色々今まで 心の葛藤があったんだろうな!
ジーコ監督 それと選手の方々おめでとうございます。
日本中がわいた瞬間でしたよね。
野球と政治 あまりにも色が入りすぎて改革するの大変なのかな?

観戦の時のマナーよかったら気持ちいいですね (June 10, 2005 06:26:43 PM)

不思議なMariya☆美味ココログ

不思議なMariya☆美味ココログ

PR

Comments

Mariya @ イリオモテ山猫さんへ コンニチハ♪ 3年ほどブログお休みしてい…
イリオモテ山猫 @ Re:*箱根の温泉と紅葉お散歩日和-*画像あり*(12/01) Mariyaさん、お久しぶりです~。 お帰り…
北 猫 @ Re:猫的テレパシー *-画像あり-*(12/11) 忙しそうですね 出稼ぎ時間外で稼いでい…
June 9, 2005
XML
ブーケ

日本中が湧いている感じですね♪
決まった時の選手・監督をはじめ関係者、
サポーター達の顔がステキでした。
本当にお疲れ様でした♪
報道陣VIP席で出場停止の為に
応援サイドに回った中田をはじめとする選手達の
その瞳と唇の動きに静かで強いパワーが秘められていました。
川口選手も良く守りましたね。キャッチしましたね。
ゴールを決めた2人のシュート。
みんなの連携にドイツでの世界大会に対する期待度が高まりました。
ジーコ監督も子供のようにガッツポーズで喜び、
冷静で放任的過ぎるとまで言われていた彼の熱い気持ちも
全国の人に伝わりました。
成田空港での凱旋帰国の記者会見席。
凛々しく爽やかな選手達が輝いています。
たゆまない努力をした人たちのパワーはすごいです。

FIFAの皆さんの体制つくりや
選手とサポーターに対する気配りも良くなされていて
感心するばかりです。

今の野球界や日本の政治と
Jリーグの発展と素晴らしい運営手法がよく比較されますが、
こんなにリアルに輝きが違うと
いい加減、良いところは見習って上の(?)皆さんも
心入れ替えて立て直して欲しいと思います。

因みに私達は昨晩、西武球場でヤクルト戦を観戦していました。
そして其処でサッカーの試合の結果を知りました。
まず逸早く分ったのは主人が聴いてたラジオから♪
その結果を聞いて喜んでいたら、
西武ドーム球場のオーロラビジョンに
大きくサッカーでの日本勝利が掲げられました☆
粋なココロ遣いです(^。^)b

raira1

野球も西武Xやクルトとも両チームの応援が
とてもマナーが良くって明るくって
涼風がふく球場内を より爽やかにしてくれて
来場者がサッカー観戦で少なくなっても
とても良い空気が漂っていました。

かぶれら8/28
中島もホームラン♪
フェルも久々にホームランを打ってくれたし、
アレックス(カブレラ)もドームの外野天井にファールボールを飛ばし、
別の打席ではファールボールでバットが折れて客席に。。。
バットの8割が鋭利な形で飛び込んできたりするハプニングを
目の当たりにもしました。
けが人もなく拾った人はラッキーだったと
カブレラのバットをひと目みたいと群がる人々に誇らしげでした。

古田選手の頭の良さで反撃のチャンスもありましたし、
古田選手のバント姿も目に焼きつきました。
軽快な進行で早く帰れたし
見所もあって良い内容だったので主人はご機嫌☆
ご来場者プレゼントにも 二人で当選してしまい
お土産までもらって有難い一日でした。
tokugawaEn2

良い若葉がどんどん育ちますように☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2005 11:41:00 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像3枚+宇宙開発ラボ-*(06/09)  
hiromi_o  さん
こんにちは(^O^)
とっても、素晴らしい1日だったのですね。
ご当選!おめでとうございます。
なかなか、2人で当選!なんて無い事ですよね。
昨日は、野球をそっちのけで、サッカーを観ていました。
決まった時、涙が出ちゃいました。
嬉しくて・嬉しくて・・・(*^_^*)
(June 9, 2005 03:55:36 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像3枚+宇宙開発ラボ-*(06/09)  
祝!W杯出場!!
勝利しての出場はやっぱり気持ちがいいですよね。
スポーツからいただく感動ってどうしてこんなにすがすがしいんでしょう。 (June 9, 2005 04:35:25 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像3枚+宇宙開発ラボ-*(06/09)  
♪くーこ♪  さん
ジーコ監督の、思いつめたような顔が切なくて、試合そのものは観ていなかった私です~。
でも無事勝利することが出来た時の満面の笑顔まで見逃してしまったのは残念。(^_^.)

次はドイツ。
選手の皆さんが全力を出してプレイできますように。 (June 9, 2005 04:57:36 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像3枚+宇宙開発ラボ-*(06/09)  
猫大福  さん
こんにちわm(=^・^=)m
 酷暑の中、選手の皆さん良く勝利してくれたと感激です。
 前半戦は、( ▽|||)不安が少々過ぎりましたが・・・
場外のサポーターの応援や、国内の応援が選手に届いたような気が。。。
 スポーツはイイですね、みんな同じ方向を見て一つになる。
  ドイツ、楽しみですd(@^∇゚)/♪ (June 9, 2005 05:11:47 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像3枚+宇宙開発ラボ-*(06/09)  
北 猫  さん
コロボックルの話し知っていましたか
夢がありますね
来年は山菜採りでも行って見ませんか(笑) (June 9, 2005 05:16:21 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像4枚-*(06/09)  
basgaido さん
サッカーには、夢がまだありますね。本当にほかの世界でも夢があるものにしてほしいなと思います。 (June 9, 2005 10:39:01 PM)

hiromi_oさんへ  
Mariya  さん
>…素晴らしい1日…。ご当選!おめでとうございます。なかなか2人で当選!なんて無い事ですよね。
ありがとうございます(^^ゞ
1度松井の天井に当りそうになるホームランは見た事があるのですが、
ファール判定でもカブレラのドーム天井に当って強く跳ね返ってくる打球や
ホセの久々のホームランも直に見れましたし、
ヤクルトの古田捕手の人柄や頭脳の素晴らしさも近くで見れて嬉しかったです♪
来場者プレゼントは別々の列で入場したのに
頂いた抽選番号の末尾が2人とも同じで
主人が「ハズレだな…」と言っていたのですが、
「当る時は2口だから、結構こういう事あるのよ♪」と私が言ってたもので、
彼にとっては嬉しい誤算になって喜んでいました♪

>…野球をそっちのけで、サッカーを観ていました。
そうですよね。。。それが普通♪(^。^ゞ
私も本当は家でゆっくりしながら
TVでサッカー応援したかったもの(^^ゞ
コノ日、主人が良い指定席のチケット当選しちゃってて、
球場の方へ引っ張られました(ー▽ーゞ
「古田捕手も見れるよ♪ アレックスとホセに好調の波が再び来て欲しんだ♪」な~んて誘惑されて
サッカーはラジオで模様を聞くというお約束で出かけたんです(^^)

>決まった時、涙が出ちゃいました。嬉しくて・嬉しくて・・・(*^_^*)
わかりますよ♪
政治的な背景もあったので、関係者の精神面が大変だった筈で、
尚のこと感動が膨らみました(*^・^*) (June 10, 2005 11:02:27 AM)

イリオモテ山猫さんへ  
Mariya  さん
>祝!W杯出場!!勝利しての出場はやっぱり気持ちがいいですよね。
>スポーツからいただく感動ってどうしてこんなにすがすがしいんでしょう。
そうですよね(^_-)☆
特にチームプレーで勝った時は清々しさが倍増しちゃいますよね☆ (June 10, 2005 11:05:57 AM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像4枚-*(06/09)  
星の風来坊  さん
自力で勝ってドイツ行きの切符を手にした実績は日本のサッカー界にとって大きな財産になる事と思います。

来年のドイツ大会でも快挙を期待したいですね。 (June 10, 2005 04:24:30 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像4枚-*(06/09)  
AKI&YU  さん

こんにちわぁ~  
サッカー日本代表
ワールドカップ出場ですね~よかったです。
私もテレビで応援してました。

またお伺いします(⌒▽⌒) (June 11, 2005 01:20:39 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像4枚-*(06/09)  
北 猫  さん
今日は
普段の言葉で見送りたいと思っています (June 12, 2005 12:40:07 PM)

Re:*Win!!未来を育むココロと汗*-画像4枚-*(06/09)  
野次馬女  さん
お見舞いありがとうございます。くちなしの花も咲き始めましたね。(@_@。秋が待ちどうしいです。くちなしの実がなる頃が・・・・・ (June 14, 2005 11:51:10 AM)

よかったです♪  
いくし さん
ご来場者プレゼント!すごい!よい記念になりましたね。
頑張ってる人を見るだけで すがすがしい気分になれますね!
私、いくしは4日間胃腸炎で寝込んでいましたが げんきんなことに 娘の父の日似顔絵コンクール、県知事賞の受賞の知らせにけろっと治ってしまいました・・・。(私にもビックプレゼントでした♪) (June 15, 2005 01:41:52 PM)

♪くーこ♪さんへ  
Mariya  さん
>ジーコ監督の、思いつめたような顔が切なくて、試合そのものは観ていなかった私です~。
お優しい♪
くーこ♪さんらしいぃ~(^^)
見逃された満面の笑顔は今後もNewsで見れるので
ドンマイです(^_^)

>次はドイツ。選手の皆さんが全力を出してプレイできますように。
そうですね♪
悔いの残らないプレイでありますように♪ (June 15, 2005 03:22:04 PM)

猫大福さんへ  
Mariya  さん
こんにちニャm(=^・^=)m
>酷暑の中、選手の皆さん良く勝利してくれたと感激です。
本当にあの酷暑の中
より良い結果を残してくれましたよね(^^)v

>……場外のサポーターの応援や、国内の応援が選手に届いたような気が。。。
会場内に場外の声があんなに聞こえて
凄いパワーが加わって選手達も嬉しかったでしょうね♪

>スポーツはイイですね、みんな同じ方向を見て一つになる。ドイツ、楽しみですd(@^∇゚)/♪
仰るとおりですよね♪
メディア観戦していた人たちにも
パワーを呼び起こさせてくれる効果も大ですしね♪
私もドイツでの熱戦楽しみにしています(=^・^=)/~ (June 15, 2005 03:31:27 PM)

北猫さんへ  
Mariya  さん
>コロボックルの話し知っていましたか 夢がありますね
その昔(?) TBSだったでしょうか…
「コロボックルの冒険」というアニメが放映されていましたし、
アイヌの歴史も少々コノ小さい頭の中に入っています(^^)
>来年は山菜採りでも行って見ませんか(笑)
道案内の方が必要ですよねぇ~(^^)
計画を練って見ようかなぁ~(笑)(^^ゞ (June 15, 2005 03:37:01 PM)

basgaidoさんへ  
Mariya  さん
>サッカーには、夢がまだありますね。
そうですね♪
これからもっと世界に認められて
羽ばたく若者達が増えていってくれると嬉しいですよね(^^)
先輩達が頑張って長い時間をかけて導いたラインでもありますしね☆

>本当にほかの世界でも夢があるものにしてほしいなと思います。
仰るとおりです(ー~ー;
(June 15, 2005 03:42:21 PM)

星の風来坊さんへ  
Mariya  さん
>……手にした実績は日本のサッカー界にとって大きな財産になる事と思います。
>来年のドイツ大会でも快挙を期待したいですね。
本当に仰るとおりです(^^)b (June 15, 2005 03:44:19 PM)

AKI&YUさんへ  
Mariya  さん
仰るとおり心の葛藤があったでしょうし、
日本を好きで居てくれる彼なりの悩みがあったと思いますよね。
だから嬉しさも ひとしおですよね♪

>野球と政治 あまりにも色が入りすぎて改革するの大変なのかな?
特権階級があまりにも年々増えすぎて、
肩書き社会と
汗&実力&チームプレーとの隔たりがありすぎですよね。。。

>観戦の時のマナーよかったら気持ちいいですね
そうなんですよ(^^)
本当に観戦マナーもチームのカラー♪
YU君が大きくなって足を運ぶ頃には
多くのチームがそうなっていて欲しいと思います(^▽^) (June 15, 2005 03:54:25 PM)

ミチアキ2100さんへ  
Mariya  さん
>ワールドカップ出場ですね~よかったです。私もテレビで応援してました。またお伺いします(⌒▽⌒)
日々のお仕事の疲れが吹っ飛んだと言う方も多かったです♪
美味しいお酒が飲めましたか?(^^) (June 15, 2005 03:59:15 PM)

北 猫さんへ  
Mariya  さん
>今日は普段の言葉で見送りたいと思っています
是非是非そうなさってくださいね。
其方の方がご本人もご親族の方も喜ばれると思います。 (June 15, 2005 04:01:07 PM)

野次馬女さんへ  
Mariya  さん
>お見舞いありがとうございます。
何はともあれ 大分落着かれたご様子で
安心しました(^^)
>くちなしの花も咲き始めましたね。(@_@。秋が待ちどうしいです。くちなしの実がなる頃が・・・
渡哲也さんのファンでしょうか?(^^ゞ (June 15, 2005 04:05:24 PM)

いくしサンへ  
Mariya  さん
お体大変だったですよね。。。
胃腸炎…胃腸炎はストレスや疲れから来る方が多いですし、
夏の胃炎は特に肝臓も休めた方がイイと思います。繁忙期に入ったから 特に意識して休息とって下さいね。
家事がままならなくなって歯がゆいでしょうし、
周囲の方々の視線も気になるでしょうが、
お互い様なのですからね。

>ご来場者プレゼント!すごい!よい記念になりましたね。
私と行って抽選番号もらえた時には、まず何か当っていると主人に言われて
思い返したいたのですが、まさか2人で一緒?(?O?)
驚いて書いてしまいました(^^ゞ
頂くのはいつも実用的なものだったのですが、
今回はマスコット系のもので目新しく嬉しかったです♪

>頑張ってる人を見るだけで すがすがしい気分になれますね!
同感です♪(^^)
>…娘の父の日似顔絵コンクール、県知事賞の受賞の知らせにけろっと治ってしまいました…。
(私にもビックプレゼントでした♪)
おめでとうございます☆(^▽^)
県知事賞とは♪嬉しい知らせですよね☆
感性と表現力の豊かなお子さんに育って
今後が楽しみだぁ~♪
いくしサンの回復のキッカケにもなりましたよね♪よかったですぅ~♪
(June 15, 2005 04:40:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

旅だより

(46)

それぞれの幸せ/応援歌

(17)

Hint/贈り物/当選品

(16)

オヤツとグルメ

(22)

祭り/イベント/映画/音楽

(20)

Topics/News/地震雲

(20)

つぶやきTime

(21)

悲しい光景

(2)

猫のいる風景

(5)

とりあえず覚書

(6)

地震・大震災

(1)

原発事故

(0)

乳酸菌と光合成菌のチカラ

(0)

ご挨拶&お知らせ

(2)

きょうのゲットン!

(0)

Stockholders' General Meeting

(0)

Favorite Blog

クリスマスツリー点灯 New! カーク船長4761さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ミチアキのホームペ… ミチアキ2100さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: