maroncookie

maroncookie

4日目(3月10日水曜日)


私が座った席あたりは日本人だらけ。
みんな元気でパワーがありますね。うらやましい。
パンがおいしかったです。
オムレツもベーコンやきのこなどをいれて作ってもらっちゃいました。

チェックアウトをして荷物を預けてタクシーで新羅免税店へ。
タクシーの領収書を免税店にもっていくと5000ウォン以上なら5000ウォンチケットを2枚くれるのでそれを利用。

まずはルイ・ヴィトンへ。
観たことがないバッグが売られていて母と「かわいいね」と見ていたらお店の方が来たので見せてもらうことに。
ブルー系とピンク系があって私はブルー系がいいと思ったのだけど、母もお店の方もピンクがいいよとのこと。



即買い!

その後化粧品売り場へ。
私はハンスキンのカカオバブル・・・が欲しかったのに売り切れ。
エチュードハウスでリップバームを購入。
皆さんやっぱりBBクリームですね。

キム・ヨナちゃんモデルのアクセサリーで彼女がオリンピックでつけたのと同じピアスを見せてもらいネックレスがあれば買おうと思っていたのに売られているのはピアスだけであきらめて、違うデザインのネックレスを購入。おまけにバレッタをもらっちゃった。

その後シャトルバスで明洞に行ってハンスキンに行くんだけどどこも売り切れで残念。

地下鉄で鐘路3街で降りて、前に訪れたお茶屋さん『トゥラン』へ。
「あら?」と言われたので「お久しぶりです」と言ったら覚えてくれていたようです~。
前とメニューがちょっとかわっていたかな。
お腹が痛いのを伝え、梅茶と梅花茶を注文。

お店をでてちょっとした大通りですんなりタクシーをつかまえることができたのだけど、ホテル名を言っても伝わらなくて。
ホテルの地図を見せても英語だったのど運転手さんがホテルに電話をされていました。
「韓国語話せるの?」と聞かれて「ちょっとだけ。韓国語はむずかしいからてわからないよ」と答えたら「話せるじゃん」みたい。

ホテルに戻り買ったものをスーツケースに入れて空港へ。

帰りもJALの空弁。松花堂弁当でした。でも足りない。
22時10分には羽田に着いたのだけど、やはりスーツケースがでてこなくて。22時45分にやっとでてきて即税関チェック。
国内線のシャトルバスに乗って第1ターミナルに50分着。
バスのチケットを買ってセーフ。
23時50分には地元の駅に着き、叔母に車で迎えに来てもらって家に着いたのは0時半前でした。

数年前から行きたかったツアーにやっと行くことができました。
ウォンビンの実家あたりというのはわかっていましたがまさかおうちや出身校も見れるとは。
ソウルに来るまでは本当に日本人がいなくて日本語も通じなくて。「あっ韓国にいるんだな」と実感することができました。
ソウルは具合が悪かったので全然でかけることができず、マッコリさえも飲まなかったので、次回はフリープランでまた自分で計画をたてた旅行ができたらなと思います。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: