不思議なMariya☆美味ココログ

不思議なMariya☆美味ココログ

PR

Comments

Mariya @ イリオモテ山猫さんへ コンニチハ♪ 3年ほどブログお休みしてい…
イリオモテ山猫 @ Re:*箱根の温泉と紅葉お散歩日和-*画像あり*(12/01) Mariyaさん、お久しぶりです~。 お帰り…
北 猫 @ Re:猫的テレパシー *-画像あり-*(12/11) 忙しそうですね 出稼ぎ時間外で稼いでい…
July 16, 2005
XML
カテゴリ: 旅だより
S.T.tenjinminami1

hare1

コノ日、東京に帰宅する前に
色んなところで用事を済ませて
残り時間を涼むつもりで
福岡市営地下鉄の一日券をまたもや購入。
天神南駅から橋本までを途中下車しながら
乗り心地、新しい車両の匂いと空間、情緒を楽しんだ。
車両の中のアール壁面広告にスターウォーズのシーンや広告ばかり。
橋本に着いた時に主人のコレクションに写真を撮って上げようと
さっきまで運転席だったフロント(天神南行きでは最後尾)に
デジカメを向けると嬉しい事に気付く(^^)
主人を呼んで見せて上げると「スゴ~イ♪」と歓声!
帰宅してネットで色々検索したところ
偶然にも私達が乗っていたのは、
期間限定の☆スターウォーズ特別列車☆。
映画の宣伝の為に福岡市営地下鉄の七隈線で、
7月3日~19日まで
スター・ウォーズのヘッドマークをつけた特別列車が
運行されていたらしい。

7月3日(日)あのダースベーダーが
「天神南駅の一日駅長」
という記事を見つけた(@▽@;
しかし例え偶然でも其の日でなくて良かった。
きっと赤字続きといわれる七隈線も
コノ日は乗車客を動員できただろうし、
おそらく心地よい空間も期待できなかっただろう。
それに「一日駅長」って言うタスキをかけた姿を見て
ダースベーダーのイメージが壊れそう…
そう思うのは私だけでしょうか?(^^ゞ

鉄道ファンにはヘッドマークファンも多いので
マニアの皆さんも記事を幾つか書かれているようです(^^)b
我が家には“鉄チャン”はおりますが、
私は違います(@@;ゞ
でもそんな私が観てもカッコよかった♪ヘッドマークでした。

最新鋭システムや仕様が導入されていて
しかも開通後、間もない事もあり
乗り心地も、車内もトンネル内を望む車窓も
下手なアトラクションより楽しめる魅力的な地下鉄だと思いました。

上手く撮れませんでしたが
上の写真からスライドショーにジャンプできます。
興味のある方は覗いてみてくださいね♪



尚,今回のコノ日記は覚書です(^^)

それから出発前にメッセージを下さった皆さんへ
コメントやアクセスありがとうございます。
忙しすぎて対応が遅れておりますが
お返しのコメント等は後日あらためて致しますので
目下、お邪魔したり、拝読するばかりで
大変恐縮ですが、
何卒その旨ご了承下さいませm(--)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2006 01:21:41 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*遭遇!!スターウォーズ特別列車*-画像付-*博多里帰り編Vol.4(07/16)  
basgaido  さん
私自慢じゃないけど、まだ七隈線は乗ったことがないです。
行く用事もないし。でも面白い電車の写真になっていますね。 (July 20, 2005 06:42:31 PM)

Re:*福岡市営地下鉄スターウォーズ特別列車*-画像付-*博多里帰り編Vol.4(07/16)  
猫大福  さん
こんばんわ(=^. .^=)ミャー

鉄道マニアには、ウハウハでしょうね♪

最近はこうしたイベント列車が多いんですね。
  大阪のUSJ行きの電車もド派手ですよ.....ヾ(;☆ω☆)ノ (July 21, 2005 06:58:00 PM)

Re:*福岡市営地下鉄スターウォーズ特別列車*-画像付-*博多里帰り編Vol.4(07/16)  
naru8094  さん
福岡 里帰りされたんですね
いいなぁ~
naruは、福岡大好き人間だから うらやましいです
七隈線 乗車されたんですね
naruが住んでいる頃は まだ工事中でした
あのまま そこに居たら 最寄の駅は別府のはずだったのに…
一度 機会があれば乗って見たいと思います
(July 22, 2005 02:32:11 PM)

Re:*福岡市営地下鉄スターウォーズ特別列車*-画像付-*博多里帰り編Vol.4(07/16)  
007はと  さん
好きな人にはたまらない♪
息子は小さい頃電車キチガイだったのですが
大人になった今は見向きもしません

電車の先頭に乗っていると
写真のような風景を見る事ができるんですよね
進行方向ですよね 間違えたかな? (July 22, 2005 07:33:23 PM)

見てきました♪  
sea* さん
ダースベイダーの記事、見てきました。
なんか笑っちゃった~(^o^)丿
不況不況と言われるこのご時世、どんどん活躍して欲しいなぁ。

スライドショーも拝見しましたよ~。
あの(^_^)v ブイサインのかたはどなたでしょ~。ウフフ。
私も乗ってみたいなぁー。 (July 22, 2005 10:03:51 PM)

コメントありがとうございました  
オオタスセリ さん
キレイなブログですね・・・。
うちのとは、雲泥の差じゃ~!
色々スミマセンでした~! (July 24, 2005 12:02:45 PM)

Re:*福岡市営地下鉄スターウォーズ特別列車*-画像付-*博多編Vol.4(07/16)  
星の風来坊  さん
こちらは新たに開通した小型車両の路線ですね。

神戸にもそういう感じの路線があって、Jリーグ・ヴィッセル神戸の試合を観に行く時に乗りますが、小型の電車の車内はやっぱり窮屈な感じですね。 (July 28, 2005 11:32:40 PM)

basgaidoさんへ  
Mariya  さん
七隈線にしても何にしても一般的には やはり御用がないと利用しませんよね。。。(ーー;ゞ

>…でも面白い電車の写真になっていますね。
写真を軽くするのが関の山で、
選ぶ時間を削ったら
こんなんなっちゃいましたぁ~(^▽^) (July 29, 2005 01:04:22 PM)

猫大福さんへ  
Mariya  さん
チワチワァ~ダス(=^▽^=)ミャー
>鉄道マニアには、ウハウハでしょうね♪
はい(ー。ー;我が家にも。。。
一匹の雄猫がウニャ~ウニャ~と喜び(?)を語っておりました(>。<ゞ

>最近はこうしたイベント列車が多いんですね。大阪のUSJ行きの電車もド派手ですよ.....ヾ(;☆ω☆)ノ
そうですよね~♪
USJ周辺の環境に趣向が凝らしてありますよね。
3年前くらいに行って来ました♪
長ひょろくって美味しいカレーパンのワゴンはまだあるかしらん(^~.^) (July 29, 2005 01:14:16 PM)

naru8094さんへ  
Mariya  さん
>福岡 里帰りされたんですね いいなぁ~ naruは、福岡大好き人間だから うらやましいです
実家があっても、自腹でホテルに泊まっています。足を運んで、体調みながら、
お世話をしたり御片付けしたり、
お話聞いてあげたり。
兄の家が幾つもあっても、
お土産受け取るだけで
な~んにも無しです(ーー;
せめて花に水をあげてほしかねぇ~(^0^)博多弁
>七隈線……まだ工事中でした……そこに居たら 最寄の駅は別府のはずだったのに…
>一度 機会があれば乗って見たいと思います
そうだったんですか(^^)v
企業の借り上げ社宅に利用しているマンションや住まいが多いですものね。
学校も選択肢が色々あるし。
別府、地下鉄開通で便利になりました。
知り合いが何人かおります(^^)
naruさんの、住みたい町別と3に入る福岡♪
また行けると良いですね(^^) (July 29, 2005 01:24:51 PM)

007はとサンへ  
Mariya  さん
>好きな人にはたまらない♪
>息子は小さい頃電車キチガイだったのですが 大人になった今は見向きもしません
趣味が変わることありものね(^^ゞ
あと大人になって鉄道ファンだどいう事
中には隠している人もいるみたいですしね(笑)
因みに我が家の主は堂々とております(ー。ーゞ

>電車の先頭に乗っていると写真のような風景を見る事ができるんですよね 進行方向ですよね 間違えたかな?
運転席は運転士さんの管理下。
と言う事は???
逆方向、最後尾。進行方向にとは逆です(^^)b (July 29, 2005 01:30:55 PM)

sea*サンへ  
Mariya  さん
>ダースベイダーの記事、見てきました。なんか笑っちゃった~(^o^)丿
>不況不況と言われるこのご時世、どんどん活躍して欲しいなぁ。
>スライドショーも拝見しましたよ~。
>あの(^_^)v ブイサインのかたはどなたでしょ~。ウフフ。私も乗ってみたいなぁー。
へへへへ♪
ウケテクレル人がいてくれてv(^。^;ゞウフフフ(汗)
Vサインの浮かれてるオジサンは
我が家の“働くニャンゲン”殿です。
どうかお見知りおきをm(ー。ー)m (July 29, 2005 01:37:39 PM)

オオタスセリさんへ  
Mariya  さん
>キレイなブログですね・・・。うちのとは、雲泥の差じゃ~!
スセリ節ここでも拝見できるなんて…(T0T)歓喜!
ありがとうございますm(--)m
嬉しゅうございまする♪
卒業式では直に、土曜のラジオでは耳で再会果たしませう(^^)

>色々スミマセンでした~!
イエイエ、お気になさらずぅ~(^。^)/~
とにかく人生は アクシデントをどう上手く切り抜けるか、
それも以降の吉凶を左右するキーワードでもありますし、
スセリさんは今までどおりのスタイルで大丈夫ですよ☆
業界や市民の中にも応援してる人は沢山いるからねぇ~♪
今からパ~ッと花咲く時期だヨン☆ (July 29, 2005 03:13:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

旅だより

(46)

それぞれの幸せ/応援歌

(17)

Hint/贈り物/当選品

(16)

オヤツとグルメ

(22)

祭り/イベント/映画/音楽

(20)

Topics/News/地震雲

(20)

つぶやきTime

(21)

悲しい光景

(2)

猫のいる風景

(5)

とりあえず覚書

(6)

地震・大震災

(1)

原発事故

(0)

乳酸菌と光合成菌のチカラ

(0)

ご挨拶&お知らせ

(2)

きょうのゲットン!

(0)

Stockholders' General Meeting

(0)

Favorite Blog

CPTPPの現状-中国加… New! カーク船長4761さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ミチアキのホームペ… ミチアキ2100さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: