Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2011.06.29
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: 悠々徒然
6月もそろそろ終了~

ニッポン列島は、既に『猛暑』と化しているそうですが、
皆様、どうぞ体調のご管理のほどを!
ご無事をココロより祈っております。

カナダのバンクーバーは、
いったいどうなってるんぢゃろ?ってくらい、
微妙な気温がここんところずっと続いてます。
なんだかチッともパッとしません。
カラダの仕様が夏モードに・・・は、


さて。

今週末は、いわゆるロングウィークエンド=連休です。
カナダディ=7月1日がやってくるのです。
でもって、この連休はちょいと『遠出』することと相成りました。

実は・・・二泊三日の行程で、
ぬあんと!

合宿

椅子から転げ落ちたり、
ずっこけちゃってる御方がいらっしゃるような?!

ええ、ええ。
わかってます。
みなまで言うな!でございます。


無知
蒙昧
暴挙

重々承知(多分?)しておりまする。

然るに。

このハラペコ怪獣が参加を決意するわきゃござんせん。

転んでも只では起きん!
・・・ぢゃなくって、
ちゃんとした後押し、バックアップ、目論み、算段、などなどがあってのこと。
そうぢゃなきゃ、出来るわけないですよー!キッパリ
(ま、本当にできるかどうか?いささか不如意ではありんすが)

バンクーバーから東へ二時間くらい移動したところに、
『温泉場』がありましてね。

近場と言えばいえるのに、
今までご縁がなく、
一度も足を運んだことがなかったんですが、
今回、あい叶ったわけです。

断食合宿と言っちまいましたが、
実は 自力整体 の、でありまして、
断食がメインと言うよりは、
それを付随させることによって、
より深く自力整体三昧が出来る・・・ってーことでしょうか。

めざせ!『自力整体』でマンプク♪

自分がどこら辺までやってのけられるか?!
これもまた、内観=自己観察=カラダと対話の意味において、
楽しみでございます。

今回、合宿を実行するにあたり、
M先生からの要請がありまして、
お宿の手配やらナニヤラを手伝わせていただきました。
まぁ、その辺は昔取った杵柄ってので、
ちっとも大変ぢゃあなかったんですけどね。
時期だけにアコモデーションが押さえられるか?が肝でしたが、
数箇所(ホテル)に見積もりを出していただけるよう、
レターを送りましたら(この手のモノは得意方面なので)、
何処からも迅速かつご親切な対応を頂けて、
逆に『何処にする!?』の嬉しい悲鳴が上がってしまうほどでした。
10人ほどのこじんまりとしたイベントなのと、
バンクーバー自力整体教室での『初』の遠征(合宿)でもあり、
いわゆる、一番ポピュラーなお宿を選択。
良いディールも下さいましたし、
何よりホテル客専用の『温泉施設』がいくつも併設されているとのことで、
『断食』の強い味方になってくれるのでは?!と、期待もしております。

Harrison Hot Springs Resort & Spa

あと、二日・・・で出発。

今から食べ収め?!
それとも徐々に断食へ移行するべく慣らしていく?!

ぅ~む。

無駄な抵抗はしちゃだめでしょうな。

その三日間は、食の『断』だけではなく、
書物や、携帯電話、インターネット(PC)をも断つ!ってのが基本だそうです。
しばし、レポートも教科書(テキストブック)も忘却の彼方へ~(ニャヒ)

さてさて、どうなることでしょうか。

そして。

個人的な目論見?になるのですが、
そのこと(自力整体三昧、及び断食)と合わせて、
このたびの祖国を襲った大震災や、
今も、またこれからも続くであろう人災について、
ココロ静かに想いを馳せ、祈りと希望を寄せたく、


japanlovelogo1.png



また、
来る7月4日が母の命日(今年で丸四年!)でもあり、
そのことにもココロを向かわせ刻みたいな……と、


amacha.jpeg




乾燥機のブザーがなりました。

それでは、この辺でドロン☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.30 14:00:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


正直なトコロ、目的がワカラナイんで…。  
『突発的な方法よりも…、
持続し続けられる方法の方がエエ様な…』
と、朝食はナニが有っても絶対食べてしまうヒトです…【困笑】。

今回のイベントの目的は「ヒーリング」でしょうか…【困惑】。

それとも違ゃう目的が…【悩笑】!? (2011.06.30 15:32:57)

Re:ハラペコ怪獣の野望?・・・の巻(06/29)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
まずはお母様の五回忌に・・・合掌

断食なんて大丈夫ですか?
酷暑の日本でやったらトンでもない事ですよ。
連日熱中症で天国に召される方がいらっしゃいますのに。。。
ちゃんとした管理下で頑張ってくださいね。
無理したら、ハラペコ怪獣が逝ってしまいますよ。 (2011.06.30 21:54:03)

Re:ハラペコ怪獣の野望?・・・の巻(06/29)  
かつしちー  さん
ずっこけなかったけど、
極限まで空腹にしてから、何か食べたい物あるのかと思った。

Mar姉耐えられるのかな?
レポート楽しみにしています。

母君、もうそんなになるのか?はやいな。 (2011.07.01 01:13:55)

Re:正直なトコロ、目的がワカラナイんで…。(06/29)  
Marsworld  さん
まこっさんへ
>持続し続けられる方法の方がエエ様な…』

ええ。ですから、自力整体を続けておりますよ。
断食云々ってのも、ダイエットの為~とかではないですからね。

>と、朝食はナニが有っても絶対食べてしまうヒトです…【困笑】。

朝食が『絶対』の人たちには、俄かに信じられないでしょうし、なかなか受け入れられないでしょうね~『整食法』って。私は自然とこのやり方に移行できましたが、自分で体験して実感するのが一番でしょうね。食べる時間やタイミングを意識し工夫するだけで心身の按排は格段に良くなります。
ちなみに、仕事のないとき=お休みの日は、朝ごはん的=ブランチを頂いてます。
普段は午前中の仕事をこなしたあと。食べると眠くなっちゃうし、集中力を欠いてしまうんで。

>今回のイベントの目的は「ヒーリング」でしょうか…【困惑】。

それも含まれてくるんでしょうがそのことのみが目的ではありませんね。カラダとの対話。クレンジング=毒出しも兼ねて~ですかね。とにかく、気持ちよさがはんぱないんで。

(2011.07.01 15:29:42)

Re[1]:ハラペコ怪獣の野望?・・・の巻(06/29)  
Marsworld  さん
タヌキの子さんへ
>こんばんは~
>まずはお母様の五回忌に・・・合掌

お優しきお言葉をかけてくださいませいて、痛み入ります。感謝です。

>断食なんて大丈夫ですか?
>酷暑の日本でやったらトンでもない事ですよ。

確かに!
それこそ無謀もいいところ?!ですよねぇ。
でも、暑いときって食欲等が落ちたりしませんか?
胃腸を休ませて上げたほうが好いときもありますよね。
・・・と言いつつ、夏場の『スキヤキ』が好きなヒトです。あはっ。

>連日熱中症で天国に召される方がいらっしゃいますのに。。。

熱中症は、まっこと危険ですよね。

>ちゃんとした管理下で頑張ってくださいね。

はい。ありがとうございます!
自分だけで、実行するのなんて絶対無理無謀でしょうね。今回、先生がご一緒くださるわけですしその点安心です。
断食がメインと言うよりは自力整体をとことん味わうってのがテーマなので、これはよい機会だ!と参加することにしました。それに水分補給は自由だそうですし、お味噌汁(スープ)程度であればとってもよいそうです。しっかり持って参ります!

>無理したら、ハラペコ怪獣が逝ってしまいますよ。

逝かないように、気をつけてきます!
戻ってきた暁には、バージョン(パワー)アップしていること請け合いです!
タヌさんも、熱中症にはお気をつけてくださいね♪

(2011.07.01 15:38:55)

Re[1]:ハラペコ怪獣の野望?・・・の巻(06/29)  
Marsworld  さん
かつしちーさんへ
>ずっこけなかったけど、
>極限まで空腹にしてから、何か食べたい物あるのかと思った。

お!そう来ましたか?!
極限までハラペコになっておいて、、、、から、食べたい物ねぇ、、、、、
『いっぱいありすぎて分からん!』
が、敢えて言うのならば、TPOにもよりますけれど、『焼き物』関係でしょうかね。ジンギスカン。焼肉。BBQ。そこには、必ず、炊き立ての白い飯。。。至福・・・でございますねえ。

>Mar姉耐えられるのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜ、善処いたします!

>レポート楽しみにしています。

一緒に行く仲間たちから、『絶対絶対、食べ物の話はしないでね!』と、堅く言われております。どうやら、私がする食物関係の話は、かなりやヴぁいんだそうです。みんなの脳内への再現率が以上に高くなるんだとか。これ、『断食中に』やっちゃったら、相当嫌がられるよね。
まぢで気をつけよう。自分で地雷を踏まんようにせにゃ、、、

>母君、もうそんなになるのか?はやいな。

ねぇ、、、早いよねぇ、、、
あの年から、毎夏(日にちや時期は微妙に前後して入るけど)ニッポンを訪ねているんだよなあ、、、
今年も参ります。残暑の頃に!(をおおお)
(2011.07.01 15:50:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

スキルアップ New! タヌキの子さん

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: