通った書店を懐かしんで書いたので過去形ですが、今も存在してます。その駅の近くのことについて、Google Mapで改めて確認しました。でも、場所が変わっている、それをしっかり再確認して、駅前も、当時とはいくらか様変わったと改めて発見することができました。どこどこに自動販売機と書いていただき、探してみたり、ストリートビューで、まるでそこに立ってるように観れたり、Google Mapってすごい!と改めて発見できました。■やっぱりすごいGoogle Map、改めて■久々にGoogle Mapをあれこれ観たら、もうちょっと観たくなりました。で、また日記に書きたくなったので、別日記に書きます。会った事もない住む所も全然違う2人が、ネットのおかげで共通の駅について語り合うなんて、って勝手に、私が広げてるのですが、必要がないとここまでしないから、本当に面白かったです。海外に居ても、国内の行きたい所に行ける、これって、海外在住の方には嬉しいことでしょう。国内に居ても、航空写真で海外に行ける、ストリートビューも町なら楽しめる、それ凄いですよね。■きっかけをくれた書き込みに感謝です~!■京王線つつじヶ丘駅ちかくについて、コメント欄であれこれ書いてます。たまたま、つつじヶ丘でいらした方、興味ある方、お時間ある方は、下に書きます過去日記のコメント欄をごらんください。また、出会った事もない別の人が、このちょっとしたことで、思い出を共有できるかも。なんか、ロマンですね~、なんちゃって。2009/05/08のつつじヶ丘の「書原」好きでした■元つつじヶ丘さんに感謝■何かきっかけがないと、地図サイトもじっくり観る事もないです。キッカケをいただき、色々探索できました。ありがとうございます。■で、もっと他も行きたくなって■次々ページを開いてしまったので、話題も違うし、次の日記に書きます。エジプトのケンタッキーフライドチキン■もう1つ今日の日記、ガンに光明を■NPO法人がんコントロール協会の2009/07/25、26の第15回がんコンベンション告知
2009年06月10日
コメント(0)
■数日前にぼやきましたが■ここ1週間くらい、毎日、1日のうちで、だれかの行動に「私嫌われてるよね、疎まれてるよね」とものすごく落ち込んだり、誰かのメールで「いいんだ、私は私、良いって言ってくれる人いるし」と元気になったり、かと思うと、その直後に、また奈落に落ちるような思いになったり・・・・。あれ?メール届いたよね、何か変な事書いて怒ってる?と気になって、孤独に陥ったかと思うと、急に電話もらったり、いつもはそんなにやりとりしないのに、急にメールをたくさんやり取りしたり。いろんな人のメールや言葉に、気持ちが、上がったり下がったりが、ものすごく激しいです。■なんでだろう■もういい、樹海にいく・・・・。いやいけない、家族に迷惑かける・・・。自分は、あの人にもこの人にも、呆れられてるよねって、どうせそうだよって、どんどん落ち込んで・・・。■助けを求めたはずが■そんなふうに思うと、発言小町に同じような悩みあるかな?と探しちゃって・・・。よかった、同じような人いるんだ~、と思うと、その人を元気付けるためにカキコしてる自分がいる・・・。おなじようだけど、頑張ろうって。気がつくと、元気ない別の人にも、また別の人にも・・・。あれれ?自分が元気なかったはずなのに・・・・。■みんなそれぞれが抱えてる■1人1人が、その人にしか分からない問題を抱えていて、なんとか頑張ってる。自分のハエも追えないくせに、人の心配ばかりして、またいつもの癖だ。誰にも、頼りになんてされてないくせに、必死になって、もう頭の中は、その人たちのことでいっぱいで。PC離れても、携帯から発言小町の気になるサイトにアクセスしてる・・・。別に必要とされてるわけじゃないのにね・・・。■ごめんね、私を嫌いな人■すごく落ち込んでたのに、きっとあの人は無神経な私に傷つけられて怒り爆発なんだと自己嫌悪だったのに、もうそんなこと忘れて、誰かの心配って・・・・。こういうノー天気なとこが、私が疎まれる原因かも・・・・。私だって本当は、色々悩みがあるし、将来への不安もある、たくさんある。でも、だからって、そんなの文字にしないで、楽しいこと、今出来る事をやってるんだ。こんな私を、ムカツクと感じる方、ごめんなさい。いつか自業自得になると思います、あとでイイキミだと笑ってください。とにかく明るくいきましょう。■今日の他の3つの日記は、もうちょっとお役立ちかもです■これは、ぼやき、そして、謝罪。今日の別日記は、もうちょっとマシです。お役に立つ物もあるかも。もしなかったら、ごめんなさい。エジプトのケンタッキーフライドチキン離れた所の人と地図でコミュニケーション!NPO法人がんコントロール協会の2009/07/25、26の第15回がんコンベンション告知
2009年06月10日
コメント(0)
■昨日も今日も、発言小町・・・■気になる物を見つけて、ずっと観続けてしまいました。それだけじゃなく、いろんなのに、書き込みもしました。何してるんだ、私は・・・・■で、昨日見つけた、超ウケタもの■「禁句」を連呼するセキセイインコ・・・どうしたら? By 太郎ちゃんさん 2009年6月3日 - 発言小町私が書き込みする前に、もうすでにたくさんレスがついてるので、これは読むだけにしました。すごく切実な悩みです、でも笑うのです。レスも面白いです。私なら、獣医さんやお客さんに、先に事情説明しちゃうだろうな~。で、一緒に笑ってもらう~。何人かの人が書いてますが、是非、YouTubeに投稿して、「猫鍋」より人気者になるかもと書いてる人がいました。私も、そう思いました。あ~でも、シモネタじゃ、きついか・・・・。■今日の別日記、あと2つ■あとの2つも大手小町からのものですが、この日記とはまるで違う物で、癌のお2人の切実なものをご紹介してます。多くの人に知っていただき、あなたからも、アイディアや激励をしてあげてほしいです。「癌を克服した人の体験談、ありますか?」「笑いで癌を無くすためにご協力を」■訂正しました■大手小町の中の発言小町なのに、大手小町と書いてたので、直しました。200/06/10
2009年06月09日
コメント(0)
■笑いは絶対に良い■今日の別日記「癌を克服した人の体験談、ありますか?」で書いたぺージについて、私が昨日見つけて大笑いした面白ネタを書こうと思い、もっと無いかなと探していたら、以下のページを見つけました。私をいっぱい笑わせてください。 by mioさん 2009年6月3日 10:56 - 発言小町ご自身が癌治療中だから、「私を 面白い話等でパソコンの前でおもいっきり笑わせてください」というものです。■面白いこと、教えてあげてください■私はこの方と知り合いでもなんでもなく、たまたま今日見つけただけですが、この前向きなお願いに、なんとか答えたいなと思ってるのです。もちろん書き込みはしました。ここ、読んでくださった方で、よっしゃ!と言う方は、書いてあげてください。■ホント、お節介な私■私は、ここと上記のページをリンクさせれば、情報が相互にやり取りできて、必要な人に、ちょうどいいと思いました。トラックバックみたいに。なので、両方にリンクするように書いたのですが、いつ反映されるかな~?です。■もう1つ今日の別日記、面白ページをお知らせする日記■上記のページのレスで、他の人も書いたのですが、私も、別日記に書いたほうに書きました。で、ここにも、書きたくて、書きます。大手小町はどれも2年すると、削除されちゃうみたいですが、一応書きます。「超ウケル インコちゃん」■訂正■大手小町の中の発言小町なのに、大手小町と書いてたので直しました。2009/06/10
2009年06月09日
コメント(3)
■ガン克服体験のある方に、お願いです■今日は、昨日ちょっと書き込みしたレスが反映されてるかな?と発言小町に見に行き、あ~!入り浸ってしまいました。だって、あまりに気になる物があるからです。なんかたくさん投稿しちゃったけど、異常で、採用されないかな?反映まで時間かかるんですよね。チェックしてるから反映が遅いと言われてますが、その割りに、心無いレスがそのまま反映されてたりして、本当にチェックしてるの?と不快になったりします。■5歳のお嬢さんがいるのに余命3ヶ月宣告って、ひどい■★余命宣告。娘にしてあげられること。 by ふるふるさん 2009年6月3日 23:50 - 発言小町お子さんがまだ5歳のお嬢さんなのに余命数ヶ月と宣告されたそうで、(同ページのご本人のレスでは余命が3ヶ月と書かれてます)今のうちに子どもにしてあげられる事は?というトピです。彼女の質問にたくさんの答えやアドバイス、生きてくださいという激励のレスなどがあります。笑いで、癌を無くして下さいと、小町の面白ページを紹介してる人もいます。あと、余命なんてデータでしかないし、現に治って元気にしている人の例も書かれてます。ネット上には、癌を告白してブログで書いてる人もいますし、この方も家族用にしてるようです。たくさんの人が癌と戦ったり共生してるのに、ここでふるふるさんだけ取り上げるってのは、なんで?と思われてしまいそうだけど、子どもを残して逝くんじゃなく、生きてほしいから、そういうレスが少しはあったので、私も思いをたくさん書いてしまったのですが、どなたかが、今ふるふるさんに必要なのは、「余命宣告受けても元気になった人の体験」と書いていたので、そうだな~と思ったのです。そういう元気になった人の体験をたくさん集めたサイトが有ればいいけど、知らばないので、ここを読んでくださった方で、そんな治った例をご存知の方は、★にジャンプして書き込みしてあげてほしいなと、そんな思いで、書いてます。■もう1つは、また別テーマで投稿します■別テーマにするほうが検索にかかりやすいかなと思い、別日記にも書きます。人助けできるかも。よろしくです!「笑いで癌を無くすためにご協力を」■あと1つ、今日の別日記■その2つのページにも書いた内容です。「超ウケル インコちゃん」■訂正■大手小町の中の発言小町なのに、大手小町と書いてたので直しました。カテゴリー間違ってたし、タグは入れてなかったしで、その部分も対処しました。2009/06/10
2009年06月09日
コメント(4)
![]()
■今日3つ目の日記だけど■これも、普通に、自分の日記です。すみません~!■2倍弱の確立■金曜が締め切りだった或る応募に、当選しましたと、今朝ご連絡いただきました。やった~!!!!!どのくらいの確立だったのか、訊く前に、主催者の方が「77人の応募で、厳正な抽選で、40人の当選」と教えてくださいました。2倍弱の確立。めちゃ、嬉しいです。週末、ちょっと凹んでただけに、すごく嬉しいです。■友達と一緒に当選を願う■当選通知は葉書じゃないかな~なんて言ってしまったけど、違った~!「ごめんね~、電話だったよ~」とすぐに2人に連絡。間もなく、1人の友達から「僕も当選した」と連絡が有り、やった~!あとの1人は、まだ結果は不明。連絡取り合ってないけど、あと2人の友達とも、きっと当選!と信じる~!■落選の方にも電話連絡か~■当選の人に連絡するのは、楽しいでしょうけど、落選の人への連絡は、辛そう・・・。葉書で事務的にはしない主催者なんだよね~・だから尚更、律儀だなって思う・・・・。落選の方は次の機会に、とは思いますが、落選の方、ごめんなさい~。■別便で凹んだ事書いたけど■捨てる神あれば拾う神ありだな~って思います。元気にいこう~。■今の楽天市場のお得~■★掲載ショップ対象 72時間限定 怒涛のポイント10倍キャンペーン2009年6月8日(月)10:00-6月11日(木)9:59まで★発掘!激安「訳あり」アイテム 賢者の買い物術 お買い得には理由(わけ)がある箱つぶれ・箱なし、見た目難あり、余り・切れ端、ワレ・キズあり、(賞味・使用)期限間近など【期間限定】ポイント最大10倍の訳あり(わけあり)商品をピックアップ!このチャンスをお見逃しなく2009年6月5日(金)10:00~6月19日(金)9:59 以下は、みんな訳ありです~。うちはいつも訳ありの海苔で大量消費です~。 ■私のフリーページ、2つもよろしくね■2009年6月のお得のページの更新前の情報でも有効なのがあります。わ け あ り !
2009年06月08日
コメント(2)
![]()
■前もたま~にあったけど■先月は2回、主人と温泉に行きました。一昨日も行きました。同じくらいの年齢の人たちには、ご主人にお留守番してもらって女友達で温泉旅行、というのもあるみたいで、そういうの、いいな~と前には思ってましたが、今は、私にはそれほどの友達もいないし、主人と不仲解消できたんだから夫婦で行けばいいよね、という思いです。■の~んびり温泉に入って■夫婦不仲の時は、そんな風になるなんて思ってませんでした。本当に、不仲だったから、いつ別れてもおかしくないくらい。でも、「たまにはいいね、温泉」から「今日も行こうか」になりました。の~んびり温泉に入って、ぼ~っとして、そのあと、お部屋に戻って、たまたまやってる映画やドラマを観てのんびりです。前回は、ドラマ再放送の「西部警察」の第1回と第2回を観ました。私的には、つっこみどころの多いドラマでしたが、主人は好きなので、ま、いいか。です。一昨日は、「ダイハード3」を丸々見ました。「ダイハード」は私は好きだけど、主人はそうでもないのかな、主人ったら途中で寝てました。■本当は映画館に行きたいけど■今やってる「天使と悪魔」なんえ絶対に観たいんだけど、主人は興味無いそうです。仕方ない。つきあってもらって、映画館の椅子で寝させちゃっても可哀想だから、諦めまてす。■今の楽天市場のお得~■★掲載ショップ対象 72時間限定 怒涛のポイント10倍キャンペーン2009年6月8日(月)10:00-6月11日(木)9:59まで★発掘!激安「訳あり」アイテム 賢者の買い物術 お買い得には理由(わけ)がある箱つぶれ・箱なし、見た目難あり、余り・切れ端、ワレ・キズあり、(賞味・使用)期限間近など【期間限定】ポイント最大10倍の訳あり(わけあり)商品をピックアップ!このチャンスをお見逃しなく2009年6月5日(金)10:00~6月19日(金)9:59 以下は、みんな訳ありです~。 ■私のフリーページ、2つもよろしくね■2009年6月のお得のページの更新前の情報でも有効なのがあります。わ け あ り !
2009年06月08日
コメント(0)
![]()
■え~?なこと■人とのお付き合いの中で、なんで?と思うことてありますよね。ネット友って、とくに、急に切れることある、無い?お互いの考え方の違いかな。趣味同じ~お互い似てる~とすごかったのに、急に嫌われた?ま、もともと嫌われる要素は、たくさん持ってる私~。お互いに、何だ、この人は、と今思ってるのかも。私は思ってることを直接言うタイプだけど、そうしないで口先合わせる人って、頼んでもいないのに口先合わせて、もんもんとするんでしょうか。何度も何度もメールくれてた人が、パタッと返信を寄越さなくなる。何か失礼した?あ、これか?そう思ってメールしても返信なし。病気?急に超多忙?お互い思ったことを言い合いましょうと言ったのはあなたでしょう?と言いたいけど、誤解のままか?誤解が解けたからか?不愉快なのか?無関心か?■ご縁、かな■ま、いいか、そういう間柄なんだろうね。思ったこと言い合って、ぶつかって決裂のほうが気持ちいいけど、そうじゃない人って、1人で悶々として、一生根に持つのかなあ?■懲りない私、学ぶべし、自業自得■考えたら、いろんな質問されて、ものすごく丁寧に聞かれてないことまで調べたり書いたり・・・。また、私ったら人のために時間を遣って、なんだったんだ?になって、懲りないな~。てか、きっと自分のあれが悪い、これが悪い、色々考えて、超自己嫌悪に陥って、駄目だししてくれないでフェイドアウトした友達にも、それがその人のやりかたなんだからと、感謝してる。自分の無神経に気をつけよう。人を信じすぎるのもやめよう・・・。縁がない人に肩入れしたのだろう、縁のある人と付き合おう、そんな心境。■自己嫌悪の末に■主人に聞いてもらって、自分の非をたくさん感じて、ま、いいか、これから気をつけよう・・・・、全部自業自得さ。ありがとう、ありがとう。めちゃ孤独感でいっぱいだったけど、こんな私でも、そんな事全然考えなる必要ない話題で長電話してくれる友達に感謝、救われる。■今の楽天市場のお得~■★掲載ショップ対象 72時間限定 怒涛のポイント10倍キャンペーン2009年6月8日(月)10:00-6月11日(木)9:59まで★発掘!激安「訳あり」アイテム 賢者の買い物術 お買い得には理由(わけ)がある箱つぶれ・箱なし、見た目難あり、余り・切れ端、ワレ・キズあり、(賞味・使用)期限間近など【期間限定】ポイント最大10倍の訳あり(わけあり)商品をピックアップ!このチャンスをお見逃しなく2009年6月5日(金)10:00~6月19日(金)9:59 上は、みんな訳あり これは切れ端でヒットしたけど訳ありじゃない~。私のフリーページ 2009年6月のお得のページの更新前の情報でも有効なのがあります。
2009年06月08日
コメント(0)
■ニュースで取り上げられたんだ!■携帯で受け取るニュースで、超ウケル話題がありました!パキスタンのニュースで実際に流れた映像のようです。1:20だから、すぐ観終わってしまいます。面白いから、どうぞ~!■記事の内容を少し引用します。YouTubeに投稿された「A 4 inch Alien turned up in Lahore,Pakistan !!!(Appear to be a female) 26th May 2009」と名付けられた動画。パキスタンで身長10センチ程度の"宇宙人"が見つかったと、地元ニュース番組が伝えている映像だ。YouTubeに投稿されてから約1週間で15万回以上再生され、550件以上のコメントが寄せられている。動画によると、"宇宙人"が発見されたのは、パキスタン北東部に位置する同国第2の都市・ラホール。ニュース映像は地元の言語が使われているが、投稿者による英語の説明が添えられており、それによるとラホールの住宅で2 人の子どもが、突如現れた身長10センチほどの小ぶりな"宇宙人"を発見したそうだ。子どもたちは石を投げつけたところ、"宇宙人"にヒット。動かなくなった"宇宙人"をビンに入れ、レンガの上に置いておいたところ、黒こげになるほど焼けてしまったという。この話題はラホールでたちまち広まり、地元住民が見物に集まって宇宙人を葬ったというが、同時に検視を求める声もあるとしている。また、ニュース映像に登場する地元住民へのインタビューも、英語の字幕で説明。ある男性は「食事をしていたら、子どもたちが『小人を見つけた!』と叫んでいるのを聞いたんだ。外に出たら、小人が少し歩いているのを見た。子どもたちが捕まえた時には、まだ息をしていたよ」と、堂々と話している。別の男性は「宇宙人は魚のように動いていたよ。子どもたちと会ったときには、宇宙人をビンに入れて突っついて遊んでたんだ。そうしたら宇宙人は死んでしまった」と語り、"宇宙人"は生きたまま捕まえられたと証言しているようだ。■私が受け取ってるのは携帯でしか受けられないニュース■上の記事の出所は、ネット上でなく携帯サイト上です。だから、リンクできないの、すみません~。どんなきっかけで受信してるか、忘れました~。日本最大級!携帯メルマガ“メルモ”お金かかりません。けっこういいですよ~。ここにアクセスすれば、上の記事の続きや、他の記事もたくさん読めるようになります~。■和み系ってことかな?■昨夜のうちに、PCしている次男に言ったら、すぐにアクセスしました。その時点では、15万回くらいだったけど、すでにもう18万回に達してます~!宇宙人というには、あまりにも、ゴム人形っぽくて、笑える~!■今週は眠くない■今週は多くの夢を観るというのは無くなったけど、3時頃必ず目が覚めてしまうようになりました~。主人もそう。で、TVなんかつけられちゃうから、再度眠りにつくのが遅くなる~。それは迷惑~。今朝は大型インコ系の鳥がたくさん家に居る夢を観た直後に目覚めて、なか嬉しかったです。■ペットロスの友達のことをずっと考えてる■ペットロスのお友達に、自分が読んだいくつかよりも、これのほうがいいかも、と思える本を選んで送ってもらう手配をしました。■ミーの命日がくる■ミーの2回目の命日まで20日を切ってるのに、アニマル・コミュニケーションを申し込めてなくて、受け付けてるふうなのに、受け付けてない作りのサイトに非常に焦ってます。■今日は、お得情報集めで時間を要した■久々に楽天市場のお得情報を集めて、自分も欲しいのが色々出てきて、う~ん、購買意欲~!あと、共同購入のほしいのとか、色々あって、忙しいです~。■楽天市場の今のお得~!■お得+お得で買い物してね~!★14時間限りの限定開催 エントリーで全ショップポイント3倍!2009年6月4日(木)10:00から2009年6月4日(木)23:59お買い物の後でも大丈夫!急いで!私、お買い物後に気づいて、急いでエントリーしました~!★楽天ブックス全商品ポイント5倍!キャンペーン 要エントリーですエントリー期間:2009/6/4(木)10:00~2009/6/8(月) 9:59★父の日特集 7日間限定!ポイント最大10倍キャンペーン2009年6月1日(月) 10:00~2009年6月8日(月)9:59何を選べばいい?ヒントがいっぱいです★買い回りでポイント最大10倍!~夏美人 ぐるぐるキャンペーン 夏肌準備を始めよう!~2009/5/22(金)10:00~2009/6/9(火)10:00 掲載ショップ限定 です~★グルメ甲子園 2009夏 暑い夏を駆け抜けろ!北海道・東北地区大会 開幕!北海道・東北 2009年6月1日(月)10時~6月8日(月)9:59関東 2009年6月8日(月)10時~6月15日(月)9:59甲信越・北陸・東海 2009年6月15日(月)10時~6月22日(月)9:59関西・近畿 2009年6月22日(月)10時~6月29日(月)9:59中国・四国 2009年6月29日(月)10時~7月6日(月)9:59九州・沖縄 2009年7月6日(月)10時~7月13日(月)9:59参加ショップはなんと240店舗以上!詳しいルールは確認してね! ★ボーナス特集2009 ポイント最大10倍 中古&アウトレット 送料無料・込み などなど★お中元や夏ギフト これぞ最強のポイント企画 全品ポイント10倍!他にもたくさん、お得情報あります!別ページに書いたので、よろしければ、ジャンプしてみてください(ここと重複してるのもあります)2009年6月のお得のページ
2009年06月04日
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)